Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これとは少し違うけど、Xでエデン条約編をプレイ中に公式の【ミカ「先生、たのしんでる?」】の通知が来て、今お前のせいで大変なんだけど!?って言ってる人がいて笑ったw
デスゲームの主催者がモニターから「皆様、お楽しみいただけていますでしょうか?」って言うのと同じで草
場面的にもミカが一番暴走してるとこだったから余計にね…ww
リオ!攫われたアリスを助けるのに力を貸してくれ! セイア!ミカがセイアを傷つけた事に罪悪感を感じて暴走してるんだ!力を貸してくれ!
クロコ!他次元からきたプレナパテスを倒す為に力を貸してくれ!
因果輪転
ストーリー中に自由にユニット使えるの面白いね今のところユニット固定の出撃が多いから、自由に編成組めるのを楽しみにしてるわ
生徒混乱不可避
先生「…まずい、バリアが‼︎サオリ、助けてくれ!!」(大人のカードピカー)サオリ「自分自身から先生を守る錠前サオ…え?」
セイア「私が寝たきりだって?あれは嘘だ」ミカ「ウァァァァァァァ(落下中のような叫び声)」
筋肉モリモリマッチョフォックスですまない
「彼女はどうしたの?」
下ろしてやった
もちろんだ、(潜入の)プロだからね私なら瞬きする間に(パチンッ)皆○しにできるさ
去年アツコ連れてアツコ救いに行った新米先生が私です。サオリの過酷なイラストで知ったからこちらを風穴開けてくるキャラクターとは思わないじゃないですかヤダー
過酷なイラスト(ボロボロでほんとに過酷)
水着でイチャイチャしていた兎さんに「あなたのような大人が一番嫌いです」って言われるのもあるよね🐇
マゾには最高のシチュエーションですね
@@肉抜きチャーシュー麺 先生、ニヤニヤ教授にわからされるの好きでしょ
またのんき先生をすこれ
@@Not_Yamadaうにクリームコロッケの香りがしてきたな
ニヤニヤ教授のあま責めごときに負けないが!?
寝たきりのはずなのにエデン条約編のヒエロムニスをセイアと一緒に倒してたな
俺もセイアでエデンやってた
生き霊セイア
@@ちんゲームスアゼリューゼをモロに食らった世界線
ネルとセイアとリオと共にエデン条約編をプレイ中の新人です。めちゃくちゃ面白い
もはや存在がネタバレの生徒が余りにも多くなってきたな…
ちょうどこの前クリアしたけど楽しかった
ちょうどフェスの少し前から始めてエデン条約まで読み進めてたからギリギリ助かったゾ…
もうクロコとか実装されたから今更感ある()
今エデン条約編の4章読んでる
二次創作だけど、「未来で縁が出来た生徒を召喚してる」って設定だったの面白かったそれはそれとして、サオリ ミカ セイア アツコは物語上BadEnd世界線もあるのにあんなに青春出来てホント良かったなって思ってる
某ログか
イナイレの映画みたい
私は、君を知っているでも同時に、私は君を知らないからあのシーン良いなって思った
衛宮さんちの今日のごはんを見せてからFate本編を見させるような感じか
どちらかと言えばステイナイトのキャラが全員ごはんのキャラというか平和でほのぼのしてる英霊とマスター達による血で血を洗う聖杯戦争
オススメしまくって初めてくれた3.5周年ネットフレンド先生が困惑しまくっててそれを大沢たかお(大騎将軍のすがた)と化して見守るのが最近のブーム
そのうちナグサが実装されると、ちょっと前まで平気で銃撃戦してたのに、急にヘタレになる躁鬱ナグサを体験する先生が現れるんだな…
それはそれでお互い結ばれることのない悲劇のカップルみたいで良い(ブルアカ未プレイ)
生徒の入手と時系列の差異を上手く利用したブルアカの漫画が渋にあったよねあのサオリ大好き
ポテトルスさんのやつかな?
@@398ramieru5 サンガツ!
