Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
あなただけを素晴らしい名曲を、令和3年になっても聴いている方。もう45年前ですけど、今聴いても名曲は心に沁みます。
(。・_・。)ノ聞いています。
この歌って上向きでしょ?だから好きなんです43歳
平成生まれですが、今日も聴いてます!この甘い歌声やメロディが本当に大好きです。
私も若い生まれですが大好きできいています
亡き母が好きすぎる「あおい輝彦」命日にここにたどり着きました。母が好きすぎた理由が解りすぎる今です。決して色褪せない永遠のジャニーズ…まるでダイヤモンドの煌めき…。
あの頃に帰りたい…
あおい輝彦さん俳優として一流、歌手としても一流、アイドルとしても超一流、助さんいつまでもお元気で!とても良い歌大好きでした。
他にコメントありますが声優(あしたのジョー、矢吹丈役)でも😂水戸黄門見た後この曲聴いた日は何かハイの気分でハイハイハイ👌
この歌だいすきです。
またブレイクさせたい。あおい輝彦さんもこの歌もパーフェクトだから。
初代ジャニーズのあおい輝彦さん、大好きです。若かりし頃の気持ちを思い出し、胸がキュンとします😄
矢吹 丈の声はあおい輝彦さんしか考えられない🎵
その通りです。🎉
ジャニーズ第一号のあおい輝彦さん。イケメンで美声で歌唱力が素晴らしいです🌄🌅🌄
本当爽やか!
こんないい曲はなかなかないと思う。
そうですね。聴けば聴くほどいい曲!
有るやろ他になんぼでも。
大好きな歌❗️ウキウキします(’-’*)♪
当時(1973年2月)、大ヒットした「学生街のの喫茶店」を歌った元GAROのヴォーカルこと大野真澄さんが作詞した曲ですね。作曲は元猫の常富さんですね。
要するにジョーが本気で歌えばこういう感じになるのかと。素敵です‼!
大好きな曲です…あおい輝彦さんの声が男らしくて、とても良いです…明日のジョーの声だものなぁ~素晴らしい、歌声&名曲ですね…💯🐒🐒🐒
なんていい曲なんだろう‥‥‥。
あおい輝彦さんは、ジャニーズ事務所出身の中では一番歌が上手くてイケメンだと思います。この曲は大好きで夏が近づくと無性に聴きたくなる曲です。勿論この夏も沢山聴いています。発売されたのが1976年の夏でした。
大好きで何回も聞き続けてしまう❗
初代ジャニーズの見れると思いませんでした最初からの大ファンでしたね❤️あおい輝彦さんが💓でしたね皆さん若かったですね😃ありがとう~御座います見れるとは思いませんでした😊
「あなただけを」1976年の発売ですから、もう46年も経ちますが全く古さを感じませんね。今でも大好きでよく聴かせて頂いています。ハワイアンを連想させる曲ですね。あおい輝彦さんの甘い声と爽やかな曲がピッタリとマッチしていて聴いていてとても心地よいですね😄
私大好きでした助さん見てましたね😊 イケメンで顔も声もまた歌がうまい❤
何とも言えない声🎵大スキです~青春が鮮やかに蘇ります❗🌼
目をつぶって聞くと凄い軟派になった矢吹ジョーが歌ってる絵が浮かぶ。
大学行くときに聴いたら気分上がるこの曲聴くだけで良い朝になる、そんくらい良い曲
そんなお若い方が・・。
青春時代がよみがえります。甘い声がなんとも言えず心地良い。
名曲すぎる!トロピカル&スウィートですね。何度も聞いています。
中学3年の時、盲腸で入院したときこの歌が流行っていました同級生の女の子がお見舞いに来てくれました✨
この曲はわたしの青春でしたね❤️昔のGSは良かったですね❣️ありがとう~御座いますわかれなかったことも聞けました😊うれしかったです😊
70年代を代表する名曲の一つですね。古さを感じさせません。いつ聞いても新鮮な歌声 素晴らしい
今でも聴いている方がいらっしゃるなんて嬉しい☺️
今でもよく聴いてます。
あおい輝彦さんが昔から好きです。懐かしの歌番組で見かけると、ほっこりします。この歌詞のような気持ちをいつまでも持ち続けたいですね。理想です😄
甘い歌声いいですね。品もあり今も変わらずいい男です。
ラジオから火がついて、大ヒット!それが本当に当たり前だった、テレビは後から、嬉しい時代でした!
