Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
7:43 男3人がちょっと悪い雰囲気になった時にお母さんがすっと入って和ませる感じがとても良い
仁さんの一人称が「お父さん」で太朗くんの一人称が「兄」で春太くんの主人公みがすごいw可愛いw
大学に入るまで両親の言うことが絶対に正しいという暗黙のルールで育ってきたので、こうやってお父さんでも悪いことは悪いと指摘できる環境が私にとっては新鮮で羨ましいです
よく考えれば当たり前のことなんだけど、意外と出来てない人多いよね。
yuki s 私も親と反対の意見をすると「親に歯向かうんじゃない」と怒られてました。
はるさめ 考えたら親だから何?って感じだよね、働けないうちは養ってもらってはいるが、お前がヤッて作ったんだろって感じ。
yomi comi 感謝してない模様。反抗期かな?
たけしたかし いいえ、親とはすごく仲良しです。親だから何?は少し極端でしたね、親だから偉いとかはなく、親と子、対等に居りたいと思っています。
はるたくん末っ子してるね。てか太郎くんお兄ちゃんし過ぎてるね。仁さんは仁さんだね。
太郎いい子すぎ
2:33 よく思いつくなそんなこと、、、すげえ
太朗くんがいちばん大人や…
この家族全員かわいい
仁さんの単純作業を気遣う太朗えらいだなあ…ええこだ…
もうほんと、みんながみんな、世間の目を気にせず、自分を隠さず、ありのままの自分たちでいる片桐家がほんと好き。ほのぼので和気あいあいでほんとに理想の家族。喧嘩してんの可愛すぎる。笑
結婚願望とか皆無だったけど、仁さんチャンネル見てると、こういう家族作りたくなる!仁さん、春太に考えさせる教育しててかっこよ!
このぐらいの歳の子って思い通りにならないと果てしなくいじけるけど、思い通りにする方法がなかなか分からないんだろうなあ昔の自分もそうだった気がするしすごいリアルな映像だと思う
7:56 仁さんのいけいけしゃあしゃあ事件 (笑)
3:48 太朗: 完成したものは壊れてしまうという日本の考え方を学んで完成させないことによって不滅のものとするという〜 本当に高1?
ウロ戦車リーダーの春太くんがべそかいちゃうの最年少かわいすぎるし、太朗くんの一人称兄なの違和感なくて和みます、、
太郎くん我慢してしっかりお兄ちゃんしているし、そんな兄の性質をお母様がふわっとフォローしてるから兄弟仲がいいんだろうな。そして父がいい意味で父らしくしすぎないのがいい。
太郎くん気遣いできる優しいお兄ちゃんだな〜😭
春太くんが拗ね始めてあ〜〜泣かないで〜〜ってほんわかしたすぐ後頭じゃんけんに勝ってつちのこをカメラに見せつけてきたの可愛可愛可愛い、、、👏👏
「兄」って存在って自分よりも年が上で頭が良くて知的である上に考え方が大人で、それを見て自分は兄よりうまくできないからスネるけど、やっぱりお兄ちゃんって存在は年下にとって生まれて初めての憧れだったんなと太郎くんと春太くんを見て思いました。
喧嘩してもいつの間にか怒りを忘れてる感じ兄弟っぽい
兄弟持ちには懐かしすぎるこの空気……。
春太くんの絵うますぎ!と思ったのにサイズ問題を絵のせいにされてて吹いたwしかも毎回なにかと春太のせいにする父……w動画だから証拠が残ってよかったね、春太くん
栄枯盛衰に鑑みてあえて未完成にすることで永久不滅とする思想、すき…
春太くんのお顔可愛すぎる。服とかこだわりそうすんごいおしゃれになりそう。太郎くんは、最高の兄じゃ。やさしすぎる。素敵
太朗くんの自称は「兄」なのねw
1:21 (画 春太) ってはるたくん絵上手!!
