【Google Earth】で脳内旅行

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 129

  • @ikkirenatop
    @ikkirenatop Рік тому

    ブラジルに一緒に行きませんか?安全かどうかはわからないけどある意味冒険w

  • @にゃんころもち-d3l
    @にゃんころもち-d3l 3 роки тому +50

    押すな危険
    11:37
    13:06
    18:18
    18:39

  • @baloy6076
    @baloy6076 3 роки тому +39

    屈託のない笑顔がかわいい

    • @ggtn1
      @ggtn1 3 роки тому +1

      それな!👍✨

  • @のかなゆー
    @のかなゆー 3 роки тому +2

    海に向かって叫ぶことしかできないよ(笑)
    名言!

  • @ゆっくりめざ
    @ゆっくりめざ 3 роки тому +1

    サムネも、凝っていますね(背景の変化も良き)。
    『爆笑ターンテーブル』も楽しめました(ひかるちゃんの笑顔と拍手にもココロを射られた)w

  • @むくりマスク
    @むくりマスク 3 роки тому +3

    服装の季節感よw

  • @theophil219
    @theophil219 3 роки тому +5

    地球回す時に秒でマダガスカルが出てくるのさすが笑

  • @ちぐ山田
    @ちぐ山田 3 роки тому +6

    11:37男を挑発してくるなぁ✨

  • @chi_kaya
    @chi_kaya 3 роки тому +1

    〜じゃないですかぁ!って口癖が癖になる😍

  • @斎藤一-k7z
    @斎藤一-k7z 3 роки тому

    「琵琶湖近くでみたいんですよ」「暗黒」っていうGGEコント(笑)

  • @edorain4732
    @edorain4732 3 роки тому +13

    皆が持ってる道具でこんなに楽しく遊べるの本当に頭良い証拠。

  • @tadashixxx5401
    @tadashixxx5401 3 роки тому +1

    全部が可愛い笑
    二段階バスとは笑

  • @user-sw8ue1di9e
    @user-sw8ue1di9e 3 роки тому +3

    相変わらず楽しそうで本当に可愛い、笑
    こないだたくさん会えたのほんとに嬉しかったよう😭💖

  • @Aglnys
    @Aglnys 3 роки тому +1

    ちいかわ

  • @verite99-3mx
    @verite99-3mx 3 роки тому +7

    同じことしてて草
    絶海の孤島とか発見するとテンション上がる笑

  • @Jeter3150
    @Jeter3150 3 роки тому +5

    13:05

  • @チャーシューです
    @チャーシューです 3 роки тому +3

    11:36 かわいい

  • @7bunnsi
    @7bunnsi 3 роки тому +3

    堅田といえば戦国時代で有名ですね。お家から比叡山とかも臨めるんですかね。
    滋賀はいいところだなあ。

  • @DMK-xy1bq
    @DMK-xy1bq 3 роки тому +6

    無邪気でかわいいね

  • @__-gg2fm
    @__-gg2fm 3 роки тому

    10:20 なんで拷問器具がおすすめ動画に上がってくるのwww

  • @ぽよん-j4t
    @ぽよん-j4t 3 роки тому +2

    2日遅れで見にこれました😂おしゃべり止まらないひかるちゃんかわいい😆仕事の疲れ吹っ飛んだ😆

  • @ミウララオウ
    @ミウララオウ 3 роки тому +6

    たかしと一緒ならどこでも楽しいよね✨可愛いすぎる😍

  • @洋野楽天
    @洋野楽天 3 роки тому +1

    この人の飾らん感じがもう最高

  • @すーちゃん-q1p
    @すーちゃん-q1p 3 роки тому

    グーグルアースで色んなところみるのわかる〜!!

