【二所ノ関部屋】飲酒強要!ゴルフ三昧!噂の真相は?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 чер 2024
  • 貴闘力著「大相撲土俵裏」 発売中!
    こちらから購入できます
    www.amazon.co.jp/dp/4801306268
    元関脇 貴闘力が相撲再生を目指しUA-cam始めました。毎週 火・土 夜20時配信!貴闘力部屋から大相撲の未来を考える。そして相撲協会の輝ける未来を応援したい!貴闘力が人生をかけて本気で挑むユーチューブ貴闘力チャンネル。
    相撲愛に満ち溢れた貴闘力の相撲再生計画。貴闘力部屋 貴闘力チャンネルでは相撲協会の闇、角界のタブーにも忖度なしに切り込みます。ユーチューブ貴闘力チャンネルから相撲の未来が変わる。貴闘力覚悟のぶっちゃけ本音トークが炸裂する「貴闘力部屋」皆様よろしくお願いたします。
    #貴闘力
    #貴闘力部屋
    #貴闘力チャンネル
    #大相撲
    #相撲
    #sumo
    #二所ノ関部屋
    #稀勢の里
    #大の里
    ◎チャンネル登録はこちらから
    / @takatorikibeya
    ◎サブチャンネルはこちらから
    / @user-mt8xp9hi5r
    ★チャンネル公式Twitter 
    / takatorikibeya
    ★チャンネル公式Instagram
    / takatoriki_official
    お問い合わせ
    takatoriki.official@gmail.com
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 174

  • @user-wc3rr9lr7i
    @user-wc3rr9lr7i 5 днів тому +78

    貴乃花親方が考えていたサポーター制度 必用ですね。

    • @konbusan4459
      @konbusan4459 4 дні тому +2

      当時は相撲部屋には馴染まないとか批判的な意見が結構多かったけど、広く浅く会費を集めて、プラス独自のイベントや物販で多少なりとも安定した固定の収入を得て経営の足しになりますよね。

    • @user-ng2nz2nz3d
      @user-ng2nz2nz3d 3 дні тому

      あれは河野景子の入れ知恵でしょ?(#`皿´)

    • @user-gr4zz9zh2k
      @user-gr4zz9zh2k 2 дні тому

      ​@@user-ng2nz2nz3d
      バカな…~!あなた様のコメントこそ入れ知恵😂

  • @orb1113
    @orb1113 4 дні тому +58

    稀勢の里は現役時、家賃8万円位の賃貸に住んでてしっかり貯蓄してたんですよね。
    派手な暮らしもせずガチンコで相撲と向き合っていたなんてイジらしい。

    • @yuuki9530
      @yuuki9530 3 дні тому

      琴奨菊も質素な生活してたとは聞いたことありますね、車も中古車で家も賃貸だったとか。

  • @user-du4ed7sg4n
    @user-du4ed7sg4n 4 дні тому +27

    結局大の里の件の真相が曖昧です。
    力関のUA-cam好きですが、白鵬の件もそうですが、もう少し裏をとって流して欲しいです。

  • @user-ze2vl7el2p
    @user-ze2vl7el2p 4 дні тому +7

    相撲協会が全力士の住むところを一括で整備して食堂を設けて、親方を経済的な問題から解放して技術的な指導だけを注力できるようにすればいいんだろうかねえ。そうなると部屋の在り方も変わるねえ

  • @user-vs3fu4fp4f
    @user-vs3fu4fp4f 5 днів тому +81

    そもそも、相撲部屋が多すぎるんだよ!

  • @user-qt5ih6oz4g
    @user-qt5ih6oz4g 4 дні тому +35

    二所ノ関親方はアイエ工務店のCM出演も貴重な財源。
    後援会のサポートも大切で気配り等大変では?
    てっきりタニマチの支援だと思っていましたが、銀行融資とは。
    その事実にカタルシスを感じました。
    頑張って下さい応援しています。

  • @reopo007
    @reopo007 4 дні тому +32

    部屋維持の為にタニマチは大切にしないといけないだろうけど、そのタニマチの人達も本当に相撲が好きなら、元横綱稀勢の里とゴルフができるって自己満足を満たすようなことはひかえていただきたい。

    • @jebe0504
      @jebe0504 4 дні тому

      稀勢の里とゴルフ
      よりか
      稀勢の里と相撲
      だろう!
      という詭弁

  • @user-dl2dw4sd4p
    @user-dl2dw4sd4p 5 днів тому +111

    5月場所の千秋楽を溜席で観ていて、表彰式を土俵下で観ていたんですが、表彰式中に小さな女の子が「おおのさと〜」と何度も大の里の名前を呼んでいました。
    それに対して大の里はどうしたかというと、名前を呼ばれるたびに、はにかみながら何度も振り返って手を振っていました。
    もちろんそれが大の里という力士の全てではないとは思いますが、小さい子に、あの表情であの対応をしているを見て、「色々言われているけれど、大の里という力士の本質はあの姿じゃないかな。」と思いました。