あおい輝彦さんハンサムで声も透き通って優しい歌声❤️懐かしいです✨あなただけを聴いて当時を目の裏に焼き付けてます。
当時ファンだったサッコが大好きだった人です。ちぇっ!羨ましいぜ。
歌、上手だな‼️
んー、やっぱり何回聴いてもいい曲ですねー☺️純粋で爽やかですねー☺️
水戸黄門の助さんが、こんなにいい曲を歌っていたんですね。感動しました。
あおい輝彦さんの、あなただけを…聴くと、青春時代の事を思い出します。夏の海にぴったりの歌ですね。
ずっと昔なのにこの曲すごく今聴いてもかっこいいね。昔子どもの時聴いたりしていたよ。忘れてないよ。あおい輝彦さん
爽やかさが素晴らしいあのころがなっかしい
元祖ジャニーズ、あおい輝彦さん懐かしい〜いいですね、
考えてみれば、あおい輝彦さんは、今の関ジャニやスノーマンの大先輩ですよね!
ビレッジシンガーズのボーカルのかたも好きでしたね😊今もうお年なので見ることできないですね😮だけど青春が戻ってきますね😊😊❤❤
レコード買いましたが踊れる歌で大好きな歌です❤️
大好きな曲です 本当に素敵な方 ありがとう💖
昔の曲だけど今聴いても新鮮軽やかだね
タイムスリップして聴きたい曲No1ダヨ
令和になっても聴きたい曲No1ダヨ
どんなに年取っても好きな曲No1ダヨ
カラオケの歌、入ったら、直ぐに唄いたくなる歌だね、直ぐに声がすんなり出て、唄えるね‼️🤗😁😀🍺
リズム好き😊
大学生時代の思い出。この歌を上手に歌えたらモテた。
この曲好きです❤
1976年、当時は13歳の中一で隣の席の女の子に淡い恋心を抱いて毎日学校に行くことが楽しみで仕方なかったあの頃を思い出す曲です。
この曲は名曲だと思いますね。夏にピッタリ! ウキウキにしてくれますよね!
若い時レコード買いました。清潔感のある人だし、歌も素敵だね~カラオケで唄っています!
ジャニーズ解散後、ソロ活動を開始。あしたのジョーで、声優デビューを得て、水戸黄門に出演していました。
昭和の名曲です!ロイジェームスさんの不二家歌謡ベストテンで聴いてました。何だかんだ泣けます😂
いい曲ですよね♪しかし不二家歌謡ベストテンとはまた懐かしいです。日曜の朝の楽しみでしたー\(^o^)/
ずっと一位でした。
この曲を聞くと当時の事が鮮明に思い出されます🎶今聞いても良い曲ですよ😊💞
あなただけをが流行っていた頃、21歳の私は恋をしていました。この曲を聴くと その時の街の情景、風の流れ、人の暖かさが懐かしく胸がいっぱいになります。
今甘いマスクで歌が上手いですね ファンというより憧れでしたね❤️💛💛💛💛💛💛💛💛💚💚💚💚💚💚💚💚
今聞いても美しいメロディーですね
何とも清々しい透き通った素敵な歌声です。そしてあの伝説のアニメ、あしたのジョーの矢吹ジョーの声役でもある。ドハマりでした。
あおい輝彦さん=キングオブジャニーズ漫画に出てくるような美青年でありながらたぐいまれな美声(歌唱力)の持ち主でもあるという(^_-)-☆
爽やかなメロディーですね。夕暮れの砂浜みたいで良い感じです。あおい輝彦さんはドラマで見たことがあったので知っていましたが、こんな良い曲も歌っていたんですね。
レコード買いましたよ。今はお孫さんに囲まれて。主人が水戸黄門が大好きでBSで再放送してるので見てます。あおい輝彦さんが助さん役で出てます❗素晴らしい俳優さんになりましたね。又、歌聞きたいな~🎵
超懐かしい名曲です!!還暦を迎えたおじさんですが、昭和51年1,976年いい時代だったなぁ。コンポ前のステレオ時代です!
