北原謙二/若いふたり

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • EP盤
    レコード番号:SA-895 A面
    1962年

КОМЕНТАРІ •

  • @新井五月-m2n
    @新井五月-m2n Рік тому +11

    青春真っ只中、思い出の曲、
    60年もの前失恋に終りました😂

  • @冨澤信-p3o
    @冨澤信-p3o Рік тому +16

    今はおばあちゃんですが
    青春が昨日のように思い出します。たくさん唄いました。
    大好きな曲です🎉

  • @稲村豊-d6g
    @稲村豊-d6g 14 днів тому

    北原謙二さんありがとうございます。貴方の歌🎤は、鼻に抜ける歌声は🎤ドドンパ農作業リズム🎵は最高だったよ!今でも、カラオケ🎤スナック🍿🎤て歌🎤います。

  • @川越人美-b8w
    @川越人美-b8w 2 роки тому +20

    ただ、ただ、懐かしい。歌声です。

  • @山口健一-b5v
    @山口健一-b5v 3 роки тому +34

    母親が大ファンでした。幼い私にも毎回北原けんじさんの唄は理解せぬまま唄えました。苦笑。今聞くとなぜか母を思い出し涙が溢れます。何故か懐かしい思い出かなぁ。今年は母の13回忌。私も60代半ば。

  • @杉本二郎-t8g
    @杉本二郎-t8g 2 роки тому +21

    この時代はこう言う青春時代の歌は良かったですね。

  • @遠藤ゆみ代
    @遠藤ゆみ代 2 роки тому +24

    懐かしい、歌です。北原健二さんの、声最高!

  • @定治柿崎
    @定治柿崎 Рік тому +19

    北原謙二さんの真直ぐな声は、ファンであれば誰もが知ってる、癖のない正直歌声、ホールの隅まで、聞こえる優しげな
    メリハリのキイタ歌声は誰れの魂にも伝わる!素晴らしい声ですね。🍀🎶✨✨✨💖💖💖❗🙏

  • @英夫藤堂
    @英夫藤堂 2 місяці тому +2

    72歳のオジンですが小学生の頃の青春ソングです
    両親と共に聴いてました。古き良き昭和だな!

  • @西沢喜教
    @西沢喜教 Рік тому +3

    北原謙二さんの曲が続けて聴けて最高です!有難うございます!西澤必ずカラオケ🎤で歌う曲です!若い二人は!大好きな北原謙二さんです!

  • @pallmall-X
    @pallmall-X 2 роки тому +13

    私は全く記憶にないのですが、母に「あんたは小さい頃『若い二人』が好きだった」
    とよく言われました。そんなことは全く記憶にありませんし、北原謙二さんが
    この歌を歌ってるところも見た記憶がありません。お名前をなんとなく存じて
    いる程度です。しかし不思議なものでこの歌は確かに歌えます。覚えた記憶がない
    のに歌えるのです。母の言う通り、物心もつかない幼児がこの歌を気に入って
    適当に歌っていたのでしょう。ことわざに“三つ子の魂百までも”と言いますが、
    「君には君の~♪」と口ずさむと、とても懐かしい気持ちになります。
    大人になってから知ったことですが、この歌は遠藤実さんの作曲だということ。
    道理でいい曲なわけです。遠藤さんが作曲した千昌夫さんの「星影のワルツ」は
    よく覚えていますし今も大好きです。そしてこの「若い二人」。レコード音源で
    聴かせて頂くのはたぶん初めてですが、今ではすっかり廃れてしまったドドンパ
    のリズムが心躍らせる、昭和歌謡の名曲の一つだと改めて感じました。

  • @tatsuya9577
    @tatsuya9577 3 роки тому +38

    ふっ、と今日この歌が浮かび今こうして・・『🎵君には君の夢があり~ふたりの夢をよせあえば~』との純真な歌詞が大好きです。若い頃、よく聞きもし歌いもしたこの時代が懐かしい。

  • @久保和夫-i6c
    @久保和夫-i6c 2 роки тому +12

    昭和38年中学校の卒業を前にクラス全員で歌った歌です。
    それぞれ進路が違い高校進学する者、地元で就職する者、東京に住み込みで上京する者といましたが。
    別れの辛さ、故郷を離れる寂しさがありましたが、胸の内にはでっかい夢がありました。
    あれから58年、夢を叶えた者、叶わなかった者といますが。
    今でもこの歌を聴くとあの頃の胸の高鳴りを感じます。

  • @MEHMEH10271
    @MEHMEH10271 2 роки тому +17

    ドドンパのリズム強烈でした。
    町中のパチンコ屋さんからこの歌が
    流れ出てました。北原謙二さん、最大のヒット曲。

  • @西沢喜教
    @西沢喜教 Рік тому +7

    北原謙二さんの歌はいつ聴いても最高ですネ西澤有難うございます!

