【沢山収穫できます!】さつまいも 丸ごと1本栽培 タネのハシモト

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024
  • どれだけ沢山の芋をつける事ができるか?本年度、最後のサツマイモの収穫動画です!
    ◆関連動画【初心者必見 さつまいもの育て方】
    • 【初心者必見】さつまいも の育て方  タネの...
    ●ごあいさつ●
    タネの業界に、30年間携わっている実績があります♪
    野菜品種の選び方、タネの撒き方や野菜苗の植え方、必要な肥料や、液肥の投入をする上の
    アドバイス、農薬の投入のタイミング等々、丁寧にご指導いたします。
    種苗・野菜苗の注文、青果の販売についてなど、お仕事のご依頼もお気軽にお寄せ下さい。
    新規就農を考えている方、家庭菜園で相談をされたい方もお気軽にお電話くださいね☆
    皆様のお問い合わせお待ちしております!
    ●会社概要 ご来店・ご連絡はコチラ●
    タネのハシモト 株式会社
    〒311-3832 茨城県行方市麻生3290-64
    TEL:0299-72-0364
    FAX:0299-72-2859
    HP:hashimoto-tane....
    Twitter: / tane_hashimoto
    Facebook: / tanenohashimoto
    なめがた日和:namegata.mypl....
    ●タネのハシモト オススメUA-camr●
    ・塚原農園 さん
    農業マイスター、100種類以上の野菜作りのコツを詳しく解説
    / tukaharayuuji
    #タネのハシモト
    #種苗
    #種
    #農業
    #家庭菜園

КОМЕНТАРІ • 50

  • @kuwabara7524
    @kuwabara7524 Рік тому +3

    どうやら、つる植えのほうが良いようだが、興味深い実験でした。
    こんなのが結構好きなタイプなので、良かったです。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому

      kuwahara由和さん、コメントありがとうございます。
      私と同じで変化を求めるタイプでしょうか?
      今後とも宜しくお願いします。

  • @user-yd3rn9ob8u
    @user-yd3rn9ob8u 3 роки тому +5

    サツマイモのの一本植とは、面白い実験でしたね。参考になりました。ありがとうございます。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому

      前野兼一さん、何時もコメントありがとうございます。
      沢山の方のお知恵をお借りして、今後も検証して行きたいと
      思いますので、宜しくお願い致します。

  • @user-bi5ml6vk6e
    @user-bi5ml6vk6e 3 роки тому +5

    お世話になります。
    家庭菜園では、楽しく収穫出来そうですね。何事も試す事が大切だし、楽しみでも有りますね。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому +2

      井川忠さん、次世代の農法のヒントは、あながち家庭菜園から
      新しい農法がうまれるのでは?と最近その思いが強くなって
      きております。
      ビキナーズラックと言う言葉がある様に、思わぬところから
      新しい技術が誕生することを期待したいですね♪

  • @akebon1978
    @akebon1978 Рік тому +1

    コメント失礼します。私も今年、台所で芽を出したさつまいもを丸ごと埋めて、育ています。ベランダで土のう袋を使ってます。7月植えで、収穫できるか分かりませんが、大切な芽吹いた命なので、精一杯育てたいです。初めて栽培という事をしているのですが、スーパー等でさつまいもが数百円で買えるのが不思議になりました。私には億万こえる「さつまいも」になりました。こちらのYou Tubeに出会えて良かったです。栽培後半戦も、楽しみます。You Tubeでのお声が楽しさを伝えてくれたので、私も楽しもうと思います。ありがとうございます。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому +2

      akebon19さん、コメントありがとうございます。
      栽培する根底として、自分が楽しみながら食べたい野菜を作る!
      この2つが揃っていれば、継続的に植物に向き合えるはずです。
      お役に立てる情報を配信出来ているか?は疑問視ですが
      激励の書き込みに、嬉しい思います♪
      今後とも宜しくお願いします。

  • @wucun4159
    @wucun4159 3 роки тому +2

    ハシモトさんの動画は、いつも大変勉強になります。有難う御座います。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому +1

      cun Wuさん、今年も新たに取り組んだ動画を制作していますので
      あわせて、ご視聴を宜しくお願い致します。
      週末の動画は、芋植え動画になりますので、ご期待下さい。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 3 роки тому +10

    私もこの栽培法を同一地で連続3年間やったことがあります。
    けっこうよくできました。(種いもの再肥大はしませんでした)
    畑の面積が少なかったので、ツルを棚に垂直に上げる方法も併用しました。(これも効果ありました)
    この動画で、残念だったのは、ペットボトルが浅すぎて、再肥大防止になっていないことです。
    9:37のように、再肥大してしまうと、良くないそうです。
    これを防ぐには、ペットボトルをもっと深くすると効果あります。(私は種いもの6割くらいはペットボトルに入れた記憶があります)それと、地上で、芽だししてから畑に埋めました。
    種いもを再肥大させなければ、もっと形の良いものがとれる筈です。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому +3

      hava marさん、大変勉強になりました。
      経験から生み出された答えは、とても勉強になります。
      次年度こそは、立派なサツマイモを栽培したいと思います。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 3 роки тому +5

