【初心者向け】トライアスロンに必要な3つのトレーニングを紹介!レース完走のために身につけておくべき重要スキル

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 18

  • @小玉元司
    @小玉元司 5 місяців тому +5

    北海道トライアスロン 洞爺湖は めちゃ 視界がよく 湖の底に吸い込めれますよっ

    • @hiro_triathlon
      @hiro_triathlon  5 місяців тому +1

      北海道の洞爺湖はいつか出てみたいレースですね〜!
      湖の底まで見えちゃうくらいですか、スイムがめちゃくちゃ楽しそうですね😆

    • @小玉元司
      @小玉元司 5 місяців тому

      昨日 北海道トライアスロン
      道トラ 無事終りましたょ
      私は出場しませんでしたけど、友人の応援で行ってました
      来年エントリー考えてます。ひろさん、ぜひとも一緒にエントリーしましょう。

    • @hiro_triathlon
      @hiro_triathlon  5 місяців тому +1

      @@小玉元司 出てみたいです!来年のエントリーで検討してみますね👍

  • @まめらぶ-h6z
    @まめらぶ-h6z 11 місяців тому +1

    実践練習では、トランジッション練習も大切ですね😊

    • @hiro_triathlon
      @hiro_triathlon  11 місяців тому +1

      そうですね、トランジッションもトライアスロン特有ですね。
      レース前にはシミュレーションしておきたいところです😄

  • @kamakiriteacher
    @kamakiriteacher 11 місяців тому +4

    バイク後に毎回攣ってしまいます。ブリック練習頑張ります!

    • @hiro_triathlon
      @hiro_triathlon  11 місяців тому +2

      最後のランパートでの足攣りは誰しも悩むとこですよね。
      ブリックで身体に染み込ませましょう〜😁

  • @kurosirokuma211
    @kurosirokuma211 11 місяців тому +1

    今年の伊勢の大会でトライアスロン初挑戦するのですが,サイコンやウォッチの準備をしている最中なのですが,現在使ってるガーミンウォッチがトライアスロン機能をもってないものを使用しているため,トライアスロンの機能をもったサイコン,ウォッチを準備したいのですが,どのような組み合わせがいいですか.
    メーカーにこだわりはないのヒロさんのおすすめの組み合わせ,計測方法を終えてくださると幸いです.

    • @hiro_triathlon
      @hiro_triathlon  11 місяців тому +2

      今年トライアスロン初挑戦ですね、伊勢志摩里海トライアスロンは僕も出たことありますが、海も綺麗でとても良い大会なので楽しんでくださいね✨
      ウォッチについては、トライアスロン用でしたらやはりガーミンをオススメします。その中でもForerunnerシリーズの265が価格と機能のバランスが優れていて良いと思います。もう少し上位モデルを選べるなら965ですね。もちろんどちらもトライアスロンモードが付いてます😄
      参考動画:ua-cam.com/video/nNPD1raGM20/v-deo.html
      サイコンはというと、実は僕は使っていないんです。あればバイクのときもデータ見やすいのですが、ウォッチの方で十分に代用できるのでサイコン無しでトライアスロンしております🏃‍♂️

  • @Takawo2024
    @Takawo2024 11 місяців тому

    ヒロさんこんにちは!
    Zwiftとかローラーあるとブリックランはやりやすいですね。

    • @hiro_triathlon
      @hiro_triathlon  11 місяців тому

      そうなんですよね〜、室内ローラーでバイクやるとどんなにトレーニングが捗ることか。
      未だにローラーに手を出せずにいるトライアスリート8年目です(笑)😂

    • @Takawo2024
      @Takawo2024 11 місяців тому

      @@hiro_triathlon さん
      ヒロさんがローラーしてないのは意外ですね😲

    • @hiro_triathlon
      @hiro_triathlon  11 місяців тому +2

      そうなんです、バイクは外乗りが大好きすぎて、なかなか室内で乗る気になれず…😅

  • @まとまと-x8u
    @まとまと-x8u 11 місяців тому

    レースやトレーニングでスイムする際ガーミンスマートウォッチにカバーとかってしていますか?

    • @hiro_triathlon
      @hiro_triathlon  11 місяців тому +1

      いえ、カバーとかはしていないですね。時計自体が防水仕様なので、何もなくてもスイムに使えます😄

  • @吉田治訓
    @吉田治訓 10 місяців тому +1

    トライアスロンを始めて10年目です。
    現在、膝を痛めてるので久しぶりに基礎から見つめ直そうと思い視聴させて頂きました。
    最初の頃ってそうだったなぁと思い出す事が出来ました!!
    スイム0からスタートしてもこれだけ長く続けれて、佐渡ヶ島Aタイプも連続でフィニッシュ出来るくらいに成長しました🏊‍♀🚵‍♂🏃🏁
    生涯スポーツとし続けていきたいのでこれからも投稿、楽しみにしてます((o(´∀`)o))ワクワク

    • @hiro_triathlon
      @hiro_triathlon  10 місяців тому

      トライアスロン10年目!アニバーサリーイヤーですね😆動画を見つけていただきありがとうございます!
      佐渡Aも連続フィニッシュされているのは素晴らしいですね!僕もいつか出てみたいです。
      トライアスロンはほんと生涯スポーツですね、膝はムリをなさらず、長く楽しんでいきましょう!