  • @tontonkuro4650
    @tontonkuro4650 3 роки тому +7

    笑顔めっちゃ好き❤

  • @ABC-yn2uk
    @ABC-yn2uk 2 роки тому

    地元一緒なので嬉しい!!
    貴方の街の〜平和堂〜

  • @HEATEP789
    @HEATEP789 3 роки тому +2

    イオンは身近じゃないんだ…はさておき。
    私は5年前まで石山と膳所の間にいたので石山のアルプラザにはたまに行きましたね。

  • @たー坊-z4p
    @たー坊-z4p 2 роки тому

    かわいいいいいいいいいいい

  • @モズ-o6q
    @モズ-o6q 3 роки тому

    楽しいからよくやってる。知ってる場所に行くのもいいけど、適当にいろんなところ見て、発見するのがおもろい。太平洋のクソ小さい島とか見つけて、検索するのが好き。

  • @うずら-q6w
    @うずら-q6w 3 роки тому

    大英博物館見れるの初めて知りました!

  • @payapayapayapon
    @payapayapayapon 3 роки тому +1

    サムネが地球を支配する悪役のそれで草

  • @3333506
    @3333506 3 роки тому

    可愛い 海外どころか国内旅行もあんまり行ったことがないので北海道や沖縄も行ってみたいです。もちろん滋賀も😄😄😄😄😄❤️❤️

  • @alohafreedom2193
    @alohafreedom2193 3 роки тому

    はじめまして、デビュー当時からファンです。
    最近ユーチューブ見始め、たかしの部屋知り拝見させて戴いています。
    これからも応援していますので、配信楽しみにしています。
    個人的には、釣りとゲームシリーズ好きです。以上

  • @LAT43Nsengoku
    @LAT43Nsengoku 3 роки тому +1

    え?GoogleEarthっていつのまにこんなに発展してたの!
    屋上プールいいね~~
    多摩川はもう少し西の方だね~~(笑)

  • @匿名滅亡-i8z
    @匿名滅亡-i8z 3 роки тому

    この2年でGoogleマップを見るのが趣味になって、関東圏がピンだらけになってた

  • @rockbiter9894
    @rockbiter9894 3 роки тому

    たかしにはいつも癒される😊

  • @teshiromako593
    @teshiromako593 3 роки тому +4

    楽しい企画ありがとう。時刻表を見て旅した気分な企画だね

  • @田中-r9n
    @田中-r9n 3 роки тому +1

    イオンは身近やけど、アルプラを身近なイオンと言うのは分かりやすい。平和堂は鳥人間コンテストあたりの発祥ですよね。

  • @abstract_lounge
    @abstract_lounge 3 роки тому

    滋賀県人 歓喜w
    素晴らしい

  • @H.H-l4n
    @H.H-l4n 3 роки тому

    最高に可愛すぎる🌍

  • @キングカズ-x5d
    @キングカズ-x5d 3 роки тому

    言葉が通じるなら様々な国へ行きたいですね。

  • @user-dl6ds4rm6s
    @user-dl6ds4rm6s 3 роки тому +13

    ご時世落ち着いたらひかるちゃんの海外ロケとか見たいなぁ

  • @TANAKA0509
    @TANAKA0509 3 роки тому +6

    始まりが可愛いな笑笑笑

  • @フッ化水素-c2d
    @フッ化水素-c2d 3 роки тому

    めちゃくちゃ可愛い!

  • @むるむる-p5p
    @むるむる-p5p 3 роки тому

    かわいいなー

  • @狼おやぢ
    @狼おやぢ 3 роки тому

    まったり、雑談タイムなひと時。ええなぁ♪

  • @ヨッシー-o4b
    @ヨッシー-o4b 3 роки тому

    滋賀県出身、始まって以来の
    美少女☺ 高橋ひかる

  • @umi0316
    @umi0316 3 роки тому +1

    アルプラ笑笑
    滋賀県民しかわからんやつw
    今度、聖地巡礼します!(*`・ω・)ゞ

  • @35uma80
    @35uma80 3 роки тому

    KICK THE CAN CREWの「脳内バケーション」て曲が頭を巡りました💡

  • @弱虫毛虫-i2n
    @弱虫毛虫-i2n 3 роки тому

    最初にどこに行くか楽しみにしています。あの時の、ってなったら面白いですね💓🍑

  • @kensugi2325
    @kensugi2325 3 роки тому +1

    高島の白髭神社が紹介されてうれしい。
    大津出身らしいから、高島に来てたのだろうか?