    • @user-cm3wt3tc9y
      @user-cm3wt3tc9y 4 дні тому +8

      出る杭は打たれる。週刊誌も売る為に荒探しするし、過剰な情報も多分有ると思いますし、いずれにせよ私自身は大の里を信じて応援したいと思います。👍️

    • @user-ms8sr9db9j
      @user-ms8sr9db9j 3 дні тому +1

      白黒は記者会見で説明してほしいよね。😊

  • @user-zl1pr2bx6s
    @user-zl1pr2bx6s 4 дні тому +30

    若、貴には良い兄さんだったんだろうな、力関。女将さん、クビになった時、テレビ番組で力関の事、必死に擁護していたのが忘れられない。

  • @user-zw5nq7go5g
    @user-zw5nq7go5g 4 дні тому +14

    稀勢の里の苦労がわかって多少安心した。でも理想が高すぎて、かえって首を絞める結果にならないようにしてほしい。

  • @user-gi5nm3pw6v
    @user-gi5nm3pw6v 5 днів тому +31

    弟子60人ぐらいいないと厳しそう、てか地方場所の宿舎も二所ノ関部屋は凄いですよね

  • @jebe0504
    @jebe0504 5 днів тому +36

    稀勢の里も銀行で銭借りたとしたら男前やな😳
    冬場、石油ストーブを焚いて自らまわしを締めて弟子を鍛えていた豪栄道の横な師匠が自分は好きです。

    • @user-yx1lp4bv1n
      @user-yx1lp4bv1n 5 днів тому +10

      豪栄道私も楽しみにしております🙌

  • @uxxfgmboh9hytva830
    @uxxfgmboh9hytva830 3 дні тому +1

    個人が銀行から住宅ローンでもない融資を借りるの大変そうだな、、

  • @sazareishi998
    @sazareishi998 4 дні тому +30

    飲酒強要の件も、もう少し多方面からの情報を聞き込んでから言った方が良かった感あり。
    擁護派とアンチとでは全く違う結論を言って来るし。

  • @user-uv7cx4ls4z
    @user-uv7cx4ls4z 5 днів тому +24

    又聞きの内容の場合は貴闘力関の感想を入れずに、
    淡々と聞き取りした内容だけ報告の方がいいと思います。
    証拠が無いし外野が騒いだら当事者同士が、
    余計にトラブルになる可能性がありますので。
    悟道力氏と雑談みたいな形式で別の機会に、
    問題提起されるのがよろしいかと。

  • @user-zd5tz2qn1l
    @user-zd5tz2qn1l 4 дні тому +11

    相撲部屋の運営の難しさとタニマチ等スポンサーとの付き合い方微妙な問題ながら力士本位でよい良い方向へ動いてもらいたいです😉

  • @user-js2en1cg7l
    @user-js2en1cg7l 4 дні тому +11

    やっぱり、放映権をNHK以外に売るしかないよね

  • @milktea5829
    @milktea5829 5 днів тому +40

    え、貴闘力さんが「『前から大の里のいじりが酷い』って若い子から聞いてる」って言ってませんでしたか?😅私の記憶違いだったら申し訳ないのですが…。
    それに、報道が事実と異なるなら、なぜ親方と謝罪したんですかね?

    • @user-pu5fv2gw1i
      @user-pu5fv2gw1i 4 дні тому +11

      謝罪したのは「未成年の子と飲んだ」のを注意されたからで、「強要」までは認めてなかったと思います。
      いじりの程度は分からないですね。
      結局は未成年の子がどう感じるかですから。

    • @milktea5829
      @milktea5829 4 дні тому +2

      @@user-pu5fv2gw1i なるほど、その点について謝罪したんですね。ありがとうございます。

    • @user-cg1oi3jq5h
      @user-cg1oi3jq5h День тому

      @@user-pu5fv2gw1i
      イジリ って虐める側の言い訳に都合の良い言葉だなw
      バラエティ番組の悪しき影響だ。

  • @yuuki9530
    @yuuki9530 3 дні тому +2

    昔の陸奥親方(星岩涛祐二)さんの窮状聞くとマクドナルドで食事してたとかも聞きますしそのうち大部屋以外部屋持ち厳しくなるという状態ならですよね、正直相撲協会も外部から経営陣入れようとしないのも含めておかしいですよね、そもそも部屋持ち親方が理事やら兼務するより運営維持に集中できるようにすべきじゃないかと思うんですがね、魁傑さん時代に結構改革できそうな流れになったのに隆の里さんの新弟子ドラフト制度やらも含めて結局立ち消えになりましたね。

  • @JOE-ds5yk
    @JOE-ds5yk 3 дні тому +6

    大の里の件は突っ込みが甘いのには何かあるのかなと勘繰りたくなりますね。

  • @user-rf8td2fy5b
    @user-rf8td2fy5b 4 дні тому +30

    もっとちゃんと話が分かってから動画あげてほしい ふわふわしかわかってないのに話されても被害者が増えるだけ

  • @z-anon
    @z-anon 4 дні тому +6

    マスコミの報道だけだと分からないことばかりです。稀勢の里、タニマチから上手く調達して銀行へ早期返済できたらいいですね。

  • @user-sr1cg4vw9n
    @user-sr1cg4vw9n 10 годин тому

    二所ノ関親方は部屋を作る際アントラーズを参考にしたみたいですね。地域密着とかコートが何面もあるところとか早大大学院の修士論文のテーマが相撲部屋の経営についてで最優秀で表彰されてましたね。全ては弟子のため日本出身の横綱を育て上げるため。大の里が今横綱に一番近い存在だと言うことを自覚して頑張ってもらいたい。

  • @user-sr1cg4vw9n
    @user-sr1cg4vw9n 10 годин тому

    将来的には相撲部屋のとなりに野菜直売所やちゃんこ屋を建てて力士が全員関取りになれるわけではないんで芽が出なかった力士を従業員で雇用するような計画もあるみたいですよ。

  • @user-tu5on7qk2s
    @user-tu5on7qk2s 4 дні тому +6

    相撲部屋の経営、本当に大変でしょうね。他のプロスポーツのように、まさかまわしにタニマチのステッカーペタペタ貼って、相撲とるわけにいかないですからね😅

  • @user-vz8ns8iw4c
    @user-vz8ns8iw4c 5 днів тому +61

    なんか思いつきで話してるんだよな。「大相撲の未来を考える」というチャンネルの趣旨から逸脱して、ただの暴露話になってない?

