Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
08:19 陸軍の場合、海軍と違い搭乗員も機体整備を行っていた事が分かるシーンですね。自身が乗る愛機の状態を自ら見ていれば、問題発生時の対処もし易いのでこれはありだと思います。悪く言われがちな日本陸軍ですが、飛行機に関して言えば設計者へ無理難題をあまり押し付けなかったり防弾についても出来る限りの対策を施していたりと海軍とは異なる思想で面白いです。
面白いです😅
takana4381様、海軍機に防弾鋼板が装備されていなかったのは、戦闘機も雷撃機も「基本、空母に載せて発艦させる」という前提で設計されているからではないでしょうか。艦に載せて運ぶ以上、あまり大きく重く出来ないという制約もあったのだと思います。現に、当時の日本海軍の空母は米海軍の空母に比べて小さく、後続力もやや劣りました。なので、戦闘機も雷撃機も「出来るだけ軽く作る」という絶対条件で設計せねばならなかったのかも知れません。 一方、陸軍航空隊は地上の滑走路から飛び発つので、操縦室の防弾鋼板はもちろんのこと、被弾しても漏れ出し・発火を防ぐ為のゴムパッキンでコーティングされた燃料タンク、座席下に置かれた消化器など、少々の重量増加を承知で贅沢な装備が出来た訳です。戦争の中盤、海軍で主にラバウル航空隊に配備された零戦32型は地上滑走路から飛び発つ前提で設計し直された改良型でしたが、従来の艦載機タイプと同じく防弾装備の全く無い機体でした。やはり海軍航空隊は、陸軍航空隊よりも人命軽視の傾向にあるようです。
@@zappingman1 さん 私が一番好きな日本軍機は九九式襲撃機。地味な機体ですが、これこそが当時の日本の工業力と陸軍の用兵思想にマッチしていた機だと思っています。
@takana4381様 九九式襲撃機というと、陸軍の二人乗りの軽爆撃機ですよね。海軍の九九式艦上爆撃機に似た、固定脚の機体でした。あれは確かに汎用性の高い機種で、爆弾を吊り下げるパーツを取り去ってガンカメラ ( 当時の日本語で「活動写真銃」と呼ばれるもので、機銃のような形状をした16㎜フィルムのムービーカメラ ) を機体の底部に装備した強行偵察型もあり、それは九九式軍偵察機、略して「九九軍偵」と呼ばれていました。戦時中の戦意高揚映画『愛機南へ飛ぶ』に、その九九軍偵が主人公の愛機として登場します。VHSテープの時代にはソフトが出ていたんですが、今DVDが出ているかどうかは不明です。その九九式軍偵察機の後継機として新開発された百式司令部偵察機もまた、傑作機でした。
3:51の加藤隼戦闘隊、マレー作戦への希望や勇ましさがこもっていてすごく胸にきました!やはり軍歌は力強く、かつ繊細で美しいですね!!
実話をもとにした所とタツノコプロの味付けは最高です。
味付けって言うなw
タツノコプロのプロデューサー、由井さん、癌で数年前逝去、合掌
由井さんのベースは大川さん宅に保管してます
ワーウィックのサムベース
小さいけどやたらと重い、ブビンガと言う希少木材なんで、重い
勲の陰に涙あり
日本のために戦っくれてありがとう、今の日本あるの貴方のおかげです安らかに。
チャンネル権をもつ父の影響で土曜7時半は仮面ライダーではなく、決断でした。この回、子供ながらよく覚えております。
rockrivers2001 私からしたら羨ましいです。リアルタイムで見たかったです(20代)
かわいそう
ラジャー
宇宙戦艦ヤマトのコスモタイガーの加藤三郎の名前は、加藤隼戦闘隊の加藤隊長と大空のサムライ坂井三郎から取っている。
当時海軍と同じで渡洋攻撃が出来た、陸軍航空隊の精鋭部隊だったんですよね。沖縄戦の時陸軍の4式重爆撃『飛竜』も雷撃に出撃していましたが、ナビゲーターと雷撃手は海軍から回されて来ましたから。
ハリケーンとかかっこいい名前の戦闘機だな
確か、この加藤隼戦闘隊長の加藤小佐は戦死後軍神になるんだが、終戦後加藤小佐の家族は軍神になったことで、辛い生活をしいられるんだよね。😭
二人のご子息の一人は物理学者となり、「電磁気学」の名著をあらわし、今一人はオランダ日産副社長までのぼりつめたが惜しくも早世された。
ご子息は3人いらっしゃいます。もう1人は日航で勤務されてました。
南無ゥ~
何でこんな写真好きのいい人が、死ななければならのかないつの時代もいい人が真っ先に死ぬ納得いかん!
