Listen to Foghorn with heart at Abandoned Lighthouse Island. Muroran, DaikokuJima, Hokkaido.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 47

  • @symong8323
    @symong8323 2 місяці тому

    Interesting video! I visited Muroran a few years ago during winter to see Cape Chikiu (チキウ岬). I saw the lighthouse on 大黒島 while driving over Hachuko Bridge. Your video solve the mystery of Daikoku island for me! Thank you! 🙏 😊 🏍️

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  2 місяці тому

      Thank you for watching again. You have visited Muroran and enjoyed nice scenes of Cape Chikiu and Daikoku Island. Muroran has developed as an industrial city and also attracted tourists by its beatiful sea.

  • @たまねご
    @たまねご 3 місяці тому

    素敵な動画をありがとうございます!
    島の存在は知っていましたが、こうなっているとは知りませんでした💧
    ありがとうございます!
    おかげで室蘭に行きたい気持ちが高まりました。時間を取ってゆっくり観光したいと思います。

  • @eri31
    @eri31 Рік тому +1

    隼さん、いつも楽しく拝見しています😊同じ北海道に住みながら、この土地の事、歴史、何も知りませんでした😂今回も、この動画に出会わなかったら、一生解らずじまいでした。有り難うございました感謝です😆🎵🎵

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  Рік тому +1

      Eriさんいつもありがとうございます。北海道は広く、歴史は深く、
      まだほかにも興味深いスポットがたくさんあるので安全に留意してみてまわり、ご紹介してまいります!

  • @ZZZZZX11
    @ZZZZZX11 Рік тому +4

    ツアーなんてあるんだ…カァ~ッ行ってみたい!!😭

  • @川中洋二-y3g
    @川中洋二-y3g Рік тому +6

    昔、連絡船みたいのが出ていて小学生の頃に上陸した事が有るのですが、やはり朽ちていっていますね、、。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  Рік тому

      窓ガラスがほとんどないところや、階段が落ちているところもあり、こうしたツアーが組めるのも時間の問題かもしれません。

  • @あにま-e5m
    @あにま-e5m Рік тому +1

    素晴らしい映像! 室蘭の大黒島なんて、今回初めて知りましたが、ちゃんと管理されてる見学できる廃墟なんて素晴らしい!! 
    今では鳥さんたちの楽園に、ちょっとだけお邪魔させてもらってる感じも良いですね😊
    景観が素晴らしい!
    行ってみたくなりました😊

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  Рік тому

      大黒島は空撮で魅力を知りましたが、上陸して初めて濃い歴史を追体験できました。その通りで、海鳥の住処に小一時間、お邪魔させてもらった感じです。
      楽にみるのは、最後の喫茶店MUTEKIROUのバルコニーから双眼鏡でみることお勧めします。ツカーは不定期に開催しているようなので、観光協会へ聞いてみてください

    • @あにま-e5m
      @あにま-e5m Рік тому

      @@SteelonHayabusainHokkaido ご本人様から返信いただけて嬉しいです! ありがとうございました(^_^)

  • @alone-hd5se
    @alone-hd5se Рік тому +2

    お疲れ様でした。
    ツアーに参加するとは流石ですね!
    当時は1家族が住み込みで灯台守していたそうですね。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  Рік тому +1

      灯台守のご家族が住んでいたのですか、
      トイレや風呂は小さいですが、解放感いっぱいのお住まいだったと思います

  • @ライオンズブルー復活を望む会

    さっきゾヌさんがこの島の事を言ってる動画あげてたので、ハヤブサさんが現地での動画あげてくれて驚いてます

  • @yukishita-319
    @yukishita-319 Рік тому +4

    窓全滅かと思ってたら
    まだ残ってるとこもあるんやネ😅

  • @ねずみ色の猫
    @ねずみ色の猫 Рік тому +2

    昨今は船舶へのGPSが普及してきた関係で、灯台も数を減らしていますね。
    ここは元々は錘の上下で灯台光を回転させていたのかしら。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  Рік тому +2

      GPSの影響は甚大だと思いますが、景観の一部として灯台を残してほしいです。
      大黒島灯台の構造を知りたいと私も思いましたが、文献にありつけませんでした

  • @KAUSHISA
    @KAUSHISA Рік тому +2

    連絡船が出てたころよりかなり朽ちてますね…
    水族館前が直ぐ海辺で
    ほんこんが全盛期、若鶴が食堂だった時代が懐かしい。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  Рік тому +1

      室蘭の水族館(ツブとか食べることできますね)のすぐ前から出航しました。
      往時は知らないのですが、当時から比べるとかなりの変わりようと他の方もおっしゃってました。

  • @thenarrativefilmmaker470
    @thenarrativefilmmaker470 Рік тому +1

    灯台ツアーにご参加いただきありがとうございました。 なんとも興味深い場所ですね。 廊下にも窓がたくさんあることに気づきました。 100年前のアメリカでも同じでした。 建物は豊かで美しい窓を持って建てられました。 今日は日光から隠れます。 霧笛に乗っているカモメはツアーグループにあまり興味を示さなかった。 🙂

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  Рік тому

      アメリカの灯台の廊下にも窓がたくさんあるとは、灯台の仕様は国内外で似ているのでしょうね。とても、レトロなつくりの灯台で、タイプトラベルをした気分でした!