ほっ。褒められてる! 11:13◎ダンボール折り曲げ用カッター:(世界初のハンドツール)or-ita|オリタほっとしている(やった!)☆開発者冥利☆ぼそっと。独り言。声高に褒められるより“真実味”があって最高にうれしい。【後編】では・・・何と!!!すごいことになってます💪
家族みんなが可愛いですね。ツチノコ焼き、頭をみんな譲らない所とか😆見てて羨ましい家族の在り方です。ずーっと見てられる。
2:34 プロ(?)の方の映像編集ってやはりすごいですね、、雰囲気とかモチーフを守りながら分かりやすい映像を作れるの尊敬します、、
12:21 この春太くんの動きといい表情といい仁さんみがすごく現れていて笑ってしまった
本当ですよね!ギリジンでバタバタしてるのがオーバーラップしました笑
春太くんのカメがやってきたダンス(?)の後お母さんが「春太😠」ってたしなめてるの全てが尊い
みんなでヨウム迎えにいって誰もいなくなっちゃったタイミングで始まるオープニングのセンス最高だわ太朗くんの「完成させないことで不滅」は、ブラタモリで紹介されてた「八雲之図」(7個の雲しか描かれてない)とかがそうだよね。てか太朗君よく知ってんなw
息子がジュモクさんのクッションの上に座ってるところが面白いですね笑笑
すぐ飽きるのにこだわりが強いはるた君お父さんの血強く引いてて好き
つちのこの半分こしてるの微笑ましい🤗兄と母が穏やかで春太と父は激しいのかな。ナイスバランス⚖
太朗くんダンボール工作すごく上手!ライフルすごい!
大きさの件、真っ先にTAKEOFFを思い出した(笑)仲良し家族でうらやましいな。これからも楽しみにしています!!
めっちゃわかります。寸とインチとセンチメートル。笑
これぞ家族。っていう素の感じが最高にいい
いいなぁ親子で創作できて、お母さんは女神感ある^ ^春太泣いちゃったぁ笑 バフンウニすぐ人にせいにしてぇ。。兄弟味ハンパない笑
男兄弟だけの家庭のお母さんって女神になるよね父と息子で母親守る空気ある
春太、かわいすぎて悶えました。そして兄、賢い
お母さんは物事の解決の仕方をわかってるなあ^ ^
youtubeでこんなに家族を有り体に見られることあんまないよねwあまりに作られてなさすぎて隣の家族を覗き見してる気分。見てていいのかなと不安になるw
序盤から様式美といっても過言ではないくらいの拗ねちゃうあるあるで笑った🤣
太郎くんの気遣いは天才ですね。
いまさら気づいたけど、子供たちはサラサラヘアなんですね。
もとは片桐さんもサラサラだったらしいですね!
髪質の変化について詳しく知りたい場合はラーメンズの「悪魔が来たりてなんか言う」で
おかあさん美人すぎです。太郎くん母似で春太くんバフンウ似ですね😊
春太くんの話し方は母様にそっくりで可愛い♡
春太くんが泣いているのを見て、姉と喧嘩する度に自分の整合性の無さを言及されてどうしようもないからいじけて泣いた小さい時の自分の気持ちを思い出しました。なんだかほっこりします☺️
つちのこ焼きって何⁉️🤣🤣🤣途中から気になって説明があるまで笑いがとまりませんでした。
母は母だけど、男3人はみんな子供じゃあねえかよw微笑ましいなあ
なんでと聞きピスタチオやる太郎くん可愛い…!
本当に毎回楽しみにしています。ありのままの皆さんが見れてとっても面白いです!!すぐに泣いてしまう春太くんも、ときどき意地悪してしまう太郎くんも、時折子供っぽい仁さんも、みなさんキャラ立ちがすごくて……!!後編楽しみにしてますー!🙌
太朗くんの話で、かつて美術の授業で「未完成を美と捉える生徒ってことで、未完成で提出しちゃダメですか?」って聞いたら、先生に怒られたのを思い出しました。別にいいじゃんね(私はサボりたかっただけだけど)
みんな相手が家族だって言う安心感?というかそういうのがあるからこその発言の距離感で、面白みがある
たろうとはるたの関係がまんま昔の私と妹だった。。当時はこのわがまま娘って思ってたけど今となっては昔の妹が恋しい
太郎くん精神年齢高いな…
全部が好きすぎてどこが良かったか言えない😂泣いちゃうのも飽きちゃうのも拗ねちゃうのもイライラしちゃうのも、全部がリアルなんだよな〜編集も大好きです!ありがとうございます!
