夏着物のお悩み相談室【透け感|長襦袢の長さ|素材など】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 11

  • @minai.p.6594
    @minai.p.6594 4 місяці тому +4

    質問採用していただきありがとうございました。初心者丸出しの質問でしたが、共感いただきながら教えていただいて心強かったです。励まされました。私と同じく初心者だけどいっぱい着たいという方も同じく励まされていると思います。今後も動画楽しみにしています。身近に着物始めたい方がいたらサークルおすすめしようといつも虎視眈々と狙っています(笑)

  • @Onthecloudnine-i3k
    @Onthecloudnine-i3k 4 місяці тому +2

    筒袖の2部式襦袢を買いました。アンティーク着物でも使えて便利です。
    いつも銀座結びなのですが、帯揚げはやめて、レース腰紐で見えても良いようにして、少しでもすっきりするようにしています。

  • @まるさ-y3q
    @まるさ-y3q 4 місяці тому +7

    私は夏場は改まった時以外は麻の着物にして毎回水洗いしています。縮みだとアイロン要らず、脱水しないまま着物ハンガーで外干しします。邪道かも知れませんがお勧めです。

    • @Onthecloudnine-i3k
      @Onthecloudnine-i3k 4 місяці тому +2

      アイロン要らず最高ですね!
      干すときとかポイントなどありますでしょうか?来年は小千谷縮を仕立てたいと思っています。

    • @まるさ-y3q
      @まるさ-y3q 4 місяці тому +2

      @@Onthecloudnine-i3k
      干す時のポイントは濃い色の場合は色褪せしやすいので陰干しに。風が吹いている場合は壁に裾がヒラヒラと当たらない場所に。着物ハンガーより袖が長い場合は竿に干す。こんなところでしょうか。あっ、勿論洗濯はネットか手洗いです。頑張って下さいね。

  • @akemikurumisawa3561
    @akemikurumisawa3561 4 місяці тому +1

    質問への回答ありがとうございます😊
    最近は浴衣ばかり着ていますが、仲間うちの着付け勉強会で保冷剤身につけて正絹色無地に夏帯にトライしてみようと思います。

  • @万恵青井
    @万恵青井 4 місяці тому +2

    夏着物を着る時は、、エアコンで部屋を涼しくしてからそこできがえます
    すなおちゃんの勧めるアイテムの、なかで冷えピタ等を使うようにしているよ

  • @清水恵
    @清水恵 4 місяці тому

    15年近く着物に携わり、
    夏着物は小千谷縮が一番だと思います。とはいえ、紬はパーティー等には適さないため、絽の附下げや小紋のシルックは便利かと思います。

  • @万恵青井
    @万恵青井 4 місяці тому +2

    ブラジャー機能付きの、下着は着るだけで、補正の一部になるよ

  • @kuwikau
    @kuwikau 4 місяці тому +1

    本當に夏著物事情は難しいです。如何に體の濕氣を體外に放出して涼しく著るかゞ問はれますからね。工夫が必要ですね。

  • @koto7408
    @koto7408 4 місяці тому

    首元が広く開いてますね!
    夏だからでしょうか?