【太鼓の達人】課題曲も条件もバカすぎて歴代最強になってしまったクソアホ七段 ニジイロ2024七段を解説【音ゲーブチギレ解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 468

  • @すあ-w3v
    @すあ-w3v 7 місяців тому +110

    1:29 言い方ドストレートで草

  • @72hf83
    @72hf83 7 місяців тому +342

    赤 段 位 が バ カ 段 位

    • @さっくさくな若です
      @さっくさくな若です 7 місяців тому +19

      ゴロ良い

    • @TheGoodestHandle
      @TheGoodestHandle 7 місяців тому +28

      声に出して読みたい日本語

    • @キュウ-u1s
      @キュウ-u1s 7 місяців тому +9

      優勝

    • @taiko-donda-
      @taiko-donda- 7 місяців тому +8

      10段目標にしてたのに9段にすらいけるか怪しくなってきたもん

    • @hariganen
      @hariganen 7 місяців тому +3

      ​@@taiko-donda-十段の方が簡単まであるよね

  • @knightreaderxeno1020
    @knightreaderxeno1020 7 місяців тому +43

    さっきまで生放送見てて音量ちょっと上げてたせいで最初
    「こんっ!!!!っかいの」
    で耳壊れるかと思った()

  • @bonobonomania
    @bonobonomania 7 місяців тому +27

    ?と発狂も難易度インフレにならって一生強化されているの好き

  • @HiyomiCafe
    @HiyomiCafe 7 місяців тому +37

    「コラ」が近すぎてもはや「匚」なんよ

  • @sucnica_7
    @sucnica_7 7 місяців тому +11

    5:03 「まぁ」好きすぎる

  • @H4r_091
    @H4r_091 7 місяців тому +80

    結構強めの8段ですね

    • @furinch.
      @furinch. 7 місяців тому +23

      ※7段なんです

    • @muine7576
      @muine7576 7 місяців тому +7

      人によっては八段にしても強いというバグ

    • @がんまぁ
      @がんまぁ 6 місяців тому +5

      自分は発狂耐性あるから8段真ん中ぐらいかなと思いますね…()

    • @通りすがりの使い魔
      @通りすがりの使い魔 2 місяці тому

      今年は八段が2つあるなんて中々異例ですよね

  • @アックス-c8x
    @アックス-c8x 7 місяців тому +28

    マジで弐寺の10th八段を彷彿とさせる段位

  • @おとーふ-s8i
    @おとーふ-s8i 7 місяців тому +67

    これでちゃんと八、九段もむずいのやばい
    0:53 サファリいんな

  • @radlilium7597
    @radlilium7597 7 місяців тому +14

    面白いんだけど、それに加えて短時間で綺麗に解説してくれて分かりやすいのがイイ

  • @のりまき-f7k
    @のりまき-f7k 7 місяців тому +58

    今年の赤段位の難化具合からプレリュードの名前の伏線回収だと勝手に思っているんだが

    • @thompson_unknown
      @thompson_unknown 7 місяців тому +20

      インフレのプレリュードとか考えたくない

    • @k.a.6724
      @k.a.6724 7 місяців тому +8

      恐ろしすぎて草

    • @furinch.
      @furinch. 6 місяців тому +1

      陽の旅路へのプレリュード=赤段位難化の旅路

    • @user-kurogoma1
      @user-kurogoma1 5 місяців тому +1

      天才かよ

  • @user-aNniHiLAte
    @user-aNniHiLAte 2 місяці тому +13

    七段飛ばそうとする人もおおよそ八段1曲目のガンスリンガーで門前払いされる模様

  • @Inj55
    @Inj55 7 місяців тому +70

    8:19 文字クソデカシーン

    • @dorasan23
      @dorasan23 7 місяців тому +14

      ここからは私の推理にはなってしまうんですけど
      おそらくこの動画に住んでいる文字は、くそデカいコラの可能性が...