待ってました〜ギリちゃんねるが癒しです
小林賢太郎がいたら発狂しそうなぐらいのゆるさだな。
長男 太郎くん次男 仁さん三男 春太くんこんな風に見えちゃいました(笑)3兄弟の工作を見れてとっても楽しいです(*^ω^*)
ジュモクさんって片桐仁さんだったんだ!!
学校に行く前毎朝見てたシャキーンのジュモクさんの声が片桐仁さんだったことをこの動画に写ってるクッションで初めて知りました、、懐かしいなあ
ギリちゃんねるの大ファンになってしまいました…春太くんの髪型が好きすぎます!
バフンウニww そして毎度菊池さんの編集最高です!!!
編集がすごいみやすいです、、!
5:01 春太君の餡の見せ方うまい…夜中にお腹空いてしまった…つちのこ焼き食べたい!
この家族好き過ぎる。
3兄弟みたいですねw
好きなとこ2:59 頭×4 →デヘヘ3:49 太朗どした?5:19 バフンウニ6:02 父を気遣う6:43 ふてくされ仁7:45 笑っちゃうお母さん7:57 春太朗
春太くん…笑 ほんと自分の過去を見ているようだ😳 兄に勝てなくて拗ねて、そして飽きる🤣🤣 太郎くんがお兄ちゃんと重なってめちゃめちゃ親近感湧きます!
7:25 これを聞いて、「いや、TAKEOFFかよ。」と心の中でつっこんでしまう。伝われ三兄弟。
思いました
5:32 バフンウニめちゃくちゃ笑った www
ハルタさんが10年後この動画みてどんなリアクションするんだろうってのも期待
1番真剣なのは、パパですね。黙々と作業する片桐さん。ある意味いいです
動画もコメ欄も平和すぎて好き
春太くんの舌ったらずな喋り方が可愛い💕💕
こういうじゃんけんで買っちゃう仁さん、、笑展開図のCG?すごいわかりやすいし、透明度高くて後ろの映像も見えてすごいよかったです〜はるたくんすぐ泣き止んで偉いぞ、、
太朗君が内なる不満を無意識に溜め込んでないかハラハラする…。
いいなぁ、家族でこういう工作一緒にしたことない
どこの子もこんなか〜と、何だか安心してしまいました😂よその子だとかわいく見える😅続き楽しみにしてます!
太朗くんを拝ませて頂いてありがとうございます🥺
待ってました!見るのが癒しになってます😊後半も楽しみです💕
片桐家のメンバー全員好き💕
買った物じゃなくて皆で作るとこが素敵色々勉強になる!
太朗くんめちゃくちゃお兄ちゃん!
大砲の向きじゃんけんに笑ってしまった笑こだわりが強くていいですね👍
楽しみにしてた!!
お父さんスイッチ💕片桐さん現在もテンション健在‼️子供と同じ目線で家族は幸せ😆
兄イケメンすぎんか、?!
2:15 2:15 2:15 2:152:15 2:15 2:15 2:15🥺💞🥺💞🥺💞🥺💞🥺💞
見た目とかオーラ大人びてる子だと思ってたから春太くんの新たな一面見れて嬉しい🥺
太郎きゅんちゅき優しい♡でもお兄ちゃん我慢しすぎないでね😭❤️春太くん末っ子爆発でかわいい♡素敵家族だわ❤️
自分が一人っ子だから春太くんくらいの年頃ってこんなにすぐ泣くのかっていうのが衝撃だったwそして兄の砲塔の発想が素晴らしいなぁと!
待ってた!!!