      @@Tane-hashimoto 様
      ご返信ありがとうございました。以下、ご参考まで、当時の記録です。
      1.2017年4月27日 紅あずま、紅はるか、を47~50℃の湯で40分間消毒し、
      それをプランタに仮植えしビニールトンネルをかけ、芽だし開始。
      2.5月19日に芽が出だした。3週間くらいかかった。これを5月21日にペットボトルに
      入れて、畑に持っていき、30cmくらいの深さに埋めた。
      以後、次々に発芽してきたのでその都度、ペットボトルに入れて定植。
      3.6月13日、5月21日に埋めたものが地上に芽を出した。(埋めて24日後)
      その後、ほかの種いもも地上に出てきた。
      4.10月12日、最初に定植したものを収穫、14ヶの大きないもが収穫できた。
      地上に芽がでてきてから119日目だった。110日くらいで掘ってよかったかも。
      5.私の経験では、紅あずまが出来が良かったです。紅はるか はやや落ちる印象でした。尚、種いもはすべて、スーパーなどで売られていた食用のものを使いました。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому +4

      hava marさん、ここ細かに情報ありがとうございます😊
      品種差もありそうですね!
      次年度の畑の確保が大変そうです😅

  • @user-gt5yz2wf4b
    @user-gt5yz2wf4b 3 роки тому +3

    タネのハシモトさんの色んなさつまいも栽培レアですね!

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому +1

      めぐみ姉さん、単なる好奇心で栽培にチャレンジしています。
      当然、UA-cam動画のネタになれば♪の思いが強いのですが・・・。
      今年度も、創意工夫して作業していきますので、何かして欲しい
      事がありましたら、書き込みお願い致します。

  • @shimizu.hana.0304
    @shimizu.hana.0304 Рік тому

    貸し農園で、無農薬、無肥料、不耕起栽培、いわゆるほったらかし栽培です。丸ごと1本植えを2株育てました。種芋と思われる芋が凄い大きくなって、食べたら、繊維がいっぱいで、とても人様には、お裾分けできる物ではありませんでした。やはり、つる苗を植えるのが良さそうです。今年はそうします。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому +1

      ブルーさん、コメントありがとうございます。
      1/1に、最新のつる苗の動画を配信しますので、ご視聴宜しくお願い致します。

  • @user-yf7gu2ro9p
    @user-yf7gu2ro9p 3 роки тому +2

    面白い栽培方法で、興味深いものを見せて頂き、来年が楽しみです。早速何種類かを植え付けてみようかと。ありがとうございました。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому

      石川武さん、コメントありがとうございます。
      視聴者の方からのコメントで、紅あずまが安定して品質が
      良かったと教えてもらいました。
      芋の品種差の違いは、どう出るのか?
      私自身もとても楽しみな検証動画になりそうです。

  • @user-fq1ts6su3z
    @user-fq1ts6su3z 3 роки тому +6

    すごい豪快‼️
    やってみたいけど、畑がない~❗
    デカめのプランターで挑戦してみます‼️

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому +1

      女王様 さん、プランタ栽培に挑戦!
      場所を占拠してしまうと思いますが、楽しい結果がでる事を
      陰ながら応援させていただきますね♪

    • @user-fq1ts6su3z
      @user-fq1ts6su3z 3 роки тому +1

      @@Tane-hashimoto ありがとうございます。
      畑はありませんが、庭はあるので、プランターは大小16個置いてあります(^-^)
      里芋とじゃがいもはプランターで作ります。
      さつまいも、ぜひチャレンジしてみたいです❗

  • @user-gt5yz2wf4b
    @user-gt5yz2wf4b 3 роки тому +6

    初めて知るペットボトルの!
    袋栽培試して見たい!

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому +2

      めぐみ姉さん、是非実践してみて下さい。
      面白い結果が見られる事を期待します♪

  • @bluebunny2343
    @bluebunny2343 3 роки тому +1

    サツマイモをそのまま丸ごと植えたらどうなるか、気になっていたのでとても参考になりました!

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому +1

      Chie Iyama Jørgensenさん、今年度も再チャレンジして高品質な
      サツマイモを作ろうとしています。
      見事に、成果を発表出来る様に動画配信出来ればと、あとは
      祈るばかりです。
      今後とも、宜しくお願い致します。

    • @bluebunny2343
      @bluebunny2343 3 роки тому

      @@Tane-hashimoto さん、アメリカで植えてみようと思います😃

  • @user-tx9jh4yu9s
    @user-tx9jh4yu9s 2 роки тому +1

    С уважением,к вам Хошимито хотелось бы увидеть варианты употребления этого полезного овоща!