加藤少佐の部下であった、檜氏や安田氏の著書を読みましたが、とにかく部下に慕われ、感服せしめる人物だったそうですね。存命時から軍神とみなされていた様です。
祖父は教師だった。予科練に進んだ教え子が昭和20年に里帰りした時、家族との壮行会(何しろ明日の命は分からない軍務である)の席に祖父も呼ばれたのだと言う。時局がらささやかなものだったそうだが、宴も終わろうとする頃、件の教え子が親のいない間に「先生、今度の出撃にはですな、燃料なんぞ片道しか積んでいかんのですよ」と笑いながら話してきたのだという。その後、幾らも経たぬうちに、沖縄で特攻戦死された由。沖縄での戦闘終了は、終戦のほぼ2ヶ月前である。祖父のアルバムには、この教え子さんの航空服姿の写真があった。「笑いながら言うったって、親のいるところじゃ言えなかったんだ」「真面目で、頭がよくて、元気があって、そういう死なせたくないやつほど、ああいう時は先頭にたって死んじまうんだ」明るい性格の祖父が、この話をする度に孫の前で泣いた。平成の御代に死ぬまで苦にしていた。
『加藤建夫』少将は開戦前の射撃訓練(吹き流し的を使用)で3機銃弾30発で標的への命中痕が63と言う記録が有るそうだ。 64戦隊が進出した飛行場で補給が追いつかず燃料が不足したが飛行場に残置されていた敵機を調べたら燃料が残っていたので、その燃料を抽出して使って作戦を継続した、半世紀以上前に読んだ本がソース。
爆撃機二機不時着全員生還はすごいな
エンジンの音〜轟々と〜
エンジンの音 轟々と隼は征く 雲の果て翼に輝く 日の丸と胸に描きし 赤鷲の印は我等が戦闘機
部隊で実際に歌われていたものの歌詞は「尾翼に輝く矢印と、胸に描きし赤鷲の」となっていました。
一機で護衛して帰ってきた人勇ましすぎる
機関砲の軌跡が透過光処理しているのに驚いたこの時代では既に導入されていたのか
この動画の加藤少佐、随分貫禄があると言うかオッサンですが、実際の加藤少佐は戦死した時点でも38歳で、結構若いんです。ですが、実際の加藤少佐の写真を見ると、やはりこの動画の様に貫禄があるのですね。死を達観した短命を強いられる男は、かくも老成するのではと思います。
@@yuuji2461 それは全然違うでしょw
おっしゃる通りです。バカなお花畑がチャチャを入れてますが長生きするのが目的の人生ではなく価値あることを成し遂げるためにはたとえ若くして命を失っても満足出来る人生を送れることが本当に幸せなのかもしれません。
加藤大佐は戦死していた時期ですが、山谷理恵議員の父親は加藤隼戦闘機隊の士官パイロットでした。
its kay to be sad without sadness there cannot be happinness or greatness.
アメリカ軍士官が義烈空挺隊のエピソードを聞いたら驚くであろうな。。
因みに清水さんは捕虜になって生きてました
軍神加藤健夫少佐私は貴方を尊敬します!常に沈着冷静!部下思い隊長!今の日本人は加藤少佐を学ぶべき!加藤隼戦闘隊は最高❤です
最後の場面で、不時着した清水准尉を待つうちに戦闘に入り戦死された描写がありますが、実際にこの清水准尉は捕虜となり、後に撃墜された後に英軍に回収された加藤隊長の軍隊手帳を「誰だか知っているか?」と示されて尋問を受けた由。手帳を見ただけで状況説明もなしに「あの隊長が落とされたのは、俺を待っていて巻き込まれたからだ。俺のせいだ」と理解し、涙を止めることができなかったと言いますから、非常に信頼され慕われた軍人だったのだろうと思われます。
加藤隊長😢
この時代から死亡フラグみたいなのあるのね、出撃前の写真撮り、、
加藤中佐は本質的に大軍を指揮するタイプじゃないんだろうな・・・
ただ能力があっても人間性にかける上司についていきたくないたとえ能力あってもちがいますか?
そうかあ、昭和天皇よりトルーマンのが頼もしいが。責任転嫁をしなかった分天皇が勝るが、強い国を想像できない地点で・正しい人柄より豊かさを追求する強いリーダーのが勝る
戦争に負けるってことは「死んでも報われないってこと。」厳しくても、いやな上司でも豊かさを約束してくれる優秀な上司のが良いと思う。俺は貧しさには愛を感じないから。
@@堀元根 なぁ、池沼かお前?なんとなくそんな気がしてなら無いんだ。義務教育を普通には終えてないよな?
@@堀元根 貴方は他人について行くなんてことはしないでしょ。利益をくれる間だけ持て囃して、本来そこにいるべき他人の行動線を露骨に邪魔する。自己紹介によればそうだよね?この議論に、あなたに何の関係があるの。そういう所を必ず欺瞞してくるよね、その点だけだな益があるのは。
加藤少将といいませう。諸君
当時、PTAに目を付けられていたアニメ
加藤中佐も零戦の坂井中尉も、なぜか爆撃機なんかの、滅多に当たらない後ろ向きの機銃に撃たれている。戦闘機パイロットにとっては勝手が違うからかな?
