知らない外国人に『HELLO』 をやめましょう? Why Japanese people SHOULD say Hello to foreigners! 英語

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 1,5 тис.

  • @kamawanushinobu
    @kamawanushinobu 5 років тому +1832

    出川さんは、最初の話しかけが〝Sorry, sorry〟だぞ。言葉は話すも受けるも人柄だよ。

    • @borussa8322
      @borussa8322 5 років тому +33

      出川はただでしゃばってる無能芸人やろ

    • @チップスター-i1y
      @チップスター-i1y 5 років тому +821

      Masterbation ll 君よりかは有能

    • @加賀赤城-j2x
      @加賀赤城-j2x 5 років тому +688

      いやたくさんの人を笑わせてるから有能でしょ。
      結構おもろいやん

    • @ふるさと-s3k
      @ふるさと-s3k 5 років тому +303

      トイレしたい イキリキッズやん

    • @0p036
      @0p036 5 років тому +381

      @@borussa8322 そうは思わない。あの業界で長年生き残っているのだから、ぱっと出て流行っていつの間にか消えてる芸人の方が無能

  • @Unko315
    @Unko315 6 років тому +1690

    俺は日本人だけど、例えば中国人や韓国人からHelloって言われても、何も違和感ないぜ。むしろ、何語でも話しかけられたら嬉しいぜ。

    • @hoshino-dayo
      @hoshino-dayo 5 років тому +99

      同感です!見た目で何人か、何の言葉を使えばいいかなんて分かりっこないし、ニーハオだろうがアニョハセヨだろうがHelloだろうが、分かる言葉で挨拶されたら返します。
      (Hello以外)「こんにちは」と返した時に「すみません日本人でしたか」みたいな反応くれればとても嬉しいですが、無くたって失礼もなにもないです。逆に、「挨拶してくれて嬉しいな!いい人だなぁ~!」って感動します(n*´ω`*n)
      勿論、言われるシチュエーションにもよると思いますが・・・。

    • @futurebot9228
      @futurebot9228 5 років тому +29

      確かに!てか挨拶だけでもされて嫌な気になる人はいないと思うね

    • @コーンユニ-s4x
      @コーンユニ-s4x 4 роки тому +5

      Hiroto Ouchi 同感

    • @euphoria-experimental
      @euphoria-experimental 4 роки тому +18

      その通りだよね
      言葉なんて一道具なわけで、相手に気持ちを伝えることのほうが余程大事
      相手の礼儀を考慮するなんてレベルが飛躍しすぎてる

    • @user-nf5qx1vy2o
      @user-nf5qx1vy2o 4 роки тому +16

      future 333
      それが本当にコミュニケーションツールとしての「挨拶」だったら良いですけど、差別意識をもってニヤニヤしながらニーハオとか言ってくる馬鹿もいますから、場合によりますね

  • @nyantamaru
    @nyantamaru 6 років тому +2374

    例えば僕はドイツで生まれ育ってドイツに住んでいてドイツ語が母国語なんだけど見た目は日本人。
    だからドイツで英語で話しかけられたりする。
    この場合、ドイツ人から見たら僕は中国人か韓国人か日本人か分からないけど、確実に外国人であることは間違いない。
    そんな外国人である僕に、通じるであろうと思われる言語(英語)を使って話す。
    つまり、僕に伝わる様に、っていう気持ちで英語を使ってくれてるんだと思う。
    これは失礼でも何でも無い。
    でも、道端で、すれ違いざまに「ニーハオ」と言って来るヤツ。
    これはアジア人全体をバカにしているケースが多い。
    ヨーロッパや中東やアフリカはとても複雑で、トルコ人とギリシャ人を間違えるとあまりいい顔はされないし、昔のソビエト連邦に属していた国々もそうだし、イスラエルやパレスチナ、イラン、イラク、サウジ、その他諸々、僕らから見たらなかなかどこの国の人か見分けるのは難しいけど、絶対に混同してはいけない国々がある。
    それは歴史的背景による問題。
    そしてこの事はヨーロッパ中東アフリカ諸国に住んでいたら当然皆常識として分かっている。
    なのに、自分たちが間違えられたら「失礼だ!」と言って怒るくせに、アジア人を見たら馬鹿の一つ覚えで「ニーハオ」と声を掛ける。
    これはとても失礼なこと。
    Bobbyの理屈は、こういう「ニーハオ」みたいなケースには当てはまるが、「ハロー」という言葉に関しては全く当てはまらない。

    • @langraybash388
      @langraybash388 6 років тому +88

      主観思考国の特長でしょうか。
      ターキーと話すとき私は楽しいを常に持ちます。日本人もそう。
      Yes,人によるのはもちろん。

    • @KO-vh3pf
      @KO-vh3pf 6 років тому +48

      あ゛~、やられるよね!(笑)。NeehaO~!って言われたら「あ~はいはい。你好、你好。」そいつ等って全員、井の中の蛙でしょ。大海を知ってて、この程度の皮肉だったら、奴らのオツムがね(自主規制)。

    • @sham0256
      @sham0256 6 років тому +34

      helixさんbobbyさんどちらも主張として筋が通っていると思いましたが、あなたのコメントを読んで納得しました、ありがとうございます

    • @tajimariko5706
      @tajimariko5706 6 років тому +26

      私は、海外で「ニーハオ」と
      話しかけられた事がありませんが、
      だいたい英語で話しかけられます。
      「ニーハオ」と声をかけられたら
      馬鹿にされているのですか?
      何処にでもいる中国人と言われるでしょう?

    • @30-06
      @30-06 6 років тому +23

      幕末期の尊王攘夷をアメリカ人に説明すると反応が面白い事を思い出した。白人の生徒は「うわぁ…」黒人の生徒は「うほほっ…」ヒスパニックの生徒は「うひゃひゃw…」

  • @みず-i1u
    @みず-i1u 6 років тому +298

    今オーストラリアに住んでるけど、初対面で相手の母国語なんてわかんないしハローでいいんじゃない?初対面でHello How are you?て言って怒ったり不機嫌になった人、一人も見たことない。

    • @もちぐま5
      @もちぐま5 4 роки тому +11

      おみず
      多分そんなことじゃ不機嫌になってないたろうけど、
      流石に表面上には出してこうへんやろ笑

    • @snowhitek5485
      @snowhitek5485 4 роки тому +1

      おみずさん 日本人なのにアジア人の区別がつきにくい人っているし、メキシコ人ですか?って決めつけて言う人もアジア人でニーハオって言われても、そういう声掛けが多すぎてイラついてるんでしょうが、これは確かに性格出ますよね。受け止め方(^^

    • @ドミニク-s2i
      @ドミニク-s2i 4 роки тому +3

      オーストラリアだからじゃね?
      母国語って話じゃないよ
      どこにいるかが重要

  • @hamster04151979
    @hamster04151979 5 років тому +826

    日本人にHello!は言わないようにしましょうって言うんなら日本に来る外国人(日本語は出来ない人)に向けて簡単な日本語の挨拶くらいは覚えましょう、そして自分の習得してる言語をすぐに伝えましょうってやらないとフェアじゃない

    • @飽きられたビックマック
      @飽きられたビックマック 4 роки тому +53

      がっちん それやで
      なんか海外から来る外人は日本語全然しらんのに
      日本人が海外いったらなんで英語しゃべれないのとかじゃあお前らもなんで日本語しゃべれないの?って聞きたい

    • @ajinori2941
      @ajinori2941 4 роки тому +20

      @@飽きられたビックマック 外国人が日本とか言うちっちゃい島国の言語を覚えるより日本人が大体の国で第二言語として起用されている英語を覚える方が効率よくない?
      By在日日本人

    • @めいむ-z4x
      @めいむ-z4x 4 роки тому +2

      Ajinori
      それはわかる

    • @ks-ku2ew
      @ks-ku2ew 4 роки тому

      @@ajinori2941 Exactly

    • @太郎枝豆-r4m
      @太郎枝豆-r4m 4 роки тому +9

      Ajinori そういう問題じゃないと思うよ

  • @新しん-r4u
    @新しん-r4u 6 років тому +1207

    知らない外国人に「やぁ!」って言われて、ちょっと焦ったぞww

    • @kyleadam3661
      @kyleadam3661 5 років тому +147

      ダチョウ倶楽部 「 や ぁ ! ! 」

    • @user-emortionalpain
      @user-emortionalpain 5 років тому +15

      やあ!