  • @oppapea
    @oppapea 3 роки тому +1

    スクール革命の延長線感好き

  • @はなふくお
    @はなふくお 3 роки тому

    弁財天の化身並みにまじ女神

  • @愛します大好きだから
    @愛します大好きだから 3 роки тому +2

    かわいいですね😊‼️

  • @hiroyukis612
    @hiroyukis612 3 роки тому

    たかし!何でこんなに可愛い😍

  • @たっつん-l7l
    @たっつん-l7l 3 роки тому

    アルプラザは石川県にもあります
    そして、4月から髙橋さんの地元の
    大学へ入学します!

  • @horuakuthi
    @horuakuthi 3 роки тому +3

    ゲームはよう分からんから、こういうのもっとやって欲しい☆

  • @nyantama9514
    @nyantama9514 3 роки тому

    妄想マジ、マダガスカル!
    カワイイー

  • @kazunishikawa395
    @kazunishikawa395 3 роки тому

    アルプラにあるアイスクリーム屋さん恐らくフジヤだと思うんですが最近閉店したみたいです

  • @みっきー-q7z
    @みっきー-q7z 3 роки тому +1

    たかしと行くワールドツアーと聞いて😂

  • @axlrose20021130
    @axlrose20021130 3 роки тому +3

    昨日のイベント楽しかったです。本物のひかるちゃんはめちゃくちゃ可愛かった。。

  • @1hirano29
    @1hirano29 3 роки тому

    え〜〜なんかもうほんまに滋賀に住んでたんやぁぁぁてなった嬉しい😭😭😭✨✨✨

  • @mr.claley207
    @mr.claley207 3 роки тому

    アルプラザは京都にも結構あるし、
    堅田は言ったことがある

  • @theophil219
    @theophil219 3 роки тому +2

    イベントお疲れさまでした!
    これからも応援してます🤍🤍

  • @佐藤貴大-o2v
    @佐藤貴大-o2v 3 роки тому

    僕はまだ日帰り旅行に行ってないです場所は決まったんですけど早く行きたいです。

  • @くまのすけ-k6h
    @くまのすけ-k6h 3 роки тому +8

    ひかるちゃんはどこの国に行きたいですか?ご時世が落ち着いたら、海外旅行も企画してほしい!

  • @kaya.581
    @kaya.581 3 роки тому +1

    イベントで初めてひーちゃんに会えてめっちゃ嬉しかったよ😆
    やっぱかわいい大好き➰😘✨
    今日もお疲れ様😌

  • @IDATENmax
    @IDATENmax 3 роки тому

    アルプラザって滋賀なんか〜京都やとおもってた!

  • @crystalboy-ey8nh
    @crystalboy-ey8nh 3 роки тому +2

    滋賀県はアルプラザ多いよね

  • @kカルダモン
    @kカルダモン 3 роки тому

    何日も、遊べそうなアプリ

  • @上腕三頭筋-v3o
    @上腕三頭筋-v3o 3 роки тому

    この季節岐阜が最高ですので是非お越しください😌

  • @kosuke112
    @kosuke112 3 роки тому

    行っちゃダメ行っちゃダメ絶対行っちゃだめ、、、これだけ言えば反動でブラジルまで行ってくれるはずw

  • @バイト大好きでぶくそ
    @バイト大好きでぶくそ 3 роки тому

    めっちゃ寒そうな服😂

  • @走るおじさん-d7p
    @走るおじさん-d7p 3 роки тому

    たかしみたいな奥さんがいたらな〜と思いながら観てます

  • @サックスクック
    @サックスクック 3 роки тому +1

    江戸川でコナン(笑)

  • @zoo3762
    @zoo3762 3 роки тому

    ひげは色々漢字ありますが、滋賀の「しらひげ」神社は白鬚じゃないでしょうか?

