名鉄瀬戸線はちょっと前まではオンボロの宝庫でしたwww

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 153

  • @長谷松広
    @長谷松広 5 років тому +65

    名鉄で、最後まで、吊りかけ駆動方式が残った路線であった。名鉄瀬戸線。

  • @seina_blq_TS
    @seina_blq_TS 3 роки тому +20

    通学・通勤で長く利用しました。小学2年生の時、初めて乗った時は扉が手動式(単にカギを引っかけるだけ!)だったのは衝撃でした。まだお堀の中を走っていた頃でした。

  • @名古屋金山撮影専門
    @名古屋金山撮影専門 5 років тому +29

    瀬戸電少し昔までは本当にオンボロ(地元に親しまれて愛されてきた伝統の赤電)天国でしたね。6750系達の吊り掛け駆動音ずうときいていたかったな。

    • @beautyport
      @beautyport 4 роки тому +6

      そうですね。20年前の2000年5月、釣り掛け駆動の6750系目当てで瀬戸線乗りましたよ。しかし、目当ての6750系には乗れずじまい。確か、往復とも6000系だったような。何とも残念でした。是非とも乗りたかっただけに。

  • @いもむしちゃん-h4s
    @いもむしちゃん-h4s 4 роки тому +18

    鉄と油が混ざった匂いが懐かしい

  • @若林正浩-n3c
    @若林正浩-n3c 5 років тому +76

    0:00 4000系(18編成)
    1:17 3300系(1編成/本線系統からの大事な預かり車両)
    2:34 6000系(廃車済)
    2:56 6600系(廃車済)
    5:08 6750系(1次車/廃車済)
    6:00 6750系(2次車/廃車済)

  • @magice3896
    @magice3896 5 років тому +20

    吊掛けの音もそうやけど、コンプレッサーの音も懐かしいな。

  • @ヨシ-u1w
    @ヨシ-u1w 5 років тому +26

    6600系はオール先頭車だったのでかなり好きでした
    今は旧塗装の新スカの3300が好き

  • @寺野かれん
    @寺野かれん 5 років тому +15

    6750系の二次車好きすぎて辛い

  • @03-doraho
    @03-doraho 4 роки тому +18

    久しぶりに瀬戸線乗ったら赤いのがなくなってて驚いた

  • @柊貴-i3k
    @柊貴-i3k 4 роки тому +11

    昔の喜多山駅懐かし〜

  • @柴田博史-p9s
    @柴田博史-p9s Рік тому +1

    瀬戸電を取り上げて下さり、ありがとうございます。

  • @geeshower
    @geeshower 4 роки тому +17

    懐かしいなあ
    もうあの音聴けないんだね
    でも
    少し昔の
    喜多山駅映してくれてありがとう

  • @谷口舞林
    @谷口舞林 5 років тому +28

    レトロな電車もいいよね

  • @rit_clrev
    @rit_clrev 4 роки тому +3

    あぁ、愛しき瀬戸電...!

  • @pvxwin
    @pvxwin 2 роки тому +3

    6600系の名鉄のおじいちゃん感が半端ない

  • @Resort-View-Hayate-No.2
    @Resort-View-Hayate-No.2 5 років тому +8

    名鉄も京急みたいにステンレス塗装車があれば良いのに
    それにしても6600系や6750系の釣り掛け音はかっこいいですね

  • @kkmn-q7m
    @kkmn-q7m 4 роки тому +4

    6600系は小さい頃スカートを見て髭みたいって言ってましたね…懐かしい…

  • @京のひと
    @京のひと 5 років тому +17

    6600系は伊予鉄道感がすごい

    • @あずさリカ
      @あずさリカ 4 роки тому +6

      私も伊予鉄沿線住民。
      市内線で吊りかけサウンド楽しんでいます。

  • @近藤和俊
    @近藤和俊 4 роки тому +22

    今はきれいな電車ばっかになりましたが、栄に乗り入れる前は、もっとおんぼろの電車(現在廃止になった谷汲駅にある電車)が二両で走っていたよ、パノラマカーが出たとこは、わざわざ赤くぬって先頭看板つけて走っていた、扉も手で開ける時代(50年ぐらい前)あり鍵をかわないと発・停車時、扉がすごい勢いで開閉し車掌が鍵をかけに走ってきた時代もありました。

