【田舎出身】かまいたち山内が都会ではありえない島根県で暮らしていた生活について全て話します!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2023
  • 今回は、島根県出身の山内が田舎あるあるを中心に話しました!
    都会ではありえない常識が満載です!
    田舎から上京して恥をかかないアドバイスにも注目です!
    〜ラインナップ〜
    ・バスは1時間に1本
    ・必須アイテム自転車
    ・鍵はかけない
    ・家のまわりは同じ名字でいっぱい
    ・カラオケは悪
    ・美容室の選択肢が少ない
    ・受験がない
    ・友達作りが下手
    ・黄色いポスト、白いポスト
    ▼「OPのどすこい」がよく分からない人はこちらの動画をご確認ください
    • 【OP挨拶】かまいたちが挨拶を考えたらとんで...
    ▼動画アップは【隔日】で【12時】の可能性が高いです。
    ▼かまいたち濱家の「はまいたち」チャンネルはこちらです
    / @user-uy6kv4lj8e
    ▼かまいたち山内の「ニャンチューバーねこうちさんの部屋」チャンネルはこちらです
    / @user-ok1nj7el5g
    お笑いコンビ「かまいたち」による専門チャンネルです。
    ダウンタウン松本さんにチャンネル名を命名していただきました。
    ※「ねおちゃん」と「ミルクボーイ」のUA-camチャンネルではありません。
    ▼「ねおミルクボーイ」チャンネルはこちらです
    / @kamaitachi.channel
    【かまいたち山内Twitter】
    / yamauchi0117
    【かまいたち山内Instagram】
    / sneakerkenji0117
    【かまいたち濱家Twitter】
    / hamaitachi
    【かまいたち濱家Instagram】
    / hamaitachi
    【かまいたち濱家TikTok】
    onl.la/muLZHRD
    #田舎
    #先生
    #かまいたち
    #山内
    #島根
  • Комедії

КОМЕНТАРІ • 903

  • @kkk-ew4xq
    @kkk-ew4xq 8 місяців тому +269

    実家の鍵かけないのめっちゃ分かる。 鍵の概念がないから全員外出するときは玄関の門を閉めて『今皆外出してるからもちろん鍵もかかってますよ~』みたいな雰囲気出してた。

  • @user-ju4yo7sk5x
    @user-ju4yo7sk5x 8 місяців тому +275

    ほんと先生シリーズ待ってた〜‼️‼️山内が話してるのに濱家がゲラゲラ笑ってるの世界平和

  • @n8235
    @n8235 8 місяців тому +96

    松江出身です。山内さんとほぼ同年代です。鍵の件とか受験の件とかポストの件とか、あぁ、そうだったなってすごく共感できました!よく覚えてましたね〜。大学で松江出た時の田舎の話、みんな喜んでくれますよね!私は「島根最強の男」って言って皆んなにいじってもらってました!ちょっと懐かしい気持ちにさせてくれてありがとうございます♪

  • @smiki2246
    @smiki2246 8 місяців тому +268

    山内さんの先生シリーズ大好きなので
    頻繁にやって欲しい〜!
    面白いのはもちろんやけど、
    話し方や構成の上手さに感服します✨
    特に声の大きさの緩急と、話すスピードの聞き取りやすさは、やっぱしゃべりのプロだなって改めて思います👏

  • @momomilk__
    @momomilk__ 8 місяців тому +816

    山内さんが親父とか父とか言わず「お父さん」って言うのなんか可愛い

    • @pannacotta533
      @pannacotta533 8 місяців тому +28

      たしかに。でも実はそれが普通。大阪の人達も以前はお父さんやお母さんと呼ぶ人が多かった。TVの影響でおとんやおかんと呼ぶ人が増えた。

    • @abc-vw
      @abc-vw 8 місяців тому +16

      @@pannacotta533山内は大阪じゃないけどね

    • @tinon-mielsen
      @tinon-mielsen 8 місяців тому +12

      おやじという時もあるよ

    • @ryo_0415
      @ryo_0415 8 місяців тому +30

      テレビとかこういうエピソードトークの時は親父とか父親母親って呼ぶよう意識してるけど、ふとした時にお父さんお母さん呼びに戻っちゃう印象ですね

    • @user-np3dc1bh1t
      @user-np3dc1bh1t 8 місяців тому +14

      そりゃ山内のお父さんはお笑いコンビ鉄腕アトムの山内鉄也で、ある意味お笑いの師匠だからな
      親父とかオトンなんて気軽に呼べないんだろう

  • @user-ip4ue7vz7t
    @user-ip4ue7vz7t 8 місяців тому +71

    島根です。山内さんと同い年です。
    今も電車手動でドアを開けるやつありますよー。
    うちも、実家に初めて鍵をつけたのは私が大学生になってからでした。それまでは、内鍵のみでした。
    学校から帰ったら、玄関に近所のおばあちゃんが座って待ってるとか、野菜とか置いてあることか、日常にありましたね。