    • @NN-id4wp
      @NN-id4wp 4 дні тому +3

      暴露も?、大の里の件は!間違っている‼️
      大の里は、悪い事はしていない‼️悪さしてんのは、外国人、白鵬です‼️

    • @user-rj8pd6jm8v
      @user-rj8pd6jm8v 3 дні тому +5

      要するに 貴闘力は、いい加減だってことですよ❗ 全く話題はないし、ただの暴露系チャンネル😀

    • @user-sr1cg4vw9n
      @user-sr1cg4vw9n 3 дні тому +3

      悪さしてるのは週刊誌の記者ですよ。

  • @user-sr1cg4vw9n
    @user-sr1cg4vw9n 11 годин тому

    1800坪の土地と相撲部屋、妻と住む自宅、愛知大阪福岡三場所の宿舎全部合わせて6億くらい借り入れしたんでしょう。弟子は最高の環境を作ってもらってありがたいよね

  • @pianochandaisuki
    @pianochandaisuki 5 днів тому +27

    結局のところ真相は曖昧すぎて分からんやんこれじゃあ😮

  • @user-yj7ph3ix6r
    @user-yj7ph3ix6r 4 дні тому +22

    二所ノ関親方のゴルフ三昧の件、大の里の件、よくわかりました。
    やっかみ、嫉妬の世界…
    足をひっばる人には注意しないとですね。
    今回の件、力関の動画拝見して思ったのは、うがち過ぎかもしれませんが次期理事長に名が上がると潰しにかかる人がいるように思えてなりません。
    白鵬は自身理事長になりたいようなことを言っていると噂になってその後北青鵬の件が発覚して理事長どころか親方としても危うい立場に。
    二所ノ関親方にしても日本人横綱として理事長に1番近いと名前が浮上して大の里の件。
    貴乃花親方にしてもやはり貴ノ岩の暴行問題で親方廃業に追い込まれました。
    その時北の湖理事長が「いずれは貴乃花が理事長になってくれると思っていた」と言って廃業を非常に惜しんだと聞きました。
    才能ある人を潰す人はどこの世界にもいます。一般の会社でもあります。が、それをやって無能な人だけが残り、勤務年数が長いだけの人が上司になっている会社は本当に悲惨です。
    相撲協会の末路が悲惨なものにならないように願うばかりです。
    二所ノ関親方は潰されないよう頑張ってほしいです。

  • @user-fh8eg4uh3u
    @user-fh8eg4uh3u 3 дні тому +3

    貴闘力さん最近刺激無いね

  • @user-kk7oc1ht3x
    @user-kk7oc1ht3x 5 днів тому +18

    何年か前に
    力関のサブチャンでやってた
    兵庫県知事
    とうとうヤバそうですね

  • @user-hz7dk4xo1v
    @user-hz7dk4xo1v 4 дні тому +3

    部屋としての理想を実現する為に銀行から借り入れを起こしてあれだけの投資をしたんだから、返済の為にゴルフ営業でタニマチを繋ぐってのはなるほどなと思った。

  • @aoi_126
    @aoi_126 4 дні тому +21

    出る杭は打たれる
    なんでしょう。妬み嫉みを持つ人、他勢力を推したい人からすればどうにかして稀勢の里の悪い所を探すに決まっています。負けずに頑張って欲しいです。力関、きちんと裏を取ってくれてありがとうございます!

  • @user-nf9fc1iz4j
    @user-nf9fc1iz4j 4 дні тому +44

    最近は、貴闘力部屋を見ないようになりました。なぜか😢話の内容が変わり過ぎ
    、ただUA-camをアップして金儲けをしたいだけ⁉️
    と感じます。

    • @NN-id4wp
      @NN-id4wp 4 дні тому +13

      それありますね❗️

  • @onsidekickrecover6278
    @onsidekickrecover6278 4 дні тому +13

    春日野部屋も上が賃貸マンションでしたっけ?
    セキュリティはいいでしょうね、ここに入る度胸のある泥棒なんていないでしょうね。

    • @user-gc6tl7mv3f
      @user-gc6tl7mv3f 4 дні тому +2

      春日野親方、怖そうですもんね。👹

    • @kiyotaka6700
      @kiyotaka6700 4 дні тому +2

      相撲部屋は千秋楽には絶対カラになるから、そこを狙われる可能性はある。

    • @user-ph6sy1te2u
      @user-ph6sy1te2u 3 дні тому

      ​@@user-gc6tl7mv3f
      綛田自体がヤクザだから!!