坂井氏は著書で「防弾に優れた爆撃機とは言っても可燃物。7・7ミリを浴びせ続ければ落ちる」と言っている人だし、隼の弱武装は知られた話。九七式戦闘機以来の格闘戦とはつまり、回り込んで操縦手を狙うと言う事で、爆撃機には後部銃座があるので操縦手を狙うと後部銃座の射線に乗るからだ、とする説もある様です。
後方機銃は有効だからこそ装備されてる訳で、戦後のジェット爆撃機にもしばらく装備されてました
日本が世界に通用したのは、太平洋戦争とその数年前くらいだから、本来の目的ではないが、それで植民地を解放に繋がったのは奇跡だな。
どんなに性能が良い機器でも扱い人がポンコツではその性能が発揮出来ない訓練された人と高性能の機械があってその力が発揮出来る
そんな考え方が日本を敗戦に導いたんだよ。
私の妻の叔父が、この戦闘機に乗って戦っていたそうです。法政大学を卒業後陸軍航空隊に応募して下館で訓練した後戦争が始まる前から戦闘機に搭乗してたそうです。終戦間近は、広島の部隊でB29の迎撃を専門にしてたらしく20年以上前に急性白血病で亡くなりました。
加藤隼戦闘隊隊長加藤建夫陸軍少将 とハリマオ事谷茂さんは戦時中の英雄映画でもあったそうですね 軍神です💐💐💐💐💐💐💐💐
よく聞くと加藤隼戦闘隊の曲を使ってるけどそりゃあそうか
冒頭の声聞いたらウルトラマンしか思い浮かばん笑
紙芝居のようなアニメでしたね
九七式戦闘機は確かに航続力は低く火力も劣るがその格闘戦性能を馬鹿にしてはいけません。
doromamire
ああ、今は亡き武士の笑って散ったそのこーぉころー!加藤隼戦闘隊は、自分を鼓舞するときに口ずさむ。
道連れにされた方はたまったもんじゃねえよ
それはイギリス側の意見ですか?
いちいち同意を求めるんじゃねぇ
12.7mm機銃2丁、最高時速515kmは隼2型で、大東亜戦争開戦時は、1型です。このアニメは情報の錯綜、混同がよく見られます。
しかもこのアニメでは機銃の発射ボタンを左手で操作している。これは零戦の仕様。隼の発射ボタンは操縦桿についていた。
追加零戦のほうが好きだが防弾のこと考えると隼戦闘機1式のほうがうえかな?起動力も上だし
隼Ⅲ型は防御も充実し、(武装は相変わらず12.7ミリ機銃二挺だったが)"中高度までで格闘戦になったらどの連合軍機も勝てない"と連合軍側で評価された。
民間人が整備して民間人が操縦するんだぜ日本人ってスゲーよな
テメエの店には行かねぇ
2024年3月に103歳で亡くなりました私の実父は、資料と自叙伝によりますと、飛行第25戦隊長(金沢知彦少佐)とありますが、こちらに詳しい方いらっしゃいますか??
ヤマトの加藤は隊長の子孫だったのでしょう?
3:44〜
20:44 隼って防弾ガラス…
F6FやF4U、P51D、P47等は対12,7ミリの強化ガラス製
戦時国策映画の方とはかなりの温度差がある。何だかこっちの加藤隊長は好きになれないなぁ…。映画の加藤隼は本当に素晴らしかった、是非沢山の人に見て欲しい。
藤田進がかどうかは少佐役でしたね。大河内伝次郎も出てました。
そりゃ敗戦後の歴史観で作ってますから
何が衝撃かって、ブリストルブレニムの強さよ。
このブレニムは特別でしょ。加藤隊の追尾も直線的だった。植民地の劣悪な航空環境での使用に耐える、使いやすい飛行機だったが、性能は今一つ。加藤機撃墜がこの機の最大のハイライトで、引退も伸びたと言われてる。
たった一機で飛び込んできて撃墜しまくり、最期にやられながらも加藤隊長の機を撃墜!!!!敵ながらあっぱれです。
🎵過ぐる日ビルマ戦線を襲えるブレンハイム機に猛然迫る一騎討ち忽ち海に射落とせし軍神加藤は死したるか
追加、陸軍の戦闘機には防弾装備があったが海軍の零戦は防弾装備なかったどうしてかとおもう?