    • @Gamelove5user
      @Gamelove5user 7 місяців тому +7

      8:25 もう一個

  • @カナト-d1u
    @カナト-d1u 7 місяців тому +108

    十段よりも下の段位で、十段以上のインパクトを残した数少ない段位

    • @カナト-d1u
      @カナト-d1u 7 місяців тому +1

      @user-u28dudwG9m今作七段は、九段に例えた時に、その2021の3曲で可90くらいに抑えろと言われているようなもの
      (そうなってしまうと、最早十段なのだが、そのくらい今作七段がイカれてるということ)

    • @がんまぁ
      @がんまぁ 6 місяців тому +1

      段位違うからあれだけどオロチやイオシスなんかと比べ物にならん気が…
      そいつら1個上の段位に入ったら真ん中ら辺だけどこいつら9段レベルだからな…

  • @R.N.loving_rabbit
    @R.N.loving_rabbit 7 місяців тому +151

    太鼓チームは段位弱いって言われると来年強くする定期

    • @yaama168
      @yaama168 7 місяців тому +10

      22九段→23九段
      🤔

    • @吉田の蕎麦湯
      @吉田の蕎麦湯 7 місяців тому +42

      ​@@yaama168
      最強段位2021→最弱段位2022→超個人差段位2023→最強タイ2024
      2022マジでお前何しに来たんだよ

    • @R.N.loving_rabbit
      @R.N.loving_rabbit 7 місяців тому +2

      @@吉田の蕎麦湯 ヤマタノオロチ難民を救済しに来たんでしょ(適当)

    • @コメント用のアカウント
      @コメント用のアカウント 7 місяців тому +3

      ​@@吉田の蕎麦湯 あの課題曲で八段です!って言われても誰も疑わないレベルで簡単でしたよね……あれはなんだったのか

    • @真太陽極意
      @真太陽極意 7 місяців тому +13

      来年初段再び壊れるフラグ

  • @Co-of5ei
    @Co-of5ei 7 місяців тому +99

    13:25
    エトウ「皆様のご意見をいただきまして、前年度までの難易度と比較して、今回の難易度は非常に歯応えのあるものとなっています」
    という未来が見えた()

  • @bouningen425
    @bouningen425 7 місяців тому +27

    文字デカすぎて後5回くらいで地球を埋め尽くすレベルになりそう

  • @rtw2567
    @rtw2567 7 місяців тому +14

    24七段の解説嬉しい
    曲の他にもこういった段位の解説も増やして欲しい

  • @safiel-f9x
    @safiel-f9x 7 місяців тому +24

    今回の七段心配だな、、、と思ってたら大荒れしてたし、普通にムズくて泣いた

    • @REMIRIA-0709
      @REMIRIA-0709 7 місяців тому +5

      去年めっちゃ簡単って言われてましたもんね…

  • @user-rl9h
    @user-rl9h 7 місяців тому +107

    1:10
    レッドでXaの表が七段だったのに
    4年前には5段だったことにドンだーのインフレを感じる
    追記)今日初七段合格しました!めっちゃ長かった😭

    • @muine7576
      @muine7576 7 місяців тому +15

      あれはマジでインフレ加味しても五段に来ていいレベルじゃない

    • @R.N.loving_rabbit
      @R.N.loving_rabbit 7 місяців тому +6

      ​@@muine7576Xaもそうだけど…その前が…ね…(トラウマ)