  • @大澤亨子
    @大澤亨子 4 роки тому +33

    初めてテレビで、拝見したのは、紙テープを、ぐるぐるに巻かれるくらい、人気があり、歌声は、高い声が魅力でした。

  • @木村一子-r3w
    @木村一子-r3w Рік тому +5

    今日新BSにっぼんの歌でこの歌を聴かせて貰いました。懐かしくて懐かしくて涙ぐんでしまいます。大好きでしたし、病に倒れられても頑張っていらした若原さんのことが思い出されますね。

  • @中村-l7u
    @中村-l7u 3 роки тому +10

    若い頃本当に思いだします

  • @島風や
    @島風や 3 роки тому +23

    あの頃・・漸く物心がついた私を魅了した歌声、松島アキラさんもいいけれど・・やっぱり、私は謙二派でしたね。・・いい時代。

  • @花は心のままに
    @花は心のままに 5 років тому +33

    故郷を離れ、初めて東京に出たとき、街のあちこちから流れていた歌、日本が、どこに行っても、一生懸命の時代でした。

  • @えっちゃん-f1s
    @えっちゃん-f1s 4 роки тому +23

    懐かしいです😀鼻にかかった声がいいですね‼️

  • @miyazaki1950
    @miyazaki1950 2 роки тому +24

    ドドンパのリズム最高ですね。
    何度聴いても飽きる事のない
    名曲、ありがとうございます。

  • @大森正義-n5i
    @大森正義-n5i 3 роки тому +23

    北京オリンピックを観賞して若人の創造力を称えます。素晴らしい名曲です、永遠に歌謡界の宝です。

  • @十蘭コメント
    @十蘭コメント Рік тому +6

    配信を、ありがとうございます。 こうしてみますと、スマート・フォンって、驚異的な優れ物の端末です。

  • @遠藤ゆみ代
    @遠藤ゆみ代 2 роки тому +7

    若い頃を、思いだし増す、懐かしいです。

  • @野島俊雄
    @野島俊雄 6 місяців тому +3

    あの頃の昭和は、本当に輝いていました。

  • @豊田弘美
    @豊田弘美 Рік тому +6

    一日一度北原謙二の歌を聞いていると今日一日いろんな事あってもいい日だったなーと思えるのです

  • @久實子山田
    @久實子山田 2 роки тому +19

    何十年たってもまだまだ大好きなんです

  • @須佐たまみ
    @須佐たまみ 2 місяці тому +2

    すごい😆⤴️良い歌です😌💓

  • @黒うさぎ-y1e
    @黒うさぎ-y1e 3 роки тому +9

    享子さんの言う通りでしたね。あの時代は、紙テープが主流でしたねー。懐かしいな〜ジィージィーは、小学生でしたよ。近所のお兄さん宅で、良くドーナツ盤で聞いたものでしたね。享子さんのコメントを拝見してあの頃が無性に懐かしく思えてなりません。いい時代だったよね。

  • @野島俊雄
    @野島俊雄 6 місяців тому +4

    昭和30年代にヒットした、懐かしい曲です。小生はその頃、20代の前半でした。コロンビア-トップさんが、盛んに応援していた事が、印象に残っています。謙二さんの歌声が好きでした。!

  • @西沢喜教
    @西沢喜教 Рік тому +7

    昨日もカラオケ🎤で若い二人を歌いました!西澤北原謙二さんの歌は自分が歌い続けます!有難うございます!

  • @北村高次-z3y
    @北村高次-z3y 5 років тому +35

    名曲ですね!!