  • @HIDE-td6hc
    @HIDE-td6hc Рік тому +2

    お疲れ様です☺️
    今は無理でしょうが
    25年位前に知り合いの漁師に頼んで大黒島に渡り、
    知人家族とバーベキューをした思い出があります☺️
    ちなみに島の回りにウニが大量にいます😆
    改めて歴史を知り勉強になりました。
    ありがとうございました👍
    連休中は事故が多いので気を付けて運転して下さい🌈🍀🏍️

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  Рік тому +1

      HIDEさんは貴重なご経験をおもちですね!私たちが上陸した際も漁師さんが先にきておられました。ウニより海鳥がすごい数いてびっくりでした。
      楽しんでもらえてよかったです!

  • @audiotone.
    @audiotone. Рік тому

    Dziękuję Ci za wycieczkę na opuszczoną latarnie. Także dziękuję za opowiedzenie historii tego miejsca. Pozdrawiam Ciebie z słonecznej Szkocji.

  • @shiyorin4795
    @shiyorin4795 Рік тому

    こんにちは
    道の駅の展望室からも見られるので、この島はちょっと気になっていました。
    灯台と港に少しの建物しかないのですね。海が荒れた時は少し不安になりそうです笑
    大黒様がどこかに祭られているそうです。
    道の駅巡り出来たら、ちょっと注目して見てみます。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  Рік тому +1

      おそらくですが、かつて定期船があったころは海辺で遊んだり、灯台に上がったり、島から港を眺める、そんなところだったようです。近いので望遠鏡でも十分観察できます

  • @cb1000sf1
    @cb1000sf1 Рік тому +1

    室蘭は3回ほどバイクツーで行った事がありますし白鳥大橋もその都度利用していましたが、この島の事は知りませんでした。
    いつも地球岬とトッカリショ岬に大王カレーラーメンに引かれての訪問でした😆

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  Рік тому +1

      室蘭はカレーラーメンのほか、焼き鳥が有名ですね。
      今回、念願の大黒島上陸ができて、ひと夏n思い出ができました

  • @danslejardindecytrus
    @danslejardindecytrus Рік тому +1

    Merci beaucoup pour cette très belle vidéo !

  • @レフケラ
    @レフケラ 7 місяців тому

    4:50 これはエアサイレン霧笛の空気を貯めておくタンクではないですか?
    犬吠埼灯台の霧笛のところにも同じようなタンクがありました

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  7 місяців тому

      ご教示ありがとうございます😊風情ある灯台内部を散策でき良い思い出になりました🙋

  • @noranyan2000
    @noranyan2000 Рік тому +1

    うわ~、見に行きたいな。
    「のぼれる灯台」は全国に16基、うち5基見てきましたが、ここも候補に追加しなくては?!
    有人灯台も霧笛もDGPSも、もうどんどん過去の物になってしまいましたね…

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  Рік тому +1

      わたしも、以前、襟裳岬の灯台開放デーで入ったことありましたが、この大昔の灯台廃墟に入ったのは初めてです。GPSは灯台を過去のものにしましたが、景観の一部としてできれば残してほしいです

  • @ocharakemomo
    @ocharakemomo Рік тому

    階段が新たに作られてるっ!!
    私が2017年の秋に行った時には上に上がる梯子がバキッと朽ち落ちたことがありまして…。
    なので今年撮りフェスでプレミアムスポットに選ばれていた際も応募しなかったのでした。🥲

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  Рік тому +1

      応急階段はワンステップ毎に撓りましたが、二階三階と廃灯台の世界を楽しめました😀是非また応募してみてください

  • @niwataka
    @niwataka 3 місяці тому

    はじめまして!
    中島フェス実行委員会と申します。今年の港まつり期間に中島エリアで開催されるイベント「中島フェス」にて、大黒島を題材にしたアトラクションを企画しています。つきましては、当動画をPRに使わせていただければと思ったのですが、検討可能でしょうか。まずはご相談まで。コメントで失礼いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 місяці тому +1

      @@niwataka どうぞお使いください! フェスにも行ってみようと思います

    • @niwataka
      @niwataka 3 місяці тому

      @@SteelonHayabusainHokkaido
      ご快諾ありがとうございます!!!
      ご来場の際は、メイン会場・本部に実行委員会のスタッフがおりますので、お声がけくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
      instagram.com/nakajima_fes

    • @niwataka
      @niwataka 3 місяці тому

      また、クレジット表記は、どのようにすればよろしかったでしょうか。
      ご確認よろしくお願いいたします。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 місяці тому +1

      @@niwataka  Steel on Hayabusa in Hokkaido でお願いします

    • @niwataka
      @niwataka 3 місяці тому

      @@SteelonHayabusainHokkaido
      承知致しました。