  • @user-hv1gq8is5j
    @user-hv1gq8is5j 4 дні тому +2

    相撲部屋も維持が大変なようです。

  • @user-ph6sy1te2u
    @user-ph6sy1te2u 3 дні тому +1

    6億銀行で借金、これは無理だ。

  • @user-qe5xw9mc5t
    @user-qe5xw9mc5t 4 дні тому +2

    正論ですよね。

  • @user-qy9ub7dn4jkara-age-japan
    @user-qy9ub7dn4jkara-age-japan 4 дні тому +6

    先日、ホリエモンらと一緒に出ていたUA-camでは、回し役が居たからか知らないけど凄く話が弾んでいましたね!
    けれど、この自チャンネルになると途端に喋りのテンポも悪くなるし、まずスタッフ(特にディレクター?)がイエスマンばかりみたいなので、全然話自体が面白くなくなりますね?
    もっとプロにディレクションを任せて、行き当たりばったりじゃない構成にしていかないと早晩飽きられてしまうと思いますよ?😢😢

  • @user-mx5qx5oj9c
    @user-mx5qx5oj9c 4 дні тому +4

    UA-camで元テレ朝の前田アナと部屋を紹介してる動画ありますよね。その部屋を作った建築会社の動画チャンネルから。
    おそらく稀勢の里がその会社の広告塔をやっているので部屋自体はかなりの格安で建てたのかと思ってました

    • @t.s197
      @t.s197 4 дні тому

      建設屋って全部自前じゃできない。材労外経(ザイロウガイケイ)と言って、いくら知り合いの土建屋でも材料費、従業員の給与、外注費で軽く8割以上かかり、車両、消耗品を始めとするその他経費がかかるから格安と言うのはあり得ない。
      特に田舎の場合ましてや相撲部屋なんて注文住宅に分類されるだろうから建物の価格が占める割合がとんでもなく高くなる。

    • @user-mx5qx5oj9c
      @user-mx5qx5oj9c 3 дні тому +1

      @@t.s197
      単なる知り合いじゃなくて企業の広告塔だし、それに対する謝礼金代わりだと考えれば普通に格安に出来るでしょ

  • @extraway770
    @extraway770 4 дні тому +19

    なにか話されていることに一貫性を感じないこともあります。色んな場面を見てこられて言いたいことは山積もするんだろうけれども、どういう立場でそれが言えるのか、見ていて思わせられることもありますね。

  • @tansansui2274
    @tansansui2274 4 дні тому +3

    ランニングコストを考えずに設備投資をしたのか?と勝手に心配してました。経営を助言してくれる人はいなかったのでしょうか?

  • @user-gr4zz9zh2k
    @user-gr4zz9zh2k 5 днів тому +8

    コミュニケーションが苦手でストレスの対処が出来ない、知識や慎重さが不足な人が 兄弟子だったり弟弟子だったりしたら、人が原因のミスや事故になり 争いになりそうです。

    • @NN-id4wp
      @NN-id4wp 4 дні тому +5

      それですね。人してダメな人?テスト、した方が良いですね。
      この、コメントが全てですね!素晴らしい👍指摘です👍👍🎉

  • @user-gh5ri8th5o
    @user-gh5ri8th5o 5 днів тому +12

    ゴルフはどんな世界でも、接待の道具なんですね。Vシネマの怖すぎるおじさんたちもやってるから、色々と想像しちゃいました😅

    • @kintokininjin
      @kintokininjin 5 днів тому +6

      ゴルフやってもいいけど、相撲にも真剣に向き合わないと、弟子は強くならない。その意味では大の里の今後が心配(;´Д`)

  • @enkasinkyoku
    @enkasinkyoku 4 дні тому +2

    相撲部屋経営は大変なんですね
    どこまで 行っても 金金金

  • @user-uf3rh9yt3l
    @user-uf3rh9yt3l 4 дні тому +10

    「昭和」が通じない時代になっているのを相撲協会も痛感しないと
    取り返しのつかない時期なってますよね

  • @auaterui
    @auaterui 4 дні тому +2

    部屋の運営と弟子の指導、両方上手くできる人なんてそんなにいない気がするので、分業化して、親方になるのにも教員免許や資格試験みたいなのをパスしないとなれないようにするってのはどうでしょう?何だか全てが「お金」を中心に回っていて、そのせいで歯車が狂ってるように感じます。

    • @NN-id4wp
      @NN-id4wp 4 дні тому +3

      だから、そんな事はして無いって❗️大の里は、他の、部屋のろくでなし親方が、メディアに、金払い、潰そうとしたのよ❗️分かりやすいでしょ⁉️馬鹿な、ヤクザな!親方があるんだよ‼️

  • @69usausa
    @69usausa 5 днів тому +15

    モヤモヤするねえ・・いじめはなかったと言いたいの?報道されてるほどの大事じゃなかった?
    遠回しに中村が出ていくことで事が解決するような言い方に聞こえるけど、イマイチしっくりこない

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 5 днів тому +6

    部屋の経営のために金策、それが指導に支障をきたす… 本末転倒の部屋運営にしか思いません。
    部屋が潤うためには弟子の確保、弟子が多けりゃ運営コストの増大、、
    もうすべてが負のループにしか感じません…