    • @ちょっとむぎぃ人
      @ちょっとむぎぃ人 5 років тому +17

      テヤァ!

    • @金木犀-y5c
      @金木犀-y5c 5 років тому +9

      いやぁ!!

    • @user-gj42nlq0a
      @user-gj42nlq0a 4 роки тому +80

      友達と渋谷いったら黒人さんに「ヘイ!ヘンタイブラザー!」って話しかけられたぞw
      「いぇあ」って返したけどw

  • @kasasarara6991
    @kasasarara6991 6 років тому +148

    要はどこの国の人か?よりも、どの国でも人間性が大事ってことかな。

  • @パチュリ
    @パチュリ 6 років тому +723

    この人いい人だなー。UA-camでは日本人とネイティブの比較や、芸能人の英語力のジャッジ、発音の比較ばっかりで、観れば観るほどもやもやとした気持ちになってた。でもなんかスッキリしました。ありがとう。

    • @langraybash388
      @langraybash388 6 років тому +16

      So,彼は素晴らしい考え方の人

    • @Kazukikawai
      @Kazukikawai 6 років тому +10

      Moroさん、私も本当に同意です。他の人たちの動画でアドバイスをみると、励ましているようで、アドバイスを与えているようで、じつは私たちの勉強の意欲や幅を狭めてる気がします。私もHalixさんの考え方が大好きです!

    • @垂れすけ
      @垂れすけ 4 роки тому

      誰のこと言ってるのか大体わかるww

    • @藤川守-z6o
      @藤川守-z6o 4 роки тому +4

      このおっさんも同じような動画上げてんぞ
      ua-cam.com/video/BbuyWPCDbYw/v-deo.html
      何がいい人だなーだよ

    • @juliuscaesar7826
      @juliuscaesar7826 4 роки тому +4

      藤川守 英語を人に教えるとなったら話は別だと思いますよ

  • @柴イッヌ-t3m
    @柴イッヌ-t3m 6 років тому +623

    日本のコンビニで外国人の店員さんと外国人のお客さんが日本語でやり取りしているシュールな光景を見たよ。

    • @澤口威仁
      @澤口威仁 6 років тому +66

      BUNO. S それはシュールだww

    • @iihh517
      @iihh517 6 років тому +11

      BUNO. S 可哀想、田舎モンだね

    • @ゲンジ25歳
      @ゲンジ25歳 6 років тому +106

      iih 東京の方が外国人の店員多くね?

    • @ゆーゆー-h3t
      @ゆーゆー-h3t 6 років тому +1

      どこにでもいるピンキーデデドン! 率で言ったらどこも大差ない気がする。

    • @f6p47k5
      @f6p47k5 6 років тому +29

      ゆー ゆー
      率でしたら東京が圧倒だろ
      なぜなら「高度人材」という名の「移民」が日本の首都の東京の空港に来て、そこから近い場所で働くから

  • @buc-ry7tq
    @buc-ry7tq 6 років тому +1929

    世界共通語なのに失礼に感じるなら
    その人は自国から出ない方がいいと思う
    もはや何のための世界共通語かわからない

    • @ss-oc3om
      @ss-oc3om 6 років тому +129

      のこつち めっちゃそれ。
      そんな事で一々傷付くなら他国に出かけるの向いてないっすよね(笑)

    • @TonyStark_85
      @TonyStark_85 6 років тому +132

      それはまた違う話だと思います。
      たとえば、見た目は外国人(日本人以外)に見えても、生まれたときから日本に住んでいて日本で育った人だっています。
      そういう人が見た目で判断されて、Helloで話しかけられたら、自分は日本人なのに、外国人だと思われるんだな、と感じるでしょう。
      大事なのは、見た目で判断せず、まずはその現地の言葉で会話をはじめて、そのあと別の言語に切り替えるなりして、コミュニケーションをしていきましょう、ということだと思います。

    • @あらいぐま-m6j
      @あらいぐま-m6j 6 років тому +9

      どちらかというと英語しゃべらないのはわかるけどなに人かわからない人の気持ちだよね。
      中国人にこんにちは、日本人にニーハオ
      なんて言われても気まずいだけだし

    • @iampercy6731
      @iampercy6731 6 років тому +161

      Tony Stark 何人か判断できないから世界共通語である英語を使うんでしょ。
      何も失礼なことではないし、むしろ気を遣ってる。

    • @TonyStark_85
      @TonyStark_85 6 років тому +23

      @@iampercy6731 それはおかしいです。「何人か判断できないから、英語を使う」のならば、あらゆる場面で、初対面の人に対しては英語で会話を始めることになります。日本人のように見えても、そうでない人はいるし、その逆も同じです。学校でも、職場でも、初対面の、何人か分からない人には、英語を使っていますか? 使っていないでしょう。
      だから、「その現地の言葉を使う」のです。(日本であれば日本語)
      そもそも、「何人なのか見た目で判断しよう」というのが間違いだと思います。話しかけたあと、相手が英語しか話せないのなら英語で話せばよいでしょうし、韓国語しか話せないのなら、韓国語を話せばよいです。もちろん、その間で言語が一致しないときがあるでしょうから、そのときの折衷案として「共通語である英語」がやっと出てくるはずです。

  • @SakurakoAono
    @SakurakoAono 4 роки тому +428

    挨拶される言葉に関してそこまで細かく考えた事ないな笑笑
    ハロー→やっほー
    你好→やっほー
    こんにちはー→やっほー

  • @殺戮ロボ
    @殺戮ロボ 6 років тому +569

    世界共通語が嫌だったら海外行くなよw

    • @23しょう
      @23しょう 4 роки тому +6

      まじそれ

    • @augmentedrealityaudiencety2815
      @augmentedrealityaudiencety2815 4 роки тому +3

      (^ω^≡^ω^)
      お!(^ω^)

    • @user-mv5tu4iz7p
      @user-mv5tu4iz7p 4 роки тому +9

      正論と本音を言い隊
      Helloを失礼だと捉える外国人に対してだよ

    • @東雲みやび-h6e
      @東雲みやび-h6e 4 роки тому

      # K 日本人にも言える言葉だって言いたいんじゃない?
      英語無理〜英語わかんな〜いつらたん〜できな〜い(´>ω∂`)
      みたいなこと言うくらい英語苦手なら外国行くなって笑

    • @風吹けば名無し-j3f
      @風吹けば名無し-j3f 4 роки тому

      母国語で話したいならその集まりとか空間やらコミュニティとか創ればいいのに。

  • @さくらざ
    @さくらざ 6 років тому +392

    高校生の時に「Don't be afraid of making mistakes when speaking English.」と習ったんだけど、Bobbyさん?が言うことをマトモに聞いてたら一生英語なんて話し出せないじゃんと思った。

    • @はかせ-d5w
      @はかせ-d5w 4 роки тому +31

      みーみくろしねあ 現在アメリカに留学してる者です。
      僕個人の意見としては、どこさんが学校で習ったことは正しかったと思います。
      発音や文法などを気にしていると、話すことができない。つまり会話が成立しないことになると思うんです。
      一生懸命に日本語を使って、意思疎通を図ろうとする外国人の方々と同じように、恥ずかしがらずに自分なりの英語を話すのは間違っていないと思います。
      Afraidという単語を「恐れる」という単語に置き換えるのは意訳的には少し間違っているのではないでしょうか?