    • @myn6947
      @myn6947 3 роки тому

      この動画とか?他の人の動画ですが。
      ua-cam.com/video/9fL0QYcYT5U/v-deo.html

  • @マジキチ-n8m
    @マジキチ-n8m 5 років тому +37

    あ^~吊り掛け駆動の音^~

  • @seickanful
    @seickanful 5 років тому +11

    6:41 の6750の雪の発車シーン、空転せんかなーーと期待してしまったw
    吊りかけ車の空転ってどんなんだろう、、?w

    • @こな-d9l
      @こな-d9l 4 роки тому +1

      ua-cam.com/video/ODXnlJ9AWdc/v-deo.html
      6750系ではないですけどありますよ。

  • @head_a_donut
    @head_a_donut 4 роки тому +6

    今日もこの電車で学校に行きます

  • @taitai67-25
    @taitai67-25 3 роки тому +6

    6750からはとても使い古した感を感じる

  • @shiroganeexp1702
    @shiroganeexp1702 Рік тому +2

    3300系が瀬戸線に入ったこと自体が驚きでしたが、瀬戸線にも一時的ながら本線ではおなじみの竜巻VVVFが入るかと思いきや全然違う静かなVVVFで入ったことでも驚きでした。(竜巻VVVFの瀬戸電見てみたかったな…)

  • @tetsuMH-ih4jc
    @tetsuMH-ih4jc 4 роки тому +6

    他の方も言ってるようにオンボロというより味がありますね。HL3770や3780を知る世代ですが、それらに比べたら6750投入によるイメージアップは絶大でした。6000,6600も30年前後で引退なので、そこまで古くはないです。本当にオンボロと感じたのはHL車がいた頃までかな。

  • @koro_onsoku1388
    @koro_onsoku1388 Рік тому

    瀬戸線は線路を高架化するなど、もう昔の姿はなくなりつつありますね

  • @そのなか
    @そのなか 5 років тому +9

    床が板張りのはもうないのですか?

  • @rit_clrev
    @rit_clrev 4 роки тому +3

    瀬戸蔵ミュージアムに赤電入ってくれないかなぁ~

  • @影桜-q7s
    @影桜-q7s 4 роки тому +2

    小さい頃は赤のやつが好きだった

  • @塚本治郎-h5i
    @塚本治郎-h5i 5 років тому +3

    良いねぇ◎

  • @pelican1762
    @pelican1762 5 років тому +14

    3300系って313系みたいな音するのな

  • @bluerosemamkan1865
    @bluerosemamkan1865 5 років тому +10

    吊り掛けモーターの音響く。
    でも、レトロで良いかも。
    真っ赤な電車がどんどんなくなるのも寂しい。
    相鉄9000系ネイビーに今日乗りましたが、まだネイビーは新しいのに先頭がボロくなってた。汚れや傷?ついてるし。

    • @刈田俊継
      @刈田俊継 4 роки тому

      /blue rose mam kan
      まあ9000の筐体にネイビーカラーを施しただけなので、 ガタが来てるのではないでしょうか。
      新しいと言えど、二回もカラーチェンジしてるベテランですからね。
      ロマンスカーでいうなら、旧塗装に戻したLSE(年期は大違いだけど)です。

  • @ドゥワセン-y4m
    @ドゥワセン-y4m 2 роки тому +1

    ドゥワァ! ナナセンヒャク!!

  • @okuru3301
    @okuru3301 4 роки тому +16

    3300は今の本線の変てこりんなふんどし塗装よりもこっちの方がはるかに良い!