    • @ajiponuma
      @ajiponuma 7 місяців тому +1

      ​@@R.N.loving_rabbitつまりあの二曲はやばい

    • @8pikuru.0
      @8pikuru.0 7 місяців тому +3

      @@R.N.loving_rabbit
      マジシャンドリームかな
      あれは六段一曲目でも違和感ないね

    • @R.N.loving_rabbit
      @R.N.loving_rabbit 7 місяців тому +7

      @@8pikuru.0 東京特急ですぞよ
      太鼓始めたばっかだったから脅威以外の何者でもなかった

  • @hitokage6611
    @hitokage6611 7 місяців тому +43

    シロンさんがこれを取り上げるくらいにはヤバい段位
    適正者はまじで頑張って欲しい、

    • @上村セツ子
      @上村セツ子 2 місяці тому

      僕はロールで24分やってる

    • @muine7576
      @muine7576 17 днів тому

      ​@@上村セツ子 七段でロールを使わせるという異常事態

  • @Shion-Katsuki
    @Shion-Katsuki 7 місяців тому +12

    8:18 8:24 拡大され過ぎてもはや何も見えないのわら得る

  • @Subwise
    @Subwise 7 місяців тому +14

    今六段でまじで七段に苦しんでるから取り上げてくれて嬉しい

  • @タックムーン
    @タックムーン 7 місяців тому +50

    ついに段位でキレてきたw

  • @AE-nu5es
    @AE-nu5es 2 місяці тому +6

    しろんさんの想いは公式に届いたようです(達人を除く)

  • @アルティメス
    @アルティメス 7 місяців тому +22

    7段曲紹介の?とコラのフォントクソデカ過ぎてめっちゃ笑ってる

    • @ゆあしん
      @ゆあしん 7 місяців тому +5

      そろそろ画面が1色になりそう

    • @ユシケ-y6v
      @ユシケ-y6v 3 місяці тому

      どんどんでかくなるから過去の解説リメイクしてそっちもでかくして欲しい

  • @一蟹
    @一蟹 7 місяців тому +18

    七段を筆頭に今作赤段位全部地獄で泣く
    前作から結構上手くなったつもりだけど現状維持が目標になりそう

    • @黒野和斗
      @黒野和斗 2 місяці тому +1

      比較的マシなのが六段だけぽい……?(´・ω・`)

  • @カナト-d1u
    @カナト-d1u 7 місяців тому +35

    これを九段に例えるなら、2021の3曲で今作九段並(もしくはそれ以上)の精度を求められているようなもの。
    重すぎる1曲目、キツめだけどまだまともな2曲目、規格外の3曲目と言うのは
    2021九段を彷彿とさせる

    • @がんまぁ
      @がんまぁ 6 місяців тому +1

      それ十段じゃね?

    • @カナト-d1u
      @カナト-d1u 5 місяців тому +1

      @@がんまぁ イオシス、ヘブンズ、オロチで可100程度に抑えてと言われたら、ほぼ十段だと思うでしょ?そのくらい今作七段がやばいということ

    • @がんまぁ
      @がんまぁ 5 місяців тому +1

      @@カナト-d1u じゃあ難易度設定ヤバすぎるってことか
      終わりだなぁ

  • @magamoooooo
    @magamoooooo 7 місяців тому +13

    前座のトライフォース
    ボス曲のトライフォース
    条件のトライフォース
    全て集めた地獄の段位()

  • @Suio0303
    @Suio0303 7 місяців тому +41

    はやさいたまと令・和太鼓の落差ヤバすぎる💦
    ブルー超人の束ね糸とDEBSTEPみたいな

    • @ekitoro_futaba
      @ekitoro_futaba 7 місяців тому +9

      かつての黄緑十段も紫薔薇の250抜けたあとにDEBSTEP!でしたね

  • @置換者トーマス
    @置換者トーマス 7 місяців тому +49

    7段受かったら8段もいけるやろって思ってたらほんとに受かってこの段位はクソだなって思った(多分その時覚醒してた)

    • @のりまき-f7k
      @のりまき-f7k 7 місяців тому +3

      ガンスリンガーイケナイタスケテクレ(7段俺)

    • @scerlet
      @scerlet 7 місяців тому +1

      今回冗談抜きで七段が難易度は八段クラスだし普通にあり得るの笑う

    • @ごみんさん
      @ごみんさん 7 місяців тому +1

      ​@@scerlet なんだったら9段より可も不可も出る(当事者)

