河口から18キロ。一発大物勝負でうなぎ釣り。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 6月上旬、中流や上流でも大物ウナギが活発になって来ました。
    今日は汽水域からずっと上流で大型うなぎを狙ってみます。
    エサはもちろんドバミミズ。
    何とか極太うなぎをゲット出来ました。
    最近、密漁のニュースをよく見かけます。
    相模川は共同漁業権があって、遊漁券が必要です。
    密漁にならない様に各川の漁業権を確認して釣行してください。

КОМЕНТАРІ • 4

  • @bookuro5057
    @bookuro5057 7 місяців тому +2

    見事なサイズですね。おめでとうございます!(クロ)

    • @booturi
      @booturi  7 місяців тому

      ありがとうございます。また行きましょう!

  • @タケト-k4q
    @タケト-k4q 7 місяців тому +1

    こんばんは~。ヒルのいる所では鰻釣りした事無いです。先日良いミミズが沢山取れたので私も鰻釣りに出たけど、アメリカナマズの爆釣でミミズが無くなり惨敗でした。🤣🤣狸は釣れた魚を狙い近付いて来ます。

    • @booturi
      @booturi  7 місяців тому

      去年、長靴を脱いだらいっぱいいて、ナメクジかと思ったらヒルで発狂しそうになりました(笑)
      中流はナマズも多いけど鯉も多いですね~。もうワラサクラスで楽しめますけど・・・。
      狸は許せますがイノシシは向かってくる時があるのでホントに怖いです。