大人のカードの「未来で仲良くなった生徒を一時的に呼び出す」解釈がほんと天才
まさに反則で好き
FGOが「第〇部△章までクリア」をイベント参加条件としたり、原神やスタレが「この章をクリアするとより楽しめます」と警告文を出したりする理由はネタバレの他にこういう事態も想定してるんだろうな、ってのがわかる
それでも陰陽師とかエセ神父と人理修復するマスターもいっぱいいるんだろうな
新米マスター「ところでなんでエリザベートって増えるの?」
ガレスと一緒にキャメロットを駆け抜けました
@@スノコ-c6i なんならビースト勢で攻略してる人もいる
†闇の妖精王†
リオでパヴァーヌクリアしてセイアでエデン行ける時代だからな……
ブルアカ始め敵だったキャラが味方に来ると起きるこの事件まじで好き似たようなのだとFGOのリンボ、コヤン、言峰を連れて人理修復するのめっちゃ笑った
なんならラーヴァ/ティアマトでバビロニア攻略するようなノリか……
まあ最初に入手できるユウカですら2章で敵だったこともあったから、「ユウカ!ゲーム開発部がピンチなんだ!セミナーと戦ってくれ!」って一応できるのよね。
ユウカ、ハスミ、スズミ、チナツのチュートリアル組でチナツはアビドス1章でアコの指示でイオリと他の風紀委員で先生とホシノ以外のアビドス対策委員会4人と戦った。ユウカはパヴァーヌ1章でC&Cを指示して戦った。ハスミはエデン条約3章で先生を守る為に無数のユスティナ聖徒会のネメシスと戦ってくれた。スズミはトリニティに来たゲヘナ所属セナの救急車を妨害していたトリニティモブを閃光弾で黙らせたお陰で、重症の先生とヒナを救う事ができた。敵対と味方の役割を半々してた感じかな。スズミはもっと出番増やして欲しいな。
まぁパヴァーヌ編は全編通して大人のカードを行使した戦闘無いから...
○章読み終わるまで○○(その章に関係ある生徒)はピックアップガチャでも出ません!なんてできないから仕方ないね()
まさに俺がブルアカ始めたのがちょうどアリウス夏イベントの時だったから、「あれ?コイツ敵やったん?」って時系列に混乱した
コレで行くと私文化祭でいい感じに仲良くやってるお嬢様校の生徒会なんだなぁって子らや、ミレニアムでテケテケ走り回るアクティブ派だった子らがなんかギスギスし始めた…って感じになるな
新任当初からミカに「私に騙されないで」って刷り込まれてたから、エデン条約編ではまったく騙されなかった。
セイアとか存在そのものがネタバレだもんな
死んでた()からな
まだエデンやる前にあのやんちゃ娘なセイア見ちゃったからこれからエデン条約読んだら別の意味で驚きそうですわ
@@中村広野セイアに声帯が実装された今からエデン条約編読み始められるのいいな〜
@ セイアとかクロコとか連れてアビドスからミレニアムまで事件解決してくるわ
「人生の幸せを迎えた錠前サオリだ。先生と私のお腹の幸せを守るために過去の残影(わたし)よ砕け散るがいい」
なんならシロコテラーと一緒に最終編行く先生いるんだよねそれとリオお迎えした状態で行くパヴァーヌも。もう今から面白すぎる
一応MGSのネタはカルバノグのうさぎにもドラム缶や段ボールを被って潜入する伝説の傭兵がいたみたいな話が出てきたり
カルバノグ ドラム缶に隠れるたり銃弾を防ぐ要素はMGS4白亜の挑戦状メイドユズの段ボールがMGS2のオレンジ入りから柚子入りに変化した物を使用セイア段ボールの脱ぎ捨て方、段ボールから顔を出す要素はMGS5こう並べて見ると同じメタルギアでも別作品になってる辺りこだわりを感じる
つまり、ミヤコに好かれているけど、また嫌われるけど、また好かれるという日本語おかしくなるお得な状況なのか、新規先生!
いやぁこれは痛いねぇ…(心が)
ヒエロニムスをミカ、クロコ、セイア、臨戦ホシノでしばくの想像したら乾いた笑い出る
メインストーリー進行しないとイベント参加不可ですよりは自分気にしないんで参加しますを選べる方がいいそれでこれみたいなトンチキな状況になる事もあるがイベントで手に入る素材は貴重だしな…
大人のカードを出す(シロコテラー)
なるほど…こうした事故が起こるのか…ww
サオリザァン!オンドゥルルラギッタンディスカー!
アンダドオレハナガマジャナガッダンデスガ
ヴェッ(撃たれた音)
某シアン先生が漫画で描いてたやつがこの内容のことで、分かり易くて面白かった
腹撃たれたのに1日足らずで活動再開する先生、キヴォトス人には届かずとも一般人としては相当強そう。
それ、ラビット小隊でミヤコのメモロビを見てから、本編見たら全然違ったが………。って言うツイートが2年前にあったな(笑)それと同じか😅
「水着でイチャイチャしていた生徒に腹を撃たれる」の字面よw
俺も1時間前まで無人島でパコパコしてたうさぎに「あなたのような大人は嫌いです」って言われたもんな
ブルアカに限らずソシャゲ系のあるあるだね一度見たストーリーはあとから見直せるシステムがあるから、イベントはまるっとスキップしてから見るって手もある
3:25 段ボールとかソリトンレーダーとかからソリッドの方のオマージュなのは間違いないんだけど、その部隊は"foxを狩る者"の部隊だから身内殺しセイアになってまう…
臨戦ホシノ「うへ〜助けに来たよ〜」ホシノ「あれは……私!?」
同名生徒を同じパーティに配置できるからこうなりうる先生『頼んだよ!皆っ!』カードぺかーホシノ『うへぇ~』水着ホシノ『あれぇ~?』臨戦ホシノ『手早く片付けty…えぇ…?』同じ顔が3人揃うとかどんな気持ちだ…。
タンク、サポーター、アタッカーだからバフデバフコスト回復全部できるからパーティとしても全く問題なく回るっていうおじさんが一人でなんでも出来すぎる
ホシノ3人vsヒナ3人の頂上決戦と行こうじゃないか
シロコ!シロコ(水)!シロコ(🚲)!シロコ(黒)!行くぞぉ!