  • @monkey-gd5hx
    @monkey-gd5hx Місяць тому +5

    13:22 そして生まれる第六天魔王裏

  • @黒野和斗
    @黒野和斗 7 місяців тому +5

    0:53 しれっと別の七段のトラウマが後ろで身構えてて草

  • @ごみんさん
    @ごみんさん 6 місяців тому +7

    どっかで見たsafariが3曲続くって表現好き

  • @Excel2447
    @Excel2447 7 місяців тому +27

    六段も白鳥の湖とかShining Lightsとかあって難しいんだよな

    • @watch-otokuro
      @watch-otokuro 7 місяців тому +9

      ハウスバチで白鳥の連打辛かったわ…

    • @めいおーしんわ
      @めいおーしんわ 7 місяців тому +5

      @@watch-otokuroんんんめっちゃ分かる
      既に連打落ち3回ぐらいしてる

    • @dorasan23
      @dorasan23 7 місяців тому +3

      Shining Lightsは24分祭りで精度どころか不可すら出る

  • @user-Flandre3070
    @user-Flandre3070 7 місяців тому +4

    毎回フラグ立てて特大の[?]が入ってからのブチギレるしろんさんマジで大好き

  • @koara-OTOGEMA
    @koara-OTOGEMA 7 місяців тому +42

    段位丸ごと解説していくスタイルマジで草
    今すぐ八段に直行してくれマジで

    • @吉田の蕎麦湯
      @吉田の蕎麦湯 7 місяців тому +10

      実際のとこ、曲目のインパクトが一曲目以外だと妥当な8段や条件がイかれてるが曲目は妥当な9段だと解説がし辛いかも
      七段はどっちもいかれてるから…

  • @あき森-e4i
    @あき森-e4i 7 місяців тому +31

    七段まじでやばいよな
    まさかsolitudeが来るとは……てか前座最強すぎてやばい
    やっぱり2024段位めっちゃむずくなりそう……

  • @叢雲ふぶき
    @叢雲ふぶき 7 місяців тому +10

    ついに7段来たか...!

  • @トレバーフィリップス
    @トレバーフィリップス 7 місяців тому +10

    候補曲に1曲は強い曲あるから、どうせそいつはやらなくていいという風潮をぶっ壊したよな

  • @farewell2553_chuya_gyakuten
    @farewell2553_chuya_gyakuten 7 місяців тому +7

    ついに取り上げられたか…!
    ありがたいっす!

  • @rd-nl4gb
    @rd-nl4gb 6 місяців тому +8

    やればやるほど、はやさいたまで不可落ちするようになるのと可もガッポガポ稼ぐようになってしまってて諦めかけてる

  • @たかまつ
    @たかまつ 7 місяців тому +5

    段位ぶちギレこれからも投稿よろしくお願いします!

  • @TOARUREN0
    @TOARUREN0 7 місяців тому +13

    前作・前々作十段(復活紫、白、赤、黄十段)です。
    初見普通に落ちましたね...ソリチュードで不可落ちでした。
    曲単体で見た場合は天狗囃子とかいうバケモンのせいでそこまで強くないですが(あれ一つで可150は出る)、それでも今作は条件も相まってバケモンです。適正者で受かれたら素直に凄い。