    • @guppydayo
      @guppydayo 4 роки тому +3

      ああ 本人も忘れてるだろう文章に顔真っ赤にして返信してんのくそオモロい

    • @lazyffaultirebparesseuxp9081
      @lazyffaultirebparesseuxp9081 4 роки тому

      みーみくろしねあ
      ふと思った、全て信じてたらこの話に疑問を持つことも無いのでは?と。

    • @_Must
      @_Must 4 роки тому +1

      @みーみくろしねあ なんかやなことあったのか?w

    • @木曽川-w8k
      @木曽川-w8k 4 роки тому +3

      携帯なうC-comet あれだろ?人体錬成でもしたんだろ

  • @momorenkon
    @momorenkon 4 роки тому +75

    どこの国の人か分からない人に世界共通語の英語で話しかけるなんて当たり前だろ

  • @un0929289
    @un0929289 6 років тому +196

    去年の事ですが札幌駅構内で仕事中にアジア風外国人夫婦からATMの使い方について質問されました。
    その夫婦は韓国人だったのですが、彼らは英語が堪能で恐らく彼らなりに「普通の日本人なら韓国語より英語の方が通じるだろう」と判断したのだと思います。
    彼らの思惑通りつたない自分の英語力でも何とか彼らの望む答えを出せたました。
    やはり英語は世界共通語だなと思った瞬間でした。

    • @megustacancun8929
      @megustacancun8929 5 років тому +13

      不良中年SGM.
      そうだよね。僕の地元、大阪にも中国人や韓国人がたくさんいて、よく道を聞かれたりするけど、だいたい英語で話すよ。その方がお互い楽だし。それでいいと思うんだけどなー。

    • @東雲みやび-h6e
      @東雲みやび-h6e 4 роки тому +3

      不良中年SGM.
      近くに国立大があって留学生が沢山いるところに住んでるんだけど
      引っ越してきたばかりのアジア系の外国人によく英語で道聞かれます
      お互いに拙いので最終的にGoogle翻訳で会話したのですが、Google翻訳使うならお互いの言語に設定すればよかったのに、わざわざお互い英語に翻訳して会話してました笑
      共通語ってすげー

  • @かぼちゃ-w4y
    @かぼちゃ-w4y 6 років тому +603

    ボビーさんの動画はこれまでたくさん見てきましたが、何かにつけて日本人はおかしいと言いたいんですよね。
    日本人の気持ちは分かりますよ、間違ってはないですよ、と言いながらも結局は馬鹿にしてます。
    コミュニケーションに正解があるかのようなことを言いますからねこの人は。不愉快極まりない。
    Helloと挨拶するのも日本人の良さですよ、思いやりやおもてなし精神が故です。
    最近ボビーさんに嫌気がさしてチャンネル登録やめて、そんなときたまたまこの方の動画を見つけて終始納得の内容でした。
    あなたはボビーさんと違って日本人の良いところをちゃんと伝えてくれるので凄く嬉しいです。ありがとうございます。

    • @marimo_inaba
      @marimo_inaba 6 років тому +70

      じじくん
      私はボビーさんの動画は今回初めて見たのでどういうスタンスの人なのかよくわかりませんが、彼自身が何かしらコンプレックスが強いのではないかしら?
      劣等感の強い人にありがちな、何かとケチ付けて馬鹿にして優越感に浸るタイプかと思いました。

    • @ああ-q6i3j
      @ああ-q6i3j 6 років тому +12

      じじくん 本当にそう思う!!

    • @ha___nyan
      @ha___nyan 6 років тому +8

      猿顔顔デカ黄色人種の俺たちのことなんて下に見ちゃうよなぁ

    • @shinmin9999
      @shinmin9999 6 років тому +24

      英語で話しかけられるのを不快に思う
      ヨーロッパ人が多いから
      このような発言になったのでしょう。
      決して日本人を見下しているわけではないのです。
      なぜなら、ボビーさんは日本在住で奥さんは日本人なのですから。

    • @Mary-gz1cn
      @Mary-gz1cn 6 років тому

      かなり同感です。

  • @ドミニク-s2i
    @ドミニク-s2i 6 років тому +13

    Helixさん、頑張って伝えようとしていて、かっこいい!

  • @jane0034
    @jane0034 5 років тому +12

    「あなたは頑張っています。あなたは頑張って外国人にフレンドリーになろうとしています」というコメントで救われました。だって初対面で相手の母国語まで予想できません。間違えてしまう時もある…

  • @みくみく-b1s
    @みくみく-b1s 4 роки тому +8

    helixさんのおっしゃる事に賛同します! Bobbyさんの言われる「Helloを言ってはダメ」なら、日本人は外国人と話すのが怖くなって、コミュニケーション取ることを止めてしまうと思いますから。 そうなる事を危惧したhelixさんが日本人のために強く発言してくれた動画。helixさんってとても優しい人だと思います。ありがとう。

  • @h.hashimoto6596
    @h.hashimoto6596 5 років тому +309

    ハワイとかに行きますと、「ニーハオ」や「アニョハセヨ」と外国人から言われたりすることありますが、「こんにちは」と返すと日本人と理解してくれているようです。それでいいじゃないですか。コミュニケーションとろうとしているだけなのですから・・。もし、からかうつもりで言われたのでしたら、そやつらを相手にもせずに「こんにちは(私は日本人です)」と返答するだけでいちいち腹を立てなくてもいいんじゃないのでしょうかと思います。ボビーさんの動画には、私も違和感を覚えます。

    • @飽きられたビックマック
      @飽きられたビックマック 4 роки тому +1

      H. Hashimoto 中国とかの人には悪いけど
      外人から日本だけ別にみてるんじゃね?

    • @モロコシ-y7t
      @モロコシ-y7t 4 роки тому +2

      オリジナルボケて 韓国人も日本人も向こうの人は中国人として見てるよ

    • @ルドルフ-g8v
      @ルドルフ-g8v 4 роки тому +2

      H. Hashimoto
      中国→韓国→日本の順で判断するみたいな話があった気がします。こちらからこんにちはと返すというのは同感です。
      この件については、ボビーさんの意見にも賛成です。
      自分が海外へ行くとしたら、相手国の「こんにちは」や「ありがとう」くらいは調べると思います。郷に入っては郷に従えではないですが、挨拶であればむしろ日本語の方が英語圏以外の方にも通じるのではないでしょうか。
      また、ハーフの方など見た目は外国人でも日本人という場合にも対応できると思います。
      日本語での良いところもあるので、こんにちはもhelloもアリだと思います。

  • @ikedie
    @ikedie 6 років тому +660

    確かにHelloって言われたぐらいで腹立てる人とは仲良くなれないね。
    日本人だって外国行けばニーハオって挨拶されるほうが多いだろうし、そんな事でいちいち腹立てない。

    • @hiloto7413
      @hiloto7413 6 років тому +56

      論点違いますよ。貴方はこの動画の本質を理解してない。

    • @ss-oc3om
      @ss-oc3om 6 років тому +32

      Taku Sato わかる。
      言語選択も大事だけど、より大事なのは気持ちだと思う。
      クソ小さい事でごちゃごちゃ言う奴はコミュ障なんだろう。

    • @potesala2855
      @potesala2855 6 років тому +93

      hilo to hilo to 同意です。あなた(ikedieさん)の例を使って意見を言うとしたら、私たち日本人が海外に行った時にもHelloと挨拶されて嫌な気にならないですよね?ってとこです。
      つまり、こんにちはやニーハオは人種を特定し過ぎだから失礼にあたるけど、Helloって世界共通語じゃん?だからHelloって何も問題なくね?むしろ頑張って意思疎通を図ろうとして世界中誰もがフェアにコミュニケーションが取れる英語を使って挨拶する日本人を否定すんなーって擁護してくれてる。
      ってのが今回の論点です。