まあ、海軍のケースでは対艦攻撃、陸軍機は対地攻撃、が主任務で*レインジやコンセプトが違う*のは常識。
海軍の性能要求がキツすぎて、特に指定の無かった防弾や機体強度は犠牲にせざるを得なかった。ノモンハンの教訓で陸軍は隼に防弾性能を持たせることを要求してる。
小林和廣 紙装甲(ボソ
格闘戦闘能力を重視した結果防弾装備を捨てた。
いつも いつも「陸さんは良いなぁ、陸さんは良いなぁ」って口癖の様に言ってたらしいね。
美談ぽく描かれてるけどただのブラック体質なんだよなぁ
何がブラック?
まぁ、軍隊だし仕方ない
ホワイト軍隊なんかないでしょ
ゼロ式とは...
感じ的に隼1型かな?
二型が配備される前に戦死している。
なんで援護すべき爆撃隊に合流できないの?ありえんでしょ
知らねえよ
加藤隼戦闘隊…じいちゃんが歌ってたな…
Malaya
without sadness you cannot experience happiness or greatness.............................................!!!!!!!!!!! thats why wee need religion or trascendant values.
隼がサイパンにたくさんあればいじできたかもな
たしか韓国の人も何人か所属してんだよね?
大学の寮友の祖父は、日本軍兵→韓国軍下士官。朝鮮戦争第一次釜山戦で敵砲兵陣地の攻略に失敗し戦死。李氏朝鮮時代は文官の家だったそうです。私達の味方だった人々には、残らず感謝と敬意を払わねばなりません。
wiothut sdan es thehre acnnot be ahppines.
海軍大好きっ子のまたりば(笑)
最後の空戦、あれだけうっといて弾当たらなすぎだろ、ヨルムンガンドかな。
母が、加藤軍神の、実家にお参りに、行ったらしい
隼の武装とエンジンと防弾をもう少し強化していれば13ミリ機銃(海軍12,7ミリ)を6挺に1500馬力の金星エンジンは欲しかった
金星エンジンなら五式戦闘機ですね
@@瀬戸内ジャクソン-r1i五式は実質隼4型
五式は飛燕を空冷にしたヤツだろ
なんか、零戦っぽくない?
5:30
south korea will take north korea.
スズキの隼…どんな意味でつけたんだろう(笑)鈴菌…隼(笑)
音づれしてる?
대일본제국 만세, 대동아공영권 만세야마모토 이소로꾸 대장 각하 만세
近所のディーラーで購入時に予算オーバーでオプション装備をケチったから(´・ω・`)その代わりCDデッキは陸軍より最新のものにしてもらったらしい…
このアニメに出てくる操縦席ってやたらと広いね。加藤隊長?こんな奴に付き合わされた方は堪らんかっただろうな、俺なら怒鳴り付けたり、蹴ったりしてクビにされてるかもな。と思って調べてみたけれど、ほぼアニメの演出なのね
愛国心たっぷりの軍人さんやから
戦争が無ければ英霊にはなれなかっただから日本国民は戦争に感謝すべきだ
陸軍航空隊の技量は海軍とは比較にならないほど低かったからねww満足に単独で洋上航法すら出来ないような搭乗員が第一線に出ていたというから呆れる。
葉月アスカ それでもB29迎撃は陸軍のレーダー探知で一式戦まで出して戦ってたんだし、海軍に物資をもってかれたりと色々苦労したんじゃない?P38のエースパイロットを撃墜したのも陸軍の三式戦ですし…
フューエルも弾薬も不足してたのに何故か戦闘機は8000機以上あったらしい。爆弾の搭載量が限られてたから、訓練不足で、エースは80機以上落としたが、1機も落とせずに死んだパイロットが多いうえ、殆どが、航空基地で殺されたり捕虜になったりするパイロットが多かった。だから、ふつうは、基地の補給路を確保して陸軍の支援を受けながら遠隔地の空軍基地を維持するんだが、先に空軍基地を作って補給を待つ間に被害が出たので「間違いなく上の官僚が悪い。」大艦巨砲主義が・やみくもに戦況を拡大していけば勝てると思いこんだのが良くない。パレンバン制圧自体は評価できる戦法だが、補給なしで滅茶苦茶な作戦だわな。
葉月アスカ ガダルカナルなどでパイロットを酷使したせいでベテランパイロットを多く失い連合軍にカモ扱いされた海軍と戦争末期でもベテランパイロット健在で隼自身も改良を重ね連合軍から「侮れない相手」としてされた陸軍やっぱ近代航空戦に理解があった陸軍は違いますわ