  • @tomo_base
    @tomo_base 8 місяців тому +106

    友達作りが下手はめちゃくちゃ共感できる...
    勝手に友達できると思ってた

  • @miyuki__o
    @miyuki__o 8 місяців тому +109

    山内さんの先生シリーズやエピソードトークはいつもほんまにちゃんとおもしろいから聞きごたえがあります!!
    島根を田舎とイジりながらも地元愛をたっぷり感じます!!

  • @user-qe7bh8mh5z
    @user-qe7bh8mh5z 8 місяців тому +169

    田舎の人は防犯意識は逆にありすぎるんだよ。常に隣近所の家の不在状況チェックしてる。奥さんの車朝からずっとないけど、どこか遠くへ出かけた?とか聞いてくる。あと普段見かけない顔の人が家の近所歩いてる時の田舎者の警戒心の凄さはやばい。そんな状況で泥棒入れるわけない

    • @itckm
      @itckm 8 місяців тому +10

      なるほど😮

    • @mimisa1793
      @mimisa1793 8 місяців тому +21

      みんな変化に敏感ですよね!
      正直そこが田舎の嫌なところでもありますが😂

    • @user-wi5xu5lv4g
      @user-wi5xu5lv4g 2 місяці тому +2

      だから、複数のベトナムの技能実習生(強盗)が捕まった

  • @user-yp5np5rd6y
    @user-yp5np5rd6y 8 місяців тому +273

    この先生シリーズ毎回思うけど濱家さんも山内さんも単純に昔のエピソードとか覚えてんのが凄すぎる!

    • @user-pt1jd8tl4b
      @user-pt1jd8tl4b 8 місяців тому +8

      普通な気がするけど、記憶に残る学生時代を送ったか残らない学生時代おくったかなだけじゃね。 逆に社会生活のほうが記憶に残らないくないか?

    • @mimiiao1347
      @mimiiao1347 8 місяців тому +11

      面白いこととかもあったけど話そうとする機会もないし忘れちゃうんだよねーw
      それを面白く話せるのも凄い才能だと思うww

  • @user-zh3qg2wq8k
    @user-zh3qg2wq8k 8 місяців тому +51

    ビートたけしさんが、かまいたちさんの事を「センスある」って、絶賛されていました!嬉しいですね😊

  • @user-ic6tm2wh4x
    @user-ic6tm2wh4x 8 місяців тому +41

    何かについて話すときはいつもメモしてて真面目な山内さんも良き

  • @user-py4sj5qy5x
    @user-py4sj5qy5x 8 місяців тому +184

    山内さんめちゃくちゃ育ちが良いから綺麗な人生やな

    • @user-ng5uw4xb7a
      @user-ng5uw4xb7a 8 місяців тому +10

      綺麗な人生wたしかに😂
      芸人になるって言われた時、ご両親はショックだっただろうなぁ。大学まで行かせて教員免許まで取ったのに。
      結果、成功して良かった👏✨

  • @user-lx8tc1ev7u
    @user-lx8tc1ev7u 8 місяців тому +50

    山内さんのお話がまとまってて聞きやすいから、頭いい人はすごいなぁと尊敬してしまいました✨しかも面白いし、濱家さんも笑ってるし平和だなぁ…

  • @kn-xq5qk
    @kn-xq5qk 8 місяців тому +98

    先生シリーズ待ってた!
    昔の話やご家族の話は、今の山内さんが形成された経緯を垣間見ることが出来て大変興味深いのでまたやって欲しい
    修学旅行とか美容室とかピンポイントエピソードも面白かったです!!