@@抹茶砂糖ホシノ「小鳥遊ホシノです」臨戦ホシノ「小鳥遊ホシノです」水着ホシノ「小鳥遊ホシノです」ホシノテラー「小鳥遊ホシノです」全員「ええぇ」全員「ゴボゴボゴボゴボ」ドッペルゲンガーで開幕早々皆死ぬアレ
エデンもデカグラマトンも百鬼夜行もFOX小隊もホシノも全て、ウチのミネが壊してミネが治した
少し趣旨は異なるけど、ネットミームとかSSとかから入ったりすると、実際のゲームとの差で感覚がバグるんだよね。
感覚がバグるというか存在しない記憶に苦しめられる
ヤンクミと田中角栄が出てないからまだ序盤だと思う
2周年でミカと共に始めた勢だから凄くわかる絆ストでいちゃついた後にエデン呼んだから急に裏切られたり壁壊したりミカが大暴れで大変だったよ
でも同人で入った先生は基本これだよねメインストーリーだと好感度低めから始まることも多いし、だからこそヒナに脳焼かれる人も多いんだろうけど
0:00 ここ本物の事件のニュースみたいになってて面白い
似たようなのだと、ゲヘナのパーティーイベントと、復刻のTrip-Trap-Trainの順序でプレイすると鬼怒川カスミの印象が全然違って来るとかね(イベント実装順はTrip-Trap-Train→ゲヘナのパーティー順)
まあ、エデン条約編を先に見てしまうと、イベント出来なくなるからね・・・
2:06 動きで表現されるとさらに面白いねこれ
水着おじさんがガチャで出てきてくれたから対策委員会編3章プレイするときは水着おじさん使って暴走ホシノ止めてみようかな(((
残念ながら暴走ホシノは先生がカード使ってないから固定だった気がする…。一回目がクロコ単騎、二度目がアビドス+ヒナの支援で次はセトじゃなかったかなぁ。
同じく被害に合ったり先生です。やり始めたのがまさにそのイベで、サオリは何か犯罪をして仲間の元を離れて逃亡生活しながら自分探しをしているっていうキャラかな?って思ってたら腹撃たれて(そりゃ警察に追われて仲間と離れて自分を探しているわけだ、覚悟が違う)ってなった
シャーレに来てる(入手した)生徒は大体の問題が解決した後だからな…メインストーリー初期は交流する前だったり初対面の頃の時系列だし。
・プレ先&クロコをクロコで攻略した←やった・仲良かったサオリに腹を撃たれた←やられた・囚われのアツコを水着アツコで助けに行った←やった言われてみれば俺は一体何を見てきたんだ?……
原神とかもたまにこうなるけど、予め忠告してくれるから助かる
最終編未プレイの新任先生にスケジュールとかカフェにたまにいるシロコっぽいキャラ誰?って聞かれた時は言葉に詰まったわ
サオリの声優である石上静香さんのチャンネルだとアリウス夏イベがサオリフルボイス朗読で観れるとかいう何かのバグみたいな体験が出来るから是非視聴してほしい
私は3.5周年、水着イベスト辺りから始めたから何か既視感あるなあ。でも逆にシロコテラーとシロコの特殊勝利モーションの意味を最後に知れて胸熱だった。それとミカのEXスキルのシーンで戦争仕掛ける悪の教祖かな?と思ってたら違って驚いた。
クロコが気まずそうにしてたというコメントにわらった
新米教師ですまない…これからエデン条約編やら楽しみ過ぎる
黒幕と一緒に黒幕探すの草ストーリーを売りにしてるゲームはその辺の調整難しいよね…fgoではネタバレ防止なども込めて、一部イベントではメインストーリー一定以上進めてないと参加出来ないようにしてた(最近やってないから今は違うかもだけど)
今もですね!