  • @umoooo2708
    @umoooo2708 5 днів тому +6

    さすが金の計算は早いっすね😁

    • @charanporan1234
      @charanporan1234 5 днів тому +5

      商売人だからね。

    • @Notamatsu
      @Notamatsu 3 дні тому +1

      でも金利の計算が間違っている。

  • @user-rj8pd6jm8v
    @user-rj8pd6jm8v 3 дні тому +6

    新生 二子山部屋(雅山)の様な明るく楽しい UA-cam にしてくれよ!! 根拠もない裏も取れていない、他人の噂話ばかりするんじゃなくてな❗❗

  • @user-fk7ob7nw6w
    @user-fk7ob7nw6w 4 дні тому +2

    相撲部屋を゙ 規制限定して協会が補助金を゙ 増額し経営援助が必要🙆
    相撲部屋経営の運営方法がよくわかった🙋

  • @user-sr1cg4vw9n
    @user-sr1cg4vw9n 4 дні тому +13

    大の里関が人気出てきそうだからアポなしで茨城の二所ノ関部屋まで取材に行った週刊誌の記者、それで取材を断わられた事に逆恨みした週刊誌の記者による嫌がらせの作文がすべての元凶

  • @systemg8035
    @systemg8035 4 дні тому +8

    いまひとつ例の飲酒強要の真相がはっきりしませんが”妬みやっかみ”から出たものであり「ゴルフ三昧(6/4動画」」も同様のものと解釈すべきでしょうか?
    だとするなら訂正謝罪する姿勢は評価できるとはいえ、それなりに影響力がある「貴闘力部屋」としてももう少し紹介のしかたに配慮が必要だったでしょうね

  • @user-qg2fk9ux4b
    @user-qg2fk9ux4b 4 дні тому +13

    そうですね😅出る杭は打たれると思います😊せっかくの相撲人生まだまだ伸びてゆく大の里関です😊気を引き締め優しい横綱になってくださいね😊応援してます❤

  • @user-ck6vj9dh8b
    @user-ck6vj9dh8b 4 дні тому +8

    あの稀勢の里、大の里が!?というのがあったので少し安心しました。
    期待されてる親方、関取ですからね。

  • @user-pu5fv2gw1i
    @user-pu5fv2gw1i 5 днів тому +40

    大の里が無理やり飲ませたんじゃなくて安心した
    まぁあれが事実だったら報道された直後に優勝できる精神状態じゃないだろうから、たぶん大した話ではないんだろうと思ってはいたけど

  • @ryuy4623
    @ryuy4623 4 дні тому +7

    勢いで飲ました点は良くないとは思うので、今後そういうことがないようにはしてほしいなと。まあ本人も重々分かっているのでもう今後は大丈夫だと思いますが

  • @user-nq7qu7sh8r
    @user-nq7qu7sh8r 4 дні тому +5

    貴闘力親方さん今晩は、若貴…貴闘力親方さん時代を見てましたが…こんな相撲協会の裏に親方衆の裏が酷いとは、思ってませんでした…この先は、良い相撲協会になる事を願ってます!王鵬ちゃんは、畳み方を知ってるのかなぁ〜⁇今日も解説ありがとうございます🙇‍♀️

  • @mkep82da
    @mkep82da 3 дні тому +4

    二所ノ関部屋の経済事情としても大の里には大関そして横綱になってほしいとこありますね💦

  • @user-xj5lj2tc6e
    @user-xj5lj2tc6e 4 дні тому +10

    貴乃花の出演の話はどこに行ったの?
    あと、前の回と言ってること批判してる内容もまったく違いますが
    何のためにこのチャンネルを開いたか全て変わってきてるけど気が付いてますか?

  • @user-hg1xc6bv7w
    @user-hg1xc6bv7w 4 дні тому +24

    当たり前なんだけどやっぱ聞いた話を盛りに盛ってる、悪く聞こえるように新潮がデフォルメしてるんだよね。
    大の里の話だけれどね。
    まあ地元民なので言うが大の里は真面目で努力家で、小学生で決意して相撲一本でやってる。
    中学で相撲修行に一人で県外へ出たが地元の友人をずっと大切にしてる男です。

  • @user-gg9cd4rw8i
    @user-gg9cd4rw8i 4 дні тому +4

    二子山部屋も動画を見てたら新弟子も、結構いい食事ありつけてるのは、youtubeのチャンネル登録者も
    力関に迫る勢いですから、そりゃそこからの上がりも当然、有っての事でしょうからね
    そういえば逸ノ城も最近アメリカの相撲チャンネルに出てましたけど、世界に向けて放映権料とか
    海外でも場所を開催すれば、そこからの上りも大きいでしょうから、そういった事も考えて欲しいですね

  • @user-sr1cg4vw9n
    @user-sr1cg4vw9n 4 дні тому +6

    あとは土俵を2面作って稽古の効率を上げてサボってるような子が出ないように、あと大部屋も廃止してプライバシーを保てるように個室や二人部屋にして弟子たちが相撲に集中できるように茨城に部屋を作った理由。土地も安いし、国技館までは通勤時間は電車で一時間くらいですよ。みんなが思ってるほどそんなにかかりません

    • @sushiwo3063
      @sushiwo3063 3 дні тому

      某サッカーチームみたい・・・

    • @user-sr1cg4vw9n
      @user-sr1cg4vw9n 3 дні тому +1

      同じ茨城のアントラーズを参考にしたみたいですね。地域密着もそうだしサッカーコート何面もありますもんね

    • @sushiwo3063
      @sushiwo3063 3 дні тому +1

      @@user-sr1cg4vw9n ああ、やっぱアントラーズなんだw 練習環境良いんだけど、実は高速使えば東京まで1時間ぐらいで出られるという・・・

  • @user-wl4dp4lx9j
    @user-wl4dp4lx9j 3 дні тому +2

    正論です これからも 正しい意見をお願いします。

  • @user-mc2tv1io2hj
    @user-mc2tv1io2hj 3 дні тому +2

    稀勢の里1人ではちゃんとした経営管理出来ないだろう。
    また同じ過ちを起こす可能性がありますよ。
    それとタレコミする人間の話を鵜呑みにしない方がいい、弟子が迷惑掛けてしまう。

