【日本語の謎】「牡蠣」にはなぜ『牡』がついてるのか?熟語の謎について解説!【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 30

  • @erina32569
    @erina32569 Рік тому +11

    下の名前に「切」が入った人が居て、この方の親は何を思って…?って不思議だったんですが、納得でした!

  • @user-ci7wf2od9f
    @user-ci7wf2od9f Рік тому +6

    「切」は和訓で「たしか」というのがありますね。
    あと、『漢字』と『和字(国字)』は違いますよ。
    和訓にしても字義とはかけ離れた物もありますしね。
    例えば「挊」という字にしても、漢音でロウであり、意味は性的な意味で手を上下に動かす事であり、日本語でも「当挊」と書けば「あてがき」と訓み、自身を慰める意となりますが、何故か和訓ではこの字を「かせぐ」と訓ませ、農具を上下に動かす意としてきたりしてますしね。
    「鱓」も漢音はセンであり、字義はウツボ・海蛇ですが、なぜか和訓では「ごまめ・たづくり」として、イワシの干物の意とされてますからね。
    こうした和訓や和字の造られた背景を調べる事こそが、日本語の難解さや漢字の奥深さを知る手掛かりになるんじゃないでしょうかねぇ。
    それに漢字と言っても、秦の始皇帝の焚書の影響で、その由来が全てはっきりしてる訳では無いという事ですからね。
    だからこそ訓詁学やらなんやらも発達してきた訳ですが。

    • @Asakoto1849
      @Asakoto1849 6 місяців тому

      たしかって読みは漢語の確切からできた可能性はありそうですかね🤔

  • @shiolabo
    @shiolabo Рік тому +5

    星新一の本名は親一という。
    父親の生活信条が「親切第一」だったんで、それを縮めて子に名づけたらしい。
    親を一番大事にしろ、という意味ではない。 👺

  • @ABC-ej2fm
    @ABC-ej2fm Рік тому +9

    Q.「广」と言えば?
    日本人「まだれ (及び「ゲン」の漢字) だ!」
    中国人「『広』(簡体字) だ!)

    • @arashinankamushishir
      @arashinankamushishir Рік тому +5

      一応日本も鷹の字の略字で广が使われたりもする。定着はしてないが。

    • @user-un8gu2hg2c
      @user-un8gu2hg2c Рік тому +3

      まとめりゃはだしのゲンだ!

  • @mr.brobrobro1030
    @mr.brobrobro1030 Рік тому +3

    では「脱北」は“方角”の意味じゃなくて“逃げる”の意味なんですね!!

    • @Irix.5674
      @Irix.5674 Рік тому +1

      北は元々は背中合わせの状態を表し、背くという意味の
      字だったのですが、太陽の方向である南を向くと北に背を
      向ける状態になるため、ここから北という意味が派生しました。
      そして、本来の背を表す字として分離したのが背です。
      (北+肉)
      逃げる意味も背を向けて逃げることからですね。

  • @user-un8gu2hg2c
    @user-un8gu2hg2c Рік тому +3

    親切、切(ていねい)、武田メガネ

  • @Yamamontinu
    @Yamamontinu Рік тому +4

    1:19 じゃあ「切ない」はどの意味に入るのかな

    • @kanji-kaisetsu
      @kanji-kaisetsu  Рік тому +5

      「切ない」は昔、大事に思うというような意味で使われていたみたいですね。それがだんだんと現代でよく使われるネガティブな意味になったそうです。なので、現代の「切ない」は1:19の中にないと言えますね

    • @Yamamontinu
      @Yamamontinu Рік тому +2

      @@kanji-kaisetsu 解説ありがとうございます!!ためになりました!!

  • @Asakoto1849
    @Asakoto1849 6 місяців тому +1

    蛇足は中国語だと畫蛇添足ですね。それを略したのが日本語の蛇足

  • @ABC-ej2fm
    @ABC-ej2fm Рік тому +1

    あるサイトで見つけたんですけど、フランスのトイレ案内板にある中国語の表記が「冼手間」だったんですけど合ってるんでしょうか? (正しくはさんずいの「洗手間」だと思うんですけど......、ちなみに「处」の「ト」の一部分が無くなって「夂|」になってる物もありました)

    • @kanji-kaisetsu
      @kanji-kaisetsu  Рік тому +1

      多分間違いですね…「冼」は中国語の読み方としても意味としても「洗」と違うみたいですし

    • @ABC-ej2fm
      @ABC-ej2fm Рік тому +1

      (クッソどうでも良いオマケ)
      個人的にやりがちなミス2選
      ①「館」等の食編部分に「食」と同じ「ノ」を付け足してしまう
      ②「龍」の右下にある「三」を「二」と書いてしまう

  • @ABC-ej2fm
    @ABC-ej2fm Рік тому +2

    Q.「圣」←こちらは2種類の漢字の略字として使われています、さてそれは何でしょう?

  • @guill-gamer
    @guill-gamer 9 місяців тому

    親切

  • @SAKANAYA_OSAKANA
    @SAKANAYA_OSAKANA Рік тому +1

    「親切」を「親を切る」とは読めんがな。
    「親を切る」なら「切親」になるはずや。
    和製漢語の中には日本語の語順に引っ張られてOV語順になってるものもあるけど、
    「親切」は和製漢語やないで。

  • @user-uo1bb5rz4p
    @user-uo1bb5rz4p Рік тому

    極北,がどの意味の北かわかりませんでした……

  • @GamingMugicha
    @GamingMugicha 10 місяців тому

    牡蠣🦪に関してはミリ知らだった

  • @user-wi1fw6ns3l
    @user-wi1fw6ns3l 8 місяців тому

    牝牡蠣「雑魚❤雑魚❤」

  • @ABC-ej2fm
    @ABC-ej2fm Рік тому +2

    「ビャン (ビャンビャン麺)」の「穴言幺幺馬長長月刂心辶 (書き順)」はいつ入力出来る様になるんでしょうかね......。(無茶言うな)

    • @kanji-kaisetsu
      @kanji-kaisetsu  Рік тому

      一応「𰻞」のようにU+30EDEで入力できるみたいですけどね...
      私のスマホでは表示できましたが、パソコンだと表示できませんでした...

    • @0_.GREATWHITESHARK._0
      @0_.GREATWHITESHARK._0 Рік тому

      多分表示できることは無理だと思います あってなかったらすいませんが 文字を表示させるにはフォントが必要であり 文字を表示させるのに 容量が必要な為 表示できないのだと思います なので 携帯では容量があまりないので表示できないものありますが パソコンなどでは 容量が沢山あるので表示できないものを表示できたりするんだと思います

  • @ABC-ej2fm
    @ABC-ej2fm Рік тому +2

    (前の続き) ちなみに中国内でも「間」だったり「间」だったりする様です。