FGOの「どうしてだよゲーティア!!」のスレを思い出してしまった(笑)
FGOとかでよく見た光景である。
FGOのイベント参加条件は良い機能だったんだなぁ
裏切るのもまたいい味でてるやん
コユキ「絶対裏切りヌルヌル!!!XDXD」
今やっとエデン条約4章なんだけど、この前クロコ手に入れたからプレ先と戦う時クロコでいこって決めた
エデン条約編ストーリーめっちゃおもろいのに途中の戦闘で大人のカードだして戦うからストーリー読み終わるの2ヶ月くらいかかったわ
ミカでミカを倒して、クロコでクロコを倒した心の無い先生です...
セイアは長い年月待った人だけが味わえる感覚があるのわかる人いますかね?
仲良くしてたのに急にサオリに撃たれるわ、寝たきりのセイアを連れ回すわ、ミカと一緒に裏切り者(ミカ)を探すわ、クロコvsクロコvsダークライの頂上決戦になってるわでカオスだなw
ストーリー上後で出てくるキャラをパーティに入れれる仕様上、自分はエデン条約のヒエロニムスくんを臨戦ホシノ、クロコ、ミカ、ワカモというメンバーだけ見たら超絶過剰戦力でゴリ押したわ
リオ「セイア、聞いてちょうだい。先週の木曜の事よ。私はAMASで家に帰る途中だった。家まであと2マイルほどの所……ふと目を上げると東の空に青色と桃色の光る物体が見えたのよ!とても螺旋状に落下していた……そして次の瞬間、あたり一面が強烈な光に包まれ――気がつくと私は家に着いていた……」「実は言うべきか言うまいか迷っていた事があってね…。やはり言っておこうと思う。先週の月曜日の朝……先生の部屋からミカさんが出てくるのを見たのよ……」「川西能勢口、絹延橋、滝山、鴬の森、皷滝、多田、平野、一の鳥居、畦野、山下笹部、光風台、ときわ台、妙見口」
イベストとメインストで与える印象は不可逆
監禁されてたミカがカーニバルでナギサのポ○モンになってて笑った
そういえばミヤコと離島でデレデレしてたら、本編であなたみたいな大人は嫌いですって言われたな
2:26サオリ「あはは...」
行くぞ!リオ、セイア、クロコ、臨戦ホシノ!!!!
周年スターターセット
本編で色々ある娘たちじゃんね!
ここまで酷くはないだろうけどRABITT小隊でもこれなるよね…いずれFOX小隊でも
セイア…寝たきりとは一体
この前まで一度もストーリしてなかった時いつも当番でシャーレーに来るサオリ クロコ マコト ミカ セイア 臨戦ホシノとかいう本来の先生からしたら?でしかない状況になってた
アツコとアツコ助けに行ったなぁ...なつかしい
暴れん坊セイアと一緒にストーリー進めて行ったら、ストーリー上で病弱少女だと知った時の新規は果たしてどう思うのか…
私も最近始めたタチなのですが、ヘイロー壊されたセイアさんと一緒にエデン条約やってました()シロテラコ…よく聞こえんかったけどお前何するつもりや…
時系列がちょっとズレてしまう影響かな...
いいかい、カヤ、君もこうなるんだよ
某英霊を召喚するソシャゲも似たようなことがあるからなぁ・・・
もうやめてあげて!サオリのライフはとっくに0よ!
FGOでよくある構図w人理修復するのに力を貸してくれ!道満!コヤンスカヤ!ティアマト!カーマ!
サオリに撃たれた先生を生贄にゲヘナシナシナ白モップを召喚する
普通の編成でもあのゲヘナ嫌いミカとゲヘナ生で同じチーム組めるくらいぶっ飛んだものだからね…
おじさんを止めたいんだ!力を貸してくれ!!ホシノ(臨戦)!!
初めて見たイベントがアリウスの水イベやったからエデンの時アリウスを敵として見れなかった…
こうならないようにメインストーリー読み終わるまでイベントには手を出さないようにしてた
シロコでシロコを攻略した先生です🙋
やっぱりストーリー攻略は協力関係にある生徒縛りで進めるべきか……??
これFGOでもおんなじようなことあったなぁ...一昨年の水着イベとか
同じようなことやったな先にエビイベントやってからメインストーリーのカルバノグの兎編に入ったんで、先週まで一緒にわちゃわちゃやってたメンバーがいきなり氷点下の塩対応してきて混乱してしまったよ最初はここまで信頼されてなかったんだなぁ…
水着アリウスから始めたからまさにこれだった
冬にクリスマスは滅多にやらなくない・・・?