  • @user-sr1cg4vw9n
    @user-sr1cg4vw9n 4 дні тому +8

    茨城に部屋を作った理由はいくつかあってまずは一番お金がかかる食費のこと茨城は食材の宝庫で肉でも野菜でも差し入れをたくさん頂けるので食費の心配はそれほどない

    • @jebe0504
      @jebe0504 3 дні тому

      空海や最澄が都から物理的に距離がある高野山や比叡山を本山にした様に。
      稀勢の里もなかなかやるやんけと思っていましたが困難もある様です。

  • @Hiedano_Are
    @Hiedano_Are 4 дні тому +2

    二所ノ関部屋に入って釣りを始めた力士っているのかな

    • @user-de1me5wf8u
      @user-de1me5wf8u 4 дні тому

      海の無い県から来た子達は始めていてもおかしく無いですけどね〜

    • @user-sr1cg4vw9n
      @user-sr1cg4vw9n 3 дні тому

      海まで行くには一時間くらいかかるので霞ヶ浦なら近いのでバス釣りとかしてるかもしれませんね😊

  • @user-jj7oe8wt9q
    @user-jj7oe8wt9q 4 дні тому +6

    二子山部屋みたくフリーのディレクターにUA-camお願いしていくらか収益もらった方が(もらってるかは解らないけど)新弟子も増えそうだし後援会加入者も増えるし、差し入れも増えるしで何かとプラスだと思うけどな

  • @Koh2081
    @Koh2081 4 дні тому +6

    大の里の件は年下の兄弟子じゃないかな?性格は良さそうだけど天狗にならず頑張ってほしいですね。

  • @user-jm6vq7ti8z
    @user-jm6vq7ti8z 4 дні тому +4

    北の若の話もガセなの?

  • @user-kv6oq6lg8k
    @user-kv6oq6lg8k 4 дні тому +2

    見栄をはってかどうかわからないけど初めからそれも遠くから通わせる状況でものすごく大きな部屋を作った意味がわかりません。そこそこの物件で弟子たちと一歩一歩大きくしていったらと思えます。野球選手が派手なスポーツカー何台もかったり整形で顔いじったりするのと似てる気がする
    そんなのがうらやましいと思われると思ってるのかな。女性はりかいできないのではないかな

    • @user-gr4zz9zh2k
      @user-gr4zz9zh2k 4 дні тому +2

      遠くから通わせるとは?場所は365日有るのですか。

    • @user-sr1cg4vw9n
      @user-sr1cg4vw9n 4 дні тому +4

      電車で一時間で国技館着きますよ。行きも帰りもゆったり座れます

  • @user-nk9el8kz4k
    @user-nk9el8kz4k 4 дні тому +4

    大の里はまだ先の長い力士です。また過ちを犯さなければいいだけです。しばらくは厳しい扱いを受けるのは当然です。18歳の成人は完全に失敗です。

  • @user-vn3yv2ly3u
    @user-vn3yv2ly3u 4 дні тому +3

    これから入門する若者の為に、このチャンネルは貴重です。
    貴乃花も若乃花も、合流して、相撲界の本当の発展の為に尽力して欲しい。
    相撲を愛している、全てのファンの願い。

  • @user-ox4tj3he7f
    @user-ox4tj3he7f 4 дні тому +25

    今まで希勢の里や大の里を批判してたのは何だったんだよ、いい加減な奴だな。何が気をつけてやってかなきゃならないだよ、気をつけてやっていかなきゃならないのはお前だよ貴闘力!

    • @NN-id4wp
      @NN-id4wp 4 дні тому +8

      おっしゃる通り❗️👍👍👍👍👍👍

  • @user-rp6or9xs3b
    @user-rp6or9xs3b 4 дні тому +13

    自分は野球賭博や賭け事で莫大な借金を抱えたのを大鵬さんに立て替えてもらい
    最後は相撲協会を解雇された身でよく言うなぁ〜。と思う。

  • @user-rj8pd6jm8v
    @user-rj8pd6jm8v 4 дні тому +4

    銀行金利の計算など、お前の心配する問題じゃないよ❗

  • @MO-bv9wm
    @MO-bv9wm 4 дні тому +3

    お疲れ様です😊
    昨今の相撲人気は喜ばしい事ではあります! でも問題は山積みですよね…😅
    相撲協会の在り方にしろ 人材の育成にしろ 部屋の運営にしろ 親方株しろ…
    相撲に関わる全てが…
    貴関は以前から
    色々改革の事を仰っていましたね 先日堀江さんとのお話少し拝聴しました 放映権のお話 全く仰る通り!! NHK以外の企業なら もっと高い放映権のはず…
    下世話な話ですが 改革に資金は必要な訳で それもかなりの金額が… 貴関のチャンネルでも お話して下さい お願いします🙏🙇

  • @user-qx7qu1xj1h
    @user-qx7qu1xj1h 5 днів тому +20

    貴乃花さんが角界からいなくなってから不祥事が多すぎる
    そらそうなりますわ
    貴乃花さんは禁欲で統制力あったし

    • @user-os2ws9wj6b
      @user-os2ws9wj6b 4 дні тому +5

      その割には元弟子が問題ばかり起こして追放されまくってるんだけど何それ(笑)

    • @hisa1243
      @hisa1243 4 дні тому +4

      @@user-os2ws9wj6b
      北青鵬全然音沙汰なし「極悪、非道」でしたね。

    • @user-os2ws9wj6b
      @user-os2ws9wj6b 4 дні тому

      そもそもこのチャンネルの視聴者は不自然なくらい貴乃花持ち上げる傾向あるけど力士としては不世出の偉大な横綱ではあると思うけど親方としてはかなり無能だったことは否めないだろ

    • @sushiwo3063
      @sushiwo3063 3 дні тому

      貴乃花は孤高すぎて周りを振り回すタイプでしょ?

