安くて早くて安心ね?に対するみんなの反応!【競馬 の反応集】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • ■ゴールドシップ まとめ
    • 【まずはここから】競馬界の喜劇王『ゴルシ』 ...
    安くて早くて安心ね?
    に対するみんなの反応をまとめてみました!
    よろしければチャンネル登録とコメントをよろしくお願いします!
    ■チャンネル登録はこちら
    / @asige-kaibutu
    ■再生リスト
    ・みんなの反応集
    • みんなの反応集
    ・騎手
    • 騎手
    ・和田竜二騎手
    • 和田竜二騎手
    ・ikze
    • ikze
    ・芦毛
    • 芦毛
    ・ゴールドシップ
    • 【まずはここから】競馬界の喜劇王『ゴルシ』 ...
    ・イクイノックス
    • イクイノックス
    ・アドマイヤジャパン
    • アドマイヤジャパン
    ・タニノギムレット
    • タニノギムレット
    ■人気動画はこちら
    ・和田竜二 ← 人参持ってないオペラオーに用はねぇ!
    • 和田竜二 ← 人参持ってないオペラオーに用は...
    ・ピカピカに洗われたゴルシ ←驚きの白さ
    • ピカピカに洗われたゴルシ ←驚きの白さに対す...
    ・マチカネフクキタル ← 紐に全幅の信頼を置きすぎてる…
    • マチカネフクキタル ← 紐に全幅の信頼を置き...
    ・松島オーナー ← なんだかんだ毎年脳焼かれてるの楽しそうだなこのオーナー
    • 松島オーナー ← なんだかんだ毎年脳焼かれて...
    ・ルメールって欧州じゃ中堅クラスってマジ?
    • ルメールって欧州じゃ中堅クラスってマジ?に対...
    ・ゴルシ ← 馬という生き物の表情の豊かさを俺に教えてくれた名馬
    • ゴルシ ← 馬という生き物の表情の豊かさを俺...
    ・こっちの方が怪物じゃねえのか…
    • こっちの方が怪物じゃねえのか…に対するみんな...
    ・的場文男は本当に通算7400勝もしているのか?
    • 的場文男は本当に通算7400勝もしているのか...
    ・オペラオーのリュックと〇〇が言われてたのは知ってるけど…
    • オペラオーのリュックと〇〇が言われてたのは知...
    ・ゴールドシップ ← ほどほどにG1馬出すけど酷使されるほどでもない理想的な引退生活
    • ゴールドシップ ← ほどほどにG1馬出すけど...
    ▶︎参考資料&引用
    netkeiba
    ウマ娘プリティーダービー/© Cygames, Inc.
    引用元:bbs.animanch.c...
    #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集
    #反応集 #ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー
    #ゴルシ #ゴールドシップ #種付け

КОМЕНТАРІ • 94

  • @ロム-i5o
    @ロム-i5o 9 місяців тому +217

    永遠にいろんなネタを提供し続けてくれるのこいつほんと好きw

    • @禰子-e5n
      @禰子-e5n 9 місяців тому +35

      子どもたちもエピソードに欠かせないし、白い子達はみんな揃って顔が可愛くて、面白い。競馬場や牧場でのゴルシの子どもたちもお迎えホースとしての仕事があればいいなぁ。

  • @もりやまさと
    @もりやまさと 9 місяців тому +124

    キタサンブラックみたいに多忙を極めるのもしんどいけど、
    全くヒマなのも辛い。
    程々に忙しいのは幸せなことだということですな。

    • @大絶画
      @大絶画 9 місяців тому +25

      キタサンはだいたい200くらいだからな。自主練してなかったら壊れてると思うわ・・・。

  • @hamanasu168
    @hamanasu168 9 місяців тому +142

    (種付料が)安い!(完了まで)早い!(的中率も未経験も)安心!
    そのうえ子供たちは頭が良くて顔も良くて親父のおかげで再就職先も見つけやすい
    色んな意味で最高の男だよお前は