  • @sirasusai3012
    @sirasusai3012 4 роки тому +2

    懐かしーなー

  • @rosafoetida14
    @rosafoetida14 3 роки тому +1

    6750系がまだ現役だった時代に、尾張旭駅まで往復してきました。引退間際、方向板に記されていた「釣りかけの最後の花道飾らせてもらいます」という文言が印象的。

  • @遠州鉄道ファン
    @遠州鉄道ファン 5 років тому +5

    名古屋鉄道瀬戸線は2014年までは
    赤車両が活躍していて2011年まで
    大手私鉄最後の吊り掛け駆動車が
    活躍してました。そんな車両達は
    2008年に登場した4000系により
    置き換えられていきました。まず
    2011年2月に6750系が全車廃車に
    3月には6650系の全車廃車により
    大手私鉄から吊り掛け駆動車両は
    6650系の引退で完全消滅しました
    2014年に最後の赤電車6000系が
    瀬戸線から引退して6000系引退で
    瀬戸線はステンレスに統一されました

  • @marika-haruno
    @marika-haruno 2 роки тому

    懐かし〜😂

  • @スガタニメグミ
    @スガタニメグミ 3 роки тому

    名鉄の鉄道車は吊り掛け駆動モーターの電車が多く使われていました。今はVVV Fインバーター車が活躍しています。良い思い出です。

  • @だにゃんこ
    @だにゃんこ 3 роки тому +2

    富山の地方鉄道もなかなかのボロですよ。途中で電車が跳ねますし。

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n 5 років тому +7

    ステンレス化が進んで、JR東海と同じ雰囲気になりそうです。
    (3扉両開き)

  • @hisakounosuke2474
    @hisakounosuke2474 5 років тому +5

    急行とかあるのは別として何となく今の瀬戸線の雰囲気が新京成に似てる気がする。

  • @user-maru-8.okugemoriyama
    @user-maru-8.okugemoriyama 2 роки тому

    ゆとりーとライン沿線住民ですが名鉄瀬戸線沿線大森五丁目地区から引っ越した理由こそが、3780系、6750系の吊り掛け駆動方式車の駆動音です。僕個人は好きでも(東名高速道路高架近くに居宅を構えたが為に)家族としては静かに生活したかったのですね。

  • @長谷松広
    @長谷松広 5 років тому +3

    今年、箱根登山鉄道で、最後まで吊りかけ駆動方式が残った103・107号は、今年の7月19日の定期運行最終日に、ラストランツアーにて、終了しました。まさか2カ月後に、登山鉄道の路線が台風19号の所為で、破壊されるとは…。

  • @Lumimize
    @Lumimize 4 роки тому +6

    最後まで吊りかけ駆動が残っていたかと思えば名鉄で最初にVVVF100%を達成する,そんな路線。

    • @光宏日比野
      @光宏日比野 2 роки тому +1

      小牧線が名鉄最速でVVVF100%になっています
      2003年の上飯田連絡線開業に合わせて、300系と名古屋市営地下鉄上飯田線7000形が投入されました

  • @nyao28
    @nyao28 5 років тому +6

    6000系他の鋼製車が検車区の尾張旭移設&塗装設備廃止の関係もあって、
    水性塗装、継ぎ接ぎ塗装やパテ埋めで見栄え悪く一時期ホントに可哀想なくらいでした。
    余生くらいは大事に扱ってやって欲しかったですね。
    フルラッピングで良いので(京急1800番台のような)赤い電車を1編成でも復活させて欲しいです。

  • @呉粲植
    @呉粲植 5 років тому +22

    瀬戸線は昔なら珍車名車のオンパレード。6Rの中でなんと吊り掛け駆動方式が居たとか・・・・名鉄線はなぜ迷鉄なのかわかりましたwww

    • @2611F_Obu
      @2611F_Obu 5 років тому +8

      今も珍車がいますね。
      大村秀章所有の3300系。

    • @呉粲植
      @呉粲植 5 років тому +5

      @@2611F_Obu しかも安藤もあチャンネルで言及されてる3306F

  • @なめこ-e6s
    @なめこ-e6s 5 років тому +14

    瀬戸線ホーム狭いところいっぱいあるよね笑

    • @光宏日比野
      @光宏日比野 Рік тому

      瓢箪山の瀬戸方面ホームは、究極に狭いですね

  • @MrTonyMs
    @MrTonyMs 4 роки тому +3

    味があったなぁー

  • @atsunori1234
    @atsunori1234 4 роки тому +2

    旧塗装の3300系!?今も残ってるの?