  • @ふぅくん-w1u
    @ふぅくん-w1u 7 місяців тому +12

    これほんと思うけど なんで七段ラスボスに前作9段の前座のインザゾーンよりムズいんだよw

  • @メタリック-z2u
    @メタリック-z2u 7 місяців тому +21

    THE_SAFARIも譜面は一切変わらずにBPM134→150と謎にはやさいたま化してる
    はやさいたま2000は実質THE_SAFARI

    • @darkness74185
      @darkness74185 7 місяців тому +1

      実際太鼓チームはそのつもりで置いてるなんだろうな。まあ本家SAFARIと違って癖作れない譜面からBPM250でさえ慣れれば稼ぎになるのありがたい

    • @メタリック-z2u
      @メタリック-z2u 7 місяців тому

      ​@@darkness74185
      そのノリだと以降の段位でもはやさいたまが7段常連になったりして

    • @darkness74185
      @darkness74185 7 місяців тому

      @@メタリック-z2u 個人的にありがたいけど流石にやめてもろて

    • @-yukine
      @-yukine 6 місяців тому +1

      開発ブログでのコメント的にそもそもはやさいたまがサファリのパロディとして作られてるまであるからマジで狙ってやってるようにしか見えないんよね

    • @user-syazaiintai
      @user-syazaiintai 13 днів тому

      @@-yukine多分意識してると思う
      今タカハシさんいないから絶対とは言えんけど

  • @TASKIAO-o5p
    @TASKIAO-o5p 7 місяців тому +4

    七段解説ありがとおおおおお!

  • @気分屋妖夢
    @気分屋妖夢 7 місяців тому +8

    候補にカニカニいたのか、カニカニだったら死んでたからギリ致命傷で耐えた

    • @Ru_pel
      @Ru_pel 7 місяців тому +2

      777コンボだしいちばんちょうどいい難易度だしカニカニ入ると思ってたわ

    • @user-yashirodesuwa
      @user-yashirodesuwa 5 місяців тому

      カニカニもソリチュードもそんな変わらんと思うけどなぁ

  • @まったそ-z3x
    @まったそ-z3x 7 місяців тому +8

    各段位合格者数(6/25時点)
    六段:1734人
    七段:951人
    八段:985人
    九段:1189人
    明らかに七段が壁になってる

    • @Na485-m4w
      @Na485-m4w 6 місяців тому +2

      七八段の壁大きすぎでしょwww

    • @muine7576
      @muine7576 17 днів тому

      ​@@Na485-m4w 七段飛ばして八段受けようとしてもガンスリンガーが待ち構えてるから逃げ場がない()

  • @user-syakekan
    @user-syakekan 7 місяців тому +2

    あれだけとんでもない難易度のソリチュードが
    人によっては他2曲の方が強いって感じることがなによりもやばい

    • @darkness74185
      @darkness74185 7 місяців тому

      Solitudeは発狂ゲーで他の所ほぼ可は出さないからな。人によって単純にBPM250叩けなくてはやさいたま、もしくな遅BPMで揺れながら偶数叩くの辛くて令和太鼓の方が最難関の全然ありえる

  • @taitai-0501
    @taitai-0501 7 місяців тому +7

    昨日人生初の六段取れたけどマジで七段以上が絶望すぎる

  • @darkness74185
    @darkness74185 7 місяців тому +5

    今回六段以上は条件含めてマジでやばいし、その中(GIGALODOON裏含めても)やはり一番インパクト凄まじいのはこの七段であるよな。課題曲で要求する地力のレベルは過去の九段レベルだし条件も下手な八段よりきついし

  • @アックス-c8x
    @アックス-c8x 7 місяців тому +4

    今作七段ブチギレ解説はマジで嬉しい
    俺が今作七段にボコボコにされてるので

  • @LSI-c1g
    @LSI-c1g 7 місяців тому +16

    今作初めて七段に挑戦する者です
    ソリチュードは不可減らないし令和die鼓は不可減らないしばかさいたまは追いつかないで絶賛発狂中です
    それはそうと、“曲解説”なのに段位を解説してくれて嬉しい
    追記 この動画のおかげで合格できました!やったぜ

    • @yomogi16308a
      @yomogi16308a 7 місяців тому +1

      ソリチュードはロールも使えばかなり楽になる
      令和太鼓は慣れるしかないから頑張って下さい
      はやさいは稼ぎ()

    • @muine7576
      @muine7576 7 місяців тому +3

      ​@@yomogi16308a七段にロール使えと?()

    • @yomogi16308a
      @yomogi16308a 7 місяців тому +1

      @@muine7576 前作七段の私でできるんだからいけるいける

    • @univ-mori
      @univ-mori 7 місяців тому

      @@yomogi16308aこういう時におまかんの話するのって頭悪いからですか?