    • @user-kc4iv9cp5z
      @user-kc4iv9cp5z 6 років тому +20

      ニーハオはちょっと失礼でしょ笑

    • @ロンリーファイター
      @ロンリーファイター 6 років тому +25

      biceps 一人だけ低いレベルの煽り文章で草生える
      自分だったらコメント見直したら恥ずかしくて死にたくなるわ

  • @uniniuうに
    @uniniuうに 6 років тому +96

    外国の方ってひと目でわかる方が多いから日本語がわからないかもしれないと思い気遣いで"誰にでも伝わるであろう"Helloと声を掛ける。その気遣いが失礼ってどうなんだろう。
    相手がHelloと声を掛けられてどう感じるのかも大事だとは思うけどHelloと声をかけた側がどういう理由でHelloと声を掛けたのかを考えれば失礼とは思わないはずだよ。
    Helloと"声を掛けられた側"も何も考えず怒るだけでなくどうして相手がその言葉を選んだのか考える気遣いをすれば失礼だとは思わないんじゃないかな。
    だから私も海外に行った時ニーハオと声を掛けられてもイラッとはしなかったよ。
    相手が馬鹿にしてニーハオと言ったのか気遣いだったのか分からないけどもし気遣いでのニーハオなら怒ってしまったら失礼になるしね。

    • @麦茶ドラゴン-q2y
      @麦茶ドラゴン-q2y 4 роки тому +4

      アカメ. 相手がニーハオを使う言語圏だと思って、気遣って話しかけたわけだしね

    • @バラかぴ-v1c
      @バラかぴ-v1c 4 роки тому

      ヘローとニーハオは違うよ
      ヘローは英語だから
      英語=イギリス>ニーハオ=中国

    • @yaguraa.k.a.9294
      @yaguraa.k.a.9294 4 роки тому +3

      まあでも中国人てすごく数が多いし旅行する人も多いから東アジア=中国人みたいに思われててもしょうがない面はある

  • @JJ-oh5zn
    @JJ-oh5zn 6 років тому +40

    ボビーが言いたかったのは相手の国を尊重する気持ちじゃなかろうか
    ”失礼”って言葉の強さに流されてる感じがする
    知らない人からすれ違いざまに声かけられるシチュを想定してみると
    外国で通りすがりにコンニチワって言われたら、日本を好きと思ってくれてる、と感じて嬉しい
    同じように英語圏の人なら母国語で話しかけられたら”自分の国を好きなんだな”と感じれると思う
    でも英語の出来ないイタリア人とか、喋れはするけど普段使う機会のないフランス人とかからすると
    「アメリカ人じゃないのにアメリカ人と思って挨拶してきてんのかなー」と感じてモヤモヤするかもね
    どうしても外人に挨拶したいならコンニチワが無難ていうのは言われてみればナルホドと思う
    何語であれ歓迎の気持ちで声を掛けてきた相手にに怒りを懐く人はまず居ないとは思うけどね
    ただ日本人の「ハロー」は出来るだけ相手の国の言葉で歓迎を示したい気持ちの現れだから、日本人は外人見たら見境なくハローって言う人種だ、って認識で来てくれると助かります

    • @ShiganaiHuman
      @ShiganaiHuman 4 роки тому +3

      Helloは「全国共通語」でっせ旦那

    • @YT-ey3eb
      @YT-ey3eb 4 роки тому +1

      A Sato 主さんはそれを前提にこのコメントを書いてると思いますよ

  • @ピエロ-f9j
    @ピエロ-f9j 4 роки тому +19

    顔とかで判断せず、日本にいる時は海外の人であっても「こんにちは」を使うし、中国にいる時は「你好」を使う。
    同じようにアメリカやイギリスにいる時は「Hello」から入る。
    日本人の客にHelloって話しかけてクレーム入れられた経験からそうしてる。

  • @hmkholdings2452
    @hmkholdings2452 6 років тому +217

    お二人どちらかの意見が正しいという次元の話ではないと思いました。helixさんはbobbyさんの意見を理解しています。その上で、日本に来た外国人に、必ずしも日本語で話す必要はないのでは?と言っています。bobbyさんの動画を見て、helloが失礼にあたると極端に考えてしまう方がいるかもしれないという危惧から、このような意見をしているのではないでしょうか。

  • @聖闘旅人
    @聖闘旅人 6 років тому +653

    海外でよくニーハオとかアニハセヨって言われてムカつきます。だったらハローが無難でよろしい。

    • @へろ-x2k
      @へろ-x2k 6 років тому +157

      kayoko santo こんにちはって返してやんなよ

    • @yukine_desu
      @yukine_desu 6 років тому +110

      私は嫌味で、笑顔でこんにちはって返してやってますよw

    • @pojio-poji
      @pojio-poji 6 років тому +122

      あなた方のそういう差別的なコメントが中国や韓国の人にどれだけの侮蔑になっているか分かりませんか?
      日本人がそういった思想を持っている人が多いと思われたくない(勘違いされたくない)ので、やめてもらえませんかね...

    • @HM-li9jo
      @HM-li9jo 6 років тому +78

      ぶーらぶらぶら え、、、
      侮辱?

    • @黄猿ボルサリーノ職業海軍大
      @黄猿ボルサリーノ職業海軍大 6 років тому +85

      kayoko santo ニーハオと言った外国人は悪気はなく、あなたに話しやすいように合わせようとしたのでしょう。
      これは仕方がないことです。
      挨拶だけで腹が立つのは心が小さいので自分が日本人だということを笑顔で伝えましょう。

  • @arlbatross
    @arlbatross 6 років тому +90

    この人立場がしっかりしてて、とてもいい
    勉強にもなります
    この動画はもっと伸びるべき!

  • @noridatura2414
    @noridatura2414 5 років тому +1

    日本人です。国際空港で働いています。お客様(どの国の方か、初見では断定できない事も多々)に対して”Hello, Konnichiwa"とお迎えします。勿論大多数が日本語を理解してはいません。でも、ほかの国に赴くのにあたり、必要最低限の挨拶の言葉を覚えてきてくださってる方がとても多いです。そのお気持ちに対し「ここからは英語で」等、お客様に合わせた接客を行っています。この動画は私にとってとても有意義です。プライベートでは多少の無礼(と気の緩み)はあるとしても、仕事上ではミス出来ない、必要とされている外国語。それも、日本語が出来る方かそうでないかの判断に迷っていました。海外の方からすると必要が無かったかも、失礼だったかも、と思う毎日でした。でも元気もらいました!有難うございます!!!

  • @taketootsubo9491
    @taketootsubo9491 5 років тому +7

    いい動画。あなたが正しいと思うよ。私も海外に住んでるからよくわかる。

  • @oxidized_silver
    @oxidized_silver 4 роки тому +1

    ボビーの動画を見て感じた違和感はこれだったんだどめちゃくちゃ納得しました。
    とても響きました。ありがとうございました。

  • @ひかり-j4h6p
    @ひかり-j4h6p 5 років тому +18

    外国人だと思われる人に接客するとき、まず日本語で話しかけます。見た目で外国の方だと思っても、日本育ちだったり日本語が喋れる方がいらっしゃるので。でも英語で話しかけてくだされば英語で返します。
    外国人の友達曰く、日本流のサービス(日本語で)を受けたい人もいるらしいですから、相手側に合わせます。

  • @ああ-q6i3j
    @ああ-q6i3j 6 років тому +1

    この動画が本当に再生されるべき動画だ。ボビーさんの動画でモヤモヤしていました。ですが、あなたの動画を見られて良かったです!

  • @osinko_pahupahu
    @osinko_pahupahu 4 роки тому +26

    要するに日本人が外国人に向かって「Hello」って言ってその外国人が「は?」ってなったとしても話しかけた方が悪いわけではないってことやな!