  • @tanosa5157
    @tanosa5157 4 роки тому +3

    6750のパッチワーク塗装が痛々しいです

  • @繕綻
    @繕綻 5 місяців тому

    小幡駅ももうすぐ高架駅になりますね。

  • @ichibanservicios
    @ichibanservicios 5 років тому +44

    最近の電車は本当に静かになったね…
    逆に駅や車内がしつこい放送でうるさくなった。

    • @applogch
      @applogch 5 років тому +4

      実にいいことですね。

  • @smb-gq2wh
    @smb-gq2wh 4 роки тому

    他の名鉄線と違って栄に直結してるし、手のかけようでは便利な路線になるんじゃないですかね。大曾根までしか乗ったことないけど。

  • @gustav9972
    @gustav9972 4 місяці тому

    3300が脱走してきてるのすき

  • @特急さざなみ1号
    @特急さざなみ1号 2 роки тому

    鉄道ファンでもある藤井棋聖の出身地瀬戸市を走ったいた電車で昔の瀬戸線は釣りかけがつい最近まで現役でいろんな種類の電車が走っていたから鉄道好きになるのもわかる気がしました。

  • @bokkatio319
    @bokkatio319 5 років тому +7

    6Rの方が揺れなかったし椅子も柔らかかった。6600系は運転室横の席座って、6600系だけ窓枠がザラザラしてたからそれをガリガリやるのが好きだったなぁ…

  • @hiroakikon
    @hiroakikon 2 роки тому

    昭和50年代前半、瀬戸線で通勤していた叔母が「瀬戸線は快適そのもの。冷暖房完備でグリーン車もある」(夏は暖房、冬は冷房、旧塗装車)と自虐的に言っていました。

  • @R.K.0717
    @R.K.0717 5 років тому +3

    6600系のドアが変色してる

  • @環太郎鶴橋
    @環太郎鶴橋 3 роки тому

    幼い頃に、まだ大津町、堀川まで走ってた頃の緑色の車両が大好きだった!そやけど、この映像で大曽根に停車していたのと、雪の中を走ってた赤い車両は(廃車するには)もったいないと思うなぁ。

    • @乗り鉄呑み鉄
      @乗り鉄呑み鉄 3 роки тому +1

      瀬戸線に対し、望郷の念を抱いている、元守山住民です。
      ただ、嫌な思い出が一つ。
      大津町駅の売店のオッサン、名城公園近くの剣道の試合会場に赴いた時、30円払って飲料水(チェリオだったかな、コーラだったかな)を買い、その場で飲み干し会場まで歩いていたなら、駅の階段を昇ったところで肩を掴まれ、「あんた、金払ったんか!」と、万引き犯みたいに扱われた事です。
      「ちゃんと、30円払いました!」と弁明したものの、そのオッサン、半ば納得のいかない顔をしたまま引き下がったものの、心のダメージが大きく、その日の試合は負けてしまいました。
      あのオッサンだけは、今でも許せません( ´艸`)。

