遠州弁的キュン♡【おい】【静岡県浜松市】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 55

  • @panda-um7qy
    @panda-um7qy Рік тому +11

    昔ラジオで長澤まさみさんと鈴木砂羽さんが遠州弁トークしてたのをどっかの動画で見たんですが、長澤まさみさんが開口一番「おい〜」って言ってて、その「おい」がまたキュンでした。

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому

      遠州弁を使う女性にとってもキュンとしてしまいます!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @笠原喜利恵
    @笠原喜利恵 Рік тому +13

    「おい」~「おぉーーーィ」で
    それでも返事しないと「やい💢」になるに😂

  • @125monkey9
    @125monkey9 Рік тому +12

    「おい」も「やい」も遠州弁にとっては欠かす事のできない表現ですよね。
    俺は一生遠州弁します!

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому

      欠かせないですねー笑!ぼくも同じくです!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @松村友太-r4f
    @松村友太-r4f Рік тому +12

    怒る時は「おい!」ではなく、「やい!」になり、少し怖さが増す笑笑。それが遠州弁笑

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому

      1段階上の感じとってもわかります笑!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @cep1440047
    @cep1440047 Рік тому +6

    自分は東京から浜松へ来ましたが、たしかに「おい」は、こちらの方々は、よく言いますね!子供の友達同士の会話で、もう、しょうがない奴だな!という感じで、「おぉいぃ〇〇ちゃん!」とか言ってるのをよく聞いて可愛いなあ💕と思うことがあり、子供達が使う遠州弁は、情緒があり、いつも可愛く感じます。

    • @cep1440047
      @cep1440047 Рік тому

      あー

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!遠州弁的『おい』にキュンとしちゃいます!小さなお子さんたちが使ってるのもとっても可愛いですよね!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @redhead8617
    @redhead8617 Рік тому +8

    「おい、村神様初球ホームランだったにー!!」
    って今日まさに使いました(笑)

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому +3

      タイムリーですね笑!WBC感動しました!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @nonnonnonta
    @nonnonnonta Рік тому +4

    サムネのおい!にピコーーーンしたもんでちゃっと見に来たに😂
    おい。は本当よく使うね😂すきすき!おいーーとか使っちゃう🫶

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому +1

      遠州弁的『おい』はキュンとしちゃいます笑!これからもずっと笑!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @寛子田中-s2v
    @寛子田中-s2v Рік тому +5

    おぉいぃ😃よく使います

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому

      よく使っちゃいますよね!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @ぺこみかん-n5z
    @ぺこみかん-n5z Рік тому +4

    そうかぁ、おい、これは遠州独特だったんだー。確かに、県中部で『おい』って呼ばれんわー。やい、も好き~☺️遠州弁、サイコー♪

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому

      遠州弁的『おい』にキュンとします笑!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @gunashi-yakisoba-mii
    @gunashi-yakisoba-mii Рік тому +4

    おちゃ丸さん🌸大福さん🌸こんにちは😆
    おい!たしかに県中部ではあまり使わないかも〜でも大井川を超えると『おい』『やい』を使うような気がします〜
    知り合いの吉田町民の口癖が『おい』『やい』です😆
    最初聞いた時は怒られてるかと思いました😆

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому +1

      遠州弁的『おい』にキュンとします笑!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @kaname-5299
    @kaname-5299 Рік тому +5

    使う〜😂
    でも他県の人に「遠州弁怖い…」って言われちゃうのよね😅
    「おい」とか「あんた」とか😂

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому

      『おい』『あんた』は使ってしまいますね笑!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @きさらぎ-u7e
    @きさらぎ-u7e Рік тому +3

    会社で下の子達呼ぶ時についつい、
    おいって呼んじゃう😅

  • @ももにし-g5w
    @ももにし-g5w Рік тому +8

    「おい」「ほい」は、しょっちゅう使うね。
    「おい、あんた知ってるかね」とか
    引佐の方のレジェンドは
    「それでさー」が「ほいでさー」になるに。

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому

      レジェンドさんから勉強したいこと沢山あります!!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @猪狩寿明
    @猪狩寿明 7 місяців тому +2

    極親しい間柄でないと おい!やい!ほい!を気軽に声かけると 喧嘩になる 私も上京した頃に たびたび東京人と口喧嘩からいさかいになりました

  • @kan4739
    @kan4739 Рік тому +2

    確かに浜松とか県西部以外だと、あんまし「おい」から会話が始まる事無いっしょ〜。頑固なおやっさんが使う「おい💢」とはイントネーションがまるで違うんだけど。聞き慣れない初対面の人にいきなり使うと誤解されそうだから、使わん方が良いら〜。

  • @ちか-e2u
    @ちか-e2u Рік тому +5

    「おい」「ほい」は、よく使うにー😊

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому

      よく使っちゃいますよね笑!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @すなぴーらぶ
    @すなぴーらぶ 4 місяці тому +1