  • @common_myrtle
    @common_myrtle 4 роки тому

    You Tube でヘリックスさんと出会えたことはラッキーです 日本に対し好意的で親切なご意見をうかがい嬉しかったです 視聴継続させていただきます

  • @noahs5290
    @noahs5290 5 років тому +22

    あの人は「アメリカでニーハオと言われたどう感じるでしょうか」と言っていましたが、そもそも前提が違いますよね
    ハローは世界共通語だからただの挨拶でしょうけど、ニーハオは中国人(アジア人)を馬鹿にするときに用いられることもあるので、それを例に出すのはおかしい
    てか、そもそも海外でニーハオと話しかけられても何とも思いません
    自分が外国人の国籍を見分けられないように、外国人も自分の国籍を見分けられないと知っていますから

  • @0makase
    @0makase 6 років тому +17

    なんのための共通語??
    私がもしどこか違う英語圏でないところにでかけたとき、たとえHelloと言われても何も思いません!!
    むしろとても嬉しいです!!相手も共通語ならわかるだろうと気を配ってくれての行為だと思うからです。
    それに言葉の問題ではなく話しかけてくれたというその行為自体がすごく嬉しいものだからです。
    私はこの動画の方に賛成します。
    個人の意見です。
    Thank you.

  • @koppe_n
    @koppe_n 4 роки тому +8

    日本語で話したいけどところどころ英語が出てるのなんか好きー

  • @clarachan5132
    @clarachan5132 6 років тому +372

    私はこの前、スーパーで同じ商品を眺めていたすぐ隣の白人女性に「Helloと」声を掛けたら、「何ですか?」と日本語で、しかも怖い顔で返答されました。そして、「英会話の練習したいなら、NOVAにでも行けば?」とか、『知らない人に話しかけるなんて失礼でしょ。」と言われたので驚きました。自分が海外に住んでいた時は散々いろんな人に話しかけられたので、同じようにしただけなのに。やはり、人によって感じ方は違うので、一概には言えないですね。

    • @あーるぐれい-m3g
      @あーるぐれい-m3g 6 років тому +256

      clarachan 貴方は悪くない。相手が冷たい。のいい例ですが、海外の方は悪意を素直に表現されるので、嫌な感じでは有りますね。
      日本人は建前で丁重にお断りして、陰口で「NOVAにでも行ってろよ」と愚痴る国民性ですからね。

    • @ByuKokumu
      @ByuKokumu 6 років тому +76

      知らない人に話しかけるのが失礼というのは非常に幼稚な意見だけど、知らない人に何か用があるのならExcuse me ma'amと言う方がもっと丁寧でいいのかなとも思いますね。

    • @Reira2000
      @Reira2000 6 років тому +56

      clarachan 若い女なら警戒するの普通では?市橋達也の事件知ってる白人なら特に

    • @yidun7985
      @yidun7985 6 років тому +53

      って言うか、Helloって海外でもなかなか見知らぬ人から言われないからw

    • @kooji787
      @kooji787 6 років тому +20

      日本に住んでいる外人と現地にいる外人とでは、全くキャラが違うと認識した方がイイです。
      日本に住んでいる外人は母国が日本よりも住み難い(紛争、経済的自由度、言論的自由度)ので、日本に逃げて来た。あるいは母国よりも日本にいる方が収入がイイから、もしくは「私が日本を好きな理由」でしたっけ?高橋克典が司会の番組。これに出る様な親日的な?外人ですが、割合からいうとすごく稀です!大体は上記2つの理由で日本に住んでいるのが大半です。 ところであなたはハワイに住んでみたいと思いませんか? 世界的に居住に人気の高い場所はハワイ、オーストラリアのぱーす、シンガポール、モナコやコートダジュール、他にも居住に関して日本よりも遥かに住みやすい場所があります。 しかしこれらは人気があり過ぎて、移住するのが非常に困難です! ハッキリ言って日本の気候は最低です!多くの日本人は日本は四季があると子供の頃から周囲の人に洗脳されて来ました。日本だけが四季があるとばかりに。それで気候的なデメリットがある日本に移住して来るのです。しかも日本人は黒人や白人は怖い人種だと、過去の戦争や現代の映画などで洗脳されています。 黒人や白人が口を大きく開き「ファッキュー!」と言うシーンはかなりの確率で登場しますね! しかし実際は日本での日本人の方がキレやすい人間は遥かに多いです。 これは割合です。 凶暴さではありません。 凶暴さでは確かに白人や黒人の方が高いです。 なので、日本人は彼らが怖いんです。 これは彼等も決して表には現しませんが、理解しているはずです! なので、そんな理由で母国から逃げて来た外人女があなたに嫌な態度をとったのでしょう! ロシア系のモデルにも多いですよ、私の経験では! 僕では貧困生活のままだけど、日本に来ればCMやポスターなどで高賃金を貰え、裏では売春なんかをさせられ、鬱憤が溜まっていた所にたまたま、あなたが話しかけて来た!
      そんな推論を真っ先にしてしまいました。 そんな最低の人種ですから、全く気にしない方がイイです。 最後にもう一度言いますが、日本に住んでいる外人は母国にいる外人と物凄く乖離があります。 そして僕らのイイイメージの外人は母国に住んでいる外人です! そこはハッキリと区別した方がいいと思います! まず目があってニコリともしない様な外人なら一時滞在者ではなく居住している外人の可能性が高いです。 彼等は知らない人には話しかけない様に大衆洗脳されている日本人と同様にこの大衆分断社会が好きな人たちです。 ある意味哀れです! 大衆洗脳、大衆分断に関してはUA-camr のさゆふらっとマウンド氏を検索してみてください! あなたの行なった行動は人間的に正しいです。 これからもお互いにフレンドリーでいきましょう😙🤗

  • @バージンメアリー
    @バージンメアリー 6 років тому +11

    この方の動画、初めて見ましたが、あなたの意見に賛成です
    他の動画も何本か見ましたが、元英語のALTだったのかな?その目線から、英語に興味がある人が英語を使うことに消極的にならなくていいよ!ってメッセージ、とてもいいと思った!
    こういう考えを日本中の人々(特に子ども達)に広めて、多くの人がもっと積極的に英語が使えるようになるといいと思う!

  • @yamatothewanko
    @yamatothewanko 6 років тому

    すごくフェアな、公平な意見を持つ人だね。ちゃんと誠意を持って伝えようとしているのがわかる。

  • @ジェニーじゃん
    @ジェニーじゃん 6 років тому +11

    この人は両方の立場から見れてるから良いね

  • @火に住んでる幽霊
    @火に住んでる幽霊 4 роки тому +15

    なんであろうと、普通に挨拶されて失礼だなって思う方が失礼

  • @三浦令-e7g
    @三浦令-e7g 5 років тому +19

    正直、どこの国の人かっていうのは私たちからは分からないことが多いですからね。海外の方々が日本人と中国人、韓国人の見分けがつかないのと同じだと思います。だから、英語で話しかけるのが一番通じる可能性が高いですし、無理に推測して違う国の言語で話しかけたらそれこそ失礼じゃないかと思います。

  • @池田はるみ-y6p
    @池田はるみ-y6p 3 роки тому

    私は外国の人ともっと話したいです。単語を言うだけでもコミュニケーションがとれた時嬉しいです。

  • @mushinsaisei
    @mushinsaisei 6 років тому +29

    そもそも挨拶は相手のことを知る一歩にすぎません
    それがわかっていれば挨拶が何だろうが気にしないでしょう
    声をかけられる側の問題
    自分も海外では気にしない