  • @アルト-n1o
    @アルト-n1o 4 роки тому +3

    絶対変な異臭漂わせてるw

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 5 років тому +1

    我が地元の東武野田線も10数年前には釣り掛け駆動の電車が走っており、それを置き換えるために
    8000系が転属。しかし、あまりにも古い8000系は比較的古い8000系で置き換え。
    しかし、置き換え用の8000系がなくなったためか、10000系(界磁チョッパ)を転属と同時に60000系なる
    最新のVVVF制御車を導入。しかし、あまりにも最新の技術の車両を導入したためか、試運転では不具合が
    多発。まあ、今では普通に走っていますが、変電所が回生ブレーキに対応していなかったから、野田線には
    8000系が玉突きで転属していたようです。
    しかし、瀬戸線は釣り掛けとVVVFが同時に運用されていたのは凄い。

  • @日比野光宏
    @日比野光宏 4 роки тому +1

    この10数年間で、瀬戸線はすっかりスマートになりました
    電車の加減速も速くなったので所要時間も短縮され、普通に乗っていても退屈しなくなりました

  • @盛モカ3
    @盛モカ3 4 роки тому +10

    名鉄自体の経営状態が10年位前は
    よくなかった…
    岐阜の路面電車&支線の廃止
    等やって設備投資?
    瀬戸線も喜多山は昔ながらの
    車庫が健在だったな…

  • @tts9462
    @tts9462 3 роки тому

    現在の顔、4000系な昔走ってた赤電の面々と比べても、本当に静かですね。

  • @暇です
    @暇です 4 роки тому

    瀬戸線34年間ありがとうございました

  • @rit_clrev
    @rit_clrev 4 роки тому +2

    小さい頃に赤電のシートに立膝ついて見た窓越しの景色は忘れませんよ...
    それからも栄町に行く度、赤電に揺られてました。
    しかも目の前を線路が通っているので、毎日走行音を聞いてましたね~(*‘ω‘ *)
    でもいつの間にかどんどん無くなって、
    気づいたら「さよなら赤電」スタンプまで...
    そのスタンプはどっか行っちゃいましたが、
    もしかしたら屋根裏のどこかにあってほいしなぁって思ってます(*‘ω‘ *)
    懐かし過ぎて涙出てきました‪( ´•̥ ̫ •̥` )‬
    また乗りたい...!復活して欲しい...!!

  • @line-ew9bh
    @line-ew9bh 4 роки тому +2

    6000系はよく見てた‼6600系は一回だけみたことある。

  • @trade_math
    @trade_math 2 роки тому

    名鉄は赤い電車、というイメージが強かったのはこの瀬戸線を見てきたからかと思います。

  • @ゴーリー1968
    @ゴーリー1968 4 роки тому +5

    名鉄に7300系電車が、在籍していた頃は、名鉄常滑線などでも、吊り掛け駆動
    サウンドを、聞くことが出来ました。

  • @hiro6640
    @hiro6640 3 роки тому +1

    4000系ばかりの瀬戸線で3300系はレア

    • @ちしこに
      @ちしこに Рік тому

      喜多山の高架が完全したら、予定通り本線で使うのだろうか。

  • @hirokunkk
    @hirokunkk 4 роки тому

    瀬戸線は名鉄が買収した鉄道だから本線と接続なしでも違和感ないよね

  • @弘-i7v
    @弘-i7v 2 роки тому

    瀬戸線懐かしく見てます。名古屋転勤時に堀川喜多山間を通勤時に、休みの日子供連れて、岐阜や地下鉄で名古屋港や
    パノラマカーの最前列に乗せたり、瀬戸までの沿線で良く撮りました 。600番代が単車でwww.
    喜多山に車両の基地があって、何時も何台か 置いてあって、子供と休みの日散歩がてら行き、遊ばせました。その時まだ600vだったんじなかったか?大曽根の駅舎などもバラック建てで、台風が
    あった時に、電車の中で5時間ほど足止め食らった事もあり、想い出ですねwww.

  • @Sysonikkuyazyu
    @Sysonikkuyazyu 2 роки тому

    ちゃんと黄色い線守っています?

  • @reinforce2200
    @reinforce2200 3 роки тому

    6600系は名鉄瀬戸線のおじいちゃんですな。名鉄の瀬戸線以外の路線内だと、現役の6000系や6800系がおじいちゃんかな?