So in other words in games like Gacha/Social, it’s impossible to avoid spoilers on certain characters or ended up awkward moments on certain characters that used to love you 🤣
ブルアカ以外にもソシャゲあるあるよね
ブルアカ初心者なのにSS読みまくってます私もストーリーを読み進めていたら「貴方のような大人が一番嫌いです」って言われるんだろうな😭
これとは少し違うけど、Xでエデン条約編をプレイ中に公式の【ミカ「先生、たのしんでる?」】の通知が来て、今お前のせいで大変なんだけど!?って言ってる人がいて笑ったw
デスゲームの主催者がモニターから「皆様、お楽しみいただけていますでしょうか?」って言うのと同じで草
場面的にもミカが一番暴走してるとこだったから余計にね…ww
リオ!攫われたアリスを助けるのに力を貸してくれ! セイア!ミカがセイアを傷つけた事に罪悪感を感じて暴走してるんだ!力を貸してくれ!
クロコ!他次元からきたプレナパテスを倒す為に力を貸してくれ!
因果輪転
ストーリー中に自由にユニット使えるの面白いね
今のところユニット固定の出撃が多いから、自由に編成組めるのを楽しみにしてるわ
生徒混乱不可避
先生「…まずい、バリアが‼︎サオリ、助けてくれ!!」(大人のカードピカー)
サオリ「自分自身から先生を守る錠前サオ…え?」
セイア「私が寝たきりだって?
あれは嘘だ」
ミカ「ウァァァァァァァ(落下中のような叫び声)」
筋肉モリモリマッチョフォックスですまない
「彼女はどうしたの?」
下ろしてやった
もちろんだ、(潜入の)プロだからね
私なら瞬きする間に(パチンッ)皆○しにできるさ
去年アツコ連れてアツコ救いに行った新米先生が私です。
サオリの過酷なイラストで知ったからこちらを風穴開けてくるキャラクターとは思わないじゃないですかヤダー
過酷なイラスト(ボロボロでほんとに過酷)
水着でイチャイチャしていた兎さんに
「あなたのような大人が一番嫌いです」って言われるのもあるよね🐇
マゾには最高のシチュエーションですね
@@肉抜きチャーシュー麺 先生、ニヤニヤ教授にわからされるの好きでしょ
またのんき先生をすこれ
@@Not_Yamadaうにクリームコロッケの香りがしてきたな
ニヤニヤ教授のあま責めごときに負けないが!?
寝たきりのはずなのに
エデン条約編のヒエロムニスをセイアと
一緒に倒してたな
俺もセイアでエデンやってた
生き霊セイア
@@ちんゲームスアゼリューゼをモロに食らった世界線
ネルとセイアとリオと共にエデン条約編をプレイ中の新人です。めちゃくちゃ面白い
もはや存在がネタバレの生徒が余りにも多くなってきたな…
ちょうどこの前クリアしたけど楽しかった
ちょうどフェスの少し前から始めてエデン条約まで読み進めてたからギリギリ助かったゾ…
もうクロコとか実装されたから今更感ある()
今エデン条約編の4章読んでる
二次創作だけど、「未来で縁が出来た生徒を召喚してる」って設定だったの面白かった
それはそれとして、サオリ ミカ セイア アツコは物語上BadEnd世界線もあるのに
あんなに青春出来てホント良かったなって思ってる
某ログか
イナイレの映画みたい
私は、君を知っている
でも同時に、私は君を知らないから
あのシーン良いなって思った
衛宮さんちの今日のごはんを
見せてから
Fate本編を見させるような感じか
どちらかと言えばステイナイトのキャラが全員ごはんのキャラというか
平和でほのぼのしてる英霊とマスター達による血で血を洗う聖杯戦争
オススメしまくって初めてくれた
3.5周年ネットフレンド先生が
困惑しまくっててそれを
大沢たかお(大騎将軍のすがた)と化して
見守るのが最近のブーム
そのうちナグサが実装されると、ちょっと前まで平気で銃撃戦してたのに、急にヘタレになる躁鬱ナグサを体験する先生が現れるんだな…
それはそれでお互い結ばれることのない悲劇のカップルみたいで良い(ブルアカ未プレイ)
生徒の入手と時系列の差異を上手く利用したブルアカの漫画が渋にあったよね
あのサオリ大好き
ポテトルスさんのやつかな?
@@398ramieru5 サンガツ!
