Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
皆さんお疲れ様です!最近アップさせてもらったブロックの配筋の動画はこちらです↓ua-cam.com/video/D71sOj8cY_A/v-deo.htmlよろしくお願いします😊
お疲れ様です。とてもわかりやすかったです!😊👍
お疲れ様です!久しぶりに実践的な動画です👍やっぱりこのほうが分かりやすいですよね😊いつもご視聴とコメントありがとうございます✨
お疲れ様です!今回もわかりやすい動画ありがとうございます‼︎お忙しいと思いますが、機会があればブロックが45°や微妙な角度に積まなければならない場合の方法、解説も見てみたいです🙇次回も動画楽しみにしてます‼︎
おはようございます😊いつもご視聴ありがとうございます❗リクエストもありがとうございます✨近いうちに動画にさせてもらいます😃
お疲れ様です。ブロックはなんで、横、基本、横と上に積んでいんでしょうか? 疑問に思っちゃいました。またモチベを上げて、動画上げてほしいです!!
お疲れ様です、いつもコメントありがとうございます🙇考えた事は無かったですが、積み上げても強度的に問題無いから大丈夫なんでしょうね🤔動画を上げたいとは思ってるのですが、色々な事情から撮影できない現場が多くて困ります💦撮れそうな時があればなるべく早く動画を上げさせてもらいます🙇
動画を参考にさせていただき、ブロックを2段積んで、その上に高さ1mのフェンスを立てようと思い、本日配筋まで済ませました。明日コンクリートを厚さ10cm入れようと思っているのですが、その後、どのくらい時間を置けばブロックを積めるのか考えていませんでした。恐れ入りますがどのくらいすればブロックを積んで大丈夫かご教示いただけると助かります。
コメントありがとうございます!参考にして頂き重ねてお礼申し上げます🙇この時季ならコンクリートを入れながらでも並べる事はできると思います、ブロックが下がってしまう時は30分くらい乾かしてから、再度、ブロックを置いてみて下さい。後は、コンクリートを練る時に柔らかくなり過ぎないように注意して下さい🙏
@@外構屋チャンネル さん、早速のアドバイス助かります。おっしゃる通りやってみたいと思います。ありがとうございました。
@@savoia4300 さんとんでもないです!頑張って下さい😊
お疲れ様です。いつも参考に見させてもらっています。質問なのですが、L筋が縦筋なって、そこにブロックを積んでいきますが、もし最終段を積んだ時に縦筋の頭がブロックから出た場合、どうしますか?切断ですか?理由としては、これから初めての配筋で色々と心配なので、ブロックの段数に対してL筋の縦の長さを余裕を持っておいて、予め鉄筋の頭を出す設計です。出た部分は最終段を積む前に切断しようかと思っているのですが、簡単ではないですか?やめた方がいいですかね?振動で基礎に影響あったりしますか?
お疲れ様です!いつもご視聴ありがとうございます🙇天端よりも縦筋が出てしまった場合なんですが、どれくらい鉄筋が飛び出てしまってるのかで、対処法が変わります。けっこう長めに出てる場合は、天端を仕上げる前に、鉄筋を曲げて、天端の溝に入れてしまうやり方か、シンプルにサンダーで切断してしまいます。ブロックや基礎がある程度固まっていれば、その程度の振動は問題無いと思います😃
お疲れ様です!砕石ってどのくらい入れれば良いんですか?やっぱ、現場作業動画の解説つきだとよりわかりやすいですね。貴重な動画、ありがとうございます😊
おはようございます!砕石の厚みは基本的には10cmなんですけど、砕石の役割は、構造物が下がらない為の用途なので、地盤が硬い所はぱらぱら程度で大丈夫ですよ😊なるべく現場の動画を撮れるようにしたいと思います🙏こちらこそいつもありがとうございます✨
ブロックの基礎って過去に3回?くらいしかやった事なくて。いつもありがとうございます😊
@@taka1140 さんそうなんですね😃普通はあまりやらないですよね✨またよろしくお願いします❗
@@外構屋チャンネル地盤改良なしの地盤ならひかなくてもよいのでしょうか?緊結されたあと見ても砕石ひいたかんじがなかったので不安です
地盤改良してない所なら、地盤が柔らかくて軟弱だと思うので、砕石は敷いたほうが良いですよ🤚
外構屋さん!GLってなんですか?マスのことでしょうか??
