【轟絶考察】異形なる恐怖シリーズの隠し要素まとめ解説【モンスト】
Вставка
- Опубліковано 2 лют 2025
- <引用>
・モンストディクショナリー
dic.xflag.com/...
・モンストニュース
・ジャンクアート展
rental-gallery...
・カエンタケ
kinoco-zukan.n...
・ヒメベニテングタケ
www.tajima.or....
・ゲルニカ/ピカソ
artmuseum.jpn.....
・醜形恐怖症 - MSDマニュアル家庭版
www.msdmanuals...
・モルフォチョウ構造色の基本原理 - 吉岡研究室
www.yoshioka-la...
・片栗粉恐怖症とは?70種類の恐怖症を一気に紹介
tokyo-brain.cl...
・大阪メンタルクリニック 先端恐怖症column
osakamental.co...
・ゲルニカ/ピカソ
artmuseum.jpn....
<おすすめ>
モンストコラボの歴史①↓↓
• 【歴史】過去のコラボを振り返り解説①(2014年〜2016 年)【モンスト...
モンスト伝説の裏技まとめ↓
• 【歴史】モンスト界における伝説の裏技・小技をまとめ解説【モンスト】【ゆっく...
<お借りした素材>
シーンチェンジNEXT(早いトランジション)色反転可
commons.nicovi....
効果音ラボ 様
soundeffect-la...
#monsterstrike #モンスト #怪物彈珠
26:20 ファミペイ草
感情、思想、音色、分断、停滞、侵食、繋留って段々複雑なテーマの流れになってきたところで満を持して恐怖持ってくる運営のセンスがたまらん
てつさんの解説シリーズ、やっぱり投稿されると安心する!好きです!
これが本職というかメイン定期
えっ!?幻妖天魔深淵系カカゴセデクじゃないんですか!?
🫱👁🫲
@@けいごダヨォ幻妖天魔深淵カカゴセデクとかめっちゃかっこいい
まあこの人はどんな姿にもなれるから…()
え?可動式轟絶黎絶コスプレお兄さんが本業じゃないんですか!?
ええそうなんですか!?
異形化系コスプレイヤーだと思ってました。。
てつさんに染まっちまったせいで日常で凄いなって思った時とか無意識に「XFLAGですね」って言うようになっちまった
このシリーズの轟絶強すぎ
コルロには庭園7で死ぬほどお世話になった😭昨日天魔ガチャでクリムト当たっちゃったけど、これまでの庭園制覇はコルロ無しじゃ無理だった
※この人は解説が本職です
まとめめっちゃありがたい!このままサブの投稿も頑張ってください!
サブてw
裏テーマが愛なんじゃないか云々の所で釜爺が「愛じゃよ、愛」って頭を光速でよぎって思わず笑っちゃった
こういう感じで見直せるんめっちゃありがたい!
コルロ好きだからこうやってまとめ作ってくれて嬉しいです!
恐怖シリーズが1番PV好きだな。コルロPV初見時めっちゃゾクゾクした
ファミペイ自分のかと思ったわ笑 26:20
あとモンスト考察なのにバルファルクBGM使ってんのもちょっと面白い笑
これが公式放送に女装して出演してたのが1番の恐怖だよ()
自分なりの拙いコルロの考察です!
クエストではスーによって全員が集まって戦う→ピエロに興味を持って集まってくる子供達の様子、?
覚醒後は全員の位置を散らす
→ピエロ(コルロ)の怖さに気づいて全員が近寄らず逃げていく様子、?
ラスゲは子供の遊び場のようなもので子供を集めている感じ、?(そこでかくれんぼしようよーとか言って誘って、驚かせて魂を抜き取ろうとしている)
みたいなのが表現されててXFLAG
サーカス会場っぽいからね
※今はmixi
それをギミックとしてクエストに入れつつ表現するってすごいですよね
26:20 ファミペイの通知きて笑った
まとめありがてぇ
12:17 急にカルネ戦流れてて草
てつのモンスト解説αでは珍しい総集編あざます
ジャームがマクロファージのような形態とってるので裏テーマ医療説は生きてるのではないかと思いました
てつさんは普段異形化しすぎてるから、段々こっち側が異形化だと錯覚してしまう
やっぱカカゴセデク系コスニーUA-camrのトップは見ていて気持ち良過ぎだろ!
バクテリオファージが細菌の天敵なのにイラストモチーフになってるの、マクロな世界すぎて恐怖の対象を区別出来てないみたいな意味合いやったら面白い
ペディオの月は不気味さ言うか恐怖心を煽る演出に思えて、人形にする時に炎に包まれるのはお焚き上げをイメージは納得なんですが、同じ様に熱い思いしやがれ!ってよりは友達になる為に自分に対する恐怖心を燃やす目的がある様に感じました。対等に接し合いたいって想いあるだろうから、恐怖心抱かれた友達じゃなくて安心出来る友達にする為な気がしました。
ジャームはきのこのほうし繋がりで絶対に敵が眠れせてくると予想
あとディスモルフォの本来の顔が、ロートレックの絵画の【ムーラン・ルージュにて】の右端にいる女性の顔とそっくりなんですよね
ファミペイ来てて草
※このチャンネルはこうゆう解説がメインのチャンネルです
こういう警察だ!
もう揃ったのか。時間の流れはやいなあ
動画ありがとうございます
轟絶考察見てるだけですごい楽しいし今回の恐怖症に限った事じゃないけど昔のてれびくんの異次元獣感あって好き。
この総集編全部の考察シリーズでやってほしいな
コルロ「ハァイ!ジョージィ!」
恐怖症シリーズは続編も作って欲しい
46分!ランニングのお供に最適です😌ありがとうございます!!
知ってる恐怖症来るかと思たら先端恐怖症と人形恐怖症しか知らなかった
コスプレニートではなくこれが本業
恐怖シリーズはてつさんにとってはエミュしやすそう
だめだ!ボテトさんの考察が強すぎる!
最高!最強!最前線!てつの轟絶解説α
死はなんかこじつけがしやす過ぎるからアートの方がありそうだと思ってしまう
今回の恐怖シリーズは分断者シリーズから来てると思う
ジャームのキヌガサタケで、私の集合体恐怖症が発症したので、他のキノコも恐怖症をイメージしてる可能性ないですかね?
カエンタケ=火恐怖症みたいな感じで。
もう恐怖症って付ければ何でもアリみたいになってるのねw
轟絶挨拶なかったの珍しい・・
この時のてつさん若いな
これ、今回のテーマは「死恐怖症」なんじゃないかなって思ってる
職務お疲れ様です
コスプレ系ストライカーから戻ってきたか…
そういえばこの人、幻妖カカゴセデク系ユーチューバーじゃなくて考察だったな
獣神化後のジャームの頭部?がマジでBLEACHのアーロニーロにしか見えん
ピエロ(道化)恐怖症の人って転スラの中庸道化連のやつらどうなんかな😊
そういやこの人考察系だったな
総集編助かカコセデク
なんか昔の戦隊でニワトリ恐怖症の人いたな、、、懐かしい、、、(関係なくてすまん)