大人のカードの「未来で仲良くなった生徒を一時的に呼び出す」解釈がほんと天才
まさに反則で好き
FGOが「第〇部△章までクリア」をイベント参加条件としたり、原神やスタレが「この章をクリアするとより楽しめます」と警告文を出したりする理由はネタバレの他にこういう事態も想定してるんだろうな、ってのがわかる
それでも陰陽師とかエセ神父と人理修復するマスターもいっぱいいるんだろうな
新米マスター「ところでなんでエリザベートって増えるの?」
ガレスと一緒にキャメロットを駆け抜けました
@@スノコ-c6i なんならビースト勢で攻略してる人もいる
†闇の妖精王†
リオでパヴァーヌクリアしてセイアでエデン行ける時代だからな……
ブルアカ始め敵だったキャラが味方に来ると起きるこの事件まじで好き
似たようなのだとFGOのリンボ、コヤン、言峰を連れて人理修復するのめっちゃ笑った
なんならラーヴァ/ティアマトでバビロニア攻略するようなノリか……
まあ最初に入手できるユウカですら2章で敵だったこともあったから、「ユウカ!ゲーム開発部がピンチなんだ!セミナーと戦ってくれ!」って一応できるのよね。
ユウカ、ハスミ、スズミ、チナツのチュートリアル組でチナツはアビドス1章でアコの指示でイオリと他の風紀委員で先生とホシノ以外のアビドス対策委員会4人と戦った。
ユウカはパヴァーヌ1章でC&Cを指示して戦った。
ハスミはエデン条約3章で先生を守る為に無数のユスティナ聖徒会のネメシスと戦ってくれた。
スズミはトリニティに来たゲヘナ所属セナの救急車を妨害していたトリニティモブを閃光弾で黙らせたお陰で、重症の先生とヒナを救う事ができた。
敵対と味方の役割を半々してた感じかな。
スズミはもっと出番増やして欲しいな。
まぁパヴァーヌ編は全編通して大人のカードを行使した戦闘無いから...
○章読み終わるまで○○(その章に関係ある生徒)はピックアップガチャでも出ません!
なんてできないから仕方ないね()
まさに俺がブルアカ始めたのがちょうどアリウス夏イベントの時だったから、「あれ?コイツ敵やったん?」って時系列に混乱した
コレで行くと私
文化祭でいい感じに仲良くやってるお嬢様校の生徒会なんだなぁって子らや、ミレニアムでテケテケ走り回るアクティブ派だった子らがなんかギスギスし始めた…
って感じになるな
新任当初からミカに「私に騙されないで」って刷り込まれてたから、
エデン条約編ではまったく騙されなかった。
セイアとか存在そのものがネタバレだもんな
死んでた()からな
まだエデンやる前にあのやんちゃ娘なセイア見ちゃったからこれからエデン条約読んだら別の意味で驚きそうですわ
@@中村広野セイアに声帯が実装された今からエデン条約編読み始められるのいいな〜
@ セイアとかクロコとか連れてアビドスからミレニアムまで事件解決してくるわ
「人生の幸せを迎えた錠前サオリだ。先生と私のお腹の幸せを守るために過去の残影(わたし)よ砕け散るがいい」
なんならシロコテラーと一緒に最終編行く先生いるんだよねそれとリオお迎えした状態で行くパヴァーヌも。もう今から面白すぎる
一応MGSのネタはカルバノグのうさぎにもドラム缶や段ボールを被って潜入する伝説の傭兵がいたみたいな話が出てきたり
カルバノグ
ドラム缶に隠れるたり銃弾を防ぐ要素はMGS4
白亜の挑戦状
メイドユズの段ボールがMGS2のオレンジ入りから柚子入りに変化した物を使用
セイア
段ボールの脱ぎ捨て方、段ボールから顔を出す要素はMGS5
こう並べて見ると同じメタルギアでも別作品になってる辺りこだわりを感じる
つまり、ミヤコに好かれているけど、また嫌われるけど、また好かれるという日本語おかしくなるお得な状況なのか、新規先生!
いやぁこれは痛いねぇ…(心が)
ヒエロニムスをミカ、クロコ、セイア、臨戦ホシノでしばくの想像したら乾いた笑い出る
メインストーリー進行しないとイベント参加不可ですよりは自分気にしないんで参加しますを選べる方がいい
それでこれみたいなトンチキな状況になる事もあるがイベントで手に入る素材は貴重だしな…
大人のカードを出す(シロコテラー)
なるほど…こうした事故が起こるのか…ww
サオリザァン!オンドゥルルラギッタンディスカー!
アンダドオレハナガマジャナガッダンデスガ
ヴェッ(撃たれた音)
某シアン先生が漫画で描いてたやつがこの内容のことで、分かり易くて面白かった
腹撃たれたのに1日足らずで活動再開する先生、キヴォトス人には届かずとも一般人としては相当強そう。
それ、ラビット小隊でミヤコのメモロビを見てから、本編見たら全然違ったが………。って言うツイートが2年前にあったな(笑)それと同じか😅
「水着でイチャイチャしていた生徒に腹を撃たれる」の字面よw
俺も1時間前まで無人島でパコパコしてたうさぎに「あなたのような大人は嫌いです」って言われたもんな
ブルアカに限らずソシャゲ系のあるあるだね
一度見たストーリーはあとから見直せるシステムがあるから、イベントはまるっとスキップしてから見るって手もある
3:25 段ボールとかソリトンレーダーとかからソリッドの方のオマージュなのは間違いないんだけど、その部隊は"foxを狩る者"の部隊だから身内殺しセイアになってまう…
臨戦ホシノ「うへ〜助けに来たよ〜」
ホシノ「あれは……私!?」
同名生徒を同じパーティに配置できるからこうなりうる
先生『頼んだよ!皆っ!』カードぺかー
ホシノ『うへぇ~』
水着ホシノ『あれぇ~?』
臨戦ホシノ『手早く片付けty…えぇ…?』
同じ顔が3人揃うとかどんな気持ちだ…。
タンク、サポーター、アタッカーだからバフデバフコスト回復全部できるからパーティとしても全く問題なく回るっていう
おじさんが一人でなんでも出来すぎる
ホシノ3人vsヒナ3人の頂上決戦と行こうじゃないか
シロコ!シロコ(水)!シロコ(🚲)!シロコ(黒)!行くぞぉ!
