本気で考えるシンボルツリー!「選ぶ基準」と「樹種紹介」セミナー【再生速度1.25倍推奨】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024
  • 樹木を計画して植える事を生業としているガーデンデザイナーのかべちょろが、経験からのシンボルツリーの選び方と、代表的な樹種紹介をセミナー形式で初心者にもわかりやすいように紹介しています。
    ※再生速度1.25倍推奨
    「あ~あ。かべちょろ 見てたら、いつの間にか植物とか庭の事にも詳しい人になっちゃったー」というチャンネルを目指しています。 植物の紹介は自分自身が植えた事がある子で、できるだけ育った姿を見てもらえるようにと思っています。
    かべちょろが植物や庭を好きになるきっかけになれたら、とても幸せです。
    #シンボルツリー #選び方 #樹木 #庭木 
    #かべちょろGardenClass  #ジューンベリー #シマトネリコ #ヒメシャラ #ソヨゴ #オリーブ

КОМЕНТАРІ • 20

  • @a-z8840
    @a-z8840 4 роки тому +8

    とてもしっかりとした情報のある動画を有り難う御座います。家族で観て、皆の印象の受け方も参考になりました。また、庭づくりや植物の動画を楽しみにしています。

    • @かべちょろ
      @かべちょろ  4 роки тому +1

      庭づくり涼しくなったら頑張ってください(かべちょろ)

  • @akemi520
    @akemi520 4 роки тому +6

    シンボルツリーの樹種を選ぶポイントとてもわかりやすかったです😄
    近所の植栽をみているうちに、我が家の環境を考えてイメージしてみてもどの子も素敵で、なかなか絞り込めず💦時間がどんどんすぎて焦っていたら、この動画❗
    救われましたぁ💡😊
    かべちょろさんでさえ『計画8割一期一会の出逢いを大切にしています』
    とのお話に、とてもホッとし、私もお出逢いを大切にしながら、選んでみます🎵
    それにしても、あねちょろさん
    いい仕事してくれていて、感謝です😊
    ありがとうございました🌿

    • @かべちょろ
      @かべちょろ  4 роки тому +1

      そうなんですよー、ヤマボウシでもシャラでもどちらでもいいから、4mぐらいの木を窓の外に植えたいなあ・・・って時は無理して限定しない方が、理想に近い形を選べる確率もあがるんですよね~。仕事でも実は、木はお任せっていう時の方が、結果的に同じ予算でも良い木が選べたりします。(かべちょろ)

  • @wondergirl6661
    @wondergirl6661 3 роки тому +4

    今回もとても勉強になりました。ありがとうございました😊しかし、かべちょろさんの知識量の豊富さは本当に毎回驚きとともに感動さえ覚えます❤️センスも素敵です🌺

    • @かべちょろ
      @かべちょろ  3 роки тому

      知識というよりは、失敗の経験かもしれません、、、でも嬉しいです😆

  • @user-mj7nt2kh1v
    @user-mj7nt2kh1v Рік тому +2

    うちも前のオーナーが植えていたサルスベリが二本あります。これは樹形を整えたもので、強剪定されてたものですが、自然樹形も横に広がる形だと美しいですね。その年伸びた枝に花がつくので、強剪定で花を咲かせるのだと思います。花が美しい木なので、自然樹形で漠然と上に育てるよりは、横方向へしっかり敷地を取って植えると美しいと思います。漠然と上に育てると、山に生えてる自生のサルスベリのようになってしまいそうです。それにしても幹は本当に美しく、冬も観賞価値のある木だと感じます。どうして流行ってないのか気になります。生育が早いからシマトネリコのように「絶対に植えるな」とかなったのでしょうか…。

