【30分で初心者を卒業】ネーザルハイフローの完全講義

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 15

  • @user-dh4gl8is4k
    @user-dh4gl8is4k 19 днів тому

    看護師3年目です。
    一二年目の時に自己学習してこなかったツケが回ってきました。今痛い目に遭っています。
    わからないことが多く悩んでる時にひつじ先生の動画だととてもわかりやすく暗記というより内容を理解できて何回も見て復習でながらスマホでもあーこれ見たな聞いたなとか、臨床での注意も伝えてくれて次の仕事に行く時に生かそうと思えました!!!
    看護師は毎日患者さんを見れる仕事です。だからこそ、リスクや注意点がわかっていればその人の命を救える事につながります。コツコツ頑張って四年目では必ず自立して変化に気づける人になります!

  • @user-jd5bv1iz3j
    @user-jd5bv1iz3j Рік тому +4

    いつも有益な動画をありがとうございます。看護師をしています。呼吸器内科に異動になったのをきっかけに登録させて頂きました。当院ではAIRVO2を使用していますが、流量設定の根拠などとても勉強になりました。レントゲンの見方の動画もとても分かりやすく、カルテで画像をチェックするようになりました。呼吸音の聴診なども超苦手なので先生の動画で勉強させて頂きます。今後とも宜しくお願い致します。

    • @pulmosheep
      @pulmosheep  Рік тому

      嬉しいコメント、ありがとうございます!!

  • @user-sf4em3mw5v
    @user-sf4em3mw5v 2 роки тому +8

    ついこの前リアルタイムで受け持ちました。かなり蒸留水の減りが早いので二つ連結させて使用していました。復習のために動画を拝見しましたがとてもわかりやすかったです。これからもよろしくおねがいします!!

    • @pulmosheep
      @pulmosheep  2 роки тому +2

      メッセージありがとうございます!こちらこそ、これからもお願いします!

  • @user-jl3sc1yt6e
    @user-jl3sc1yt6e 2 роки тому +5

    ひつじ先生こんばんは!
    現在の職場では在宅用の人工呼吸器やネーザルハイフローを使用するため、病院で使用するものと違うので頭の中が混乱😅
    動画見て理解できました。
    ありがとうございます。

    • @pulmosheep
      @pulmosheep  2 роки тому

      お役に立てて良かったです!
      こちらこそコメントありがとうございます!

  • @user-tt4et1co5r
    @user-tt4et1co5r 2 роки тому +4

    いつも勉強させてもらってます。助かっています!最近呼吸器内科病棟に移動してNHFの患者さんを受け持ちました。指示にFiO2が小数点で入力されてることに疑問を持っていたのでこの動画で解消されました。ありがとうございます。

    • @pulmosheep
      @pulmosheep  2 роки тому

      嬉しいコメント、ありがとうございます!

  • @user-cy1ss9my3y
    @user-cy1ss9my3y Рік тому +5

    leakについて知りたかった

  • @yuma-zg1pp
    @yuma-zg1pp 4 місяці тому +2

    ネーザルハイフロー(フロー何リットル、酸素濃度何パーセント)と記録しますが、フローと酸素濃度の違いはなんですか?? フローの意味がわかりません。

    • @user-tc6en7um2o
      @user-tc6en7um2o 2 місяці тому +1

      臨床工学技士です。
      横から失礼します。
      普段のをイメージしていただければと思います。
      地球上は酸素濃度が21%でfio2が0.21です。これが病院では濃さがかえられます。
      フローについては普段で風がない日もあれば暴風のときもあると思います。
      その風が強い=フローが多いというイメージです。
      フローは英語でflow⇒日本語で流れです。
      下記は余談ですが混乱する場合は読まなくてOKです!
      病院でフローというのは流れでなく量のことを指してると思います。結果的に量をあげるとすごい風がくるのでフローが上がってるという、、、イメージし辛く迷わせたら申し訳ないです。
      L/分の単位で表させれるため何Lでという指示やカルテに記載されてると思います。
      なので1分あたりの量を変えていますが流れ早くするんだーだから量あげたんだーくらいで良いかと思います。
      説明下手で申し訳ないです。

    • @yuma-zg1pp
      @yuma-zg1pp 2 місяці тому

      @@user-tc6en7um2o
      ご丁寧にありがとうございます。
      とても分かりやすく、理解出来ました!
      説明を読んで、簡単に考えると、フロー=酸素を流す風の強さというようなイメージを持てました!むずかしく考えすぎていました。ありがとうございます。助かりました。

  • @user-ll4bl6uv8m
    @user-ll4bl6uv8m 28 днів тому

    よくCOPDの患者さんでカニューレやマスクでも酸素化が悪い場合にネーザル使用することがあるのですが、ナルコーシスにならないのでしょうか。いつも疑問に思っています

  • @user-uh1lk1jj9y
    @user-uh1lk1jj9y Рік тому +2

    酸素つかてないひとで入院中にネーザルハイフロー持ってかえてねて言われないんですか