おはようございます❗投稿(コミュニティ)でGLの意味を貼りましたので、後でご確認ください😊コメントありがとうございます❗
いつも楽しみに拝見してます😊素人の自分ですが、ブロックの三段積みをやろうと思い掘削しています☺️手で掘るのは大変ですね😭一つ質問があります🙇♂️掘削した深さがバラバラで水平を取るために1番簡単な方法を教えていただけないでしょうか❓🙏サイドはコンパネをあて、もちろん砕石は入れます👍アドバイスよろしくお願いします🤲
コメントありがとうございます!手掘りは中々大変ですよね💦掘削をした所を水平にするやり方という事ですかね?意味が違ってたら申し訳ないです🙏水糸を水平に張って、その糸から何cm下がりで計りながら掘っていけば大体、平になりますよね、砕石もコンクリも同じです。頑張って下さい👍
お疲れ様です(*^^*)いつの間にか広告付いてるじゃないですか〜\(◎o◎)/スゴーい!!内容もさすがのプロですね✨
おはようございます😊コメントありがとうございます✨始めた頃は全然伸びないと思ってましたがここまで伸びたのも皆さんのお陰です❗またよろしくお願いします✨
@@外構屋チャンネル さんおはようございます(^-^)/まだまだ伸びそうですね!説明も丁寧ですし、話し方も滑舌がいいので聞き易いですよ✨頑張ってくださいねp(^-^)q
@@gaia9903 さんありがとうございます😊継続できるように頑張ります❗
皆さんお疲れ様です!
最近アップさせてもらったブロックの配筋の動画はこちらです↓
ua-cam.com/video/D71sOj8cY_A/v-deo.html
よろしくお願いします😊
お疲れ様です。
とてもわかりやすかったです!😊👍
お疲れ様です!
久しぶりに実践的な動画です👍やっぱりこのほうが分かりやすいですよね😊
いつもご視聴とコメントありがとうございます✨
お疲れ様です!今回もわかりやすい動画ありがとうございます‼︎
お忙しいと思いますが、機会があればブロックが45°や微妙な角度に積まなければならない場合の方法、解説も見てみたいです🙇
次回も動画楽しみにしてます‼︎
おはようございます😊
いつもご視聴ありがとうございます❗
リクエストもありがとうございます✨近いうちに動画にさせてもらいます😃
お疲れ様です。
ブロックはなんで、横、基本、横と上に積んでいんでしょうか? 疑問に思っちゃいました。
またモチベを上げて、動画上げてほしいです!!
お疲れ様です、いつもコメントありがとうございます🙇
考えた事は無かったですが、積み上げても強度的に問題無いから大丈夫なんでしょうね🤔
動画を上げたいとは思ってるのですが、色々な事情から撮影できない現場が多くて困ります💦撮れそうな時があればなるべく早く動画を上げさせてもらいます🙇
動画を参考にさせていただき、ブロックを2段積んで、その上に高さ1mのフェンスを立てようと思い、本日配筋まで済ませました。明日コンクリートを厚さ10cm入れようと思っているのですが、その後、どのくらい時間を置けばブロックを積めるのか考えていませんでした。恐れ入りますがどのくらいすればブロックを積んで大丈夫かご教示いただけると助かります。
コメントありがとうございます!