なぜ陸軍航空隊に洋上航法を求めているのかな 海軍にしてもそれほど技量が高いと言うならトンボ釣りってなんですか?T首相による徴兵停止期間から生まれた練度差のほうが問題ありと思います少なくとも命がけで訓練した方々に対して「ww」というところだけでも削除していただきたい
なんで陸軍航空隊に洋上航法が必要なんですかねぇ…
日本人が日本人だったころの話だな
08:19 陸軍の場合、海軍と違い搭乗員も機体整備を行っていた事が分かるシーンですね。自身が乗る愛機の状態を自ら見ていれば、問題発生時の対処もし易いのでこれはありだと思います。悪く言われがちな日本陸軍ですが、飛行機に関して言えば設計者へ無理難題をあまり押し付けなかったり防弾についても出来る限りの対策を施していたりと海軍とは異なる思想で面白いです。
面白いです😅
takana4381様、海軍機に防弾鋼板が装備されていなかったのは、戦闘機も雷撃機も「基本、空母に載せて発艦させる」という前提で設計されているからではないでしょうか。艦に載せて運ぶ以上、あまり大きく重く出来ないという制約もあったのだと思います。現に、当時の日本海軍の空母は米海軍の空母に比べて小さく、後続力もやや劣りました。なので、戦闘機も雷撃機も「出来るだけ軽く作る」という絶対条件で設計せねばならなかったのかも知れません。 一方、陸軍航空隊は地上の滑走路から飛び発つので、操縦室の防弾鋼板はもちろんのこと、被弾しても漏れ出し・発火を防ぐ為のゴムパッキンでコーティングされた燃料タンク、座席下に置かれた消化器など、少々の重量増加を承知で贅沢な装備が出来た訳です。戦争の中盤、海軍で主にラバウル航空隊に配備された零戦32型は地上滑走路から飛び発つ前提で設計し直された改良型でしたが、従来の艦載機タイプと同じく防弾装備の全く無い機体でした。やはり海軍航空隊は、陸軍航空隊よりも人命軽視の傾向にあるようです。
@@zappingman1 さん 私が一番好きな日本軍機は九九式襲撃機。地味な機体ですが、これこそが当時の日本の工業力と陸軍の用兵思想にマッチしていた機だと思っています。
@takana4381様 九九式襲撃機というと、陸軍の二人乗りの軽爆撃機ですよね。海軍の九九式艦上爆撃機に似た、固定脚の機体でした。あれは確かに汎用性の高い機種で、爆弾を吊り下げるパーツを取り去ってガンカメラ ( 当時の日本語で「活動写真銃」と呼ばれるもので、機銃のような形状をした16㎜フィルムのムービーカメラ ) を機体の底部に装備した強行偵察型もあり、それは九九式軍偵察機、略して「九九軍偵」と呼ばれていました。戦時中の戦意高揚映画『愛機南へ飛ぶ』に、その九九軍偵が主人公の愛機として登場します。VHSテープの時代にはソフトが出ていたんですが、今DVDが出ているかどうかは不明です。その九九式軍偵察機の後継機として新開発された百式司令部偵察機もまた、傑作機でした。
3:51の加藤隼戦闘隊、マレー作戦への希望や勇ましさがこもっていてすごく胸にきました!
やはり軍歌は力強く、かつ繊細で美しいですね!!
実話をもとにした所とタツノコプロの味付けは最高です。
味付けって言うなw
タツノコプロのプロデューサー、由井さん、癌で数年前逝去、合掌
由井さんのベースは大川さん宅に保管してます
ワーウィックのサムベース
小さいけどやたらと重い、ブビンガと言う希少木材なんで、重い
勲の陰に涙あり
日本のために戦っくれてありがとう、今の日本あるの貴方のおかげです安らかに。
チャンネル権をもつ父の影響で土曜7時半は仮面ライダーではなく、決断でした。この回、子供ながらよく覚えております。
rockrivers2001 私からしたら羨ましいです。リアルタイムで見たかったです(20代)
かわいそう
ラジャー
宇宙戦艦ヤマトのコスモタイガーの加藤三郎の名前は、加藤隼戦闘隊の加藤隊長と大空のサムライ坂井三郎から取っている。
当時海軍と同じで渡洋攻撃が出来た、陸軍航空隊の精鋭部隊だったんですよね。沖縄戦の時陸軍の4式重爆撃『飛竜』も雷撃に出撃していましたが、ナビゲーターと雷撃手は海軍から回されて来ましたから。
ハリケーンとかかっこいい名前の戦闘機だな
確か、この加藤隼戦闘隊長の加藤小佐は戦死後軍神になるんだが、終戦後加藤小佐の家族は軍神になったことで、辛い生活をしいられるんだよね。😭
二人のご子息の一人は物理学者となり、「電磁気学」の名著をあらわし、今一人はオランダ日産副社長までのぼりつめたが惜しくも早世された。
ご子息は3人いらっしゃいます。もう1人は日航で勤務されてました。
南無ゥ~
何でこんな写真好きのいい人が、死ななければならのかないつの時代もいい人が真っ先に死ぬ納得いかん!