  • @松本幸治-h9r
    @松本幸治-h9r 3 роки тому +32

    この歌を聞くと若くして病に倒れた健二さんの心地良い甲高い歌声が懐かしく思い出されます。ご冥福をお祈りします。

  • @萩原信
    @萩原信 2 роки тому +7

    この歌を聴くと60年前に成田の病院に通院していた小学生の時、町の有線放送で流れていたのを鮮明に覚えています。本当に懐かしいです。

  • @稲村豊-d6g
    @稲村豊-d6g Рік тому +3

    ドドンパのリズムは、日本で生まれたリズム🪘は、大好き💕です。

  • @西沢喜教
    @西沢喜教 Рік тому +3

    いつ聴いても良いですネ西澤有難うございます!

  • @片岡忠彦-p8h
    @片岡忠彦-p8h 2 місяці тому

    昔の、歌は良いですね❤。幼い時代でした。

  • @光子石丸-l1c
    @光子石丸-l1c 3 роки тому +14

    ケンちゃんの歌大好きです。

  • @大竹友一郞
    @大竹友一郞 Рік тому +3

    以前、通っていた地元のスナックでよく唄っていました😀♬とても親しみやすい曲です😀♬

  • @山内孝子-i9b
    @山内孝子-i9b 3 роки тому +40

    この歌声聞いてると心がウキウキしてきます。健二さん大好きです。

    • @カラオケ天狗
      @カラオケ天狗 2 роки тому +8

      @山内孝子様
      報告:『若いふたり』今日A i採点93.148記録しました。
      クリスマス寒波到来?お身体に気をつけて下さい。

    • @山内孝子-i9b
      @山内孝子-i9b 2 роки тому +9

      @@カラオケ天狗  
      ♪高得点頑張ったね👍

    • @山内孝子-i9b
      @山内孝子-i9b 2 роки тому +8

      @@カラオケ天狗  
      メリークリスマス🎄🎅☃️

  • @嶋本正一-v8h
    @嶋本正一-v8h 2 роки тому +9

    先輩のお家のレコードで、良く聞きました、懐かしい

  • @千石育雄
    @千石育雄 Рік тому +5

    若いころ、ダンスホールでドドンパのリズムのこの歌を、ジュークボックスで聞きましたね。

  • @対馬清子-p5y
    @対馬清子-p5y 2 роки тому +7

    小学生の時の歌です。淡く爽やかな歌ですね☘️

  • @shnoriyosi4793
    @shnoriyosi4793 4 роки тому +33

    小学校低学年の頃、町内会の海水浴場へ行く途中、バスのラジオからこの曲が流れていました。歌は当時の事をはっきりと思い出させてくれる魔力がありますね。

  • @Af50412
    @Af50412 Рік тому +13

    昭和30年代の若い歌手の唄はやはり昭和30年代と言う日本復興を目指していた背景の影響もあったんですね。唄の詞も純粋で若者がこれから向かって行く希望を描いてる。この頃はまだまだ物資が乏しく、でもみ〜んな贅沢言わず我慢して明るく生活してたよね。今みたいに携帯もパソコンも電子レンジも文明の利器がほとんどなかった時代。しかし今の世の中に無いもの、自然、平和、人との繋がり、信頼関係、助け合い、言えばいくつも出てくる。私はこの昭和の30年代が好きだ。もう二度と戻れない事も分かる。分かっててもやはり気持は戻りたいな。

  • @福田恵子-z4p
    @福田恵子-z4p Рік тому +6

    高校時代に、初めて歌詞を覚えて歌った曲です🎼
    懐かしい🎶

  • @大森正義-n5i
    @大森正義-n5i 3 роки тому +22

    …余りにも回顧される事が多すぎます、若い北原さんでしたが、美声にファンは愕然とする程素晴らしい若人の一曲でした。若さの特権を北原さんは、無限に歌い上げています。

    • @孝雄峯
      @孝雄峯 Рік тому +6

      私は現在七七歳です、高校一年の時聞き私の思い出デス、

  • @西沢喜教
    @西沢喜教 Рік тому +6

    今日もカラオケ🎤で若い二人を歌います!大好きな北原謙二さんの曲です!西澤有難うございます!

