【釣りで稼ぐ】大物が育つA級ポイント用水路前
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 釣りで稼ぐ。そんな人生になるとは思いませんでしたが釣りyoutuberとして皆さんに見てもらう事を生業としています。釣れても釣れなくても面白い動画を作ってアップします。
今日は貝塚人工島の中でもA級ポイントと思われる用水路前を確保できましたので必ず青物、最悪エソは釣れると思います。
/ @boshio
釣りのヒント!
このチャンネルでは主に釣り初心者の方向けに釣りに役立つラインの結び方や役立つ釣り道具、その他いろんな情報をわかりやすく発信しています。
また関西を中心にかご釣り、ジギング等釣りに出かけた際、釣れた時の仕掛けやしゃくり方、潮、タナ、ジグ等釣れた情報をなるべくわかりやすく発信することを心掛けております。
見てくれた方々に少しでも釣りのヒントを伝えたいと思っています。
また、初心者の方やこれから釣りを始めてみたい方にとって困る事、危ない事を知ってもらい安全に快適に釣りを楽しんでもらいたいです。
〈紹介しているノット〉
10秒ノット
• PEとリーダーの結び方。簡単で人気の10秒ノ...
• 【10秒ノット】リーダーとPEラインの直結結...
• PEとリーダーの結び方。この簡単な10秒ノッ...
• PEとリーダーの結び方史上この10秒ノットは...
• PEとリーダーの結び方。簡単10秒ノットはほ...
• PEとリーダーの結び方で世界一簡単なダブルエ...
• 【10秒ノット改】一度で覚えれるPEラインと...
〈強化版10秒ノット〉
• PEとリーダーの結び方5つ。強力で簡単なジギ...
• PEとリーダーの結び方。この10秒ノットの強...
• PEとリーダーの結び方。簡単スリムなのに絶対...
〈FGノット〉
• PEとリーダーの結び方。FGノット(世界最強...
〈SFノット〉
• PEとリーダーの結び方。最強の呼び声高いSF...
〈SCノット〉
• PEとリーダーの結び方。最高強度のSCノット...
〈スイベルノット〉
• 簡単で絶対ほどけない結び方。PE、リーダー、...
• PE、リーダー、ナイロンの最強の結び方。ルア...
• Video
• Video
• Video
• 釣りの結び方史上1番簡単で強力なノット【スイ...
• 知っておきたい釣りの結び方。簡単で強いこのノ...
• Video
• 【クリンチノット】サルカンやスナップの結び方...
〈釣り針の結び方〉
• Video
• Video
• Video
• 【外掛け結び】1番基本の針の結び方。簡単で最...
【使用タックル】
〈ショアジギロッド〉
【シマノ コルトスナイパーBB S96MH】
amzn.to/3D0v24R
【プロトラスト スマッシャー902M】
amzn.to/3qgQYBs
〈ショアジギリール〉
【シマノ ストラディック 4000】
amzn.to/3wZXD6z
【プロトラスト ラティアス 4000】
amzn.to/3cNkbAD
【アジングタックル】
メジャークラフト アジングロッド スピニング ファーストキャスト アジ
amzn.to/3vFaB8J
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 レブロス LT (2020モデル)
amzn.to/3GkWxXb
〈ショアジギ用PEライン〉
【メジャークラフト 弾丸ブレイド 1,2号〜1,5号】
amzn.to/3KN8eYq
〈ショアジギ用ショックリーダー〉
【クレハ シーガーグランドマックスショックリーダー 4号〜8号】
amzn.to/3cT86Kb
〈主な使用ジグ〉
【メジャークラフト ジグパラ20g〜40g】
amzn.to/3eq85hw
【ハヤブサ ジャックアイマキマキ】
amzn.to/3ejGXjX
【ジャッカル ビッグバッカージグ 30g】
amzn.to/3Qi7coj
【ビッグバッカーメタルバイブレーション 30g】
amzn.to/3QdwaoU
【ジャクソン 飛び過ぎダニエル 30g〜40g】
amzn.to/3BeFPHo
【ダイワ セットアッパー 125sーDR】
amzn.to/3QkvD4k
【百均ジグ 28g〜40g】
〈カゴ釣り竿〉
【ダイワ リバティクラブ磯風 3−530】
amzn.to/3wZ5uBD
【ダイワ インプレッサ 4−570B】
amzn.to/3D19DZi
〈カゴ釣りリール〉
【ダイワ クロスキャスト 5500】
amzn.to/3TLZHZB
【アブガルシア アブアンバサダー ロケット6500CS】
amzn.to/3AQWTlw
〈カゴ釣り用ナイロンライン〉
【ダイワ ジャストロン 6号】
amzn.to/3KNxHAS
〈カゴ釣り用ハリス〉
クレハシーガー150 3号〜6号
amzn.to/3RJ6stH
どーぞチャンネル登録よろしくお願いしますポチッと!!
/ @boshio
インスタグラム
...
Twitter
/ ai0rclusjce7apk
#釣りで稼ぐ#釣りユーチューバー#仕事
姉歯🤣🤣🤣
釣れないのに同じ誘い方してたらダメと……いろいろなアクションを仕掛けていくのは…流石-ぼしお理論!