加藤少佐の部下であった、檜氏や安田氏の著書を読みましたが、とにかく部下に慕われ、感服せしめる
人物だったそうですね。存命時から軍神とみなされていた様です。
祖父は教師だった。
予科練に進んだ教え子が昭和20年に里帰りした時、家族との壮行会(何しろ明日の命は分からない軍務である)の席に祖父も呼ばれたのだと言う。
時局がらささやかなものだったそうだが、宴も終わろうとする頃、件の教え子が親のいない間に
「先生、今度の出撃にはですな、燃料なんぞ片道しか積んでいかんのですよ」
と笑いながら話してきたのだという。
その後、幾らも経たぬうちに、沖縄で特攻戦死された由。
沖縄での戦闘終了は、終戦のほぼ2ヶ月前である。
祖父のアルバムには、この教え子さんの航空服姿の写真があった。
「笑いながら言うったって、親のいるところじゃ言えなかったんだ」
「真面目で、頭がよくて、元気があって、そういう死なせたくないやつほど、ああいう時は先頭にたって死んじまうんだ」
明るい性格の祖父が、この話をする度に孫の前で泣いた。
平成の御代に死ぬまで苦にしていた。
『加藤建夫』少将は開戦前の射撃訓練(吹き流し的を使用)で3機銃弾30発で標的への命中痕が63と言う記録が有るそうだ。
64戦隊が進出した飛行場で補給が追いつかず燃料が不足したが飛行場に残置されていた敵機を調べたら燃料が残っていたので、その燃料を抽出して使って作戦を継続した、半世紀以上前に読んだ本がソース。
爆撃機二機不時着
全員生還はすごいな
エンジンの音〜轟々と〜
エンジンの音 轟々と
隼は征く 雲の果て
翼に輝く 日の丸と
胸に描きし 赤鷲の
印は我等が戦闘機
部隊で実際に歌われていたものの歌詞は「尾翼に輝く矢印と、胸に描きし赤鷲の」となっていました。
一機で護衛して帰ってきた人
勇ましすぎる
機関砲の軌跡が透過光処理しているのに驚いた
この時代では既に導入されていたのか
この動画の加藤少佐、随分貫禄があると言うかオッサンですが、実際の加藤少佐は戦死した時点でも38歳で、
結構若いんです。
ですが、実際の加藤少佐の写真を見ると、やはりこの動画の様に貫禄があるのですね。
死を達観した短命を強いられる男は、かくも老成するのではと思います。
@@yuuji2461 それは全然違うでしょw
おっしゃる通りです。バカなお花畑がチャチャを入れてますが長生きするのが目的の人生ではなく価値あることを成し遂げるためにはたとえ若くして命を失っても満足出来る人生を送れることが本当に幸せなのかもしれません。
加藤大佐は戦死していた時期ですが、山谷理恵議員の父親は加藤隼戦闘機隊の士官パイロットでした。
its kay to be sad without sadness there cannot be happinness or greatness.
アメリカ軍士官が義烈空挺隊のエピソードを聞いたら驚くであろうな。。
因みに清水さんは捕虜になって生きてました
軍神加藤健夫少佐私は貴方を尊敬します!常に沈着冷静!部下思い隊長!今の日本人は加藤少佐を学ぶべき!加藤隼戦闘隊は最高❤です
最後の場面で、不時着した清水准尉を待つうちに戦闘に入り戦死された描写がありますが、実際にこの清水准尉は捕虜となり、後に撃墜された後に英軍に回収された加藤隊長の軍隊手帳を
「誰だか知っているか?」
と示されて尋問を受けた由。
手帳を見ただけで状況説明もなしに
「あの隊長が落とされたのは、俺を待っていて巻き込まれたからだ。俺のせいだ」
と理解し、涙を止めることができなかったと言いますから、非常に信頼され慕われた軍人だったのだろうと思われます。
加藤隊長😢
この時代から死亡フラグみたいなの
あるのね、出撃前の写真撮り、、
加藤中佐は本質的に大軍を指揮するタイプじゃないんだろうな・・・
ただ能力があっても人間性にかける上司についていきたくないたとえ能力あってもちがいますか?
そうかあ、昭和天皇よりトルーマンのが頼もしいが。責任転嫁をしなかった分天皇が勝るが、強い国を想像できない地点で・正しい人柄より豊かさを追求する強いリーダーのが勝る
戦争に負けるってことは「死んでも報われないってこと。」厳しくても、いやな上司でも豊かさを約束してくれる優秀な上司のが良いと思う。俺は貧しさには愛を感じないから。
@@堀元根 なぁ、池沼かお前?
なんとなくそんな気がしてなら無いんだ。
義務教育を普通には終えてないよな?
@@堀元根 貴方は他人について行くなんてことはしないでしょ。
利益をくれる間だけ持て囃して、本来そこにいるべき他人の行動線を露骨に邪魔する。
自己紹介によればそうだよね?この議論に、あなたに何の関係があるの。
そういう所を必ず欺瞞してくるよね、その点だけだな益があるのは。
加藤少将といいませう。諸君
当時、PTAに目を付けられていたアニメ
加藤中佐も零戦の坂井中尉も、なぜか爆撃機なんかの、滅多に当たらない後ろ向きの機銃に撃たれている。
戦闘機パイロットにとっては勝手が違うからかな?