    • @8pikuru.0
      @8pikuru.0 7 місяців тому +2

      ソリチュードは24分を逆手から入る方がいいと思う。

  • @Princess_ofleaf
    @Princess_ofleaf 7 місяців тому +5

    初七段がグリーンだったんですが、仮にこの段位を当時の実力の状態でやれと言われたら余裕で落ちる自信あります…。
    適正の方、BPM250に食らいつくのですらしんどそうなのに前座にこんなん来たら可哀想としか言えないです

  • @ほしまる-u9j
    @ほしまる-u9j 7 місяців тому +5

    はやさいたまとソリテュードは難所以外ほとんど可出ないからこそ難所で死にまくって心折れるw

  • @4DragonGRider
    @4DragonGRider 6 місяців тому +3

    本当に全てにおいて狂い散らかしてる……

  • @23時54分陽の旅路へのプ-r2n
    @23時54分陽の旅路へのプ-r2n 5 місяців тому +2

    2023七段でチェインクロニクルとワサビで死ぬほど苦戦してバカむずく感じたのに、2024七段がさらにむずくなってて、「何で難易度が上がっとんねん!このバカが!」って叫んでしまいました。

  • @aisuya-t4e
    @aisuya-t4e 7 місяців тому +1

    早い譜面にも遅い譜面にも逆手にも(場合によっては1-2も)慣れさせてくれるという良心的段位😇

  • @なとます-e4g
    @なとます-e4g 4 місяці тому +2

    玄人以上もしっかり暴れてしまった太鼓の達人チームでしたww

  • @user-Chocoball_08
    @user-Chocoball_08 7 місяців тому +12

    2023赤七段ワイ、まじで苦戦した
    この前やっと赤合格できたけど、リザルト33-100(1)-87(5)だったんよな。この段位の何がむずいってはやさいたまでめっちゃ稼がないといけないところだと思う
    _人人人人人人人人人人人_
    > あと令和太鼓はくそ <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y ̄

    • @yomogi16308a
      @yomogi16308a 7 місяців тому

      同志よ

    • @真太陽極意
      @真太陽極意 7 місяців тому

      はやさいたまが稼ぎ枠なの頭おかしい

  • @きらり-t2d
    @きらり-t2d 7 місяців тому +9

    7:52 もうモザイク貫通してて草

  • @user-a-1152
    @user-a-1152 7 місяців тому +4

    2022のオレサマパイレーツ嫌いすぎて沼ってたの懐かしい

  • @TV-hp5uv
    @TV-hp5uv 7 місяців тому +3

    はやさいたまもSolitude Starも
    難しいのは勿論だけど、極度の局所難すぎて段位向けの曲たちではないと思うのよ

  • @HiroSei85
    @HiroSei85 7 місяців тому +3

    曲の並びはカッコ良いんだけどな……
    はやさいたまで不可量産したあとに
    令・和太鼓で可を量産し、ソリチュードの24分混じりの複合でトドメを刺される
    去年の七段はなんだったんだ……

  • @てびし
    @てびし 7 місяців тому +3

    友人八段受かってて七段受かってないという弐寺みたいな現象起こってて草なんだわ

  • @陸青木
    @陸青木 3 місяці тому

    2024七段のキャプチャ動画のコメントで「今作八段難しいですね!」みたいなコメントが多発しててガチでおもろかった

  • @warai3636
    @warai3636 7 місяців тому +1

    0:52
    しれっといるサファリくん
    IIDXメインとして、コンボ条件むぅりぃーって感じで長らく太鼓挑戦しなかったけど、最近の段位にはあまりないのかな。ならまだ初段くらいなら取り直せるかも