同世代です。カラオケ第一弾に欠かせない名曲中の名曲!
曲も歌詞も歌声も すべて良いすごい💗❤💖
あなただけを とっても素敵な歌ですね。主人一筋に生きてきてよかったです。
とても好きな歌です。
この歌を聴くとワクワクしてきます。若さがよみがえって来ますね🤗
歌詞も曲も編曲も素晴らしい。そして何と言っても、その透明感あふれる歌声♪もう“歌謡曲”というジャンルが無くなって寂しい限りです。
良い曲ですね〜、大好きです❤🎉
この歌大好きです。本日、NHK第一ラジオでキム兄がかけてくれました。
今日、TBSラジオで爆笑問題の田中さんがかけてくれました。
それは、玉から一掴みのコーナーですか?ww@@RED-DWARF1999
本当にさわやかな歌声 海水浴で聴くにはぴったり 今聴いても新鮮に聴こえる
名曲ですね!素敵な歌声です
新御三家の曲を抜いてあおいさんの曲がトップ1位な時期もありましたからね。
今年も暑い夏 💦 夏になると聞きたくなる唄「あなただけを」💕💞💓💗
♪Ah〜がセクシー❤️
爽やかで大好きな歌です。ヒットした当時のことも思い出されます。
本当にいつまでもこのようにおもわれたいですね。
メロディーが素晴らし過ぎる❗
あなた元気ですか気なります。
気になります。
カラオケの、18番の、曲です。☺️この時代最高でしたね。
音が凄いブラボーほんと、男前僕の次に、はは😄😎
若い人から、助さん歌上手いんですねと言われ、微苦笑しています。
あおい君と佐藤君大好きだったな、たむたむたいむ、コッキーポップ、オールナイトニッポン、すごい流れでした!
今晩こそは、あおいクンと佐藤クンを聴こうと思いながら、いっつもミュージックインファイフォニックの途中で寝てしまっていた小学生でした
@@Clipper-B314 九時から岸辺シローさんの「シローの気ままな旅」、「日本沈没」、「欽どん」、「愛川欽也のラジオ劇画立川文庫」、「沢田研二愛を求めて」、「草笛光子夜のメルヘン」、「マイマイ・カンパニー」「キリン夜の図書館」青春の前から親に隠れてイヤホンで聴いてた小学生だった自分を誉めてあげたい!
@@Clipper-B314 いつも月曜日は星占いの運勢だった、あおい君とケメは僕と同じ山羊座で親近感あった!
@@佐藤昌二ハハハ、これはスゴイですね。欽ドンと立川文庫は良く覚えてます。宿題しながら聴いてましたが、立川文庫の「豪傑マン」とか、思わず勉強する手を止め聴き入ってました。こんなにもたくさんの貴重な昔のラジオ思い出情報のコメント、感謝いたします。😂
私の初恋の歌です🥰
高1でした懐かしい校内でよく流れていた🎵
同い年ですね(^^)/
もっと古い曲のイメージだが1976年リリースか意外と新しいな。
カラオケでは定番で歌わせて頂いております✨🌴🎶🌊⛱️🏖️🏝️大好きな曲です🥰
30代だけど、この曲が大好きです。好きな女性に歌ってあげたい。
大好きな歌
こんなふうに自分も歌えたらいいと昔から思っています。
声が素晴らしく軽快なテンポ、明るい時代、懐かしい🙌❤️
当時山口百恵さんの横須賀ストーリーとベストテンの一位を争っていたような…当時のあたしらのベストテンって言ったら…ラジオの日曜日の朝にやってた…ロイジェームスの不二家歌謡ベストテンですね…
どちらも1976年にヒットしましたからね!
