【歯科】ライティングの距離やコツ:ポジションのポイントも解説!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 歯科診療時のアシスタント業務
    ・ライティング
    ・ポジショニング
    について解説しました。
    よかったらご覧ください!
    🌸Twitter:ぽんきち|歯科衛生士
    / ponkichi1828
    歯科衛生士として一般開業医に勤めながらDH UA-camrとして発信活動中。
    歯科衛生士の仕事を多くの方に伝えたい!
    チャンネル登録もよかったらよろしくお願いします。
    #ライティング
    #ポジショニング
    #歯科
    music by bensound

КОМЕНТАРІ •

  • @星野王子-e8h
    @星野王子-e8h 4 роки тому +3

    お疲れ様です
    わかりやすいですねー
    一般人だけど見入ってしまいます。
    歯科のライトって結構眩しいですよねw
    以前通ってた歯科さんは治療中に顔にタオルを載せないので結構眩しい思いする時がありました。
    歯科医選びって本当に難しいですよね。
    ちなみに歯科医を変えた理由はハンドピースの使い回しをしてたからです

    • @dh_ponkichi
      @dh_ponkichi  4 роки тому

      いつもありがとうございます✨
      これを面白いと思っていただけるとは…!笑
      光の強さ変えられますが、いつもマックスにしてるので鼻ぐらいに位置づけてても眩しいかもしれません。。
      歯医者さん選び難しいですよね。医療者の私たちも難しいと感じてます😥
      今度見分け方などお話してみてもいいかもしれませんね!考えてみます🌟

    • @星野王子-e8h
      @星野王子-e8h 4 роки тому

      歯科衛生士ぽんきち
      そうなんですよねー
      理髪店は最悪失敗しても髪が生えてくるからいいのですが、歯医者は失敗した場合のリスクが大きいですよね
      ・無駄に歯を削られる抜かれる
      とかだと取り返しがつかないですからね。
      個人的には
      ・掃除や整理整頓ができてるか
      ・ハンドピースの使い回しがないか
      ・インフォームド・コンセントがしっかりしてるか
      等ですねw
      ぜひ選び方動画は見てみたいですね

    • @dh_ponkichi
      @dh_ponkichi  4 роки тому

      それが怖いですよね💦
      私ももし自分の治療やってもらうとしたら技術を知ってる知り合いの先生にお願いすると思います😞
      あとは本当に"今"その治療をするひつようがあるのかどうがをその人の生活習慣やスタイルに合わせてご提案できる先生だと信頼できるなーと感じます。
      やっぱり相手の気持ちに寄り添えるかは一番大事です。。

  • @えぬち-i4i
    @えぬち-i4i 4 роки тому +4

    助手です。いつも拝見しています。とても為になりますが実際やると難しい。。
    自分は背が低く、左利きバキュームなのでライトが疎かになります(言い訳)先生やりづらそうだ……

    • @dh_ponkichi
      @dh_ponkichi  4 роки тому +2

      お返事遅くなってしまってすみません💦
      バキュームもライティングも実践は難しいですよね…(私も未だに先生の理想通りにできてないのだろうなと感じることも。。)
      利き手が左だといろんな操作で苦戦しそうですね😭😭身長が低めな方も背伸びしてたりして、辛そうです💦
      逆に自分の良さをいかせたアシスタントがつけるといいですね!!今度左利き、背が低めな方のアシスタントのコツなど教えていただけると幸いです😁

  • @賑やか家族
    @賑やか家族 2 роки тому +1

    まだ4ヶ月の未経験新人です。バキュームもですがライトでいつも怒られております。なかなか上手く出来ないです。コツありますか?

    • @dh_ponkichi
      @dh_ponkichi  2 роки тому +4

      先生によっても求めることが違うので、「その先生は何が好みか」を知ることが大事だと思います!あとは先読みしておかないと動けないですかね🥺先生に言われたポイントを次回から言われないよう先に動いてみてください。あとは先生がただ八つ当たりしたいというだけのこともあるので、ある程度受け流す力も必要です😅

    • @賑やか家族
      @賑やか家族 2 роки тому

      ありがとうございます。結局バキュームライトついて1ヶ月で外されました。悲しいです。この先不安です

  • @healthrecoverykathmandubra7072
    @healthrecoverykathmandubra7072 4 роки тому +1

    これどこの業界でもありますね笑

    • @dh_ponkichi
      @dh_ponkichi  4 роки тому +1

      えー!歯科だけではなかったのですね…!オペ室をイメージするとライトはそんなに動かさないと思ってました笑