高松浩史(THE NOVEMBERS)meets Line 6 HX Stomp【デジマート・マガジン特集】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 гру 2018
  • アンプ、エフェクター、DI、オーディオI/Oを兼ねる“最強のストンプボックス”
    www.digimart.net/magazine/art...
    Line 6のベース/ギター・プロセッサー・シリーズ“Helixファミリー”に、ほぼ同等のスペックを持ちながら、それらを小型の筐体に凝縮したHX Stompが仲間入りした。その完成度の高さで、すでに多くのユーザーを射止めている本機だが、ベーシストにおいては導入を逡巡している向きもあるのではないだろうか? ダイナミック・レンジやレスポンス、アンプ/エフェクト・モデリング・サウンドはベースにも適しているのか。そしてプロセッサーに馴染みがないベーシストにも扱いこなせるだろうか。今回は、THE NOVEMBERSの高松浩史に、ほぼ初対面の状態でHX Stompに触れてもらい、短時間で使いこなせるか“実験企画”を敢行。リアルなインプレッションを語ってもらった。
    ◎高松浩史のインタビュー全文はコチラから↓↓↓
    www.digimart.net/magazine/art...
    ※本動画の著作権は原則として株式会社リットーミュージックが保有し、許可なく複製、転用、改変、画像キャプチャ、販売などの二次利用を行なうことを禁じます。

КОМЕНТАРІ • 6

  • @michaeliwakawa
    @michaeliwakawa 5 років тому +10

    高松くんのジャガー相変わらずかっこいい

  • @tsubasa5408
    @tsubasa5408 2 місяці тому

    キャビとマイクとの距離までも設定できるのか...美味しい...

  • @AKIandT
    @AKIandT 5 років тому +2

    やっとこういうのに出てきてくれた!

  • @uma_trainer_K
    @uma_trainer_K 4 роки тому +1

    最初の挨拶で好印象…!

  • @user-oj8md3xb7v
    @user-oj8md3xb7v 5 років тому +1

    プリセットだけでお腹いっぱいになりそう( ;´・ω・`)
    使いこなせるならこれ一個で良いやってなる。
    メカ苦手な僕からすればアンプセクションとエフェクターセクションを別の機材にして、ディスプレイをより解りやすく表示して貰えたら良いなあ。
    でもエフェクターの位置が余計に複雑になるか、、、
    うーん、マルチは省スペースだけど難しい。
    御本人が言ってるように迷うよね。

  • @user-do7im7ze2z
    @user-do7im7ze2z 3 роки тому

    えっちぃな部分www