  • @RaymondYan007
    @RaymondYan007 5 років тому

    暫く外国に住んでいて、久しぶりに日本に帰国した時、一時滞在していたホテルの近くにあるネットカフェを探してたんですね。その時、道の向こうから、明らかに中近東出身の人だと分かる男性が歩いて来たんですが、その人は顔の筋肉の付き方が、かなり日本人的になっていたので、本能的に日本語が話せる人だとわかりました。で、日本語で「すみません、この近くにネットカフェはありませんか?」と尋ねると、案の定、彼は流暢な日本語で説明してれた上に、親切にもそこまで案内してくれました。道々、彼と話したんですが、彼は15年ほど日本に住んでいて、奥さんも日本人とのことで、またまた納得した次第です。

  • @siena3500
    @siena3500 5 років тому +21

    学校とかで先生に廊下で会った時は「おはようございます」って言うけど、ALTの先生になんて言ったらいいかわかんなくて困る
    日本人特有の違和感かもしれないけど、敬語表現が少ないのがすごいやりづらい

  • @kokina6413
    @kokina6413 5 років тому +1

    自分がそれを気にするなら気をつければいいってところに落ち着きそうな感じ。これはやっぱり人を選ぶ考え方だとも思う。

  • @Azkingyobachi
    @Azkingyobachi 5 років тому +15

    知らない外国人にHELLOはいったことないけど、知らない外国人にHELLOと言われたことはあるwww

  • @馬馬そ
    @馬馬そ 5 років тому +1

    こうやって必死に
    わからない日本語があっても
    熱く語ってくれて
    本当にすごいと思いました。
    僕も同意見です。

  • @moguri-syun
    @moguri-syun 6 років тому +303

    相手が英語ができない人だったら失礼、って全く腑に落ちない話ですね。
    英語で話しかけてくるやん外国人。
    ジュードさんは外国側と日本側で考え方のスタンスが変わってると思うわ。
    ヘリックスさんの方が「英語」への一貫性がある。
    日本人に英語で話しかけるのは失礼じゃないですよ、とすんなりおっしゃってくれると思います。
    ヘリックスさんその通り!
    ハローと言われて怒る日本人はほっといて良いです。
    ハローと言われて怒る外国人もほっといて良いと思います。
    「ハロー」も「こんにちは」もどちらも失礼じゃないです。
    「こんにちは」の方が良いと思うからって「ハローは失礼」とまで片方を下げてしまうのは子供のやり方です。フェアじゃない
    こんにちはの方が良い時があるにせよ、ハローが失礼になる場合などありません。
    ヘリックスさん完全同意します

    • @17シルフィン
      @17シルフィン 4 роки тому +2

      旬モグリ 普通まず英語ですよね。
      飲食でバイトしてて、日本人を外国の人と間違えるのもちょっと気まずいのでアジア系の人には最初日本語で話しますけど、明らかに日本人じゃない場合は、初っ端から英語でHow many?とかって聞くのが普通ですよね

  • @mariemama5311
    @mariemama5311 6 років тому

    最近ビミョウにはまってます。私はハローでもこんにちはでもどうでもいいんですが、この人のリアクションがとにかく笑える。時々、感情が高ぶって、自然と英語になっちゃうし、話の内容より、リアクションを見て笑わせてもらってます。

  • @田中リンクス
    @田中リンクス 6 років тому +120

    ポリティカル・コレクトネスに近い話だなと思った。
    僅かでも、誰かでも、それを不快に感じる可能性があるなら、その言い方はやめましょう、という思想。これがね、どんどん社会を窮屈にさせていくんですよ。

    • @gs-xj4mh
      @gs-xj4mh 6 років тому +7

      めちゃくちゃわかります。
      過剰に配慮を求め出す奴うざすぎますね。
      自己中なのかなって思います。

    • @seanweasley3190
      @seanweasley3190 5 років тому +3

      アメリカ人ってポリコレとまったく逆のこと日本でやってない?
      ボビージュードって人、欧米でいったらただの差別主義者だよ。

  • @ちゃんみー-n4k
    @ちゃんみー-n4k 3 роки тому +4

    一生懸命、話してくれてありがとう!
    外国人に話しかける勇気を失わないで、tryして欲しいという気持ちが、とても熱く伝わって来ました。
    もしHelloと声をかけて、
    外国人が英語がわからず
    嫌な顔をされたとしても、
    あなたの問題では無く
    相手の問題だから
    心配しないで気にせず
    Helloと声をかけて欲しい。
    challengeすることを
    諦めないで欲しい。
    というMessageを受け取りました!
    日本人が、元々shyな性格の人が多いということを熟知しているのですね。優しさを感じました。
    Thank you❣️

  • @torikara0604
    @torikara0604 6 років тому +19

    勘違いなら悪いけどこのボビーさんて人、日本人が海外の事を「向こう(の国)では~」と言われるのが失礼で嫌いと言っていた気がするけど、テレビ出てる外国人は大体「あっちでは~」とか「向こうでは~」とか普通に言っていたし繊細な人なのかも。

  • @アレッサニトリ
    @アレッサニトリ 4 роки тому +1

    スーパーで働いてますが、たまに海外の人がきてたまに少し英語で話してる。全ての海外の人に一応英語でやってる。

  • @ss-oc3om
    @ss-oc3om 6 років тому +18

    短期留学行った時、向こうのスーパーで店員さんに普通にHello!言われたけどね。
    挨拶だと解るなら何でもいいよと思ってしまいます(笑)

  • @るるる牧
    @るるる牧 5 років тому

    ボビーの動画の内容を分析して、1つづつ問題を分けて論理的に説明してくれていて本当に感動です
    こういう思考法で話せるようになりたい

  • @chiemisaito2922
    @chiemisaito2922 6 років тому +16

    I'm bilingual in Japanese and English with Asian face. Well, technically, I am genetically 100% Japanese. However each time I go back to Japan, almost all of the shop keepers speak to me in English.
    Majority of the time, I politely respond to them in Japanese saying "I can speak Japanese!". Occasionally I respect their effort and pretend that I can't speak Japanese at all. lol
    Am I offended? Not really.

  • @jasons8458
    @jasons8458 3 роки тому

    Helixさん、あなたのメッセージは伝わった。そして、伝えたい、という熱意も伝わった。ありがとう。

  • @set552
    @set552 6 років тому +10

    僕はロンドンに旅行に行った時にお土産屋のおっちゃんにChinese?って訊かれましたけど、別にイライラしなかったです。嫁と二人で「まぁ、確かにイギリスの人たちからすれば、日本人も中国人も似たような顔だしね」って話してました。

  • @dupe1100
    @dupe1100 4 роки тому +194

    ニーハオ
    って声かけられも
    ハロー
    って声かけられも
    顔に悪意を感じなかったら、
    どっちでもええわ😃

    • @ほへぇ
      @ほへぇ 4 роки тому +8

      とりあえずハローとかで返して終わるよね

    • @さる-c3o
      @さる-c3o 4 роки тому +1

      ほんとにこれ

  • @えい-r9b
    @えい-r9b 4 роки тому +8

    この動画もHello以外の言葉を教えてくれる動画かと思った笑笑

  • @ぷりぷり-q4y
    @ぷりぷり-q4y 5 років тому

    Helixさんが正しいよ。初見でどこの国の人かなんて判るわけないもんね。言葉そのものより相手を敬う想いと笑顔が何より大切。

  • @cuentadelucy3
    @cuentadelucy3 6 років тому +34

    どちらも相手への思いやりがあっていいと思う。失礼だと思うところは人によって違うもんね。helloもこんにちはも言葉自体は相手を傷つけるものじゃない。もし失礼をしちゃったら、ごめんねって言ったらいいと思う。

  • @ganbear3009
    @ganbear3009 5 років тому +1

    Bobの気持ちすごくよくわかります。彼的にはもうちょっと違う意味でメッセージを伝えたかったんじゃないかな。共通語が英語だから仕方ないじゃんって言ってる人たちもわかるけど、会話する相手のアイデンティティを理解しようとする姿勢自体が大切っていうことが本来のポイントだと思う。