@@抹茶砂糖
ホシノ「小鳥遊ホシノです」
臨戦ホシノ「小鳥遊ホシノです」
水着ホシノ「小鳥遊ホシノです」
ホシノテラー「小鳥遊ホシノです」
全員「ええぇ」
全員「ゴボゴボゴボゴボ」
ドッペルゲンガーで開幕早々皆死ぬアレ
エデンもデカグラマトンも百鬼夜行もFOX小隊もホシノも全て、ウチのミネが壊してミネが治した
少し趣旨は異なるけど、
ネットミームとかSSとかから入ったりすると、
実際のゲームとの差で感覚がバグるんだよね。
感覚がバグるというか存在しない記憶に苦しめられる
ヤンクミと田中角栄が出てないからまだ序盤だと思う
2周年でミカと共に始めた勢だから凄くわかる
絆ストでいちゃついた後にエデン呼んだから急に裏切られたり壁壊したりミカが大暴れで大変だったよ
でも同人で入った先生は基本これだよね
メインストーリーだと好感度低めから始まることも多いし、だからこそヒナに脳焼かれる人も多いんだろうけど
0:00 ここ本物の事件のニュースみたいになってて面白い
似たようなのだと、ゲヘナのパーティーイベントと、復刻のTrip-Trap-Trainの順序でプレイすると鬼怒川カスミの印象が全然違って来るとかね(イベント実装順はTrip-Trap-Train→ゲヘナのパーティー順)
まあ、エデン条約編を先に見てしまうと、イベント出来なくなるからね・・・
2:06 動きで表現されるとさらに面白いねこれ
水着おじさんがガチャで出てきてくれたから対策委員会編3章プレイするときは水着おじさん使って暴走ホシノ止めてみようかな(((
残念ながら暴走ホシノは先生がカード使ってないから固定だった気がする…。
一回目がクロコ単騎、二度目がアビドス+ヒナの支援で次はセトじゃなかったかなぁ。
同じく被害に合ったり先生です。やり始めたのがまさにそのイベで、サオリは何か犯罪をして仲間の元を離れて逃亡生活しながら自分探しをしているっていうキャラかな?って思ってたら腹撃たれて(そりゃ警察に追われて仲間と離れて自分を探しているわけだ、覚悟が違う)ってなった
シャーレに来てる(入手した)生徒は大体の問題が解決した後だからな…メインストーリー初期は交流する前だったり初対面の頃の時系列だし。
・プレ先&クロコをクロコで攻略した←やった
・仲良かったサオリに腹を撃たれた←やられた
・囚われのアツコを水着アツコで助けに行った←やった
言われてみれば俺は一体何を見てきたんだ?……
原神とかもたまにこうなるけど、予め忠告してくれるから助かる
最終編未プレイの新任先生にスケジュールとかカフェにたまにいるシロコっぽいキャラ誰?って聞かれた時は言葉に詰まったわ
サオリの声優である石上静香さんのチャンネルだとアリウス夏イベがサオリフルボイス朗読で観れるとかいう何かのバグみたいな体験が出来るから是非視聴してほしい
私は3.5周年、水着イベスト辺りから始めたから何か既視感あるなあ。
でも逆にシロコテラーとシロコの特殊勝利モーションの意味を最後に知れて胸熱だった。
それとミカのEXスキルのシーンで戦争仕掛ける悪の教祖かな?と思ってたら違って驚いた。
クロコが気まずそうにしてたというコメントにわらった
新米教師ですまない…これからエデン条約編やら楽しみ過ぎる
黒幕と一緒に黒幕探すの草
ストーリーを売りにしてるゲームはその辺の調整難しいよね…
fgoではネタバレ防止なども込めて、一部イベントではメインストーリー一定以上進めてないと参加出来ないようにしてた(最近やってないから今は違うかもだけど)
今もですね!