    静岡西部に移住して8年ですが「ら〜」が可愛いです❤

  • @tomotan802
    @tomotan802 Рік тому +7

    おい ほい やい  遠州弁の三段活用(笑)
    そっか。他の地域で「おい」を使うと良くないのか😂

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому

      3段活用!めっちゃわかります笑!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @おみ-w6e
    @おみ-w6e 9 місяців тому +3

    久々に会ったら「おい!あんた↑久しぶりじゃん!」
    て絶対言うし言われる(笑)
    他県で主人をあんた↑って言ってたらビックリされました。
    あんた↑て普通に言いません?😅

  • @美香-y2j
    @美香-y2j 7 місяців тому +2

    ツッコミ入れるような感じで
    はぁ?何やっちゃってんの⁉️
    が 全て含まれて
    おーいーーってなるだに( '-' )

  • @浜松出身
    @浜松出身 Рік тому +3

    「おい」は遠州地方だけなのかな。確かに、中部ではあんま聞かないし、約40年前の、北関東では「おい」は、命令口調ととらえられたみたいです。

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому

      遠州弁的『おい』はとってもキュンとします!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @momo_ef210
    @momo_ef210 4 місяці тому +1

    中部では「おい」は使わないというコメントが見かけられますが、藤枝では使うんですよね。
    静岡まで行くと使わないのかな?

  • @Mugichoco4995
    @Mugichoco4995 Рік тому +2

    浜北だと「ほい」って言ってたと記憶があります。

  • @中嶋裕美-l8j
    @中嶋裕美-l8j Рік тому +2

    実家に、帰った時、おいが飛び交ってます。

  • @MD-id8my
    @MD-id8my 8 місяців тому +3

    オラんおっかさ、磐田だけど「おい」じゃなくて「ほい」だに。
    浜松から磐田の実家帰るとほいほい言ってるに。

  • @zimarep1277
    @zimarep1277 Рік тому +4

    他の地域の”おい”に近いのは”ヤイ”だったり”ヤー“だったりするのかも?

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому +2

      そうですね!1段階上のギアのような感覚ぼくもあります!ヤイソー!(おちゃ丸)

    • @zimarep1277
      @zimarep1277 Рік тому +1

      @@yaramaikacompany そう考えると、ヤイソーもオイソー←おいしょ←よいしょからの発展形かもしれませんね😆
      あと、”おいおい”に近いニュアンスで”やいやい”とも言ったりしますよね?w

  • @さくらまい-e9c
    @さくらまい-e9c Рік тому +4

    「おい」はかなり親しくないと使えませんね。
    私的には「ほい」は方言。「おい」は「おーい」って言う略だと思ってました。

  • @cheriejp4180
    @cheriejp4180 9 місяців тому +2

    女の子同士でも「おい」って呼ぶの普通だもんでさー、よその人からは怖いと思われただにー。

  • @takayasuoguri
    @takayasuoguri Рік тому +6

    「おい」とか「ほい」とかよく言いますね。

  • @himaringo3416
    @himaringo3416 Рік тому +4

    おい! 良く使うわ〜笑笑 話始めも 家族を呼ぶ時も まず一言目は おい!から話し出すわ😂
    おい! お茶丸くんと大福くん!今日はラジオ番組中に わざわざ外まで出てきてくれてありがとね😆 記念撮影までしてくれて バカ嬉しかったに〜✨ また浜北にも遊びに来てよ〜😁

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому

      木曜日はありがとうございました!お会いできて嬉しかったです!遠州弁的『おい』にキュンです!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @kusajyaga5
    @kusajyaga5 Рік тому +1

    自分の家庭では大抵「もしもし」的なニュアンスで「お↑い⤴︎︎︎?」と半疑問系なイントネーションで呼びかけていたので、
    普通に「おい」と呼びかけられると少し不快に感じることがありますね。
    また、小中学生の頃は友だちと「おい」の他に「ちょっと、おい」などの意味で「ちょい」も言ったり言われてたりしました。
    「ちょい、せっかく掃除しただに汚さんでやあ」といった感じで「やい」と同じ使い方ですが、
    今考えると遠州弁と標準語が混ざっているようにも思えます。
    方言をよく知らない子供だからこうなったのかもしれませんが、
    だんだん使いやすいように変わったり消えたりしていくのかも知れませんね。

  • @三毛猫母ちゃん
    @三毛猫母ちゃん Рік тому

    おいーーって‼️子供っち‼️が使ってると‼️ド可愛いに。
    そんな私は最初においって言われて…Σ(゚д゚;)ってなりました…他県民からしたら!びっくりです。。

  • @柴犬ハル-g7f
    @柴犬ハル-g7f Рік тому +6

    「おい」使うね~遠州弁の自覚なかったや~😅
    家族とか友達に対してだと
    「おえ」になってるよ
    「おえ、なにやってるでー」とか

    • @yaramaikacompany
      @yaramaikacompany  Рік тому

      遠州弁的『おい』はキュンとします笑!ヤイソー!(おちゃ丸)

  • @gurovus1gurovus146
    @gurovus1gurovus146 Рік тому +1

    他にも、やぁー、いぇーとかが有りますね。