坂井氏は著書で
「防弾に優れた爆撃機とは言っても可燃物。7・7ミリを浴びせ続ければ落ちる」
と言っている人だし、隼の弱武装は知られた話。
九七式戦闘機以来の格闘戦とはつまり、回り込んで操縦手を狙うと言う事で、爆撃機には後部銃座があるので操縦手を狙うと後部銃座の射線に乗るからだ、とする説もある様です。
後方機銃は有効だからこそ装備されてる訳で、戦後のジェット爆撃機にもしばらく装備されてました
日本が世界に通用したのは、太平洋戦争とその数年前くらいだから、本来の目的ではないが、それで植民地を解放に繋がったのは奇跡だな。
どんなに性能が良い機器でも
扱い人がポンコツでは
その性能が発揮出来ない
訓練された人と高性能の機械が
あってその力が発揮出来る
そんな考え方が日本を敗戦に導いたんだよ。
私の妻の叔父が、この戦闘機に乗って戦っていたそうです。
法政大学を卒業後陸軍航空隊に応募して下館で訓練した後戦争が始まる前から戦闘機に搭乗してたそうです。
終戦間近は、広島の部隊でB29の迎撃を専門にしてたらしく20年以上前に急性白血病で亡くなりました。
加藤隼戦闘隊隊長加藤建夫陸軍少将 とハリマオ事谷茂さんは戦時中の英雄映画でもあったそうですね 軍神です💐💐💐💐💐💐💐💐
よく聞くと加藤隼戦闘隊の曲を使ってるけどそりゃあそうか
冒頭の声聞いたらウルトラマンしか思い浮かばん笑
紙芝居のようなアニメでしたね
九七式戦闘機は確かに航続力は低く火力も劣るがその格闘戦性能を馬鹿にしてはいけません。
doromamire
ああ、今は亡き武士の笑って散ったそのこーぉころー!
加藤隼戦闘隊は、自分を鼓舞するときに口ずさむ。
道連れにされた方はたまったもんじゃねえよ
それはイギリス側の意見ですか?
いちいち同意を求めるんじゃねぇ
12.7mm機銃2丁、最高時速515kmは隼2型で、大東亜戦争開戦時は、1型です。このアニメは情報の錯綜、混同がよく見られます。
しかもこのアニメでは機銃の発射ボタンを左手で操作している。これは零戦の仕様。隼の発射ボタンは操縦桿についていた。
追加零戦のほうが好きだが防弾のこと考えると隼戦闘機1式のほうがうえかな?起動力も上だし
隼Ⅲ型は防御も充実し、(武装は相変わらず12.7ミリ機銃二挺だったが)
"中高度までで格闘戦になったらどの連合軍機も勝てない"
と連合軍側で評価された。
民間人が整備して民間人が操縦するんだぜ
日本人ってスゲーよな
テメエの店には行かねぇ
2024年3月に103歳で亡くなりました私の実父は、資料と自叙伝によりますと、飛行第25戦隊長(金沢知彦少佐)とありますが、こちらに詳しい方いらっしゃいますか??
ヤマトの加藤は隊長の子孫だったのでしょう?
3:44〜
20:44 隼って防弾ガラス…
F6FやF4U、P51D、P47等は対12,7ミリの強化ガラス製
戦時国策映画の方とはかなりの温度差がある。何だかこっちの加藤隊長は好きになれないなぁ…。映画の加藤隼は本当に素晴らしかった、是非沢山の人に見て欲しい。
藤田進がかどうかは少佐役でしたね。大河内伝次郎も出てました。
そりゃ敗戦後の歴史観で作ってますから
何が衝撃かって、ブリストルブレニムの強さよ。
このブレニムは特別でしょ。加藤隊の追尾も直線的だった。
植民地の劣悪な航空環境での使用に耐える、使いやすい飛行機だったが、性能は今一つ。
加藤機撃墜がこの機の最大のハイライトで、引退も伸びたと言われてる。
たった一機で飛び込んできて撃墜しまくり、最期にやられながらも加藤隊長の機を撃墜!!!!敵ながらあっぱれです。
🎵過ぐる日ビルマ戦線を
襲えるブレンハイム機に
猛然迫る一騎討ち
忽ち海に射落とせし
軍神加藤は死したるか
追加、陸軍の戦闘機には防弾装備があったが海軍の零戦は防弾装備なかったどうしてかとおもう?