たろうくん良いお兄ちゃん
理想の家庭すぎたあとお母さまのツッコミ全部おもしろい
やっぱり編集が好きすぎます🥺家族4人の雰囲気も大好きです🥺🤍🤍🤍
待ってました!日曜にアップされなかったからもうアップされないのかと思った。4人それぞれの一人称が好き。
誰もいなくなったら唐突に出てくるジュモクさん、可愛い
1番更新を楽しみにしてるUA-cam!3人の掛け合い本当良い!お母さんの声優しくてずっと聞いてたくなる。ほっこりをありがとう
高尚すぎて心が清まる🥰
7:43 男3人がちょっと悪い雰囲気になった時にお母さんがすっと入って和ませる感じがとても良い
仁さんの一人称が「お父さん」で
太朗くんの一人称が「兄」で
春太くんの主人公みがすごいw
可愛いw
大学に入るまで両親の言うことが絶対に正しいという暗黙のルールで育ってきたので、こうやってお父さんでも悪いことは悪いと指摘できる環境が私にとっては新鮮で羨ましいです
よく考えれば当たり前のことなんだけど、意外と出来てない人多いよね。
yuki s 私も親と反対の意見をすると「親に歯向かうんじゃない」と怒られてました。
はるさめ 考えたら親だから何?って感じだよね、働けないうちは養ってもらってはいるが、お前がヤッて作ったんだろって感じ。
yomi comi 感謝してない模様。反抗期かな?
たけしたかし いいえ、親とはすごく仲良しです。親だから何?は少し極端でしたね、親だから偉いとかはなく、親と子、対等に居りたいと思っています。
はるたくん末っ子してるね。
てか太郎くんお兄ちゃんし過ぎてるね。
仁さんは仁さんだね。
太郎いい子すぎ
2:33 よく思いつくなそんなこと、、、すげえ
太朗くんがいちばん大人や…
この家族全員かわいい
仁さんの単純作業を気遣う太朗えらいだなあ…ええこだ…
もうほんと、みんながみんな、世間の目を気にせず、自分を隠さず、ありのままの自分たちでいる片桐家がほんと好き。
ほのぼので和気あいあいでほんとに理想の家族。喧嘩してんの可愛すぎる。笑
結婚願望とか皆無だったけど、仁さんチャンネル見てると、こういう家族作りたくなる!
仁さん、春太に考えさせる教育しててかっこよ!
このぐらいの歳の子って思い通りにならないと果てしなくいじけるけど、思い通りにする方法がなかなか分からないんだろうなあ
昔の自分もそうだった気がするしすごいリアルな映像だと思う
7:56 仁さんのいけいけしゃあしゃあ事件 (笑)
3:48 太朗: 完成したものは壊れてしまうという日本の考え方を学んで完成させないことによって不滅のものとするという〜 本当に高1?
ウロ戦車リーダーの春太くんがべそかいちゃうの最年少かわいすぎるし、太朗くんの一人称兄なの違和感なくて和みます、、
太郎くん我慢してしっかりお兄ちゃんしているし、そんな兄の性質をお母様がふわっとフォローしてるから兄弟仲がいいんだろうな。
そして父がいい意味で父らしくしすぎないのがいい。
太郎くん気遣いできる優しいお兄ちゃんだな〜😭
春太くんが拗ね始めてあ〜〜泣かないで〜〜ってほんわかしたすぐ後
頭じゃんけんに勝ってつちのこをカメラに見せつけてきたの可愛可愛可愛い、、、👏👏
「兄」って存在って自分よりも年が上で頭が良くて知的である上に考え方が大人で、それを見て自分は兄よりうまくできないからスネるけど、やっぱりお兄ちゃんって存在は年下にとって生まれて初めての憧れだったんなと太郎くんと春太くんを見て思いました。
喧嘩してもいつの間にか怒りを忘れてる感じ兄弟っぽい
兄弟持ちには懐かしすぎるこの空気……。
春太くんの絵うますぎ!と思ったのにサイズ問題を絵のせいにされてて吹いたw
しかも毎回なにかと春太のせいにする父……w
動画だから証拠が残ってよかったね、春太くん
栄枯盛衰に鑑みてあえて未完成にすることで永久不滅とする思想、すき…
春太くんのお顔可愛すぎる。服とかこだわりそうすんごいおしゃれになりそう。
太郎くんは、最高の兄じゃ。やさしすぎる。素敵
太朗くんの自称は「兄」なのねw
1:21 (画 春太) ってはるたくん絵上手!!
ほっ。褒められてる! 11:13
◎ダンボール折り曲げ用カッター:(世界初のハンドツール)or-ita|オリタ
ほっとしている(やった!)☆開発者冥利☆
ぼそっと。独り言。
声高に褒められるより“真実味”があって最高にうれしい。
【後編】では・・・何と!!!