  • @平山幸子-e7q
    @平山幸子-e7q 3 роки тому +9

    若い二人私が小学生の頃に聞いていました。

  • @秋-c2
    @秋-c2 3 місяці тому

    懐かしいなぁ北原ケンちゃん僕のケンちゃんの代表曲はこの歌ですね❤❤

  • @鵜野澤献子
    @鵜野澤献子 2 місяці тому +1

    親友の旦那さん、最高に若い二人 うますぎ❤ホントうまい🎉

  • @sunny6823
    @sunny6823 5 років тому +14

    高校一年のころ、友人のH君にイントロから教えてもらいました。今でもイントロから歌えます。

  • @神里栄子
    @神里栄子 2 роки тому +7

    いい歌です

  • @田丸浩三
    @田丸浩三 5 років тому +13

    自分の青春時代です

  • @ontopia
    @ontopia 3 роки тому +24

    子供の頃よく歌っていました。

  • @石川忠雄-e1p
    @石川忠雄-e1p 4 роки тому +17

    昔を思い出す

  • @茶圓實
    @茶圓實 10 місяців тому +1

    北原謙二さんの「故郷の話をしよう」とともに「若いふたり」はよく歌いました。鼻にかかった歌声はわたしも似ていると言われて得意になっていたころが懐かしいです。194?年生まれです。

  • @藤本さつえ-j7e
    @藤本さつえ-j7e Рік тому +6

    若い二人の歌がとても良いですよ

  • @isikidai4645
    @isikidai4645 2 роки тому +5

    子どもの頃の愛唱歌でした。よく口ずさんでました。

  • @西村冨江
    @西村冨江 6 років тому +31

    北原謙二さん、全てが好きでした。

    • @zuka6791
      @zuka6791 4 роки тому +4

      冨江さん、ケンちゃん酒飲みすぎたね

  • @moririn1002
    @moririn1002 3 роки тому +16

    完璧な素敵な歌声ですね😭🎶🎵😃💖

  • @ラズモフスキー07
    @ラズモフスキー07 6 років тому +26

    ドドンパのリズムに乗った青春歌謡
    良い唄です。

  • @こばちゃん-l9p
    @こばちゃん-l9p 2 роки тому +4

    移動スーパーの販売車が、この歌をかけて町内を走っていて
    オヤ?と懐かしく思いましたね😃

  • @川上茂-z7w
    @川上茂-z7w 4 роки тому +24

    何時までも、若くありたいものですね‼️

  • @へきむやぐん
    @へきむやぐん 3 роки тому +15

    中学生の頃この人の歌を聴いて男前だけどなんと個性的な声と唄いかたダロウと思った記憶がありますが今もお元気なのでしょうか⁉️ドドンパのリズムが印象的でしたね🎵

  • @春山知吉-v9n
    @春山知吉-v9n 2 роки тому +4

    懐かしいです!北原健二さんは、未だ、健在かな?

  • @大森正義-n5i
    @大森正義-n5i 3 роки тому +15

    7年前に発売されたそうですね、北原さんは青春時代は如何に過されたのですか、非常に興味あります。この一曲から創造力に長けて人生が今日あるとはファン達は期待していました。