  • @_yorkieChiloru
    @_yorkieChiloru 8 місяців тому +34

    「実家 鍵かけない」「実家 鍵の在処 知らない」 共感する~。 徳島県です。

  • @u1938
    @u1938 8 місяців тому +91

    鍵しなくても安全に暮らせる時代がまた来たらいいなぁ

  • @user-uv7gb7xp1r
    @user-uv7gb7xp1r 8 місяців тому +88

    鍵かけないの分かりすぎるw
    家帰ったらじいちゃんの友達が勝手にくつろいでた時あったわ

  • @riko33882
    @riko33882 8 місяців тому +47

    山内さんと同じくらいの田舎出身だけど、外から鍵かけることがなかったのめっちゃ分かる。実家は最近やっと出かける時に鍵かけるようになったらしい。

  • @user-eo4wz3pr2c
    @user-eo4wz3pr2c 8 місяців тому +64

    田舎出身として共感できる部分が多くてめちゃくちゃ面白かった😂
    「カラオケは悪」の時代ではなかったけど笑(ていうか地元にカラオケなんかない)

  • @user-hm9fy5ph8k
    @user-hm9fy5ph8k 8 місяців тому +92

    友達作りはほんとに共感!
    これは後々の性格まで影響すると思う
    自分も幼稚園、小学校まで1クラスで10年くらい一緒で親同士も顔見知りの家族未満みたいな感じで育ってきたけど中学校入ったら急に10クラスとかで女子はグループでつるんでて驚いた
    全然馴染めず、でも別にそれが普通(田舎ではわざわざグループに入らなくても話したい時に話しかけるみたいなスタンスだった)だと思ってほぼ誰とも話さずに夏くらいまで過ごしてたら周りの大人は心配してたらしい
    そこからは無理にグループに入ったけどずっと違和感で心に扉できたまま大人になった感じ
    山内さんみたいに高校からだったらもっときついだろうなー

  • @user-dn4hg9vd2b
    @user-dn4hg9vd2b 8 місяців тому +114

    日本中の田舎があるから、いろんなおいしいもんが食べれるという事を都会のやつはもっと理解したほうがいいと思う。

  • @ted6986
    @ted6986 8 місяців тому +172

    「『近所に同じ名字の人がたくさんいる』ってことが衝撃」ってことに衝撃。
    田舎だと同級生に何人も同じ名字や親戚がいたりするのが普通すぎてビックリ。

    • @shio2351
      @shio2351 8 місяців тому +10

      さらに地名も同じですよね
      山内地区には山内さんがたくさん住んでるみたいな笑

    • @user-cp9ry3uj3p
      @user-cp9ry3uj3p 8 місяців тому +6

      学校の名簿も、屋号が併記されてたような…。〇〇酒店、とか

    • @user-ir2ch9pe3w
      @user-ir2ch9pe3w 8 місяців тому +6

      個別で判断するために、〇〇(地名)の△△(名前)って呼び合うのがデフォルトですね。
      あとは、近所に一族密集形態だと、親父の名前と何番目の子どもかで自己紹介もしてた。□□(もはや下の名前)のところの3番目です、みたいなね😅

    • @EMI-mp3cc
      @EMI-mp3cc 8 місяців тому +8

      うちの夫の村では苗字一緒すぎるからか謎の屋号?みたいな呼び名がある。祖先の下の名前みたいな、昔の商売の屋号か、地名でもない謎の呼び名。
      ちなみにうちの夫は甚太の坊って呼ばれてる笑

    • @user-gb8ev5cj9l
      @user-gb8ev5cj9l День тому

      屋号シリーズで、すみませんが、私の知り合いで、アパナという屋号が有ります。言われは、そこの爺さんが、バナナと言おうとして間違て、アパナと言っちゃたから。白木みのる師匠の屋号は、ジャ一グチのイモッチェ(分家)です。

  • @keiko0202
    @keiko0202 8 місяців тому +20

    全く関係ないですが、今、まつもtoなかい で、ビートたけしさんが、かまいたちの事褒めてましたよ❤ なんか、私まで嬉しかったです😊

  • @pipi-kamone
    @pipi-kamone 8 місяців тому +22

    田舎出身で育ち良い山内さんが何か好きです❤

  • @user-md6qr2yb2c
    @user-md6qr2yb2c 7 місяців тому +9

    島根県出身なので、共感しかないです😂
    今や、山内さんは島根県の星ですー🥰✨

  • @omeme-pattiri
    @omeme-pattiri 8 місяців тому +55

    わたしも田舎出身者だけど分かりみが深すぎる😂
    高校からの友達作りとかホント共感😂

  • @putita-ku
    @putita-ku 8 місяців тому +22

    鍵かけないのめっちゃわかる笑
    家帰ったら玄関に野菜置いてあって、大体誰からか予想つくから連絡してお礼する笑

  • @user-ky1pk4ck9w
    @user-ky1pk4ck9w 8 місяців тому +16

    先生シリーズ待ってましたー!!
    このシリーズ大好きだから、どんだけちっちゃいテーマでもいいから頻繁にやって欲しいです!!