  • @k.s.6024
    @k.s.6024 4 роки тому +16

    日本人は、とりあえず英語ならどんな外国人にも伝わるだろうとおもっています。

  • @reimi0429
    @reimi0429 5 років тому +1

    浅草の浅草寺近くで働いてるとき海外の人がよく足を運んでくれてたけど、英語圏以外の国だろうがみんな英語で話しかけてくれましたよ。
    もちろんフランスやイタリアの方やインドなどの方々も。
    伝えようとする気持ちと態度が大切だなと思いました。

  • @piyo9692
    @piyo9692 4 роки тому +37

    ボビーの言ってることには賛成できない
    けど日本に来るんだったら道の聞き方くらいの日本語は覚えてこいよとは思う

    • @neco2205
      @neco2205 4 роки тому

      わかる

    • @落書き-b4m
      @落書き-b4m 4 роки тому +12

      Hinaki piyotree 覚えなくてもいいけど翻訳したのきかせるとか身振り手振りとか工夫してくれるとありがたいな

  • @7rin550
    @7rin550 4 роки тому +1

    結局は相手次第だよね〜何言っても怒る人は怒っちゃうし言語云々よりも相手の性格だったりも影響するからコミュニケーションは言語+αのαの部分がとても大切なんだなぁと再確認しました。

  • @hitsujisan472
    @hitsujisan472 6 років тому +9

    私のバイト先(お土産屋さん)では、基本的に日本語で対応しましょうと推奨されてます。
    それは、相手がどこの国の人かわからないから。それに私は日本人で、バイト先は日本にあるお店だからです。
    そのかわり、外国の方だなぁと思う時は身振り手振りを大きくします。English please.と言われたら英語で対応します。また、困っている時などはEnglish OK?と聞いてから案内を行います。

  • @muzicchannel1365
    @muzicchannel1365 6 років тому +1

    You encourage Japanese people who study English like me. You don't speak perfect Japanese, but that makes me feel that we can speak English anyway. I was glad to find your channel!

  • @KK-ky1bt
    @KK-ky1bt 6 років тому +46

    私は日本人です
    ヨーロッパ旅行によくいくのですが
    ホテルや街で普通に挨拶されますよ~
    大半は現地の学生や老人、
    ヤンキーなんですが
    Hello or Hi!
    where r u from?
    ニーハォ!
    こんにちは!(オランダ人に多いです(^^;))
    アニョハセヨォ!
    自転車や通りすがりによくいわれます
    私自身、接客の仕事をしていますので
    相手が韓国人、中国人、欧米人
    中国の中でも
    香港では発音が変わりますから
    見極めるのは難しいので
    とりあえず最初はHelloを使います(^-^;
    悪いとは全く思いませんよ。
    私自身間違えられるのは
    仕方ないので
    Japeeen〜!
    と返事しますが
    世界共通語である限り
    失礼とまでは言えないでしょうね
    もっと、あなたに
    頭の凝り固まったUA-camrを
    ダメ出しして欲しいと思いました(^-^;
    ありがとうございました!

  • @mika_jiro4283
    @mika_jiro4283 6 років тому +1

    最後の方、笑っちゃうくらい理解しがたいってことですね、わかります!

  • @ちゃっぷりん-r9g
    @ちゃっぷりん-r9g 4 роки тому +13

    ハローって言われたら、英語話せないから臨戦態勢に入る
    コンニチハって話しかけられたら、困ってるのかな?ってなる
    結局話は聞くからどっちでも良い

    • @藍二乗-p9k
      @藍二乗-p9k 4 роки тому

      Helloって言われたらリスニング聞く時ぐらい耳すますw

  • @trapos-lacos
    @trapos-lacos 4 роки тому

    この方の言っている事の真意を感じて
    元気にハロー(他の言語の場合も有り)の一言をフォーリンカントリーの皆様に言いたいなと思います。そこから手を取り合える国際交流が始まりますね。
    このようなディベートは本当に素晴らしいと思います。この方の動画には異国の方の考え方を知るヒントを感じました。

  • @ばどらす
    @ばどらす 6 років тому +9

    ジュード「英語圏出身に間違われて嫌なひとがいるから現地語で挨拶しよう」
    ヘリックス「英語=英国・米国じゃない。HELLOに嫌な顔する方がおかしい」
    HELLOを使うことを遠慮するなというアドバイスはありがたいが
    英語圏外の人に悪いから、基本的には現地語を使いたいと思う
    HELLOがベターな挨拶だという事は分かるけどね

  • @RaffishNadal
    @RaffishNadal 6 років тому

    すばらしい。大変参考になります。お二人ほどの日本語力だからこそ、気になる、話し合える 内容ですね。
    あいさつ は、会話のはじまり = negotiation。

  • @jennys1765
    @jennys1765 5 років тому +5

    とても同意します。今ラグビーのワールドカップが開催されていて、会場もファンゾーンも沢山の外国人が訪れています。行くと外国人に話しかけられますが、英語以外の言語で話しかけてくる人はいません。こちらがhelloと言えば、少しは英語が分かるかも。と向こうに気づかせてあげることが出来ます。私は他の言語は殆ど使えないので、コレでいいと思っています。

  • @mini458mini
    @mini458mini 2 роки тому

    この動画を見たら、英語をもっと話せるようになりたいと思いました!
    ありがとうございます!

  • @t_o._.o_t
    @t_o._.o_t 4 роки тому +9

    外国人に話しかけられたら嬉しくない?別に何語だっていいじゃん。Helloって言われたらHelloって返してあげればそれでいいじゃん

  • @paymoneytomypain2455
    @paymoneytomypain2455 6 років тому

    ヘリックスさんの意見に完全に賛成です。理由は他の方が書いてくれているので省略。
    あと、「いままでは」だと過去までいきすぎてなんのことなのか少し分かりづらくなるので、ある ものごと をみてそれにたいして言うときは「いまのところは」のほうがいいですよ。
    ヘリックスさんの動画にはいつも勇気付けられます。素晴らしい動画をありがとう。

  • @1テクニカットday2
    @1テクニカットday2 4 роки тому +5

    今頃なんですが、
    バイトで良く海外から遊びに来られることが多い場所だったのですが。
    海外の方のようだと思うと「ハロー」てみんなゆってましたが。
    お客様が嫌な気持ちになった話がありまして。
    「日本人なのに英語で、話しかけられた」と嫌な気持ちなっちゃったみたいなんですよ。
    だから挨拶は日本語でしてみて英語でしましょうと教えてもらいました。
    僕がゆったの
    日本語喋れる人からしたら英語はヤダなーと真逆ですが。
    この動画をみてその視点もあるんだなーとおもいました。

  • @isiboooo
    @isiboooo 6 років тому

    上海に留学中の日本人ですが、僕はどちらでもいいと思います。
    中国の人によく中国人に間違われるのですが
    "Hello"でも"·你好·"でも、もちろん「こんにちは」でも声をかけられたらうれしいです。
    どう感じるかは受け取る側の問題であると思います。
    面白い動画ありがとうございました。

  • @しゃけ-e9x
    @しゃけ-e9x 6 років тому +98

    アジア人の中で中国語を話している人の割合を考えたら、アジア人にニーハオいうのも確率的に考えたらおかしくはないよね

  • @papillon407ify
    @papillon407ify 5 років тому

    この人の正直さと人の良さが伝わってくる。頭の良さもね。

  • @cielcorbel926
    @cielcorbel926 5 років тому +112

    私や 私の友達達は、海外で "ニーハオ"って良く言われますよ!
    それって… アジア人をみんな中国人って思ってると言う事ですよね?
    このボビーさんは、日本人に言う前に、まず自国民に注意するべきです。