    • @かべちょろ
      @かべちょろ  Рік тому +1

      なんでですかね?でも昨日会いに行ったお客様からサルスベリ植えたいと言ってもらいました

  • @user-zb2is5jj8c
    @user-zb2is5jj8c 3 роки тому +5

    はぁ〰️これを見てから、シンボルツリー植えたかったです!真剣に考えれば良かったです。既にシンボルにユーカリを植えてしまい、年に4回は剪定、でも葉っぱが好きで頑張ったけど、5年で挫折、、50歳女子半日で1人で切り株にして片付けもしました(怪力女)そして、今はトネリコ3本、友達のトネリコ1本管理してます。剪定すきですが、、もっと、考えれば良かったです。今はミモザもちょいちょい剪定し、なぜかハナミズキも並べて3本植えてあり、、の、フルタイム仕事しながら、息子もいて、ネコも2匹いての、、よくやってるな、と、書きながら思いました!もっと前にかべちょろさんみたかったぁ。です。でも、うちは朝から窓を開けると緑がいっぱいそよそよしていて、見ると元気がでるので、、トネリコ回数少なめ剪定を網だし中です。

    • @かべちょろ
      @かべちょろ  3 роки тому +1

      自分で剪定できるという事が素晴らしいです!シマトネリコ回数少な目剪定あみだせたらぜひ紹介してください。ひこばえ取っておいて、一番太い幹とタイミングはかって入れ替えるのもその一つになるかもしれないですね

  • @snowball_w5021
    @snowball_w5021 3 роки тому +1

    近所に利休梅があり一目惚れで購入しました。取り上げていただき嬉しいです!

  • @user-cw4zh5bh3l
    @user-cw4zh5bh3l 3 роки тому +5

    シンボルツリーを決めるとき、【虫が付くか付かないか】で決めようかと考えてます。🐛イラガやチャドクガ、アメシロ🐛💨
    陽当たりが悪い環境は虫が付きやすいですし、そもそも西向きの家なので中々難しいんです😓💦
    でも手入れ(剪定や薬剤散布)すれば、大丈夫なんでしょうか。あねちょろさんちが羨ましい!!

    • @かべちょろ
      @かべちょろ  3 роки тому +6

      なるほどー!それも大きなポイントでした!ありがとうございます!イラガとか昔より樹種選ばず付くようになってきてるけど、やっぱりつきやすいか、つきにくいかはありますねー。こんどぜひ虫の話もしたいです

    • @user-cw4zh5bh3l
      @user-cw4zh5bh3l 3 роки тому +1

      @@かべちょろ 是非!お願いします🆘️椿の近くに行っただけでチャドクガでかぶれたことが❗3月だったのに😿

    • @popo-lp4st
      @popo-lp4st 3 роки тому +1

      @@かべちょろ 是非是非、虫の話も聴きたいです。以前、イラガに刺されて痛い思いをしたので、もう2度とレッドロビンはうちに植えない!と決めています😅

  • @popo-lp4st
    @popo-lp4st 3 роки тому +1

    デッキ前の目隠しも兼ねてエゴノキなんか植えたらどうかなと調べているのですが、かべちょろ先生的にはおすすめに入りますか?
    南向きのデッキの手すりの近くに入れて、夏は緑陰と目隠し、冬は陽射しが入ってくれるといいなと妄想中です。

    • @かべちょろ
      @かべちょろ  3 роки тому +1

      根が張れる場所で日あたりも良いと大きくなりますが、雑木の雰囲気でも花が可愛くてたまに植えます😊最近は常緑エゴもあるんですよ。まだ性質が良く分かっていないけど・・・

    • @popo-lp4st
      @popo-lp4st 3 роки тому +1

      @@かべちょろ お返事ありがとうございます😊エゴノキも常緑あるとは知りませんでした😳ヤマボウシも常緑が最近の流行り?なのか近くのホームセンターには常緑の苗木ばかり置いてあります。うちは最高気温は平地と変わらないのですが、朝晩の冷え込みが強い土地です。今年は寒さが厳しくて-10℃近くまで冷え込んだりして😅近隣のシマトネリコやミモザなど軒並み枯れ込んでいます😨寒さのことを考慮すると、山法師(これも導入検討中)も落葉の方が良いでしょうか。

    • @かべちょろ
      @かべちょろ  3 роки тому +1

      @@popo-lp4st そうなんですよね、落葉樹の方が常緑樹より、葉を落とすという、寒さに耐える術をもっているのでお勧めです。-10℃だと影響するもの色々ありそうですね😅