  • @haru0601
    @haru0601 8 місяців тому +16

    玄関鍵かかっててもそんなに焦らないけど
    いつも開いてる窓に鍵がかかってたときの
    絶望感がすごいんですよね

  • @nbkbck3956
    @nbkbck3956 8 місяців тому +16

    高校で無茶苦茶無口な子がおって、SNSで全然性格違うから「この子ちょっと怖いなぁ」って思ってたけど、よく考えたら島から来てる子だったから友達の作り方知らんかったんかもしれんな……もっと話しかけてあげたら良かったな……

  • @cojico7
    @cojico7 8 місяців тому +20

    東北ですが似たような田舎出身なので共感が凄かったです!
    自転車通学ですが、
    安いママチャリで、景色の変化が少ない田舎道で、部活の後毎日だと本当にキツイですよね😂

  • @user-xr4jx1rf1i
    @user-xr4jx1rf1i 8 місяців тому +37

    山内さん説明してるところからして頭良いのがわかるよね
    分かりやすい
    好き

  • @pe_pechi
    @pe_pechi 8 місяців тому +18

    田舎あるあるめっちゃわかる😂
    いまだにウチの実家開けっ放しで毎回帰る時一回びっくりする笑

  • @saih26108
    @saih26108 4 місяці тому +3

    周りが苗字一緒はわかるし、というかそれが当たり前の感覚だったから、その感覚がない人が世の中に沢山いるというのが不思議なんだよな〜。

  • @user-nj9lj9qi7p
    @user-nj9lj9qi7p 8 місяців тому +19

    まつもtoなかいで今…
    たけしさんに褒められてたー‼️
    凄いぞかまいたちー😆😆😆

  • @user-tinTin_
    @user-tinTin_ 8 місяців тому +9

    山内と同じ東高を5年前卒業したものです
    家に鍵はつけてなかったし、大学生になるまで電車1人で乗ったこと無かったです

  • @user-rd1iv5yq6x
    @user-rd1iv5yq6x 7 місяців тому +17

    田舎あるある大共感です!大阪に出てきて出身地ガチャをモロに感じていたのですが、山内さんの教訓を聞いてもう少し頑張ってみようと思えました!ありがとうございます🙌

  • @StudyingEnglish_risa
    @StudyingEnglish_risa 8 місяців тому +9

    島根県松江市出身ですが
    全エピソード共感しました!!!!
    そうそう!!!って思いました!

  • @user-gx6yz6ks3p
    @user-gx6yz6ks3p 8 місяців тому +8

    島根出身です🌿一畑電車通学で使ってました!田舎の学生のお付き合いって自転車で30分もかかるような長距離を一緒に帰るが定番でしたよね…懐かしくて甘酸っぱい気持ちになりました💭家も全開放でした!笑 何もないのが田舎の良さですね☺️

  • @askey840
    @askey840 8 місяців тому +23

    先生シリーズ好きすぎて1本の動画で1週間くらい擦れるから助かる

  • @aak1868
    @aak1868 8 місяців тому +7

    先生シリーズ永遠に続けてほしい!大好きです!
    何回もみます😆

  • @user-seafishers
    @user-seafishers 8 місяців тому +72

    島根よりもっと田舎で育ちました。
    バスは3-4時間に1本
    生命線は平日の夕方にくるコンテナの移動式スーパー
    家にも車にも鍵は掛けない
    地域のイベントに顔を出さない人は即ハブられる
    挨拶出来ない子は他人の子でも怒られる
    いいところも、そうでないところもありますよね…
    都会育ちの人の田舎暮らしの理想とは違いますよね。
    泥臭いコミュニティ活動できない人は都会より息苦しくて暮らせないです。

    • @ggg02af
      @ggg02af 8 місяців тому +9

      鍵かけないどころか換気で玄関開けっぱのとことかありましたね
      今考えたらすごい笑

    • @user-seafishers
      @user-seafishers 8 місяців тому +2

      @@ggg02af留守の時、帰ったら玄関入ったとこで近所のおばさんが座って待ってるとか。笑
      今考えるとちょっとおかしいけれど、その分孤独死とかなかった気がするので、善し悪しありますね。

