[スズキ] sv650 純正サスペンションインプレ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @pion1917m
    @pion1917m Рік тому +1

    2020式乗ってます。年式によって異なるかもしれませんが、ノーマルは8,5km\mmのバネレートです。
    体重56kg 70,7.5,8.0 を試してみました。ベスト?は7.5kg\mm 自由長150mmのスプリングに25mmプリロードでした。コースを走る時は、8.0の方が良いと………
    7.0は、深いところでの細かい作動時「ばたつき感」が出る様な気がしました。
    因みに、FRマトリス Fはカートリッジ式ですが、お勧めします。
    効果1 コーナー中アクセルon.offでのハンドリングが変わなくなりクリッピングからアクセルオン時両輪に50:50にGがかかっている様な………
    効果2 コーナー中のギャップが気にならない。
    効果3 とにかく余計な気を使わないので疲れない。 転ぶ気がしなくなりました。

    • @moto-tu4ss
      @moto-tu4ss  Рік тому

      詳細なレビュー非常に参考になります!ありがとうございます!
      マトリスのカートリッジ気になってたのでとてもありがたいです!

    • @pion1917m
      @pion1917m Рік тому

      @@moto-tu4ss
      フロントは、一度650xトップキャップ周りを使用しプリロードをかけたら余計なセルフステアと路面ギャップの吸収性が向上し、マトリスに変更後は更に良くなりタイヤ設置面情報が「膜が取れた」感が出ました。タイヤの種類によりますが………
      感覚的ですがノーマルのサス時は、車体が「岩」の様な硬さを感じましたが、変更後は、バランスが良くなり「岩」(違和)感が無くなりました。因みに安物ABS←危ないだけ は、フューズを抜いてOFF状態です。余談ですが、リアホイル幅 は4.5インチの方が良いと思います。

  • @HiDE_310-3
    @HiDE_310-3 11 місяців тому +1

    高品質高価格なパーツに換えなくとも「オーリンズみたいな乗り味にして下さい。」(ざっぱに言うと基本ユル目で奥で踏ん張る系)とかアバウトな注文をサスのショップにお願いするだけでかなりのレベルに仕上げてくれるよ
    お試しあれ👍

  • @0209shimutarou
    @0209shimutarou Місяць тому

    個体にもよると思うけどグリスアップは効果的。
    ずぶのど素人が動画見ながらやっただけでかなり乗りやすくなった。
    なにもできない(やる気のない)人はこのバイクには向いてないかも
    しれませんね。

  • @ごめん亀吉
    @ごめん亀吉 2 роки тому +2

    いつも良い話を、有難う御座います。ユーチューブ上で、よくサスペンションの話が出てますが、私も最初にSVのフロント突き上げを感じて、取り敢えずプリロード標準3から2にして、様子を見てますが、整備士さんのように、バラしてグリスアップ出来ないので、良いタイミングで整備に出してみます。以前(2台前)、現行新型NC750は、新車納車日に、すぐフロント突き上げが気になり、手首が痛いくらいでした。NCもフロント調整機能が無く、ある人から試しにリアのプリロードを弱くする?柔らかくしてみたら・・と言われ、NCは何とか1万km乗りました。
    今後もSVの話を、お願いします。

    • @moto-tu4ss
      @moto-tu4ss  2 роки тому

      突き上げ問題はツライですよね(T_T)
      リンク回りの分解はバイク屋さんでどのくらい工賃かかるか分からないですが、かなりおすすめですのでぜひ(^^)/

  • @P_ab_lo_s
    @P_ab_lo_s 2 роки тому +1

    Hello from Ukraine! Suzuki SV 650 is a great bike ❤️

    • @moto-tu4ss
      @moto-tu4ss  Рік тому

      thank you. sv650 might be the best bike in the world

  • @hiroshiyamaguchi7893
    @hiroshiyamaguchi7893 Рік тому +1

    わたくしのはXですが 峠道を走る程度で不満が感じられません
    フロントフォークオイルは1万キロで交換、リアサスペンションは2万キロで純正品を入替、それで十分です

  • @徳川綱吉-g7r
    @徳川綱吉-g7r Рік тому

    SV650試乗したのですがサスは特に後ろはゴツゴツに固く感じました。でもストロークしてるんですね驚きです。
    ショックアブソーバーの動きが硬いのかな。サスペンション難しいですね。

  • @森野クマ-i7k
    @森野クマ-i7k 2 роки тому

    とても参考に成ります。サスペンションのこういう作業は、私のようなド素人には難しいので、もしも、バイク屋さんにやってもらったら、いくらぐらいでして頂けるものでしょうか?

  • @徳留昌文
    @徳留昌文 Рік тому

    素敵な情報、楽しんでおります。長崎は若い頃住んでいたので、平戸など懐かしいです。ライスクはジムカーナ系ですか?楽しそうですね。

    • @徳留昌文
      @徳留昌文 Рік тому

      自己紹介ですが、全く同色同年式のSVに乗り始めて4年目になる後期のお爺さんです。動画で気付きましたが、御召し物からジムカーナの方ですか?もしそうでしたら、今後ぜひSVのセッティング情報やライディングテクなどご紹介いただけると嬉しいです。刀スロットル試してみます。

  • @森野クマ-i7k
    @森野クマ-i7k 2 роки тому

    サスペンションって難しいですね。ド素人何でサスペンションのストローク量のお話とか、何パーセントとか、よく理解できませんでした。そういうのが分かればもっとバイクも楽しいのでしょうね。

  • @user-s9207
    @user-s9207 4 місяці тому

    私もリンクのグリスアップしようかな~(´っ・ω・)っ
    サグについては目安程度でしょうか?オフロードなら重要だと思いますが。
    残ストロークを15~20%程度残しておけばストリートなら安全マージンとして十分と考えています。
    イニシャルがそれ以上(目いっぱい)かけないとならないなら、スプリング交換でしょうか。
    その後、前後の車高(姿勢)を考えてます。
    乗り心地で柔らかいスプリングを選ぶ場合は、スポーツ走行する時には、フワフワした感じを抑えるためにダンパーを固める方向に行きやすいため、動かないサスになりがちで、これは危険だと思います。
    動く足はダンパーをなるべく硬くしない。ボヨヨ~ンと揺り返しがこないギリギリの部分だけコンプもテンションもかけるのが基本だと私は思っています。もちろん社外の高級なサスやダンパーの方が、動きも滑らか~💛なんでしょうね~(欲しいw)

  • @紅謝
    @紅謝 2 роки тому +1

    サス硬くはないですよね〜。ダンパーが安っぽいだけでww
    自分は80kg位あるのですが、測ったところサーキット攻める出なければレートは大丈夫でした。
    ただダンパーの調整ができないので、そこがどうしても💧
    確かにスプリングだけでも高額なもの入れると乗りごごちもいいですがね。
    コスパ考えると、このバイクに導入するかは悩みますがね😅