千葉県東方沖の地震解説と現在最も警戒すべき災害について

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2024
  • 南海先生@公式LINE
    lin.ee/pCo8IXz
    TwitterやUA-camなどでは配信できない情報を発信したり、災害時の支援や防災指導、チャットでのお問合せ対応やファンの皆様との交流などを目的として運用していきたいと思っております。
    ――――――――――
    地震予測研究MAGAZINe
    nankai-magazin...
    マガジンでは有感地震に関する解説や最近1週間で特に地震活動が活発だった領域についての解説をはじめ、定期的に地震活動や地殻変動の推移およびその他の異常の有無について調査し、領域毎に地震の発生リスクを評価して地図上にわかりやすく示しています。
    主に自分や家族、友人の生活する地域での現在の地震の発生リスクを常に把握したり、また定期的な情報収集により防災意識を忘れずに維持していくことに役立てていただけると幸いです。
    また、週末に少し遠出をする、あるいは連休に旅行に行く、来週から出張に行かなければいけないなどといった場面で必ず天気予報を確認するかと思いますが、それと同時に防災のために地震情報を確認するためにも、このマガジンを是非ご活用いただけると嬉しいです。
    その他、地震活動や地殻変動の推移であったり、あるいは異常かつ地震との関連性が疑われる電磁気学的な異常が検出されたり、またはどこかで大きな地震が発生したりして今後中規模以上の強い揺れを伴う地震が発生する可能性が高まっていると思われる場合は直ちに臨時配信を行い、その後の調査結果についても早めに情報をお伝えできるように努力しております。
    ――――――――――
    その他リンク
    【Twitter】
    / nankaiofficial
    【メンバーシップ】
    / @南海先生地学で命を守る
    ─────────────
    《当チャンネルの説明》
    このチャンネルでは防災に関する情報だけでなく、論文などの参考資料をもとに自然科学に関する情報を配信する教育チャンネルを目指して運営しております。
    ※自然科学の場合、ある実際の現象についてあり得る説明が仮説であり、まずは仮説を立て、次に検証のための実験や観察、調査などの結果によって仮説の正否を検証します。
    実際にはひとつの方法で仮説が十分に検証できるとは限りませんので、さまざまな実験や観察を繰り返して仮説の確かさを検証し、理論付けを行うことで科学は進んでいきます。
    引用・出典元一覧
    writening.net/...

КОМЕНТАРІ • 25

  • @キクリン-d3b
    @キクリン-d3b 3 місяці тому +17

    いきなり 下から 叩き上げられるような 地震に感じました
    明らかに 直下型でしたね

  • @ゴマキャット
    @ゴマキャット 3 місяці тому +15

    いつもありがとうございます!千葉県北東部の者です!今日のお昼頃の地震ですが、ちょうど椅子に座っていたのですが、最初はガツンと縦揺れから横揺れになりました。自分の中では縦揺れから横揺れに変わる地震はあまり経験がない所なので、気になります。

  • @APA園芸ーアパート園芸ー
    @APA園芸ーアパート園芸ー 3 місяці тому +9

    はじめまして
    今日の地震、千葉県袖ケ浦市、南部で屋外にいた者です
    発生時は、長靴をはいて、空のビールケースに座ってました
    今日の地震は、いつもと違って、下からドーン、ガタガタガタ、ではなく
    横に、ズルーっと、不意をつかれた感じで1回あり、その後、ガタガタガタ、とありました
    いつもは、あっ!地震だ!って、言うのに、今日は、うっ!って声に出すほど、横に移動させられた
    感じでした
    こんな揺れ方に気づいたのは、はじめてでした

  • @あけみ-e6n
    @あけみ-e6n 3 місяці тому +9

    南海先生今日もありがとうございます。
    猛暑と災害、本当に考えただけでも恐ろしいです。
    熱中症対策など詳しく教えて下さりありがとうございます!
    南海先生もご自愛下さい。