  • @harrisonchang2903
    @harrisonchang2903 6 років тому +20

    北原謙二 !👍~~

  • @高橋一夫-f8f
    @高橋一夫-f8f Рік тому +4

    俺の青春時代懐かしい、

  • @タルミ
    @タルミ 11 місяців тому

    スナックでこの歌は早い者勝ちです、皆さん心の中で温めています。

  • @ばんちゃばんちゃ-d3w
    @ばんちゃばんちゃ-d3w Місяць тому

    20才に戻れますありがとう御座います❤

  • @信子天野
    @信子天野 3 роки тому +4

    青春です

  • @yasakaKeiji
    @yasakaKeiji 5 років тому +16

    北原謙二さんと、五月みどりさんは看板スターだったね。

  • @松尾真理子-o7t
    @松尾真理子-o7t 9 місяців тому +1

    大好きな北原謙二❤️

  • @HoneyLemon-jb3xt
    @HoneyLemon-jb3xt 5 років тому +15

    懐かしいなぁー ドドンパを踊ったのを思い出す

  • @加藤ジョニー-d9o
    @加藤ジョニー-d9o 3 роки тому +6

    しばらくこの歌歌っていないなあ。

  • @谷川武-v9p
    @谷川武-v9p Рік тому +2

    なるほど、ドドンパ❤リズム感が好き皆さんありがとうです

  • @信子天野
    @信子天野 3 роки тому +19

    北原健二は青春です😉

  • @坂本龍一-u6c
    @坂本龍一-u6c 6 років тому +16

    北原謙二さん 👍

    • @めぐ-v7g
      @めぐ-v7g 2 роки тому +3

      自分の青春時代がよみがえります、今が幸せではないので、ワープして10代に戻ってもう1度やり直したいです。

  • @橋本忠勝-e1g
    @橋本忠勝-e1g 4 роки тому +27

    若くして病にかかり歌えなくなったがリハビリで回復させた

  • @高槁光義
    @高槁光義 4 роки тому +27

    カラオケとかお仕事でも、必ずステージで唄います🎵

  • @八惠子鈴木
    @八惠子鈴木 Рік тому +3

    懐かしい

  • @古博-f1l
    @古博-f1l 3 роки тому +8

    何だっけ? このリズム、ドドンパだった⁉️
    北原節…いいねー

  • @dae-chollee283
    @dae-chollee283 8 років тому +17

    コブシのない素直な歌唱法は北原謙二さんのオリジナル。2倍速で視聴してください。

  • @joaotakanorijamjao1312
    @joaotakanorijamjao1312 10 років тому +10

    WAKAI FUTARI [Young couple]
    Kimi ni wa kimi no yume ga ari
    Boku ni wa boku no yume ga aru
    Futari no yume wo yosea eba
    Soyo kaze amai ano ka
    Wakai, wakai
    Wakkai futari no kotoda mono
    Kimi ni wa kimi no uta ga ari
    Boku ni wa boku no uta ga aru
    Futari ga uta wo omoe kara
    Aho shiku areru aoi sora
    Wakai, wakai
    Wakai futari no kotodamo no
    Kimi ni wa kimi no michi ga ari
    Boku ni wa boku no michi ga aru
    Futari no michi wa omoi keredo
    Kinou mo kiyou mo hazuru ashi
    Wakai, wakai
    Wakai futari no kotodamo no

  • @加藤ジョニー-d9o
    @加藤ジョニー-d9o 3 роки тому +10

    鼻にかかった甘いボイス。歌えます。

  • @信子中島
    @信子中島 2 роки тому +3

    歌チャンネルを楽しんでいます

  • @功篠原
    @功篠原 2 роки тому +3

    小学生の時の歌!鼻にかけた感じ!

  • @とみ子稲葉
    @とみ子稲葉 Рік тому +1

    亡くなった姉の大好きな歌

  • @キューピー-q5t
    @キューピー-q5t 2 роки тому +2

    初恋の人との思い出

  • @大輔川崎
    @大輔川崎 Рік тому +3

    志村けんのだいじょうぶだあで爺様婆さまコントで志村けんが歌っていた。笑った笑った。

  • @chohshunkikuyama4279
    @chohshunkikuyama4279 Рік тому

    子供のころ聞いたときは何も分からなかった。
    最近改めて聞いたら、ドドンパの曲だと思った。検索したら、ドドンパの曲に間違いなかった。

  • @yukiishi
    @yukiishi 5 років тому +9

    変なおじさんで、志村けんが歌ってましたね!

  • @鈴木博-r7q
    @鈴木博-r7q Рік тому +1

    人生 若いときが 勝負どき…

  • @幸山篤子
    @幸山篤子 Рік тому +1

    今は、どうされているのですかね。みたいです。

  • @市川富常
    @市川富常 Рік тому

    この歌が好き米北市川米富常がこのうたわすよねこの歌わすきょねち北ガス木米

  • @近藤啓-q5r
    @近藤啓-q5r 4 роки тому +4

    阪神タイガースの歌

  • @イワヤナギケンジ-l3n

    だいじょうぶだあで、変なおじさんが言ってた元ネタですね。

  • @コッペパン-e8j
    @コッペパン-e8j 3 роки тому +1

    今聴くと当時としては下手な歌手だったんだ、全くビブラートが無いし。
    でも口ずさみやすいからヒットした。