  • @pjsb1923
    @pjsb1923 9 місяців тому +141

    実績に比して安いし、(どの年度でもほぼ重賞入りというアタリが入ってて)うまい、受胎率90%・出生率80%と(空胎を避ける意味で)安心の3拍子揃った芦毛の怪物

  • @齋藤アン
    @齋藤アン 9 місяців тому +180

    繁殖牧場の1番の懸念は「ハズレ」が出ることですからね
    的中率が高くて
    おボコ娘もイチコロなんて
    本当に凄い雄だよね

  • @yutori3RS
    @yutori3RS 9 місяців тому +143

    いきなりスカーレットテイルの24(コルシ)が出てきて笑ってしまった
    何でこんなに顔芸が出来る遺伝子なのか

    • @蚊蚊ロット
      @蚊蚊ロット 9 місяців тому +50

      「目もとが白いような」

      「黒のような」

      「白目のような」
      の流れがお見事すぎて芝4100

  • @なる師
    @なる師 9 місяців тому +142

    ロータスランドも来るし、タバルくんみたいな個性ある子沢山出して欲しい😊

    • @大絶画
      @大絶画 9 місяців тому +30

      最初は「ゴルシの嫁」程度の認識だったのに単独で注目されるようになったからな。ある意味でこれ以上のパートナーはいない。

  • @socialskillstraining3012
    @socialskillstraining3012 9 місяців тому +101

    なんとなく、種牡馬引退間近に思い出したかのようにすげえ強い牡馬を追込みで出してきそう。

  • @ttsyamk1502
    @ttsyamk1502 9 місяців тому +72

    ここのところの産駒成績は相性が良い配合が判ってきたのもあるけど、某騎手の騎乗数が減ったのも正直デカいよね……。(小声)

  • @kon07
    @kon07 9 місяців тому +76

    母父ゴールドシップでなんか出るんやろな

  • @はちみつ-d4r
    @はちみつ-d4r 9 місяців тому +106

    馬主さんや岡田さんの意向で、日高の小さな牧場でもシップとつけれるようにリーズナブルなお値段にしたとの事。シップに負担になりすぎないよう種付け頭数は年間100前後。BRFに任せたのもシップに長生きして欲しいから。
    良い馬主さんだ…

    • @tw2914
      @tw2914 9 місяців тому +20

      岡田さんと吉田さんの間で綱引きがあった模様。
      何処かのイベントで岡田さんの挨拶でそれまで笑顔だった吉田さんが真顔になっちゃった。

    • @nba2607
      @nba2607 9 місяців тому +21

      小林オーナーは初年度から種付け料は安くするからたくさん子供みたい 150頭くらいって仰ってるからシンプルに想定の満口までいってないだけだぞ
      BRFに任せたのも長生きして欲しいからじゃなく日高で生まれ育ったこの子を日高の星にしたかったから

  • @kantannguuusu3867
    @kantannguuusu3867 9 місяців тому +76

    これってとても牝馬やその関係者さんにありがたい存在

  • @akizuki-0828
    @akizuki-0828 9 місяців тому +75

    本人自身の逸話だけじゃなくて、生まれてくる子供も割と成績残してるからこれから先もこの逸話が増えるという

  • @紫苑-x6l
    @紫苑-x6l 9 місяців тому +62

    「生物学的な雄」としての勝ち組って感じがする。

  • @akuchibu
    @akuchibu 9 місяців тому +71

    ゴルシには後継種牡馬になり得る馬を出して欲しいです。

  • @ヒサヨシ-o8c
    @ヒサヨシ-o8c 9 місяців тому +49

    タバル(伯父メイショウカンパクが重賞馬)キートスやゴールデンハインド(母が重賞馬)やマイネプリテンダー牝系(良血一族)みたいに普通に牝馬自身が成績が良かったり、兄弟が活躍してるような良血繁殖の方が普通に成績が良いよね
    繁殖云々もあるけど、最大手BRFが育成も厩舎も正直そんなによくない。
    しかも預けてる厩舎が一頭も重賞馬出てないような厩舎ばっかりだからせっかく重賞馬出ても重賞戦線のノウハウなくて空回りしまくってる印象