    • @ggg02af
      @ggg02af 8 місяців тому +3

      @@user-seafishers 周りの大人は暖かい人ばっかだったなー
      学校帰りに知らないおじさんおばさんがおかえりって言ってくれるのとか
      都会じゃない話なんですかね?笑

    • @ES-mr5bd
      @ES-mr5bd 8 місяців тому +1

      @@ggg02af都会でも知らないおいちゃんとおばちゃんからお帰りーはありましたよー🙌

    • @user-seafishers
      @user-seafishers 8 місяців тому +1

      @@ggg02af今は都内に住んでますが、都内だと大人が挨拶すると不審者扱いですかね。笑
      登下校の係の方とか、担当の方はそういう交流はありますけど、小学校低学年くらいまでのような気がします。
      私の田舎だと高校生でも登下校の間に出会う大人には全員挨拶してました。

  • @user-pq8zg5id8x
    @user-pq8zg5id8x 8 місяців тому +8

    先生シリーズきたー!って思ったらコメ欄みんな同じこと言ってた(笑)話し方上手だからずっと見てられる👍突然のカラオケは悪で爆笑してしまった、、。

  • @user-kz2ug9we2i
    @user-kz2ug9we2i 8 місяців тому +6

    先生シリーズ本当好き!ベストランキングシリーズも含め定期的に見たいです!

  • @user-fk7ls1im4v
    @user-fk7ls1im4v 8 місяців тому +3

    出勤前のメイク中に動画を見て笑顔になれてます!このシリーズほんま好きです☺️
    ありがとうございます!!

  • @user-tw3gh8su5s
    @user-tw3gh8su5s 8 місяців тому +8

    鍵閉まってた時どっかの窓から入るのめっちゃわかる笑
    風呂場が開いてる可能性大

  • @mn0821
    @mn0821 8 місяців тому +45

    田舎と関係無くて申し訳ないんですが、
    濱家さんの「同じ苗字同士で呼び合うのどう思ってるんやろ」ってやつ、めっちゃわかる!!!
    私も同じ苗字に会った事ないから、友人と店員さんが同じ苗字だった時「同じだ😳」とかなるけど、本人は何かしら思わんのかなって思います😏

    • @user-dr6sh7js2g
      @user-dr6sh7js2g 8 місяців тому +4

      呼んだことない名前ですごい口が気持ち悪くなりますね
      なんで自分の名前を呼んでんだみたいに分かっちゃいるけど頭の中混乱します

    • @mn0821
      @mn0821 8 місяців тому +3

      @@user-dr6sh7js2g わかります…!
      1回だけ親戚から電話かかって来た時、同じ苗字名乗られて、頭が「???」ってなったの覚えてます…😳
      電話なんかめっっったにかかってこないから、余計ビビりましたね🥶

    • @bqpdobqpd
      @bqpdobqpd 8 місяців тому +5

      私もあまり被らない苗字なのですが、最近職場で人生で初めて同じ苗字が、しかも3人いる状況になって慣れないです!自分で体験してみて分かったのは、山内さんと同じで人を呼ぶ際は違和感ないものの、呼ばれる際には全部に反応してしまいします😅😅間違いメールもめちゃくちゃ来て、その度に「これ、私分からないけど…って言うか、これ◯◯部に聞くべきものじゃない?何で私宛て…あ、間違いか!」と惑わされてます。

  • @user-em6uf3hn5h
    @user-em6uf3hn5h 8 місяців тому +8

    美容室遍歴のときも思ったけど、濱家さん、山内さんの地元の各店の店名ツボなんだろうなw
    山内さんが淡々としてるのが余計面白いw

  • @user-ih9ns5is7q
    @user-ih9ns5is7q 8 місяців тому +23

    東京23区内の住宅地ですが、30年くらい前は、地元ではちょっと出かけるくらいなら、鍵かけていませんでしたよ😅
    同じ苗字の家も多いですし、中1くらいの頃は子供だけで駅前のカラオケ行くのは親に反対されてましたし、
    意外と共通点が多くてビックリしました😂

  • @user-kj1jq4ln1b
    @user-kj1jq4ln1b 8 місяців тому +13

    相変わらず面白いです!
    ビートたけしさんがお二人のこと褒めてましたよ!

  • @ka-vd3rd
    @ka-vd3rd 8 місяців тому +4

    14:45 相手の気持ちを考えることのできる優しい人

  • @airin4073
    @airin4073 8 місяців тому +9

    どっかの窓から入るのまじでばーちゃんちとおなじでわらう w w
    夜だけ閉めるとこも一緒!!!