    • @user-gr4zz9zh2k
      @user-gr4zz9zh2k 3 дні тому +2

      ​@@sushiwo3063
      孤高の意味を調べてコメントしてね…赤っ恥( *´艸)

  • @user-cs5ww6gd9v
    @user-cs5ww6gd9v 4 дні тому +4

    6億の物件を借金しなければならないとわ、横綱まで行ってるのに夢が無い

    • @user-pk2oc1lk8c
      @user-pk2oc1lk8c 4 дні тому +4

      仰られた通り、角界はサラリーが安過ぎます。歴代で72人(2024.6.15現在)しかいらっしゃらない横綱(初代は1750年位?に昇進)がたった基本給300万(月給)デスよ!!最低月給1億円な無いと。ダーティなイメージも根強いデスし。

    • @sushiwo3063
      @sushiwo3063 3 дні тому

      競技寿命は短いし頑張っても指導者になれなかったりするし
      そりゃサッカーや野球に人材取られるよなーという感じ

  • @user-vx6yb8zk8v
    @user-vx6yb8zk8v 4 дні тому +6

    この件は週刊新潮が出所ですが、まずは19歳の力士に酒を勧めることがそれほど悪いことか(普通の親なら18歳で高校卒業した息子にたいがいやっています)、そして去年の9月のことが今出てきたということは、誰かが悪意を持ってかなり無理して新潮に売り込み、その裏どりも(あえて?)しないで掲載したということだと思うのですが、そういう背景を教えてもらいたいです。

    • @user-sr1cg4vw9n
      @user-sr1cg4vw9n 4 дні тому +6

      19歳の力士は昨年の9月場所ケガのため全休しているので慰めたり元気づけるためにみんなで一緒お酒を飲んだと言うのが真相でしょう。イジメなんかなくて逆に仲が良すぎるんだと思いますよ

  • @user-jv2it9se4n
    @user-jv2it9se4n 4 дні тому +6

    キセノン、無理しすぎだな。

  • @user-gr4zz9zh2k
    @user-gr4zz9zh2k 5 днів тому +7

    言葉を濁して 中々本音を明かせない中に静かで 強い!お説教が有りました。回り道をしながら 何が真実か!苦難を乗り越えて来た方の 逃げない責めない…大きさです…稀勢の里親方も大の里関も事実は強いですね🎊。

  • @user-sr1cg4vw9n
    @user-sr1cg4vw9n 4 дні тому +4

    二所ノ関部屋から国技館まで電車で一時間くらいですよ。全国の皆さんが思ってるほど遠くはないです。東京が通勤圏内なのでひたち野うしく駅の近くにマンションがたくさん増えました。

  • @user-rj8pd6jm8v
    @user-rj8pd6jm8v 4 дні тому +7

    視聴率稼ぎか知らんけど、他人のことを いい加減にしゃべるんじゃないよ!!

  • @user-hm5my5vf3r
    @user-hm5my5vf3r 4 дні тому +3

    部屋の独立過多が問題では無いか?一門の機能が無いのが問題では無いか?

  • @user-sr1cg4vw9n
    @user-sr1cg4vw9n 4 дні тому +2

    ちゃんと相撲協会の許可を取ってやってるから問題ないですよ

  • @user-rj8pd6jm8v
    @user-rj8pd6jm8v 3 дні тому +2

    よく「相撲協会に訴えられても構わない」みたいなことを言ってるけど!!相撲協会はお前のような小物は訴えないよ!!お前は小物すぎる❗

    • @user-gr4zz9zh2k
      @user-gr4zz9zh2k 3 дні тому +5

      じゃ…わざわざ言いに来なくても…😅

  • @user-bh6pu1gn1y
    @user-bh6pu1gn1y 4 дні тому +2

    部屋の経営は大変なのでしょうが…
    お金が絡むと人間ダメになってしまいます!
    私の現職場→金融機関でもコンプライアンスなんだとあります!

