Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この動画なかなか出てこないのですごく助かりました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。そう言って頂けると、動画を作成した甲斐がありました。マジェスティは古いバイクなので、少し躊躇しましたが、これからも少しずつ動画をアップしていきます✨
走行4万キロ目前の4d9オーナーです二回目のベルト交換は自分でやってみようと思って情報収集してました。ブログの情報はありましたが分かりにくく動画で教えていただき分かりやすくとても参考になりました。ちなみに駆動系はシグナスでアホみたいに分解経験があるのですがプーリーの電子制御がネックでした。ありがとうございます
コメントありがとうございます。動画を作成した甲斐がありました💡
私も1月にヤフオクにてマジェスティ4D91を購入致しました。年式も2007の初期型で結構老体でした。バイクが到着して近所に試乗しに行きましたが、途中でホームセンターに寄って帰ろうとした所、セルは回りますがエンジンが掛かりませんでした😢早速、出品者に連絡を取り経緯を話しした所、燃料ポンプの故障との事で一旦返却し修理をしてもらえる事になりました。後はシートダンパーはヘタっていてシートを開けても途中で止まらないのと少し荒れた道路を走るとフロントがフルボトムしている突き上げがあるのでオーバーホールが必要かと思ってます。経年劣化もあると思いますので、これからも動画を参考にさせてもらいます。マンション住いで軽整備程度しか出来ないので、ほとんどはバイク屋さんに持ち込みとなりそうですが😅いきなりの長文ですみません。
どうもありがとうございました،でも日本語がわからず、何と呼ばれていてどこで買えばいいのかわかりません。Thank you very much، but I don't know japanese and i don't know what it's called and where to buy it
この動画なかなか出てこないのですごく助かりました。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
そう言って頂けると、動画を作成した甲斐がありました。
マジェスティは古いバイクなので、少し躊躇しましたが、これからも少しずつ動画をアップしていきます✨
走行4万キロ目前の4d9オーナーです
二回目のベルト交換は自分でやってみようと思って情報収集してました。
ブログの情報はありましたが分かりにくく
動画で教えていただき分かりやすくとても参考になりました。
ちなみに駆動系はシグナスでアホみたいに分解経験があるのですが
プーリーの電子制御がネックでした。
ありがとうございます
コメントありがとうございます。
動画を作成した甲斐がありました💡
私も1月にヤフオクにてマジェスティ4D91を購入致しました。
年式も2007の初期型で結構老体でした。
バイクが到着して近所に試乗しに行きましたが、途中でホームセンターに寄って帰ろうとした所、セルは回りますがエンジンが掛かりませんでした😢
早速、出品者に連絡を取り経緯を話しした所、燃料ポンプの故障との事で一旦返却し修理をしてもらえる事になりました。
後はシートダンパーはヘタっていてシートを開けても途中で止まらないのと少し荒れた道路を走るとフロントがフルボトムしている突き上げがあるのでオーバーホールが必要かと思ってます。
経年劣化もあると思いますので、これからも動画を参考にさせてもらいます。
マンション住いで軽整備程度しか出来ないので、ほとんどはバイク屋さんに持ち込みとなりそうですが😅
いきなりの長文ですみません。
どうもありがとうございました،でも日本語がわからず、何と呼ばれていてどこで買えばいいのかわかりません。
Thank you very much، but I don't know japanese and i don't know what it's called and where to buy it