  • @sa-vi1fo
    @sa-vi1fo 8 місяців тому +7

    うちの隣の地域は、鯉を祀ってるので5月の鯉のぼりはあげてはいけない地域です。
    田舎はよく分からんことでも守ってるとこ多いですよね。

  • @user-dy8xr3fn5z
    @user-dy8xr3fn5z 8 місяців тому +12

    どっかの窓から入るのわかりすぎるwwwwww
    鍵忘れた時開いてる窓さがしてたなぁ

  • @fuuuuuman
    @fuuuuuman 8 місяців тому +14

    周り苗字同じわかるう!!〇〇商店とかも全部一緒。普段空けてるのに閉まってて窓から入るもわかるう!!木登りして2階の屋根乗ってどっか空いてろ…!と思いながら開けて回ってた

  • @yuni_nosan
    @yuni_nosan 8 місяців тому +9

    田舎出身だから共感できること多かったです!鍵もかけないし電車というか汽車が1時間に1本でした笑

  • @user-ju6sx6dj1e
    @user-ju6sx6dj1e 8 місяців тому +10

    うちの地元も鍵閉めないタイプだったんですが、たまに友達の家とかが鍵かけてて家入れない!っていってた子が2階の屋根登って鍵開けたり風呂の窓から入ってるのみてやっぱ鍵かけてんの意味ねえなあと思ってました😂
    家の周り同じ苗字もめちゃくちゃ共感

  • @chi-zo8rw
    @chi-zo8rw 8 місяців тому +29

    島根出身だし山内さんの校区近かったのでめちゃくちゃ共感しました・・・!笑わせてもらいました!!こういうのすき!
    あと友達作りが下手なのすごくわかる笑

  • @user-wh6hg3ji6i
    @user-wh6hg3ji6i 8 місяців тому +3

    ド田舎出身なのであるあるすぎて頷きながら見てしまった
    友達作りが下手、はめちゃくちゃ共感!人生初の自己紹介が高一の春でした。ドキドキしたなぁ

  • @kutsulog1717
    @kutsulog1717 8 місяців тому +9

    山内さんの言っていることに共感しかない笑

  • @user-wg9bz9pd5p
    @user-wg9bz9pd5p 8 місяців тому +3

    ほぼ共感です!!なので私田舎だったんだなーって改めて思いました🙂
    山内さんのホワイトボード見やすくて好き。

  • @user-uy5jc9ml4u
    @user-uy5jc9ml4u 8 місяців тому +17

    先生シリーズ大好き❤
    久しぶりすぎる

  • @kn1733
    @kn1733 8 місяців тому +4

    山内先生シリーズは本当に面白いです😂濱家さんの聞き役も最高🎉

  • @ichikino8590
    @ichikino8590 8 місяців тому +4

    3:52 【毎日片道21kmを自転車で往復おまんじゅうちゃん】を置き換えると以下。
    阪急神戸線 梅田→芦屋川 21.0km
    中央線 新宿→国立 21.1
    阪急京都線 梅田→高槻市 21.2
    東横線 渋谷→白楽 21.4
    小田急線 新宿 →新百合ヶ丘 21.5
    東海道線 品川→横浜 22.2
    東海道線 名古屋→大府 19.5
    東海道線 名古屋→木曽川 22.6

  • @user-wh5qe4ft7w
    @user-wh5qe4ft7w 7 місяців тому +4

    山内さん話すの上手だから先生シリーズ毎回おもしろい

  • @EMax-rm7uq
    @EMax-rm7uq 7 місяців тому +4

    私は新潟県魚沼市出身なので、山内さんの話は共感できます😊
    6:24 私も実家の鍵を見たことがありません。確かに夜就寝の時にしか施錠しませんでしたね。
    5:43 私の地元を走っているJR上越線も、無人駅では降りるときに運転席横の運賃箱にお金を払うシステムになりました。ワンマン運転という方式で、田舎の列車では当たり前ですね😊乗車駅証明書や整理券が無いと始発駅からの運賃を徴収される事もあるみたいです。
    余談ですが、数年前までは最寄り駅に窓口も券売機もありましたが、乗車駅証明書発行機と自動販売機と待合室と御手洗しかない寂しい感じの駅になりました😢