すごいことになってます💪
家族みんなが可愛いですね。ツチノコ焼き、頭をみんな譲らない所とか😆見てて羨ましい家族の在り方です。ずーっと見てられる。
2:34 プロ(?)の方の映像編集ってやはりすごいですね、、雰囲気とかモチーフを守りながら分かりやすい映像を作れるの尊敬します、、
12:21 この春太くんの動きといい表情といい仁さんみがすごく現れていて笑ってしまった
本当ですよね!ギリジンでバタバタしてるのがオーバーラップしました笑
春太くんのカメがやってきたダンス(?)の後お母さんが
「春太😠」ってたしなめてるの
全てが尊い
みんなでヨウム迎えにいって誰もいなくなっちゃったタイミングで始まるオープニングのセンス最高だわ
太朗くんの「完成させないことで不滅」は、ブラタモリで紹介されてた「八雲之図」(7個の雲しか描かれてない)とかがそうだよね。てか太朗君よく知ってんなw
息子がジュモクさんのクッションの上に座ってるところが面白いですね笑笑
すぐ飽きるのにこだわりが強いはるた君お父さんの血強く引いてて好き
つちのこの半分こしてるの微笑ましい🤗
兄と母が穏やかで春太と父は激しいのかな。ナイスバランス⚖
太朗くんダンボール工作すごく上手!ライフルすごい!
大きさの件、真っ先にTAKEOFFを思い出した(笑)
仲良し家族でうらやましいな。
これからも楽しみにしています!!
めっちゃわかります。
寸とインチとセンチメートル。笑
これぞ家族。っていう素の感じが最高にいい
いいなぁ親子で創作できて、お母さんは女神感ある^ ^
春太泣いちゃったぁ笑 バフンウニすぐ人にせいにしてぇ。。
兄弟味ハンパない笑
男兄弟だけの家庭のお母さんって女神になるよね
父と息子で母親守る空気ある
春太、かわいすぎて悶えました。そして兄、賢い
お母さんは物事の解決の仕方をわかってるなあ^ ^
youtubeでこんなに家族を有り体に見られることあんまないよねw
あまりに作られてなさすぎて隣の家族を覗き見してる気分。見てていいのかなと不安になるw
序盤から様式美といっても過言ではないくらいの拗ねちゃうあるあるで笑った🤣
太郎くんの気遣いは天才ですね。
いまさら気づいたけど、子供たちはサラサラヘアなんですね。
もとは片桐さんもサラサラだったらしいですね!
髪質の変化について詳しく知りたい場合はラーメンズの「悪魔が来たりてなんか言う」で
おかあさん美人すぎです。
太郎くん母似で
春太くんバフンウ似ですね😊
春太くんの話し方は母様にそっくりで可愛い♡
春太くんが泣いているのを見て、姉と喧嘩する度に自分の整合性の無さを言及されてどうしようもないからいじけて泣いた小さい時の自分の気持ちを思い出しました。
なんだかほっこりします☺️
つちのこ焼きって何⁉️🤣🤣🤣途中から気になって説明があるまで笑いがとまりませんでした。
母は母だけど、男3人はみんな子供じゃあねえかよw
微笑ましいなあ
なんでと聞きピスタチオやる太郎くん可愛い…!
本当に毎回楽しみにしています。
ありのままの皆さんが見れてとっても面白いです!!すぐに泣いてしまう春太くんも、ときどき意地悪してしまう太郎くんも、時折子供っぽい仁さんも、みなさんキャラ立ちがすごくて……!!
後編楽しみにしてますー!🙌
太朗くんの話で、かつて美術の授業で「未完成を美と捉える生徒ってことで、未完成で提出しちゃダメですか?」って聞いたら、先生に怒られたのを思い出しました。別にいいじゃんね(私はサボりたかっただけだけど)
みんな相手が家族だって言う安心感?というかそういうのがあるからこその発言の距離感で、面白みがある
たろうとはるたの関係がまんま昔の私と妹だった。。当時はこのわがまま娘って思ってたけど今となっては昔の妹が恋しい
太郎くん精神年齢高いな…
全部が好きすぎてどこが良かったか言えない😂
泣いちゃうのも飽きちゃうのも拗ねちゃうのもイライラしちゃうのも、全部がリアルなんだよな〜
編集も大好きです!ありがとうございます!
