葬送のフリーレン「もう付き合っちゃえよ!」と全員が思っていたことが話題にwwwww
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- © 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
音声:音読さんondoku3.com/ja...
著作権に関して、権利者様の利益を侵害しない様に細心の注意を払っておりますが、
動画の削除が必要な場合は、お手数ですが、下記ツイッター宛にDMをしていただけると幸いです。
/ @soukhou_otaku
【お借りしたBGM・効果音】
※動画によっては、使用されていないものも含みます。
効果音:soundeffect-la...
BGM:
BGMメイカー
ニュースに流れてた気がする曲
dova-s.jp/
Recollections:GT-K(DOVA-SYNDROME)
悪の軍団到来:alaki paca
和風演芸出囃子:Notzan ACT
静かな夜:蒲鉾さちこ
Gain Vortex :shimtone
ちょっと忘れ物をしちゃった的なBGM:鷹尾まさき
三味線独奏・間:伊藤ケイスケ
里のタケノコ、お山のキノコ:秦暁
不穏:こっけ
羨望のプレリュード:ハシマミ
ぐだぐだな感じ :yuki
追いかけっこキャッハー :今川彰人オーケストラ
Bachi:MFP【Marron Fields Production】
出囃子:ポケットサウンド - @ポケットサウンド
シュタフェル学会では「フェルンの中ではもう付き合ってる判定」という夢のある学説も提唱されてる
学会創設されてて草
グラオザーム「素人質問で恐縮なのですが…それは付き合っていると言えるのでしょうか?」
ファンの思ったことをザインが代弁して言ってくれるの助かる
主語がでかいね。それってコメ主個人の感想ですよね。それでファンの総意みたいによく語れるね。自分の意見で回ってると思ってるんでしょうね
@@ねるねるサブD じゃあこれをファンの総意にしちまえばいいんだな?
もう付き合っちゃえよ!
@@ねるねるサブD最近主語がデカいってのよく聞くけど、流行ってんの?
もう付き合っちゃえよ!
@@ねるねるサブDねるねるじゃん最近見ないから荒らし辞めたのかと思ってたよ
「私はエルフだから人間のことがよくわからなくて、“人間を知る”ために旅をしているんだ。その途中で“ベイブレードX”を知ったんだよ。」が個人的に汎用性高くて好き
「私はエルフだから人間のことがよくわからなくて、"人間を知る"ために旅をしているんだ。その途中で"味ぽん"を知ったんだよ。」
ありとあらゆるコラボに使える
魔法の言葉すぎる
@@Yaki-nito
お前、フリーレン信者か
魔法の言葉とかこんなん使う場面ないやろ
いつ使うん?
@@レモンティー-u1s 上の見ろよ、
使用場面書いてあんだろ目ぇ腐ってんのか
@@レモンティー-u1sフリーレン公式がどことでもコラボできる“魔法の言葉”
フェルン「もっとやさしくして♡ 」
シュタルク「ごめんよぉ」
↓
アゴヒゲ「もう付き合っちゃえよ!!!!!」
視聴者「それな」
製作陣「それな」
それな「俺」
それなが存在より先に出てて草
感情が俺を越してしまったか…
もはや無意識の域
くそっ、こんなのでww
@@ちくわの友RADWIMPSかな?
もう付き合えよ!の前の
シュタルクの「ごめんよ」も可愛かった
中村さんの迫力も相まって面白かったんよな
中村が演じてきたキャラに言われてきたであろう言葉を今の若者に代弁するっていう古のオタクにとっても面白いセリフ
フリーレン制作側も多分めっちゃ楽しみながら作ってるんだろうなぁ、なんせ公式Twitterのノリが良すぎる
3:31 コレとかネタ画像投下とか、SNSを「分かってる」人がやってるよな...
こういうはっちゃけたのが話題を呼ぶから、反応も良くなりやすいしね
1/5ぐらいでエモいポスト芸してくれるから好き
海外反応含めみんな「それな!!」で意志統一された瞬間だったの笑う
We are the world
世界を一つに束ねた漢。
これが平和な世界統一か…
『付き合う』って概念がこの世界にあったんだ
この台詞の為に中村さんを起用したのではないかと思ってしまう程の多摩市の叫び。
「葬送のフリーレン」の由来の説明をするリュグナーを諏訪部さんに演じて貰う等、流石公式良く分かってます👍
多摩市の叫び好き
@@2r389 間違えちった😝
カップルを組ませるのが本筋とは逸れている作品だと、ただ外野が騒ぎすぎて公式との乖離が生まれてしまい作品自体の印象にまで響くことがあるから、こうやって公式でド直球の発言してくれると非常に助かる。ありがとうザイン
【追記】作品に対してどう思うかは自由だけど発言の場は考えようネ♡
仲裁は僧侶の仕事だから
偉いぞザイン
葬送のフリーレンより推しの子、呪術廻戦、ONE PIECE、鬼滅のほうが100倍面白いと感じる。
みんなこの作品の何が良くて見てるの?笑
@@レモンティー-u1s人はそれぞれ!終わり!