  • @kazukiphoo
    @kazukiphoo 8 місяців тому +7

    通学の説明の仕方、線分図のようにしていてとてもわかりやすい!さすが教員免許もってるだけありますね〜😊

  • @toru-san
    @toru-san 8 місяців тому +3

    僕も島根に長く住んでたので、あるある!分かる〜って感じでした!
    初めて松江に来たときアピア(スーパー)に買い物に行った時に屋上の駐車場に停めたら夏の暑い日だったけど…
    どの車も窓を全開に開けて買い物に行ってるのにビックリしました!
    一畑電車も自分で開けて自分で閉めるんですよね〜🤗

  • @anan9308
    @anan9308 8 місяців тому +23

    島根出身なのでめちゃくちゃわかる😂
    色々思い出して懐かしくなりました。

  • @Kazu-nm5vt
    @Kazu-nm5vt 24 дні тому +1

    家族で出かけた時黄色いポスト見つけて、なんか黄色いポストある!って母と近づいてスンッってなった思い出

  • @akiami2232
    @akiami2232 8 місяців тому +12

    山内さんの言ってることめっちゃわかります😂
    うちはバス乗る時は「家の前で手を挙げたら止まってくれる」と親に教えられて中学生くらいまでそうしてました😅
    そしておばあちゃんたちはバス停ではなく家の前で降ろしてもらってました。

  • @Sagisugi
    @Sagisugi 8 місяців тому +31

    先生シリーズ!!!待ってましたああああああああああ🎉

    • @hakunamatata_99943
      @hakunamatata_99943 8 місяців тому +2

      山内さんに「スポーツ先生」やって欲しい。もちろん、スポーツ刈りのエピソードを添えて

  • @ryo_0415
    @ryo_0415 8 місяців тому +10

    新潟ですが鍵事情にバス電車事情受験事情、名字密集問題と共感しまくりで首が痛くなるくらい頷いてました
    ジョンソン地方組(山内芝リリ屋敷)で語り合う企画も見てみたいw

  • @165ow9
    @165ow9 8 місяців тому +4

    ほんと話し方が上手い!
    先生シリーズ好きだなー

  • @user-rk1zh5xk1h
    @user-rk1zh5xk1h 8 місяців тому +30

    家に鍵をかけないのが当たり前、ずっと1クラス同じメンバーで過ごしてたから高校になって友達作りに悩むとか、ほとんど共感できて面白かった!
    ただ、バスが1時間に1本っていう時点でそこまで田舎じゃないんだなって思った
    私のところは1日に2本しかない😂

  • @user-iq9ww7wy2w
    @user-iq9ww7wy2w 8 місяців тому +7

    たけしさんが かまいたち かなり褒めてましたよ

  • @gurikota
    @gurikota 8 місяців тому +7

    田舎は鍵かけないわかります!家に誰かいる時は寝る時だけ鍵するので、東京来たときは「何で家にいるのに鍵するの?」と思ってました!
    今ではもう鍵かけないと不安になります😅
    高3の卒業前になるとみんな放課後自動車学校に通う(学校にバスが迎えくる)も田舎あるあるかなと思いました!

  • @nadachi2577
    @nadachi2577 8 місяців тому +1

    山内さんの4個下の松江出身で現在東京在住です!市内の中心の方に住んでたけど、たしかにうちも鍵かけてなかったです。出かける時や夜はちゃんと閉めるだけで鍵かけないのが普通で鍵っ子に憧れてたー!
    カラオケもアイドル行ってたけど、ワンドリンク制じゃなくてお店の売店とか自販機で買ってましたよ。近くのみしまやとか!
    本庄ならではの話もあったけど、懐かしくて当時を思い出しました🥰

  • @gururuxyxy
    @gururuxyxy 8 місяців тому +7

    先生シリーズ待ってました!鬼リピします!!

  • @ralufch9325
    @ralufch9325 8 місяців тому +12

    家に鍵かけないはめっちゃわかる!
    俺も開いてないとき空いてる窓探して入ってたw

  • @user-tf3kj1ym8s
    @user-tf3kj1ym8s 8 місяців тому +3

    田舎出身だから分かりみしかなくて親近感沸いて凄く嬉しい気持ちになった😶‍🌫️電車なんて乗るもんじゃないんだよね、っていうのも駅の近くに商業施設とかないから電車乗ったところで行きたいところに行けないんだよね😮‍💨😮‍💨