参考にして頂き重ねてお礼申し上げます🙇
この時季ならコンクリートを入れながらでも並べる事はできると思います、ブロックが下がってしまう時は30分くらい乾かしてから、再度、ブロックを置いてみて下さい。後は、コンクリートを練る時に柔らかくなり過ぎないように注意して下さい🙏
@@外構屋チャンネル さん、早速のアドバイス助かります。おっしゃる通りやってみたいと思います。ありがとうございました。
@@savoia4300 さん
とんでもないです!頑張って下さい😊
お疲れ様です。
いつも参考に見させてもらっています。
質問なのですが、L筋が縦筋なって、そこにブロックを積んでいきますが、もし最終段を積んだ時に縦筋の頭がブロックから出た場合、どうしますか?切断ですか?
理由としては、これから初めての配筋で色々と心配なので、ブロックの段数に対してL筋の縦の長さを余裕を持っておいて、予め鉄筋の頭を出す設計です。
出た部分は最終段を積む前に切断しようかと思っているのですが、簡単ではないですか?やめた方がいいですかね?振動で基礎に影響あったりしますか?
お疲れ様です!
いつもご視聴ありがとうございます🙇
天端よりも縦筋が出てしまった場合なんですが、どれくらい鉄筋が飛び出てしまってるのかで、対処法が変わります。
けっこう長めに出てる場合は、天端を仕上げる前に、鉄筋を曲げて、天端の溝に入れてしまうやり方か、シンプルにサンダーで切断してしまいます。
ブロックや基礎がある程度固まっていれば、その程度の振動は問題無いと思います😃
お疲れ様です!砕石ってどのくらい入れれば良いんですか?やっぱ、現場作業動画の解説つきだとよりわかりやすいですね。貴重な動画、ありがとうございます😊
おはようございます!
砕石の厚みは基本的には10cmなんですけど、砕石の役割は、構造物が下がらない為の用途なので、地盤が硬い所はぱらぱら程度で大丈夫ですよ😊
なるべく現場の動画を撮れるようにしたいと思います🙏
こちらこそいつもありがとうございます✨
ブロックの基礎って過去に3回?くらいしかやった事なくて。いつもありがとうございます😊
@@taka1140 さん
そうなんですね😃普通はあまりやらないですよね✨
またよろしくお願いします❗
@@外構屋チャンネル
地盤改良なしの地盤なら
ひかなくてもよいのでしょうか?
緊結されたあと見ても
砕石ひいたかんじがなかったので不安です
地盤改良してない所なら、地盤が柔らかくて軟弱だと思うので、砕石は敷いたほうが良いですよ🤚
外構屋さん!GLってなんですか?マスのことでしょうか??
おはようございます❗
投稿(コミュニティ)でGLの意味を貼りましたので、後でご確認ください😊
コメントありがとうございます❗
いつも楽しみに拝見してます😊素人の自分ですが、ブロックの三段積みをやろうと思い掘削しています☺️手で掘るのは大変ですね😭
一つ質問があります🙇♂️掘削した深さがバラバラで水平を取るために1番簡単な方法を教えていただけないでしょうか❓🙏
サイドはコンパネをあて、もちろん砕石は入れます👍アドバイスよろしくお願いします🤲
コメントありがとうございます!
手掘りは中々大変ですよね💦
掘削をした所を水平にするやり方という事ですかね?
意味が違ってたら申し訳ないです🙏
水糸を水平に張って、その糸から何cm下がりで計りながら掘っていけば大体、平になりますよね、砕石もコンクリも同じです。
頑張って下さい👍
お疲れ様です(*^^*)
いつの間にか広告付いてるじゃないですか〜\(◎o◎)/
スゴーい!!
内容もさすがのプロですね✨
おはようございます😊コメントありがとうございます✨
始めた頃は全然伸びないと思ってましたがここまで伸びたのも皆さんのお陰です❗
またよろしくお願いします✨
@@外構屋チャンネル さん
おはようございます(^-^)/
まだまだ伸びそうですね!
説明も丁寧ですし、話し方も滑舌がいいので聞き易いですよ✨
頑張ってくださいねp(^-^)q
@@gaia9903 さん
ありがとうございます😊継続できるように頑張ります❗