FGOの「どうしてだよゲーティア!!」
のスレを思い出してしまった(笑)
FGOとかでよく見た光景である。
FGOのイベント参加条件は良い機能だったんだなぁ
裏切るのもまたいい味でてるやん
コユキ
「絶対裏切りヌルヌル!!!XDXD」
今やっとエデン条約4章なんだけど、この前クロコ手に入れたからプレ先と戦う時クロコでいこって決めた
エデン条約編ストーリーめっちゃおもろいのに途中の戦闘で大人のカードだして戦うからストーリー読み終わるの2ヶ月くらいかかったわ
ミカでミカを倒して、クロコでクロコを倒した心の無い先生です...
セイアは長い年月待った人だけが味わえる感覚があるのわかる人いますかね?
仲良くしてたのに急にサオリに撃たれるわ、寝たきりのセイアを連れ回すわ、ミカと一緒に裏切り者(ミカ)を探すわ、クロコvsクロコvsダークライの頂上決戦になってるわでカオスだなw
ストーリー上後で出てくるキャラをパーティに入れれる仕様上、自分はエデン条約のヒエロニムスくんを臨戦ホシノ、クロコ、ミカ、ワカモというメンバーだけ見たら超絶過剰戦力でゴリ押したわ
リオ「セイア、聞いてちょうだい。先週の木曜の事よ。私はAMASで家に帰る途中だった。家まであと2マイルほどの所……ふと目を上げると東の空に青色と桃色の光る物体が見えたのよ!とても螺旋状に落下していた……そして次の瞬間、あたり一面が強烈な光に包まれ――気がつくと私は家に着いていた……」「実は言うべきか言うまいか迷っていた事があってね…。やはり言っておこうと思う。先週の月曜日の朝……先生の部屋からミカさんが出てくるのを見たのよ……」「川西能勢口、絹延橋、滝山、鴬の森、皷滝、多田、平野、一の鳥居、畦野、山下笹部、光風台、ときわ台、妙見口」
イベストとメインストで与える印象は不可逆
監禁されてたミカがカーニバルでナギサのポ○モンになってて笑った
そういえばミヤコと離島でデレデレしてたら、本編であなたみたいな大人は嫌いですって言われたな
2:26サオリ「あはは...」
行くぞ!リオ、セイア、クロコ、臨戦ホシノ!!!!
周年スターターセット
本編で色々ある娘たちじゃんね!
ここまで酷くはないだろうけどRABITT小隊でもこれなるよね…いずれFOX小隊でも
セイア…寝たきりとは一体
この前まで一度もストーリしてなかった時いつも当番でシャーレーに来るサオリ クロコ マコト ミカ セイア 臨戦ホシノとかいう本来の先生からしたら?でしかない状況になってた
アツコとアツコ助けに行ったなぁ...なつかしい
暴れん坊セイアと一緒にストーリー進めて行ったら、ストーリー上で病弱少女だと知った時の新規は果たしてどう思うのか…
私も最近始めたタチなのですが、ヘイロー壊されたセイアさんと一緒にエデン条約やってました()
シロテラコ…よく聞こえんかったけどお前何するつもりや…
時系列がちょっとズレてしまう影響かな...
いいかい、カヤ、君もこうなるんだよ
某英霊を召喚するソシャゲも似たようなことがあるからなぁ・・・
もうやめてあげて!サオリのライフはとっくに0よ!
FGOでよくある構図w
人理修復するのに力を貸してくれ!道満!コヤンスカヤ!ティアマト!カーマ!
サオリに撃たれた先生を生贄にゲヘナシナシナ白モップを召喚する
普通の編成でもあのゲヘナ嫌いミカとゲヘナ生で同じチーム組めるくらいぶっ飛んだものだからね…
おじさんを止めたいんだ!
力を貸してくれ!!
ホシノ(臨戦)!!
初めて見たイベントがアリウスの水イベやったからエデンの時アリウスを敵として見れなかった…
こうならないようにメインストーリー読み終わるまでイベントには手を出さないようにしてた
シロコでシロコを攻略した先生です🙋
やっぱりストーリー攻略は協力関係にある生徒縛りで進めるべきか……??
これFGOでもおんなじようなことあったなぁ...一昨年の水着イベとか
同じようなことやったな
先にエビイベントやってからメインストーリーのカルバノグの兎編に入ったんで、先週まで一緒にわちゃわちゃやってたメンバーがいきなり氷点下の塩対応してきて混乱してしまったよ
最初はここまで信頼されてなかったんだなぁ…
水着アリウスから始めたからまさにこれだった
冬にクリスマスは滅多にやらなくない・・・?
So in other words in games like Gacha/Social, it’s impossible to avoid spoilers on certain characters or ended up awkward moments on certain characters that used to love you 🤣
ブルアカ以外にもソシャゲあるあるよね
ブルアカ初心者なのにSS読みまくってます
私もストーリーを読み進めていたら「貴方のような大人が一番嫌いです」って言われるんだろうな😭