  • @user-tw8on6ov1n
    @user-tw8on6ov1n 8 місяців тому +2

    先生シリーズめちゃくちゃ好きやから、嬉しい🥺
    相変わらずおまんじゅうの話おもろすぎる🤣

  • @RMIO-cw6qw
    @RMIO-cw6qw 7 місяців тому

    先生シリーズ嬉しいです!
    待ってましたw
    2人の面白さが伝わるとコーナーやと思います🔥

  • @dai-hm4bx
    @dai-hm4bx 8 місяців тому +17

    久し振りの先生シリーズ!!
    山内のエピソードトークは毎回めちゃくちゃ面白い!
    アップル通信とか懐かしい笑

  • @user-pq1yh3ih3n
    @user-pq1yh3ih3n 8 місяців тому +3

    違う県だけど、鍵のこととか、受験のこととか、バスのこととか、田舎あるあるは共通なんだとわかりました。本当、自転車に乗れるようになった時から、どこへでも行けるような気がしてた。

  • @user-fb8uh2kn1v
    @user-fb8uh2kn1v 8 місяців тому +2

    田舎アルアル話、面白かったです!
    主人の実家も超田舎なのですが…(笑)
    家のカギかけない話や、家の近所が同じ苗字だらけは共感して笑いました。
    義実家で近所の人の話をする時に、下の名前呼びで話をするのが不思議だなぁ〜と思って聞いていました。
    でも、考えたら周りが同じ苗字だからそれでしか識別出来ないんだなぁ〜と思った事を思い出し、山内さんの話を楽しく聞いてました!
    先生シリーズはメチャ面白いですね✌️

  • @sykr0408
    @sykr0408 7 місяців тому +1

    茨城県ですけど、駅や役場に白いポストありますよ〜😊
    山内さんのお話しはほんとに面白くて分かりやすくて共感できることがいっぱい😂

  • @mimisa1793
    @mimisa1793 8 місяців тому +3

    鍵はめちゃくちゃ分かる!
    自分の家は閉めてたけど、みんな開いてるのが普通だからチャイムも鳴らさず開けようとしてくる😂

  • @user-gr4sr6ur4i
    @user-gr4sr6ur4i 8 місяців тому +13

    マネージャーからのダメ出し編も大好きやけど、この先生シリーズもめっちゃ好き!とにかくかまいたちさん大好きすぎる!☝️

  • @ken_bn
    @ken_bn 8 місяців тому +15

    山内の話で尻デカチャンスマンがゲラ笑いしてるの、こっちまで幸せなきもちになるね

  • @user-xk1ij7py2i
    @user-xk1ij7py2i 8 місяців тому +1

    やっぱり面白い。さすがです
    友達作りの話はまさにその通りですね

  • @user-ge2bj1to6s
    @user-ge2bj1to6s 8 місяців тому +7

    友達できないのわかる!
    神奈川の田舎出身で、小さい町だから幼~中まで必然的にエスカレーターだったんだけど、この町の子は外に出たらダメになるみたいなことを親たちに言われてたけど、高校行ったら本当に友達作るの大変だった😂
    私は辛うじて街で友達作ること成功したけど、24になった今でも地元メンバーから抜け出せない人は沢山いる😂

  • @neo1154
    @neo1154 8 місяців тому +4

    先生シリーズマジで好き!!!

  • @user-em9zt4rg5b
    @user-em9zt4rg5b 8 місяців тому +2

    本当にどれも共感すぎる、、鍵かけないとか本家の話とか、、😹

  • @user-yb7bi9oi6j
    @user-yb7bi9oi6j 8 місяців тому

    友達作りの話はマジでその通り!転校2回したのでその時に気づきましたが、転校しなくても同じような経験することになるんですね。新生活の序盤は積極的になっとくほうがいいね。数珠繋ぎで仲良い人は見つかるけどその足がかりとなるための序盤が意外と大事。

  • @user-kg7li3wf7d
    @user-kg7li3wf7d 8 місяців тому +13

    久しぶりの先生企画うれしい🥰

  • @liii16s
    @liii16s 8 місяців тому +9

    カラオケは悪っていう発想が人生の中で一度も無かったからびっくりした😮

  • @3_358
    @3_358 8 місяців тому +1

    鍵かけない家だったから気づかないうちに近所の人が玄関に果物やらお餅やらお裾分け置いててくれてたなあ〜

  • @kk-hu4ts
    @kk-hu4ts 8 місяців тому

    分かりみすぎて楽しかったです🤣✨カラオケの部屋料金懐かしい〜