  • @meiroku6424
    @meiroku6424 3 роки тому

    謎のチャンネルさん〜インスタでサムネの画像無断転載されてますよ!!

  • @asakazefuji
    @asakazefuji 2 роки тому

    3780系とか、HL車なのに車重を重くして加速が鈍足になってしまった車両とかも本線から外されて回されていましたよねココは…
    瀬戸線は駅間距離短いからそんな車両でも問題でないとばかり

  • @えのききのこ-v3e
    @えのききのこ-v3e 4 роки тому +3

    中京圏に住んでれば…
    爆音の吊り掛けモーターが聞けたのか
    でも関東には江ノ電があるぞ!!
    ぜひ来てね

  • @神甲斐-h8s
    @神甲斐-h8s 4 роки тому +1

    名鉄瀬戸線は名鉄名古屋線の列車と共通ですか?

    • @土田貴大-n8m
      @土田貴大-n8m 4 роки тому +1

      瀬戸線は他の名鉄路線と繋がっておらず完全な独立路線で、今走ってる車両は瀬戸線オリジナルです以前の旧型3700系列と6000系は移籍組です

  • @ynyn8044
    @ynyn8044 3 роки тому

    私も2両編成の赤い電車を大津橋駅から瀬戸駅まで乗っていた。

  • @さんにぃ-d7r
    @さんにぃ-d7r 5 років тому +2

    車体載せ替えは6750が元祖じゃないですよ
    3700とかありますし

  • @ケロドットーレ
    @ケロドットーレ 2 роки тому

    あのオンボロ車両が魅力的なのに・・・

  • @PREVIEW5555
    @PREVIEW5555 2 роки тому

    瀬戸線と 川崎の南武線って似てますよね
    南武線にのってて、「南武線の急行って普通を追い抜けるんだっけ?」とか
    瀬戸線と勘違いしてしまうことがあります

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 4 роки тому

    近鉄12200「34年?まだ若いじゃないか」

  • @田中裕介-h1y
    @田中裕介-h1y 5 років тому +3

    6600系って前だけならキハ40系みたい。

    • @土田貴大-n8m
      @土田貴大-n8m 4 роки тому +1

      貫通幌があるせいなのか古く感じる

  • @t-u-t6048
    @t-u-t6048 5 років тому +1

    そろそろステンレスの宝庫になりそう

    • @山口正-t1n
      @山口正-t1n 5 років тому +1

      名鉄赤電ラッピングになり、全身赤色の赤電が出るかも知れません。

    • @あずさリカ
      @あずさリカ 4 роки тому +1

      そうしたら面白い。

  • @青函局
    @青函局 5 років тому +6

    名鉄と言えばスカーレットのイメージが有りますが、今はだいぶ数を減らしているようですね、瀬戸線は地下鉄直通運転の構想もあったようですがチャラに成ったようです、確かに車体更新車の吊り掛け駆動の電車が多かったですね。

    • @ni8378
      @ni8378 4 роки тому +1

      茂幸山本 さん じゃないだね!

    • @日比野光宏
      @日比野光宏 4 роки тому

      瀬戸線の地下鉄名城線乗り入れは、市内交通は地下鉄で一元化したいという名古屋市の意向で破談になり、その代替で栄町乗り入れが実現しました

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h 2 роки тому

      @@日比野光宏 地下鉄直通運転は東部線と直通運転が行われるはずでしたよ

  • @環太郎鶴橋
    @環太郎鶴橋 3 роки тому

    どこの駅やろ?!😳三郷?尾張旭?