元祖輝彦
あなただけを大好きです🍀ステキな歌声🎶
この歌も名曲、この時季になったら必ず聞きたくなる
わかります♪
聞いてるだけで、夏になる^_^素敵なナンバーですね😊
懐かしい。メーターを見ながらその前に、円盤・テープを左手で【クロス】。【カット・イン】【カット・アウト】した【高校生時代の放送部】。この当時・坂本九さん・ベンチャーズサウンド・多くの曲に出会い・心を豊かにしてくれた曲。時代。アップありがとうございます。
若い頃思い出しますね、今でもバードウォッチされているんですかね?最近見ましたが、やっぱりイケメンですね。
懐かしい曲、ありがとうございます。曲調から、ユニオンレーベルからのリリースになりそうですが、あえてテイチクレーベルからのリリースとなったのは、あおいさんが歌唱力に優れていたからと思われます。また、この曲は、ジャケ違いが大変多く存在し、そのため、中古レコード市などで、何枚も買ってしまいました。また、76年6月25日リリースで、どちらかと言えば夏向きの曲ですが、夏の終わりから秋の始め(8月23日~9月27日)かけて、6週連続でオリコン1位に輝きました。名曲は、季節に関係なくヒットするものです。
歌詞が綺麗ですね
元ジャニーズのメンバーだったあおい輝彦さんバンザイ🙌
大好きな楽曲ありがとうございます。歌い継ぎます。
大好きな歌です。家にレコードが有ります。Hi Hi Hi も大好きです。
最近カラオケで唄っていたのを聴き…懐かしくいい歌ですね✨✨あおい輝彦さんも…本当にイケメンで❗
当時中学2年生だったけど懐メロと思った新曲だった
初代ジャニーズ実力すごい
あなただけを素晴らしい名曲を、令和3年になっても聴いている方。もう45年前ですけど、今聴いても名曲は心に沁みます。
(。・_・。)ノ聞いています。
この歌って上向きでしょ?
だから好きなんです43歳
平成生まれですが、今日も聴いてます!この甘い歌声やメロディが本当に大好きです。
私も若い生まれですが
大好きできいています
亡き母が好きすぎる「あおい輝彦」命日にここにたどり着きました。
母が好きすぎた理由が解りすぎる今です。決して色褪せない永遠のジャニーズ…まるでダイヤモンドの煌めき…。
あの頃に帰りたい…
あおい輝彦さん俳優として一流、歌手としても一流、アイドルとしても超一流、助さんいつまでもお元気で!とても良い歌大好きでした。
他にコメントありますが声優(あしたのジョー、矢吹丈役)でも😂水戸黄門見た後この曲聴いた日は何かハイの気分でハイハイハイ👌
この歌だいすきです。
またブレイクさせたい。
あおい輝彦さんもこの歌もパーフェクトだから。
初代ジャニーズのあおい輝彦さん、大好きです。
若かりし頃の気持ちを思い出し、胸がキュンとします😄
矢吹 丈の声はあおい輝彦さんしか考えられない🎵
その通りです。🎉
ジャニーズ第一号の
あおい輝彦さん。
イケメンで美声で歌唱力が素晴らしいです🌄🌅🌄
本当爽やか!
こんないい曲はなかなかないと思う。
そうですね。聴けば聴くほどいい曲!
有るやろ他になんぼでも。
大好きな歌❗️ウキウキします(’-’*)♪
当時(1973年2月)、大ヒットした「学生街のの喫茶店」を歌った元GAROのヴォーカルこと大野真澄さんが作詞した曲ですね。作曲は元猫の常富さんですね。
要するにジョーが本気で歌えばこういう感じになるのかと。
素敵です‼!