    • @Ryu_volleyball
      @Ryu_volleyball 4 роки тому +8

      Ciel FN 特にソースがどことかないですけど中国人が怒りやすくて日本人が温厚だからとりあえず中国人に合わせるみたいなこと聞いたことありますよ

    • @kingok1105
      @kingok1105 4 роки тому +3

      中国人と韓国人は日本人のことをよく思ってないから、とりあえずニーハオやらアニョハセヨていえばトラブルがないらしい

    • @かるやうゆぬけぬう
      @かるやうゆぬけぬう 4 роки тому +7

      king ok1 それデマだよ

    • @pp-gc5rv
      @pp-gc5rv 4 роки тому +10

      普通にニーハオが有名なのと中国は人が多いからだと思いますよ

    • @火伝
      @火伝 4 роки тому +1

      king ok1 デマです。普通に中国人の方が多いのと中国語の方がメジャーだからです。

  • @けろもち-u8x
    @けろもち-u8x 4 роки тому

    日本人が英語を喋らない理由は相手に失礼がかかるんじゃなく、自分自身が恥をかくと言われます。しかしこの動画を見て、外人にもっとフレンドリーにお喋りしたいとおもいました。
    英語は苦手ですが…頑張りたいと感じました。
    ありがとうございます。

  • @YM-be8sn
    @YM-be8sn 4 роки тому +17

    最初の挨拶ですらこんなに考えなきゃいけないんだから外国人とのコミュニケーションは難しいな
    個人的にはHelloでいいと思うけど..
    みんなHello言うでしょ

  • @tegetege-life
    @tegetege-life 5 років тому +1

    Twisted Helixさん・・・あなたおもしろい。まだ始めたばかりだけどここからもっと英語を勉強します。

  • @sweetypopcute
    @sweetypopcute 6 років тому +15

    世界共通語(英語)って便利なものだから、やっぱり重宝するし優先される場面も多いですよね。
    ただ、厳密に世界を眺めてみれば、ジュードさんが言われているデリケートな部分も無視できないように思います。
    共通語として何の疑いもなく英語をとらえられる水準にある国や人にとっては気づくことさえない問題かもしれませんが、実際には教育や国民性、文化的なもの…そのほか様々な事情等において少なからず、ジュードさんが指摘されているような捉え方をされる方がいるということも確かだと思います。
    それは世界的に見ればごく少数なんでしょうけど、少数を無視しない考え方、細やかに状況を見た場合などは、ジュードさんのようにとらえられる方がいることも非難できないように思えます。
    ま、簡単に言ってしまえば、”考えすぎだよ!”ってなお話のようにも聞こえる類のものですがw
    原則としてはまず第一に、現地語が尊重され、それを補うものとして共通語(英語)があるべき。
    具体的には、例えば日本であるなら、諸外国の方はまずは日本語で。 それを補うものとして英語を。
    日本人が米国に行ったのなら、まずは英語を尊重し使うようにする気持ちが大切。 わからなければ日本語とジェスチャーでがんばる!
    例えば中国だとしたら… まずは中国を尊重し使うようにする努力を 次いで共通語である英語を 次いで自国語である日本語みたいな
    これは文化的な部分においても同様かと思います。
    これらはビジターとなる場合の意識の持ちようで、迎える立場にいる場合には、余裕をもって相手の言語力、理解度、文化等を尊重、考慮したうえで適切に対応できればベストでしょうね

  • @なしこ-x5m
    @なしこ-x5m 4 роки тому

    なんか、本当に、馬鹿にしてるとかじゃなくて、見てたら笑えてきちゃった。
    良い人だね。

  • @mikity0927
    @mikity0927 6 років тому +4

    Nice to meet you, Helix. I'm Miki. I agree with your thoughts!
    このビデオを見て私はあなたの考え方に賛同します。私には色んな国の友達が日本で出来たんですが、まだ私は英語を少ししか話せません。彼らのほとんどかま日本に住んでいます。日本に住んでいる外国人でも始めて会った時、「Nice to meet you」と言う人もいれば「はじめまして、I'm 〜 」と日本語と英語を使う人もいるし英語だけで話かけられる場合もあります。簡単な英語のやりとりくらいは出来ますが、相手の英語が聞き取れなかったり理解出来なかったら私はそんなに英語出来ない事を言います。そうすると、大抵の人は英語または日本語が話せる人は日本語で会話をしてくれます。日本には第二外国語という概念自体がほとんどないし、学校でも使える英語を教えてくれませんでした。まずは話しかけててみるというのは大切で、話しかけなければ何の発展もありません。ここは日本なんだから日本語で話さなければならないというのは極端で、海外に行く日本人はみんな現地の言語で話さなければならないのと一緒になります。色んな国の人との交流は自分の考え方や生き方を豊かにしてくれると思います。もしかしたら、日本人より外国人とのほうが馬が合う人もいるかもしれませんよ!

  • @落書き-b4m
    @落書き-b4m 4 роки тому

    別にニーハオって言われても何も思わんし相手の言語だと思ってそれを選んでくれてるって思うとむしろ嬉しい

  • @aikoy3205
    @aikoy3205 6 років тому +32

    この間、日本に定住し、日本語ペラペラのフランス人が、「また英語で話しかけられた。英語圏出身じゃないのに」とぼやいていました。日本語が話せる外国人ほど、そう思うのかなぁ?

    • @sorazame9532
      @sorazame9532 6 років тому +2

      超言えてる

    • @らりるれろ-w9x
      @らりるれろ-w9x 6 років тому +8

      中国語で話され続けられたら俺だってぼやきそう。

    • @ワンパンマン-d8r
      @ワンパンマン-d8r 6 років тому +8

      なら日本語の名札でもつけとけ そうすれば日本語で話しかけてくれるだろ
      見た目が外国人なら英語で話しかけるだろう普通

    • @user-sg6ns9jz4o
      @user-sg6ns9jz4o 6 років тому +1

      Matilda Matilda それはちょっと思ってしまった…

    • @natarin186
      @natarin186 6 років тому +4

      @@らりるれろ-w9x おそらく、そこはこの動画主も肯定しているよ。
      ただ、英語は世界共通語だから、
      日本人に中国語で話しかけるのと、外国人に英語で話しかけるのは全然意味が違うよ?という意味です。
      日本語が通じないかもしれない相手に対し、通じる可能性が最も高い「HELLO」で声をかけるのは自然、というかむしろ思いやり。
      中国語は世界共通語でもなんでもありません。
      外国でアジア人を見かけた時に「ニーハオ」も「こんにちは」NGですが「HELLO」はOK。
      こういうことです。

  • @Kwell28
    @Kwell28 5 років тому +2

    Hey man.
    You are defintetely right.
    Thank you so much talking CORRECT opinion . I felt similar opinion with u when I watched his video, but now I feel better lol

  • @acoshironeco6368
    @acoshironeco6368 4 роки тому +6

    共通言語で歩み寄るのは良いことだと思います。なのでハローと言っています。

  • @あいうえおさかな-y9v
    @あいうえおさかな-y9v 4 роки тому

    ハローぐらいしか分からないから、外国のお客さんとかに親しみ込めてハロー言いまくってた…相手も笑顔でハローとかコンニチハ〜って返してくれたから皆優しかったんだな

  • @user-nn9ke4cn8c
    @user-nn9ke4cn8c 6 років тому +19

    これは人によると思いますが、私は日本にいる時はこんにちはと言うようにしています
    私にはオーストリア人の友達がいます
    その友人が日本に来た時に私は何気なくいつもどおりに英語で話かけました
    しかしその友人は日本語でこう返しました
    ここは日本なんだから日本語で話そうよ、と
    私はそのような意見を聞くのがかなり斬新でして、この意見を尊重しているのです
    これが間違いでしたら申し訳ありませんが私はこのような経験があり、相手が日本語で話てきたら日本語で、英語で話してきたら英語で、自分から話しかける時は日本語でという形にしています

  • @たかはし-g4h
    @たかはし-g4h 6 років тому +2

    いい人だと思ったのでチャンネル登録しました