  • @user-pr6ti7sc6z
    @user-pr6ti7sc6z 4 дні тому +10

    週刊誌を鵜呑みにしてこのサイトで稀勢の里と大の里をあれだけ批判してた人たちはダンマリですか?
    このコメ欄で謝るのが筋でしょう
    日本人だったら潔く謝るべきです
    外国人の工作だったら仕方ないけど

    • @user-pk2oc1lk8c
      @user-pk2oc1lk8c 3 дні тому +4

      仰られた通り、最初の印象と全く異なる話になってきましたね。親方、大の里関へのケア含め、謝罪なりが必須デス。

  • @user-gc6tl7mv3f
    @user-gc6tl7mv3f 4 дні тому +4

    大の里は出世が速すぎて、下積みの仕事を覚える時間が短すぎたのが原因だと思います。ある意味、大の里は気の毒です。これから、立ち居振る舞いには気をつけた方がいいですね。

  • @user-ni6pw5uq9o
    @user-ni6pw5uq9o 4 дні тому +3

    都内でなく茨城の田舎の土地で、どんなに立派な建物を建てても、6億もしないと思うのですが

    • @t.s197
      @t.s197 4 дні тому +4

      マジレスすると借りたのが6億で自己資金も入れてると思う。
      単純計算で1800坪の土地に、田舎だと建ぺい率40%としても平家の建物で720坪。仮に部屋及び住居建物500坪として建物だけで5億以上かかっていても不思議でない。
      注目住宅の建物坪単価調べてみな。50-60万のところもあれば100万円以上する会社多いし、こだわりがあって譲れない場合、建物の坪単価は150万円くらいになるから。

    • @user-ni6pw5uq9o
      @user-ni6pw5uq9o 4 дні тому +1

      相撲部屋に1800坪って理解できなかったが、バスケットボールができるスペースなどもあるとのこと。そんなスペース作るなら都内に作ってやれよと思いますね。両国の住民の感想でした。

    • @user-sr1cg4vw9n
      @user-sr1cg4vw9n 4 дні тому

      1800坪の土地は元々山林で杉林を伐採して開拓したので土地だけならそんなにかかってないと思います。工事費含めて坪3~5万といったところでしょうか

  • @kot8592
    @kot8592 4 дні тому +2

    なんの話なのかな?
    稀勢の里が大きな部屋建ててお金が掛かるからタニマチ探しにゴルフしているってこと?

  • @nicknick664
    @nicknick664 4 дні тому +2

    いやいや、協会に呼ばれて飲酒したと認めてあやまったじゃないですか。裏どりしないで垂れ流しなんですね。

  • @lindaploy9145
    @lindaploy9145 4 дні тому +5

    貴乃花は所詮一匹狼、あのエキセントリックな性格では誰もついていかない。追放されるべくして追放された。稀勢の里親方には自らを律して、なんとか協会を背負って行ってもらいたい。

    • @user-gr4zz9zh2k
      @user-gr4zz9zh2k 4 дні тому +2

      何事にも前向きで明るい方✨貴乃花親方に着いていけば部屋を潰されるからですよ!エキセントリックは白鵬!何時までも貴乃花親方を持ち出さないで。

  • @nakkianne2595
    @nakkianne2595 День тому

    飲酒の件は大の里はともかく、親方には責任あるんじゃないですかね。稀勢の里(現二所ノ関)には現役時代から何もかも甘い感じがしますけどね。周囲の理事長にしたいという魂胆が見え見えで。
    また「我慢していてちょうどいい」というのは一般社会でも当てはまることだと思います。
    現代では力や金のある者がそれを盾に威張り倒してそうでない人達を見下すことが増えましたね。

  • @user-qv8mn7gp6e
    @user-qv8mn7gp6e 4 дні тому +2

    コレよく聞いとったら借金も親方計算済みチャウ?知らんけど貴サンそのポロ何処行ったら買えんの⁉️

  • @user-ve3lj5pj4d
    @user-ve3lj5pj4d 4 дні тому +1

    稀勢の里が将来、日本相撲協会の理事長になる!って、話し方ですがどうなんでしょう!横綱になったと言っても、短命でしたし😢 上に立てる人物では無さそうですよ‼️ 二所ノ関親方にならせた今の幹部陣が決めているんでしょう😂

  • @kimuranagoya
    @kimuranagoya 4 дні тому +1

    一々突っ込み過ぎるんだよ!
    ちょっと控えとけ❗

  • @user-jg4xm4yc9h
    @user-jg4xm4yc9h 4 дні тому +5

    実際はいくら借りたの?6億借りられるわけないじゃん?
    本人しか知らんよね?なんで、繋がり的に6億借りた感じで話すのかな?
    頭、足りないから東京基準で、土地と建物で6億くらいかかってんじゃねーという感覚だろうけど
    1億もかかってないでしょ??

    • @systemg8035
      @systemg8035 4 дні тому +2

      二所ノ関部屋があるあたりの地価は7.2万/坪、1億じゃせいぜい地代にも足りないし上物もあの規模の鉄筋コンクリ建てで6億そこらならよっぽど安い方ですよ

    • @user-ni6pw5uq9o
      @user-ni6pw5uq9o 4 дні тому

      6億もかからないと思います。相撲部屋に1800坪が必要な理由が全くわかりませんが、もしそうだとしても所詮茨城の土地、安いでしょう。
      むしろ貴闘力、1800坪をどう使ってるのか教えてください〜

    • @t.s197
      @t.s197 4 дні тому

      @@systemg8035ですよね。家建てた事がある人間の感覚だと、相撲部屋のような特殊建造物だとむしろ6億どころじゃ済まないのが普通。他のコメントでも書きましたが自己資金も入れていると思う。相撲部屋建設費のフルローンなんてまずあり得ないですから。

    • @user-sr1cg4vw9n
      @user-sr1cg4vw9n 3 дні тому

      土地は山林を整地したので土地だけなら工事費含めても一億円はいかないと思います。山林から宅地に地目の利用名義に変えて税金は高くなりますけど茨城だから可能だったと思います。建て物入れて5億くらいではないでしょうか。その他に妻と住む自宅もとなりに建てているので全部あわせて6億といったところでしょうか