待ってました〜
ギリちゃんねるが癒しです
小林賢太郎がいたら発狂しそうなぐらいのゆるさだな。
長男 太郎くん
次男 仁さん
三男 春太くん
こんな風に見えちゃいました(笑)
3兄弟の工作を見れてとっても楽しいです(*^ω^*)
ジュモクさんって片桐仁さんだったんだ!!
学校に行く前毎朝見てたシャキーンのジュモクさんの声が片桐仁さんだったことをこの動画に写ってるクッションで初めて知りました、、懐かしいなあ
ギリちゃんねるの大ファンになってしまいました…春太くんの髪型が好きすぎます!
バフンウニww そして毎度菊池さんの編集最高です!!!
編集がすごいみやすいです、、!
5:01 春太君の餡の見せ方うまい…夜中にお腹空いてしまった…つちのこ焼き食べたい!
この家族好き過ぎる。
3兄弟みたいですねw
好きなとこ
2:59 頭×4 →デヘヘ
3:49 太朗どした?
5:19 バフンウニ
6:02 父を気遣う
6:43 ふてくされ仁
7:45 笑っちゃうお母さん
7:57 春太朗
春太くん…笑 ほんと自分の過去を見ているようだ😳 兄に勝てなくて拗ねて、そして飽きる🤣🤣 太郎くんがお兄ちゃんと重なってめちゃめちゃ親近感湧きます!
7:25 これを聞いて、「いや、TAKEOFFかよ。」と心の中でつっこんでしまう。伝われ三兄弟。
思いました
思いました
5:32 バフンウニめちゃくちゃ笑った www
ハルタさんが10年後この動画みてどんなリアクションするんだろうってのも期待
1番真剣なのは、パパですね。黙々と作業する片桐さん。ある意味いいです
動画もコメ欄も平和すぎて好き
春太くんの舌ったらずな喋り方が可愛い💕💕
こういうじゃんけんで買っちゃう仁さん、、笑
展開図のCG?すごいわかりやすいし、透明度高くて後ろの映像も見えてすごいよかったです〜
はるたくんすぐ泣き止んで偉いぞ、、
太朗君が内なる不満を無意識に溜め込んでないかハラハラする…。
いいなぁ、家族でこういう工作一緒にしたことない
どこの子もこんなか〜と、何だか安心してしまいました😂
よその子だとかわいく見える😅
続き楽しみにしてます!
太朗くんを拝ませて頂いてありがとうございます🥺
待ってました!
見るのが癒しになってます😊
後半も楽しみです💕
片桐家のメンバー全員好き💕
買った物じゃなくて皆で作るとこが素敵
色々勉強になる!
太朗くんめちゃくちゃお兄ちゃん!
大砲の向きじゃんけんに笑ってしまった笑
こだわりが強くていいですね👍
楽しみにしてた!!
お父さんスイッチ💕片桐さん現在もテンション健在‼️
子供と同じ目線で家族は幸せ😆
兄イケメンすぎんか、?!
2:15 2:15 2:15 2:15
2:15 2:15 2:15 2:15
🥺💞🥺💞🥺💞🥺💞🥺💞
見た目とかオーラ大人びてる子だと思ってたか
ら春太くんの新たな一面見れて嬉しい🥺
太郎きゅんちゅき優しい♡でもお兄ちゃん我慢しすぎないでね😭❤️春太くん末っ子爆発でかわいい♡素敵家族だわ❤️
自分が一人っ子だから春太くんくらいの年頃ってこんなにすぐ泣くのかっていうのが衝撃だったw
そして兄の砲塔の発想が素晴らしいなぁと!
待ってた!!!
たろうくん良いお兄ちゃん
理想の家庭すぎた
あとお母さまのツッコミ全部おもしろい
やっぱり編集が好きすぎます🥺
家族4人の雰囲気も大好きです🥺🤍🤍🤍
待ってました!日曜にアップされなかったからもうアップされないのかと思った。4人それぞれの一人称が好き。
誰もいなくなったら唐突に出てくるジュモクさん、可愛い
1番更新を楽しみにしてるUA-cam!3人の掛け合い本当良い!お母さんの声優しくてずっと聞いてたくなる。ほっこりをありがとう
高尚すぎて心が清まる🥰