  • @95hiro34
    @95hiro34 7 місяців тому +1

    九段から十段で一気に精度面をきつくしたのを、
    六〜八段あたりからきつくして差を埋めようとした説

  • @ゼロ-c8n
    @ゼロ-c8n 7 місяців тому +3

    そして勇者は眠りにつく裏譜面
    解説お願いします

  • @ryo-kichi0622
    @ryo-kichi0622 3 місяці тому +2

    '22七段、僕の大好きな曲2曲あったから、段位終了間近にお遊び感覚で金フルコン合格し、後にかなり難しい段位だったということを知ったわけですが、24はそれを遥かに超えるヤバさになってしまったなぁ。
    いつも七段は絶妙な難易度感で個人的に大好きなわけですが、今作だけは好きになれそうもない…。

  • @宇宙最萌富贵花
    @宇宙最萌富贵花 4 місяці тому +1

    13:23
    手心加えられよかったね。 😅

  • @suuuq
    @suuuq 6 місяців тому

    配色が難しい的な難易度の上げ方じゃないからでたらめの難易度も爆上がりしてる

  • @vanira7316
    @vanira7316 5 місяців тому

    数年ぶりに太鼓復帰しました。
    この動画が逆にモチベとなり、ハウスバチ2回目の挑戦で無事合格しました✨

  • @usncjcodbsb682
    @usncjcodbsb682 7 місяців тому +1

    6:06 流石に栗原案件

  • @うさおに
    @うさおに 7 місяців тому +2

    それなw今年段位道場全体的にやばいw

  • @akutama0037
    @akutama0037 5 місяців тому

    な〜にー!?って言っててやっちっまったなーって言いたくなっちゃうwww
    あとプリン食べながら見てたんで吹き出しそうになりましたwww🍮

  • @hiro1996
    @hiro1996 7 місяців тому +10

    七段はバカみたいにやばいけど、九段もやばいっすよw。見方によっては最強と言っても過言ではないと思っている今作九段

    • @wa902
      @wa902 7 місяців тому +1

      まー精度がちょっときついかもですがいうて簡単やで

    • @hiro1996
      @hiro1996 7 місяців тому

      @@wa902 3曲ともなめたら痛い目見ますよ

    • @wa902
      @wa902 7 місяців тому

      @@hiro1996 もう金枠金合格してるで

    • @ゆくてんYukuten
      @ゆくてんYukuten 7 місяців тому

      九段に関しては難しく無いですね。

    • @hiro1996
      @hiro1996 7 місяців тому

      難しいと思いますよ。難しくないって言ってるのは上位ランカーとしての感覚ですよね?その感覚で話さないでもらえますかね?適正者には相当しんどいと思いますよ。

  • @grass_glass
    @grass_glass 7 місяців тому +2

    ゆるゆるプレイヤーなので段位わからんけど、
    逆手24分絡みの複合はヘブンズライダー('21 九段)が印象深いです。
    傾向も密度も違うから単純比較にはならんけど…え、bpm上がってる…?
    ????

  • @アズール-v5j
    @アズール-v5j 7 місяців тому +3

    13:02 なんかうっすら見えてるの草

  • @frost_MT
    @frost_MT 7 місяців тому +1

    今までの七段より圧倒的に難しく、3曲ともきちんと対策してやっとスタートラインに立てる印象 個人的に曲が好きだから楽しかったけど、難易度は7.9段くらいあったなあ…
    なお八段も条件が難化して8.5段くらいになったせいで今作八段無理そう()

  • @kiwiboy4519
    @kiwiboy4519 2 місяці тому

    太鼓の達人をブルー2段ぶりに復帰して受かりました!
    難しいけど楽しかった!