まあ、海軍のケースでは対艦攻撃、陸軍機は対地攻撃、が主任務で*レインジやコンセプトが違う*のは常識。
海軍の性能要求がキツすぎて、特に指定の無かった防弾や機体強度は犠牲にせざるを得なかった。
ノモンハンの教訓で陸軍は隼に防弾性能を持たせることを要求してる。
小林和廣 紙装甲(ボソ
格闘戦闘能力を重視した結果防弾装備を捨てた。
いつも いつも「陸さんは良いなぁ、陸さんは良いなぁ」って口癖の様に言ってたらしいね。
美談ぽく描かれてるけどただのブラック体質なんだよなぁ
何がブラック?
まぁ、軍隊だし仕方ない
ホワイト軍隊なんかないでしょ
ゼロ式とは...
感じ的に隼1型かな?
二型が配備される前に戦死している。
なんで援護すべき爆撃隊に合流できないの?ありえんでしょ
知らねえよ
加藤隼戦闘隊…じいちゃんが歌ってたな…
Malaya
without sadness you cannot experience happiness or greatness.............................................!!!!!!!!!!! thats why wee need religion or trascendant values.
隼がサイパンにたくさんあればいじできたかもな
たしか韓国の人も何人か所属してんだよね?
大学の寮友の祖父は、日本軍兵→韓国軍下士官。朝鮮戦争第一次釜山戦で敵砲兵陣地の攻略に失敗し戦死。李氏朝鮮時代は文官の家だったそうです。
私達の味方だった人々には、残らず感謝と敬意を払わねばなりません。
wiothut sdan es thehre acnnot be ahppines.
海軍大好きっ子のまたりば(笑)
最後の空戦、あれだけうっといて弾当たらなすぎだろ、ヨルムンガンドかな。
母が、加藤軍神の、実家にお参りに、行ったらしい
隼の武装とエンジンと防弾をもう少し強化していれば13ミリ機銃(海軍12,7ミリ)を6挺に1500馬力の金星エンジンは欲しかった
金星エンジンなら五式戦闘機ですね
@@瀬戸内ジャクソン-r1i五式は実質隼4型
五式は飛燕を空冷にしたヤツだろ
なんか、零戦っぽくない?
5:30
south korea will take north korea.
スズキの隼…どんな意味でつけたんだろう(笑)
鈴菌…隼(笑)
音づれしてる?
대일본제국 만세, 대동아공영권 만세
야마모토 이소로꾸 대장 각하 만세
近所のディーラーで購入時に予算オーバーでオプション装備をケチったから(´・ω・`)
その代わりCDデッキは陸軍より最新のものにしてもらったらしい…
このアニメに出てくる操縦席ってやたらと広いね。
加藤隊長?こんな奴に付き合わされた方は堪らんかっただろうな、俺なら怒鳴り付けたり、蹴ったりしてクビにされてるかもな。
と思って調べてみたけれど、ほぼアニメの演出なのね
愛国心たっぷりの軍人さんやから
戦争が無ければ英霊にはなれなかった
だから日本国民は戦争に感謝すべきだ
陸軍航空隊の技量は海軍とは比較にならないほど低かったからねww
満足に単独で洋上航法すら出来ないような搭乗員が第一線に出ていたというから呆れる。
葉月アスカ それでもB29迎撃は陸軍のレーダー探知で一式戦まで出して戦ってたんだし、海軍に物資をもってかれたりと色々苦労したんじゃない?P38のエースパイロットを撃墜したのも陸軍の三式戦ですし…
フューエルも弾薬も不足してたのに何故か戦闘機は8000機以上あったらしい。爆弾の搭載量が限られてたから、訓練不足で、エースは80機以上落としたが、1機も落とせずに死んだパイロットが多いうえ、殆どが、航空基地で殺されたり捕虜になったりするパイロットが多かった。だから、ふつうは、基地の補給路を確保して陸軍の支援を受けながら遠隔地の空軍基地を維持するんだが、先に空軍基地を作って補給を待つ間に被害が出たので「間違いなく上の官僚が悪い。」大艦巨砲主義が・やみくもに戦況を拡大していけば勝てると思いこんだのが良くない。パレンバン制圧自体は評価できる戦法だが、補給なしで滅茶苦茶な作戦だわな。
葉月アスカ
ガダルカナルなどでパイロットを酷使したせいでベテランパイロットを多く失い連合軍にカモ扱いされた海軍と戦争末期でもベテランパイロット健在で隼自身も改良を重ね連合軍から「侮れない相手」としてされた陸軍
やっぱ近代航空戦に理解があった陸軍は違いますわ
なぜ陸軍航空隊に洋上航法を求めているのかな
海軍にしてもそれほど技量が高いと言うならトンボ釣りってなんですか?
T首相による徴兵停止期間から生まれた練度差のほうが問題ありと思います
少なくとも命がけで訓練した方々に対して「ww」というところだけでも削除していただきたい
なんで陸軍航空隊に洋上航法が必要なんですかねぇ…
日本人が日本人だったころの話だな