今更聞けないスタジオミキサーの使い方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 чер 2023
  • #shorts #ギター #ギターレッスン #エレキギター初心者 #バンド #guitar #guitarist
    都内でギター講師をしている克樹(かつき)です
    エレキギター初心者に向けた機材レビューやレッスン動画を配信しています。
    Twitter: enkubniadcpnhw0?s=21

КОМЕНТАРІ • 13

  • @Shin_ultrider
    @Shin_ultrider 8 місяців тому +15

    学生時代ボーカルやらなきゃ行けない場面で全く使い方わからなかったからこういうのもっと早く知りたかった

    • @guitarcampkatsuki
      @guitarcampkatsuki  8 місяців тому +3

      意外とミキサーの使い方をちゃんと指南してくれるWebサイトとか教則本って無かったですよねー!

  • @aiclash1
    @aiclash1 7 місяців тому +9

    ゲイン12時は場合によるというか、適正ゲインが10から11時に設定されてる機種もあるでの。

  • @user-vk1xq6fv8t
    @user-vk1xq6fv8t 5 місяців тому +4

    高1です。文化祭でステージやるときに勉強になりました。ありがとうございます。

  • @user-fg8be6zs7j
    @user-fg8be6zs7j 25 днів тому +2

    ボリュームのフェーダーを0dbに上げる前にゲインを微妙に上げながらマイクに音入れていかないと、周りが音作っている時のもマイクに入るから、このやり方だと予想よりもマイクに音が入らない。
    ゲインの操作の時に音は出ないけど、音のピークを半導体が光って教えてくれるから、その後フェーダーあげてください。
    マスターフェーダーも同様にコンプレッサーのつまみが設定される前に0dbまで上げないほうがいい。

  • @noriyukitakashima
    @noriyukitakashima 17 днів тому +1

    Mackieのマニュアルはかなり笑えるので、どこかで入手出来たらご一読をヽ(´ー`)ノ

  • @se1ene149
    @se1ene149 8 місяців тому +7

    2チャンにマイクインしてて、あ、この人ギタリストだなって思ったらギタリストだった( ´∀` )

  • @ttpp0072
    @ttpp0072 4 місяці тому +1

    ゲインが最後ね

  • @sk1124
    @sk1124 17 днів тому +1

    ゲインとレベルフェーダーだけ0にしときゃいいよ。
    スタジオミキサーなんて大抵AUX組んでなくてマスターしか関係ないんだからマスター0にするだけでもいいし。
    EQとかCOMP、FXのツマミまで触ってたんじゃ素人にゃどうしたらいいか分かんないでしょ。

    • @guitarcampkatsuki
      @guitarcampkatsuki  17 днів тому

      是非ミキサー難民にkwsk解説動画出してくれ。俺も見たい!

  • @tcarefirs
    @tcarefirs 3 місяці тому +1

    すぴーかーどこにつなげとるん