  • @akatsuki_shima
    @akatsuki_shima 7 місяців тому +1

    これを待ってた

  • @kinpikanakeiken
    @kinpikanakeiken 7 місяців тому

    八段解説ありがたい。

  • @ma_jaka
    @ma_jaka 7 місяців тому

    今回の段位道場って難易度の幅が上にも下にも広くなってるよね
    赤段位は可の条件厳しくなってるし、級位の方は不可の条件が結構緩くなってる

  • @東方とゲーム実況とボカロが好き

    6:09思わず吹いてしまったw
    まぁ今年の段位九段3つあるって言われてるしなー…

  • @Awamutozoomofu
    @Awamutozoomofu 3 місяці тому

    いつも段位なんかやらないけど、初見で7段受けてみたらギリギリ受かってすっごいうれしかった

  • @YuudesuLP
    @YuudesuLP 6 місяців тому

    ムズいムズいって言われてたけど七段やらんからわかんないって思ってたけどこの動画みたら確かに異常だっておもった

  • @ZorockReenCrashe
    @ZorockReenCrashe 7 місяців тому

    令和太鼓はまじで曲次第で化ける

  • @地力ありません
    @地力ありません 2 місяці тому +2

    太鼓初めて3ヶ月やけど8日全力で詰めたらやっと受かったわ
    これ八段もしないといけないと思うと気が狂う

    • @Hina-kq3qn
      @Hina-kq3qn 2 місяці тому +2

      3ヶ月でこの7段受かるのは上手い

    • @くれあん-q1j
      @くれあん-q1j Місяць тому

      3ヶ月でこれ受かるなら努力次第では今作で九段〜十段くらいいけそう()

  • @いぶ-r9d
    @いぶ-r9d 6 місяців тому +1

    2023は七段取れたのに2024になってとれなくなった。2023の七段は簡単て言われてたから僕ってまだ七段適正じゃないんだって思ってたけど、これ見てちょっと安心した。

    • @こおろぎさん-j6e
      @こおろぎさん-j6e 6 місяців тому

      過去作の段位が取れたなら適正以上あるから安心して
      この七段が終わってるだけで

    • @いぶ-r9d
      @いぶ-r9d 6 місяців тому +1

      七段合格しました!

    • @こおろぎさん-j6e
      @こおろぎさん-j6e 6 місяців тому

      @@いぶ-r9d
      🎊おめでとう🎊
      1年前ならば八段適正だよ

  • @dorayaki39
    @dorayaki39 3 місяці тому +2

    6:29 はぁ、、、来やがった

  • @KanNagi_Listener
    @KanNagi_Listener 7 місяців тому

    金枠金十段は2回で終わったのに、金枠金七段は5回くらいかかって顔無くなった記憶
    今作は本当にマジでムズすぎる

  • @Udesu.phigros.arcaea
    @Udesu.phigros.arcaea 15 днів тому +1

    おい待てサファリがいるぞ

  • @カナト-d1u
    @カナト-d1u 7 місяців тому +1

    ちなみに今作七段の出せる可の数は、何とホワイト九段とほぼ同じ(ホワイトが全体的に条件緩めなのもあるが)

  • @ざわりとも
    @ざわりとも 4 місяці тому

    3日前6段受かった者ですが、初7段でこの3曲は練習が地獄になりそうです

  • @つきしぐれ-k6j
    @つきしぐれ-k6j 7 місяців тому +2

    そっくりそのまま八段でも強い
    可160未満とかにしたら九段でも通用しそう

  • @takara111
    @takara111 7 місяців тому +1

    今作の七段はムズイけど、めっちゃ楽しい

  • @user-syotasyo-pa-
    @user-syotasyo-pa- 7 місяців тому +1

    七段初挑戦しました。
    無理でしたおつかれさまでした

  • @SevaXCgod-セヴァ
    @SevaXCgod-セヴァ 7 місяців тому

    はやさいたまの速度からの令・和太鼓の遅さは精度が終わる、、やばやば