大好きな曲です…あおい輝彦さんの声が男らしくて、とても良いです…明日のジョーの声だものなぁ~
素晴らしい、歌声&名曲ですね…💯🐒🐒🐒
なんていい曲なんだろう‥‥‥。
あおい輝彦さんは、ジャニーズ事務所出身の中では一番歌が上手くてイケメンだと思います。この曲は大好きで夏が近づくと無性に聴きたくなる曲です。勿論この夏も沢山聴いています。発売されたのが1976年の夏でした。
大好きで何回も聞き続けてしまう❗
初代ジャニーズの見れると思いませんでした最初からの大ファンでしたね❤️あおい輝彦さんが💓でしたね皆さん若かったですね😃ありがとう~御座います見れるとは思いませんでした😊
「あなただけを」1976年の発売ですから、もう46年も経ちますが全く古さを感じませんね。今でも大好きでよく聴かせて頂いています。ハワイアンを連想させる曲ですね。あおい輝彦さんの甘い声と爽やかな曲がピッタリとマッチしていて聴いていてとても心地よいですね😄
私大好きでした助さん見てましたね😊 イケメンで顔も声もまた歌がうまい❤
何とも言えない声🎵大スキです~青春が鮮やかに蘇ります❗🌼
目をつぶって聞くと凄い軟派になった矢吹ジョーが歌ってる絵が浮かぶ。
大学行くときに聴いたら気分上がる
この曲聴くだけで良い朝になる、そんくらい良い曲
そんなお若い方が・・。
青春時代がよみがえります。甘い声がなんとも言えず心地良い。
名曲すぎる!トロピカル&スウィートですね。何度も聞いています。
中学3年の時、盲腸で入院したときこの歌が流行っていました
同級生の女の子がお見舞いに来てくれました✨
この曲はわたしの青春でしたね❤️昔のGSは良かったですね❣️ありがとう~御座いますわかれなかったことも聞けました😊うれしかったです😊
70年代を代表する名曲の一つですね。古さを感じさせません。いつ聞いても新鮮な歌声 素晴らしい
今でも聴いている方がいらっしゃるなんて嬉しい☺️
今でもよく聴いてます。
あおい輝彦さんが昔から好きです。
懐かしの歌番組で見かけると、ほっこりします。
この歌詞のような気持ちをいつまでも持ち続けたいですね。
理想です😄
甘い歌声いいですね。品もあり今も変わらずいい男です。
ラジオから火がついて、大ヒット!それが本当に当たり前だった、テレビは後から、嬉しい時代でした!
あおい輝彦さんハンサムで声も透き通って優しい歌声❤️
懐かしいです✨あなただけを聴いて当時を目の裏に焼き付けてます。
当時ファンだったサッコが大好きだった人です。ちぇっ!羨ましいぜ。
歌、上手だな‼️
んー、やっぱり何回聴いてもいい曲ですねー☺️純粋で爽やかですねー☺️
水戸黄門の助さんが、こんなにいい曲を歌っていたんですね。
感動しました。
あおい輝彦さんの、あなただけを…聴くと、青春時代の事を思い出します。夏の海にぴったりの歌ですね。
ずっと昔なのにこの曲すごく今聴いてもかっこいいね。昔子どもの時聴いたりしていたよ。忘れてないよ。あおい輝彦さん
爽やかさが素晴らしい
あのころがなっかしい
元祖ジャニーズ、あおい輝彦さん懐かしい〜いいですね、
考えてみれば、あおい輝彦さんは、今の関ジャニやスノーマンの大先輩ですよね!
ビレッジシンガーズのボーカルのかたも好きでしたね😊今もうお年なので見ることできないですね😮だけど青春が戻ってきますね😊😊❤❤
レコード買いましたが踊れる歌で大好きな歌です❤️
大好きな曲です 本当に素敵な方 ありがとう💖
昔の曲だけど今聴いても新鮮
軽やかだね
タイムスリップして聴きたい曲No1ダヨ
令和になっても聴きたい曲No1ダヨ
どんなに年取っても好きな曲No1ダヨ
カラオケの歌、入ったら、直ぐに唄いたくなる歌だね、直ぐに声がすんなり出て、唄えるね‼️🤗😁😀🍺
リズム好き😊
大学生時代の思い出。この歌を上手に歌えたらモテた。
この曲好きです❤
1976年、当時は13歳の中一で隣の席の女の子に淡い恋心を抱いて毎日学校に行くことが楽しみで仕方なかったあの頃を思い出す曲です。
この曲は名曲だと思いますね。夏にピッタリ! ウキウキにしてくれますよね!