  • @parisony777
    @parisony777 3 роки тому +1

    面白い企画ですね!

  • @丸キヨ-o4e
    @丸キヨ-o4e 3 роки тому

    是非北海道の知床に来てください。  僕は神奈川県民ですけど

  • @はまけん-x9x
    @はまけん-x9x 3 роки тому

    アルプラは滋賀県民しかわからんやろww

  • @権兵衛名無しの-e5h
    @権兵衛名無しの-e5h 3 роки тому

    面白い企画してくださってありがとうございます。今日、放課後に部活退部すると言う話をしに行ったら怒られたので元気になりました

  • @milan-dog
    @milan-dog 3 роки тому

    メジャーのスタジアムによく行ったなあ

  • @01dayo
    @01dayo 3 роки тому +3

    こんなに画質良くなってるんですね😊

  • @ひょうちゃん-b6q
    @ひょうちゃん-b6q 3 роки тому

    可愛いです😍 良かったら兵庫県に😊

  • @thecampanella7327
    @thecampanella7327 3 роки тому +2

    琵琶湖はめっちゃでっかいよ、一度行ってみてね。

  • @沙-u3b
    @沙-u3b 3 роки тому +1

    剥き出しの田舎者感が良き

  • @登る誠に
    @登る誠に 3 роки тому

    ひかるちゃんこんばんはー初めてまして💓💓ひかるちゃんかわいいくて美人過ぎる💓💓💓見ていたけと今日初めてコメント入れるね💗これからも頑張ってね💗💗💗💗応援しているよ💗💗💗💗💗💗

  • @ばるちゃい
    @ばるちゃい 3 роки тому +15

    広島大学工学部です、一緒に模型作る準備できてます

  • @キムキム-j7k
    @キムキム-j7k 3 роки тому

    たべっことびっこげんきっこ♪

  • @Anti-Hell
    @Anti-Hell 3 роки тому

    飛行機乗る前に、鳥人間コンテストにチャレンジ!
    台湾はいいトコですよ〜原付には注意してね(笑)

  • @サックスクック
    @サックスクック 3 роки тому +3

    結局11:37見たいんやろ?

  • @ジャーノリコッゾーラ
    @ジャーノリコッゾーラ 3 роки тому

    築地市場跡で逃走中🏃‍♂
    コジD、Google検索嘗めてて草
    COCO'Sって関東だと普通にファミレスだけど、滋賀だとスーパーなんか😲

  • @趙雲子龍-i7q
    @趙雲子龍-i7q 3 роки тому +3

    アルプラザ平和堂は滋賀では有名ですよ(笑)

  • @parisony777
    @parisony777 3 роки тому +1

    くまのパディントン調べたら見たことあった

  • @justaway2428
    @justaway2428 3 роки тому

    拷問器具。牡牛の鍋(^-^)

  • @七海_773_yoyupon
    @七海_773_yoyupon 3 роки тому

    イトーヨーカドーと平和堂(アル・プラザ)のマークが似てるの知ってる?

  • @自転車操業のイチマー
    @自転車操業のイチマー 3 роки тому

    遠くへ行きたい!

  • @ルースエッグベネディクト

    最近気づいたんやけど姉ちゃんがひかるちゃんにめっちゃ似てる

  • @hidenistdanshi
    @hidenistdanshi 3 роки тому

    一人旅もいいんですけど
    一緒に京都旅行いきましょう

  • @t.k.3516
    @t.k.3516 3 роки тому

    トルコ意外~って、世界三大料理やで笑 俺は食ったことないけど。
    台湾 タイ ベトナム カンボジア スペインは食べ物おいしかったなぁ。アジア圏は結構おいしいよ。

  • @oioi2280
    @oioi2280 3 роки тому

    シンガポールのあの大きい木は本物の木じゃなくて人工の木なんですよ。