    • @trade_math
      @trade_math 2 роки тому

      守山区にある駅が多かったですよ。最初は小幡、最後が喜多山でしたが、瓢箪山や大森・金城学院前もありました。守山区でないのは大曽根くらいでしょうか。
      尾張旭市内の駅(印場以東の一部)は今回の中では見つけられなかったように思われます。駅でないところも大森の地区だったように見受けられますし。

  • @PREVIEW5555
    @PREVIEW5555 2 роки тому

    瀬戸線にはぼろ電車のイメージ強烈にありますね。
    平成初期のころですら、赤い電車がもうぼろい。
    それ以前はもっとでしょう。
    てかこれはナレーションとかないけど楽しく見られました!!!
    でも、2014年までに、赤い電車全部なくして
    アルミの電車に入れ替えられるってのは名鉄の経営状態に
    対して瀬戸線だけドル箱路線ゆえだからってことですよね

  • @kiraraline
    @kiraraline 5 років тому +6

    確かに今の瀬戸線は全車VVVF車なんだよな(´・ω・`)

  • @mizunokiyotaka3276
    @mizunokiyotaka3276 4 роки тому +3

    政令指定都市名古屋中心街への利用頻度の多い路線でもあり!全区間コンクリート枕木へ未だ交換しないのが不思議、JR東海の名古屋近郊は、既に国鉄時代から交換実施済です。

  • @meihon_6045
    @meihon_6045 3 роки тому

    6000系は何でところどころ色が濃いんだ?

    • @user-nume2assie
      @user-nume2assie Рік тому

      瀬戸線には 塗装の設備が乏しかったから、パッチワークみたいな補修しかできなかったそう。

  • @建部浩一
    @建部浩一 5 років тому +6

    瀬戸線だけでなく名鉄のすべての路線で自動放送してほしい。できないんですか?

    • @地元民-b6e
      @地元民-b6e 5 років тому +3

      逝っとけもありますし
      京急みたいにタブレットにすればいいんじゃないんですかね

    • @山口正-t1n
      @山口正-t1n 5 років тому +2

      JR東海の東海道線の自動放送はタブレットで行っているか知れません。
      意外に流暢な英語の放送が出てきたので。

  • @GoldShare
    @GoldShare 5 років тому +3

    6:02
    VVFサウンドが独特

    • @宇治抹茶-x3k
      @宇治抹茶-x3k 5 років тому +1

      青山俊 これ釣り掛け駆動だしそもそもVVFとは?

    • @GoldShare
      @GoldShare 5 років тому +1

      JS20とろサーモン
      吊りかけ式と答えてる時点で何かわかってるのにわざわざ質問する意図がわからん..
      別にそこまで電車に詳しくないし。

    • @GoldShare
      @GoldShare 5 років тому +1

      俺がね

    • @GoldShare
      @GoldShare 5 років тому +1

      ちなみにVVVFのことを言いたかった

    • @宇治抹茶-x3k
      @宇治抹茶-x3k 5 років тому +1

      青山俊 誤字を指摘しただけですけどね

  • @HM-uv3de
    @HM-uv3de 11 місяців тому

    國鉄岡山(下関)を思い出して

  • @利弘中里
    @利弘中里 4 роки тому +1

    私は撮り鉄なのですが、別の用事で愛知環状鉄道の瀬戸市駅で電車を待っていた時、何気なく名鉄瀬戸線の方を見ていたら3300系が走っているのが見えて「えっ」❓️いつの間に入ったの❓️と思い、用事を済ませて、瀬戸線の時刻表で確認して、三郷駅で写真を撮りました。

  • @にわりょうじ
    @にわりょうじ 2 роки тому

    昔関西圏住んでいた時に、瀬戸線の吊り掛けに、乗りたかったのに、結局乗れなかったが、名鉄らしい、旧車両が、そろってました。なかなかよかったです。はじめまして。

  • @YaniSpaaa
    @YaniSpaaa 4 роки тому +2

    0:29

  • @88番大窪寺
    @88番大窪寺 3 роки тому

    名古屋市営地下鉄の黄色いやつは冷房がなかった。
    だからホーム着いたら真っ先にウオータークーラー探してガブ飲み!

  • @村上仁基
    @村上仁基 2 роки тому

    早く瀬戸線も6両にならないかな?