  • @user-he6wo7ju4b
    @user-he6wo7ju4b 3 роки тому

    凄い量ですね。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому

      ペンタペロペロさん、豊作ですね(笑)
      コメントありがとうございます。

  • @tanakaitirou123
    @tanakaitirou123 3 роки тому +3

    昨日、最後の芋堀りをしました。
    近所の人の所有する耕作放棄地に初めて植えてみたのですが、小さな管理機ではあまり深く掘れませんでした。
    もの凄く硬い耕盤だったので、全く芋が成長できず小さなものしか採れませんでした。
    来年お借りする時はスコップで掘ろうと思います。
    出来もいま一つでした。
    サツマイモの7割が割れてしまいました。
    縦に裂けると言った方が良いのでしょう。
    水捌けの悪い耕作放棄地だったのですが、水分過多が原因かもしれません。
    ハシモトさんの様に上手に作れるように畝を高くするなど工夫します。
    ところで親芋は美味しいのでしょうか?

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому +1

      tanakaitirou123さん、栽培お疲れ様です。
      農業は、環境を整える難しさがありますね!
      親株は、さすがに試食しておりません。一応、食べてみます(笑)
      【おまけ】
      液肥の当選おめでとうございます。
      後程、本編のコメントで正式に書き込みしますが、
      フライングしてのお知らせでした♪

    • @tanakaitirou123
      @tanakaitirou123 3 роки тому

      やった!
      ありがとうございます。
      嬉しいです。
      土壌の微生物が活性化し、作物が健康になる事を期待します。
      親芋の件、無理なさらないでください(笑)

  • @LaLa-lc9qg
    @LaLa-lc9qg 3 роки тому +2

    面白い植え方ですね。
    借りている畑が2つ有るのですが
    一方は虫食いなし
    もう一方は黄金虫の幼虫にボコボコにかじられ不味い芋に❗
    ネビジンの薬を植える前にすきこみましたがダメでした
    ネコブセンチュウも出る畑を借りてしまったようです‼️
    良い方法があればよろしくお願いいたします。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому +1

      La Laさん、日々の農作業お疲れ様です。
      参考までに聞いて下さい。
      当社の次年度のサツマイモの作計画は下記のイメージで
      検討しております。
      1.農薬で線虫抑制
       (ネマトリン粒剤orビーラム粒剤)
      2.微生物で線虫抑制
       (ネマトーダor楽農美人)
      3.コガネムシ
       (ダントツ粒剤orダーズバン粒剤)
      4.ハリガネムシ
       (プリンスベイト粒剤)
      コガネムシとハリガネムシに関しては、農薬以外に対処法が
      見当たりませんね。
      余談ですが、周りの雑草をはやさない環境を作るだけで、
      ハリガネムシの発生は極端に減少しますよ♪

  • @worproichitarou
    @worproichitarou 3 роки тому +1

    根瘤センチュウと根コブ病による根瘤の症状の違いについて見分け方など紹介してください。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому

      worproichitarouさん、宿題たまありました。
      実は、それとなく撮影はしております(笑)
      素材があつまりあしたら動画にしてみたいと思います。

    • @worproichitarou
      @worproichitarou 3 роки тому

      @@Tane-hashimoto ご返事戴き有り難うございます。今まで体験した印象では、根瘤センチュウではコブだらけの根が伸びている感じで、根コブ病ではコブ状になって更にボロボロしていた感じがあります。

    • @worproichitarou
      @worproichitarou 3 роки тому

      @@Tane-hashimoto ネコブ病菌とネコブセンチュウの症状の違いについて、参考資料がありましたので紹介します。これによると、当方が見聞したのはネコブ病ではなくて、ネコブセンチュウによる症状のようです。
      agri.mynavi.jp/2019_12_19_99403/#:~:text=%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%81%AF%E6%A0%B9%E3%81%93%E3%81%B6%E7%97%85%E3%81%AF,%E3%81%AA%E5%BD%A2%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

  • @user-ih4oe3fy1n
    @user-ih4oe3fy1n Рік тому

    素人質問ですいませんが種芋にしたさつまいもは食べられるんでしょうか?栄養取られているから肥大してても不味いのかな?

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому

      茶々丸さん、食べる事は出来ますが、味は保証しません。
      物によっては腐ってなくなります。
      何事も経験ですから、栽培して食べて見て下さい♪

    • @user-ih4oe3fy1n
      @user-ih4oe3fy1n Рік тому

      今年8株程植えるので試してみます。

  • @palych8502
    @palych8502 2 роки тому

    Please what kind of grade?

  • @user-tx7cj6vg2q
    @user-tx7cj6vg2q 3 роки тому +1

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому

      いわもとえみこさん、コメントありがとうございます。

  • @user-lc7rp9pc3h
    @user-lc7rp9pc3h 2 роки тому

    虫がつくって事は、人間が食べない様に、虫が食べてくれてるって聞いた事があります。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  2 роки тому

      まろわチャンネルさん、コメントありがとうございます。
      そんな話題を出ているのですね!
      本当にそうなのか?
      科学的に、実証出来たら面白そうです。

  • @user-he8nw6xj6x
    @user-he8nw6xj6x 3 роки тому +2

    この形では売りものになりません。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  3 роки тому +1

      古川勝男 さん、おっしゃる通り売り物にはなりませんね。
      今年度は、手法のアレンジが必要と学びましたので、立派な
      サツマイモを仕上げて見たいと思います。