アジングでも釣れないのに同じことをしていらっしゃるアングラーを見かけますが、その日のパターンというか、いろいろ調べなきゃダメですねー🤔
水温も少しは下がって、青物祭り開幕間近っすよね😊
用水路は夏場の穴場かも??😊
今夜もバイト…ファイト。
1日のうちでいつ頃眠気が来ますか??
釣れないと前より集中力がなくなってきました!笑
仕事行く2時間前くらいが1番眠いです( ^ω^ )
寒くなってきたらと考えると嫌になってきますね笑
@@boshio
コメントありがとうございます😊
早く今の生活に合った身体メカニズムになると少しは楽になり、体力&気力もUP⤴️しますよね👍
これから寒くなるとつらくなりますが、頑張っていきましょう✋
水を差すようで悪いですが、20年以上釣りをしてきて満月の大潮で良い目したことは先ず無いですね。
シマノのインストラクターである村田さんが言うには、満月が明るい為に夜中に餌を捕食するために全く釣れない日が多いらしいです。
確かに昔は、釣行時に大潮ばかりを狙ってましたが途中で満月の大潮を避けるようになってました。
ぼしおさん、お疲れ様です😊
姉歯・・・🤣🤣🤣🤣🤣🤣👍
あの建築士ですね・・・🤣
貝塚は有名人に似た方々が、たくさんいらっしゃるのですね🤣
オモロ過ぎる~🤣
さてさて、釣りの話ですが、
貝塚も渋いのですね・・🤔
こちら西宮ケーソンも、先週よりは良くなりましたが、
まだ🎃祭り🎃とまではいきません・・・😞
が、火曜の夕方の16時から17時でサゴシ50cmと53cmの2匹を釣る事が出来ました✌😁✌
見えてる範囲で周りは誰も釣れて無い中、一人勝ちでした。
ラッキ~✌😁✌
HITルアーは、ちょいと改良したクロスライドブレード110でございます😊
改良と言っても、ドリルでもう一つ前に穴をあけ、高速巻き使用にしたのでございます😊
110は市販されている状態では巻き抵抗が強く、早巻きには向きませんので、
試しに穴をもう一つ前に開けてみたらそれがドンピシャ・ハマり👍
2匹釣る事が出来ました😊
キャスト時に少々慣れがいりますが、慣れると簡単で、サゴシチューンが出来たので嬉しいです✌😁✌。
でも、ルアーを破壊しかねないので、あまりおススメする事は出来ませんが、もし110を買い使う事が有りましたら
頭の片隅にでも置いて貰えると幸いです😃
茶白の状態も気になりますが、
次はどんな有名人に似た方が、貝塚に現れるのかも楽しみにしておりますヨ🤣
ぼしおさんの水面直下攻めを真似て早朝30分でサゴシ4匹を釣り上げることができました。ありがとうございました。ちなみにルアーはデュエルのモンスターショットSでした。
姉歯笑笑笑
ふざけてるのか本気なのかわからないところが魅力
釣りドラさんところですかね😁僕も思いました✨(笑)
やはりベイトが居ないと、A級ポイントでもダメでしたか。お疲れさまでした。
ぼしお師匠、お疲れ様です。
ぼぉ〜ずのポーズありがとうございます!
自分もぼぉ〜ず続いているので安心いただきました。
大潮もA級ポイントも幻〜!
釣れない時は釣れないんですよね。
まだまだチャンスは有ると思います!
明日はガツンと期待してま〜す!
ヘビーミノー110は自分はシーバス、ヒラズズキがよく釣れます。青物はセットアッパーの方が釣れます。
去年そこで青物3匹釣りあげましたよ
イーグルアイからホークアイに変えてみては?
朝にサビキしてましたがアジが釣れる時合は30分ほどでしたー、大潮は難しいですねー!😊
ぼしおさん、やっぱりいつものポイントまたは、ホームグランドで釣りをするのがベストですよ!
みやぞん、そこって釣りドラがチヌ釣りまくってたとこちゃうか?
そうやで
ダメージ鱗のダメージ具合がなかなかですね😂
イーグルアイ、、その目で見られたら人間のほとんどは目を逸らしますね、、😅
ちなみにフックの黒さは関係無く錆びてるし伸びてます。酸化して黒くなるフックはたくさんあります、色は関係ないです。早く交換してください‼️
ぼしお様のおかげでついにエソが釣れました🐟ww
5バイト中1キャッチでしたが😢
ちなみにキャッチはヘビーミノーでバラシは全部バイブレーション系でした💦
イマイチ原因が分かりませんのでお1つアドバイス頂きとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
アドバイス系ユーチューバーしているのなら、錆&伸びたフックは使ってはいけませんよ。説得力なし!
この人に説得力はありません😂我々は成長を見守るのみです
ボラのA級ポイントですよ
次は大物釣れるの期待してます!ってか、錆もヤバいけど伸びたフックをそのまま使うのはさすがにやめた方が良い。
姉歯くりそつ…逆に見てみたい❤(笑)
お疲れさまです♪
朝イチ釣れませんでしたがその後ルアーよく光るんですね!
ところで、いつもと違う場所でするのもいいですね〜。試して分かることもありますものね~。こうやってぼしおデータが蓄積されていくんですね〜
姉歯とかネタがわかりづらすぎるww