若い時レコード買いました。
清潔感のある人だし、歌も素敵だね~
カラオケで唄っています!
ジャニーズ解散後、ソロ活動を開始。あしたのジョーで、声優デビューを得て、水戸黄門に出演していました。
昭和の名曲です!
ロイジェームスさんの
不二家歌謡ベストテンで
聴いてました。
何だかんだ泣けます😂
いい曲ですよね♪
しかし不二家歌謡ベストテンとはまた懐かしいです。日曜の朝の楽しみでしたー\(^o^)/
ずっと一位でした。
この曲を聞くと当時の事が鮮明に思い出されます🎶
今聞いても良い曲ですよ😊💞
あなただけをが流行っていた頃、21歳の私は恋をしていました。この曲を聴くと その時の街の情景、風の流れ、人の暖かさが懐かしく胸がいっぱいになります。
今甘いマスクで歌が上手いですね ファンというより憧れでしたね❤️💛💛💛💛💛💛💛💛💚💚💚💚💚💚💚💚
今聞いても美しいメロディーですね
何とも清々しい透き通った素敵な歌声です。
そしてあの伝説のアニメ、あしたのジョーの矢吹ジョーの声役でもある。
ドハマりでした。
あおい輝彦さん=キングオブジャニーズ
漫画に出てくるような美青年でありながら
たぐいまれな美声(歌唱力)の持ち主でもあるという(^_-)-☆
爽やかなメロディーですね。
夕暮れの砂浜みたいで良い感じです。
あおい輝彦さんはドラマで見たことがあったので知っていましたが、こんな良い曲も歌っていたんですね。
レコード買いましたよ。今はお孫さんに囲まれて。主人が水戸黄門が大好きでBSで再放送してるので見てます。あおい輝彦さんが助さん役で出てます❗素晴らしい俳優さんになりましたね。又、歌聞きたいな~🎵
超懐かしい名曲です!!
還暦を迎えたおじさんですが、昭和51年1,976年いい時代だったなぁ。コンポ前のステレオ時代です!
同世代です。カラオケ第一弾に欠かせない名曲中の名曲!
曲も歌詞も歌声も すべて良い
すごい💗❤💖
あなただけを とっても素敵な歌ですね。主人一筋に生きてきてよかったです。
とても好きな歌です。
この歌を聴くとワクワクしてきます。若さがよみがえって来ますね🤗
歌詞も曲も編曲も素晴らしい。
そして何と言っても、その透明感あふれる歌声♪
もう“歌謡曲”というジャンルが無くなって寂しい限りです。
良い曲ですね〜、大好きです❤🎉
この歌大好きです。本日、NHK第一ラジオでキム兄がかけてくれました。
今日、TBSラジオで爆笑問題の田中さんがかけてくれました。
それは、玉から一掴みのコーナーですか?ww@@RED-DWARF1999
本当にさわやかな歌声 海水浴で聴くにはぴったり 今聴いても新鮮に聴こえる
名曲ですね!
素敵な歌声です
新御三家の曲を
抜いて
あおいさんの曲が
トップ1位な時期も
ありましたからね。
今年も暑い夏 💦 夏になると聞きたくなる唄「あなただけを」💕💞💓💗
♪Ah〜がセクシー❤️
爽やかで大好きな歌です。
ヒットした当時のことも思い出されます。
本当にいつまでもこのようにおもわれたいですね。
メロディーが素晴らし過ぎる❗
あなた元気ですか気なります。
気になります。
カラオケの、18番の、曲です。☺️この時代最高でしたね。
音が凄い
ブラボー
ほんと、男前
僕の次に、はは😄😎
若い人から、助さん歌上手いんですねと言われ、微苦笑しています。
あおい君と佐藤君大好きだったな、たむたむたいむ、コッキーポップ、オールナイトニッポン、すごい流れでした!