@@Ikamoto3
多分、フリーレンはお年寄りに人気なのだと思う
目に優しい描写が多いから
やっとあの台詞に出会えたな
しかも納得のタイミング
この一言にザインの有能さが詰まっているといってもいい
メンバー1号:ボケ
メンバー2号:毒舌ツッコミがむしろツッコミ待ち
メンバー3号:ヘタレ天然
ザインの負担がデカすぎる!!
シュタフェルの今の関係がもどかしいと思いつつも、これが2人の距離感という安心感も捨てきれない
「もっと優しくして」「ごめんよぉ」のシーンほんま好き
アウラ自炊してない前提なの草
お手伝いロボットみたいなニュアンスと思ってた
シュタフェルは視聴者と読者に「もう付き合っちゃえよ!」と「そのくらいの距離感でいて欲しい」の両方の性質を併せ持たせる❤︎
本編が視聴者の気持ち代弁するのは見ていて気持ちがいいです!
しょうもない喧嘩の仲裁に駆り出されても文句を言わないザインは良い破戒僧
フリーレンのミームの中に
本編じゃないのに間違いなく
フリーレンが言っている
フリーレン構文で笑う
こういう公式が最大手なカップリング好き
ドンッ!の時のフリーレンの顔
めっちゃ好き
2:56 「(もう付き合いたくないから) もう付き合っちゃえよ!」は気鋭の新説すぎて好き
中村さんの熱演が素晴らしかった
実質付き合ってるけど、公には付き合ってないじれじれした関係に推せるものもある。
それはそれとしてはやく付き合ってくれ
同じ話で出たフリーレンを起こすためにシュタルクが冷たい手で触った時のフリーレンの情けない声結構好き。
机をダンッて叩いたときのフリーレンの表情が最高だったw
ザイン「もう付き合っちゃえよ!」
安田「くそっ…じれってーな俺ちょっとやらしい雰囲気にしてきます!」
いつか、シュタフェルがくっついた際にはこのチャンネルでもただただくっついた2人を祝福するだけの動画が投稿されるのを楽しみにしています
尚原作
17話のザインが完全に保護者
まさかこのセリフが中村悠一ボイスとは予想だにしなかった
ザインのあのセリフは好きすぎる
でも2人の仲を進展させるザインはもういないじゃない。
「アウラ、二人の仲を代わりに進展させろ」
アウラはもういないじゃない
公式で付き合ってないだけで俺の中では付き合ってる
アウラ、確定申告しろで鼻から牛そぼろ出てきたwww
公式がその手続きの道具を作ったのはホンマ草
勇者パーティに年長者がいると何て言うか安心感がある
テイルズオブファンタジアのクラースさんみたいな
なんでだろうね……
この作品で年長者って言われるとザインの方が思い当たるんだよね……
パーティに1000歳軽く超えてる人居るのに……
@@ホラフキノールやっぱ精神年齢が、、、
@@ホラフキノール
エセ坊主が1番マシに見てるぐらいシンプルに大人としてカウントしたらダメなぐらいダメダメだからな…
フリーレンは対ザイン限定で良き年長者してるから…
なお恋愛的な話
アウラ「シュタルクとフェルンが付き合ったら、もういないヒンメルが恋愛面で二人に負けた事になるじゃない。」
アニメでフリーレンにどハマりして最近原作一気買いして読んだんだけどさ……
シュタフェルほぼ進展してなくて泣いた;;;;
い、一応デートしたから…
ヒ、ヒンフリは進展してるようなもんだから
アニメの進展のが早いまである
隙あらばシュタフェルするのほんと面白い
この先、アニメでシュタフェル起きるの夜ふかしぽかぽかぐらいしかなさそうなの泣き
@@SB-kt4vz進展しても何も無いのが確定してるから余計に辛いよ
ミームとかで色々盛り上がっていたから、この2期の1話目から見始めた。何でもっと早く見ようと思わなかったんだろう…(泣)
なんでもっと知ろうと思わなかったんだろう…(泣)
これからアニメで放送されるデンケンの名台詞もめっちゃポストされそうだなー
シュタフェルのみならず、今期なら山田と市川、猫猫と壬氏様にも言いたいセリフ
猫猫はシュタフェルと違って相手に好意持って無いからな…
@@Yaki-nito いや好意は持ってるやろ……うん、ちょっと怪しいけど最初期以外は一応、好意はあるやろ。
恋愛的な意味での好意が0に近いだけで。
@@chranness
恋愛的な好意無いなら無理やんけ!
@@chranness怪しい&0近くならもうないやんけ!