  • @オーソーポー
    @オーソーポー 3 місяці тому +10

    いつもありがとうございます
    またBGM復活しないかなぁと思ってます。何気にあの音楽落ち着くし好きだったんですよね。

    • @雅美-y7o
      @雅美-y7o 3 місяці тому +4

      わかります😊

  • @雅美-y7o
    @雅美-y7o 3 місяці тому +6

    炎天下、仕事へ向かうため10分ほど歩きましたが、暑すぎて息苦しささえ感じました。
    救急車のサイレンの音があちこちで聞こえましたね。すべてが熱中症による救搬ではないとは思いますが。真夏は確実に増えますね。

  • @chemicalcomical
    @chemicalcomical 3 місяці тому +3

    気温と海水温の差で台風が発生するために気温海水温ともに高いと発生数は減るが大型化しやすい
    と聞いたことがあります。
    台風に慣れた地域ですが、これからは想定以上の影響も起こりえると考えて油断せず過ごそうと思います。
    南海さんも体に気をつけてね。、

  • @りいくまの
    @りいくまの 3 місяці тому +2

    阪神・淡路大震災の後宮城県に避難して暮らして ましたが最悪な事に東日本大震災にあってしまい現在大阪にて生活してまが震度2位の地震にゎ何とも感じません私はもっと用心した方が良いのでしょうか?

  • @grimreaper-k5r
    @grimreaper-k5r 3 місяці тому +9

    根拠無しで直感で、能登半島の反対側が危険地帯になるかも…震度7経験した者ですが、部屋に脱出用靴を常備して置くと良いですよ。13年前の早朝、カラスが異常でした。

  • @侍庭悪伊留守度
    @侍庭悪伊留守度 3 місяці тому +2

    7月4日12時12分に発生した千葉県沖の地震5.4Mから、現在(7月5日2時30)まで、日本全国で地震が発生していませんね。
    不気味な静けさです。

  • @まっきゃん0406
    @まっきゃん0406 3 місяці тому

    本当に地盤の硬さって凄いですね。
    旦那の職場と同じ震度でしたが、旦那は揺れてると感じたと言ってましたが、家はピシッと音がしただけで座ってましたが揺れを感じませんでした。
    ご近所の農家さんに聞いたのですが、粘土層なので畑するなら土の入れ替えしないとダメらしいです。

  • @Makira999
    @Makira999 3 місяці тому +1

    一回、かなり短い突き上げがあり、数秒経たずにもう一度ガツンと揺れだした。深さ60キロで助かった。

  • @アスパラトマト-p6u
    @アスパラトマト-p6u 3 місяці тому +1

    将来はでっかいカボチャなどのような島が生まれてきますよ。だから忘れては嫌だよな、全員集合。

  • @ゆず-j6u
    @ゆず-j6u 3 місяці тому +4

    先生のお休みの日以外は、毎日見ています。コメント見てくれてありがとございます!

  • @v3ly6hk9f
    @v3ly6hk9f 3 місяці тому +2

    7日に能登で大きな地震が三度起き盛り上がった土地がこんどは沈下します。 海岸から内陸部側に念のため移動をしてくださいね。 日曜日に起きる地震で海岸沿いの被災地で住宅などの債権が無理だとわかる被害を経験します。 千葉県で震度5前後の大きな地震が秋の終わりごろまで頻発します。 家具の倒壊など対策を行ってください。 また古い木造住宅は補修をしても生活に耐えられません。無駄にお金をかけるべきか検討をしてください

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX 3 місяці тому +10

    髙評価(定期)

  • @user-oomugi.aojiru
    @user-oomugi.aojiru 3 місяці тому +4

    あったようですね。栃木なんですが全くわかりませんでした。ずっと動いているので震度4くらいでないと気付かないかも😅

    • @雅美-y7o
      @雅美-y7o 3 місяці тому +3

      埼玉です。
      震度2だったみたいですがわたしも気づきませんでした。外にいたり、動いていたりするとわかりませんよね。

  • @ぷぴぷぴ-y7j
    @ぷぴぷぴ-y7j 3 місяці тому +8

    たぬきよりわかりやすいね🤗

  • @かこ-h2z
    @かこ-h2z 3 місяці тому

    地震より人間が怖い