今晩こそは、あおいクンと佐藤クンを聴こうと思いながら、いっつもミュージックインファイフォニックの途中で寝てしまっていた小学生でした
@@Clipper-B314 九時から岸辺シローさんの「シローの気ままな旅」、「日本沈没」、「欽どん」、「愛川欽也のラジオ劇画立川文庫」、「沢田研二愛を求めて」、「草笛光子夜のメルヘン」、「マイマイ・カンパニー」「キリン夜の図書館」青春の前から親に隠れてイヤホンで聴いてた小学生だった自分を誉めてあげたい!
@@Clipper-B314 いつも月曜日は星占いの運勢だった、あおい君とケメは僕と同じ山羊座で親近感あった!
@@佐藤昌二ハハハ、これはスゴイですね。欽ドンと立川文庫は良く覚えてます。宿題しながら聴いてましたが、立川文庫の「豪傑マン」とか、思わず勉強する手を止め聴き入ってました。
こんなにもたくさんの貴重な昔のラジオ思い出情報のコメント、感謝いたします。😂
私の初恋の歌です🥰
高1でした
懐かしい
校内でよく流れていた🎵
同い年ですね(^^)/
もっと古い曲のイメージだが1976年リリースか意外と新しいな。
カラオケでは定番で歌わせて頂いております✨🌴🎶🌊⛱️🏖️🏝️
大好きな曲です🥰
30代だけど、この曲が大好きです。好きな女性に歌ってあげたい。
大好きな歌
こんなふうに自分も歌えたらいいと昔から思っています。
声が素晴らしく軽快なテンポ、明るい時代、懐かしい🙌❤️
当時山口百恵さんの横須賀ストーリーとベストテンの一位を争っていたような…当時のあたしらのベストテンって言ったら…ラジオの日曜日の朝にやってた…ロイジェームスの不二家歌謡ベストテンですね…
どちらも1976年にヒットしましたからね!
元祖輝彦
あなただけを大好きです🍀
ステキな歌声🎶
この歌も名曲、この時季になったら必ず聞きたくなる
わかります♪
聞いてるだけで、夏になる^_^
素敵なナンバーですね😊
懐かしい。メーターを見ながらその前に、円盤・テープを左手で【クロス】。【カット・イン】【カット・アウト】した【高校生時代の放送部】。この当時・坂本九さん・ベンチャーズサウンド・多くの曲に出会い・心を豊かにしてくれた曲。時代。アップありがとうございます。
若い頃思い出しますね、今でもバードウォッチされているんですかね?最近見ましたが、やっぱりイケメンですね。
懐かしい曲、ありがとうございます。
曲調から、ユニオンレーベルからのリリースになりそうですが、あえてテイチクレーベルからのリリースとなったのは、あおいさんが歌唱力に優れていたからと思われます。
また、この曲は、ジャケ違いが大変多く存在し、そのため、中古レコード市などで、何枚も買ってしまいました。
また、76年6月25日リリースで、どちらかと言えば夏向きの曲ですが、夏の終わりから秋の始め(8月23日~9月27日)かけて、6週連続でオリコン1位に輝きました。
名曲は、季節に関係なくヒットするものです。
歌詞が綺麗ですね
元ジャニーズのメンバーだったあおい輝彦さんバンザイ🙌
大好きな楽曲ありがとうございます。歌い継ぎます。
大好きな歌です。家にレコードが有ります。Hi Hi Hi も大好きです。
最近カラオケで唄っていたのを聴き…
懐かしくいい歌ですね✨✨
あおい輝彦さんも…
本当にイケメンで❗
当時中学2年生だったけど懐メロと思った新曲だった
初代ジャニーズ実力すごい