@@hensinkizukenai せやなw
年長者のザインこのままが一緒にいると本当に上手くいって付き合ってしまうからこそ、離脱の必要があったのかもしれない。
ザインは我々の代弁者
1000歳のおばあちゃんが全く役に立たないwwwwwwwwwwww
アウラ構文はやっぱり「アウラ、一発芸しろ」が一番印象深い
フリーレン「シュタルク、フェルン、交際しろ」
アウラ「ヒンメルみたいに○んでいないのだから、別に焦る必要はないじゃない。」
アニメスタッフに強火のシュタフェル推しがいてニヤニヤが止まらない
みっけ
試験編のあのセリフ楽しみすぎるわ
全人類をひとつにしてくれたセリフ
ザイン「俺の魂がそれを肯定してんだよ!!」 2:46
しかも中村さんボイスで言われると説得力が違う。
このセリフ、汎用性高すぎるんだよなあwww
「アゼリューゼ」使えるならとっくに付き合わせてる
どっちかと言えばグラオザームの魔法の方が向いてるかも。
二人が付き合ってほしいという願望とともに、このままのモジモジイチャイチャをニヤニヤしながら眺めていたいという願望が戦っている
うぽつです。
ザインのこの台詞、本当に好き。
読者全員の心の声を代弁する名台詞だよねw
そりゃ旅の最中にあんなん見せられると酒飲みながら言いたくなるわな
汎用性が高いよね、
僕ヤバで何度叫んだか分からん
シュタルクもフェルンも可愛すぎる
一昔前だったらアニオリで付き合ってたレベルでアニメ公式が推してる2人
おばあちゃんの顔が可愛い
こっからさらに増えるんだよなあ
このセリフの直前にグラスをゴン!!って置いた瞬間に
フリーレン様が例の顔でビクッってなってるのもすき
??「くそっ…じれってーな 俺ちょっとやらしい雰囲気にして来ます!!」
よしっ!行ってこい!
グラオザーム「そんな台詞言った覚えないのに何故かそう言うことになってる….」
中村さんもこれは演技ではなく本気だと思う
ザインめちゃくちゃ好き
ザインとメトーデのカップリングが成立して欲しいから女神様に祈るわ
公式が最大手シリーズめっちゃ好き
視聴者の心の代弁者
僧侶アゴヒゲ
cv.中村悠一
アニメで完成されとるな、ザイン✨
だいたいのラブコメ作品に使える有能ミーム。
明らかにこの作品の製作陣にカプ厨がいる
最高だよ
代弁ザイン助かる
ザインが離脱したせいで、恋路が進まね…
早く帰ってこい
まだまだ俺はシュタフリを諦めきれんのだよ…
あまりに予想外な層おって草
???「もう諦めろよ!!」
そしてザインが退場する展開なので、もう絶望やww
ザインやっぱ好きだわ
ザインはホント良い仕事した。
LINEスタンプになるレベルだからねぇ
アウラのやつはたまたまセールやっててただかで流行ってたニンジャスレイヤーパロが好き
ザインはもう(パーティーに)いないじゃない
やっぱりザインのようなカップルに横から見守るポジキャラって必要だよなあ
ほんそれ....
全読者(視聴者)の気持ちの代弁者....
人気だからこそこういうミームができる、もっとミーム増やせよ!
側から見るとシュタフェルはもう付き合ってると思うけど、二人の中に付き合うって概念がないからこんな感じなんろうなぁ
そもそも付き合いたいって感情は気持ちが離れていると感じるときに起こるもので、今の二人は一緒に旅してるしお互いライバルもいない環境だからそもそも付き合いたいって発想にならないのも当然。つまりは、今後二人が離れ離れになるような展開があれば関係が一気に進展する可能性がある。
見守って行きたいニュースだ!
ザインほんそれ
アウラの最期とザインの名言は
少なくとも向こう3ヶ月は擦られそう
推しカプを間近で見られるザイン羨ましすぎやろ
二次創作だと選択を間違った魔族ちゃんの漫画が好き。
もう付き合っちゃえよ!
-世界中の心を一つにした言葉。(割とマジで)
は や く 付 き 合 え よ ! ! !
”シュタフェル、結婚しろ“
シュタフェルの進展に期待して漫画全巻買ったら一切進んでなくて笑っちゃったw
それはそれとして面白いから買った方がいいです
グラオザームさんのあの魔法があればな…
気ぶりのグラオザーム先生
フリーレン「付かず離れずの良さが分からないなんてまだまだだね。ニヤァ」
むしろ付き合うを超えて結婚してしまえ
ザイン離脱したの痛手すぎるだろ。
ザイン、合流しろ。
嘘…!私たちの対人経験少なすぎ?!
🍺Σ(´- ω -`)←あのシーンのフリーレン顔好き
連帯保証人は草
センスあり過ぎ