  • @chucky7726
    @chucky7726 9 місяців тому +41

    何だかんだ今年もクラシックに産駒送り込んでるしホンマようやっとるよ

  • @katateneko7758
    @katateneko7758 9 місяців тому +42

    馬体の大きさも評価すべき

  • @東とうもん
    @東とうもん 9 місяців тому +118

    キタサン辺りは「あのくらいの回数なら楽なんだろうな」って思ってるかもしれない

    • @大絶画
      @大絶画 9 місяців тому +23

      キタサンは倍だからな・・・。

  • @さてもさても
    @さてもさても 9 місяців тому +41

    数少ないハズレがメーヴェであることが本当に残念。

  • @もりやまさと
    @もりやまさと 9 місяців тому +113

    不慣れな繁殖牝馬は暴れて相手を傷つけることもあるのか
    種牡馬も大変だけど、そりゃ牝馬にしてみればある日知らない場所に
    連れて行かれたと思ったら見知らぬ全裸種付けおじさんがのしかかって
    来るんだから怖いよなあw

    • @はな-x3f
      @はな-x3f 9 місяців тому +1

      全裸種付けおじさんって。(笑)

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 9 місяців тому +47

      そんなゴルシは雌馬たちからはイケメンらしく近寄るだけで雌馬が大喜びだとか

    • @G4L-n9c
      @G4L-n9c 9 місяців тому +21

      う〜んいい男

    • @ぽん-i2t
      @ぽん-i2t 9 місяців тому +30

      ステイゴールドは、芦毛のでかい馬に蹴られてから、芦毛が余り好きではなくなったらしい。(なお、それでゴルシが産まれた)

    • @ぶらいと-z1t
      @ぶらいと-z1t 9 місяців тому +17

      なお、ガチ恋お牝馬を量産してしまう模様

  • @蚊蚊ロット
    @蚊蚊ロット 9 місяців тому +38

    去年はノーザンをはじめカナロア肌への種付けがちらほら見られましたが、今年はその流れが継続されるのだろうか.....
    社台系種牡馬の中からも好相性な肌は見つけたいですし、それが従来とは一味違う血統アプローチであれば更に幅が広がるのではないかと思います。
    現在確認してる情報では、カナロア肌はおそらく1頭今年付けてると思われますが.....

    • @ちまのとしい
      @ちまのとしい 9 місяців тому +7

      ゴルシ産駒でネイティブダンサー系の勝率がいいらしいですね。
      オグリキャップの子孫とかだとロマンあるかも・・・

  • @その日暮らし-x8e
    @その日暮らし-x8e 9 місяців тому +32

    色々な意味で怪物。ほんとうに可愛くて強くて面白い馬。誰かがコメントしてたけど、見た目が良くて、女性に紳士的で、現役時代にすんごく稼いで、引退してからも億の稼ぎがある男って最高だって:笑。ゴールドシップ、長生きしてね!

  • @誠爽花
    @誠爽花 9 місяців тому +23

    ゴルシに今年会いに行きます❗❤️

  • @yk-shinichi1485
    @yk-shinichi1485 9 місяців тому +25

    全種牡馬の中でもこいつが一番馬生楽しんでるなー、としか見れないw

  • @balya_arkword
    @balya_arkword 9 місяців тому +32

    上田瞳さん役のゴールドシップがイケボで「おとなしくオレに抱かれな」ってささやいて、お相手が「は、はいぃ…♡」ときゃるーんとしている様子が見える見える

  • @マンチャッカ-o6o
    @マンチャッカ-o6o 9 місяців тому +17

    こんなに出しても枯れないのは凄いよね

  • @watanabemachiko
    @watanabemachiko 9 місяців тому +11

    牡馬の活躍馬にメイショウさんが来るのも立ち位置分かりやすくていいね。

  • @モカオーレ
    @モカオーレ 9 місяців тому +27

    いっぱい種付けして子孫残してステゴクロスとか面白そうな事をはやくしてほしいw

  • @aay9850
    @aay9850 9 місяців тому +16

    安くて早くて受胎率も高い、選り好みもしないし牝馬からのウケも抜群ってとんでもないスペック…
    ちなみに馬的には白い毛並みがモテるらしいって聞いたことあるけど本当なんやろか

  • @三河のアキ
    @三河のアキ 9 місяців тому +38

    プロの種付おじさん、ターフを去って長い時が経ってもネタを提供し続けるエンターテイナーの鑑

  • @ティンバー-u9y
    @ティンバー-u9y 9 місяців тому +25

    産駒が関西の方が圧倒的に走るのに 関東馬の方が圧倒的に多いのが残念でならない

  • @alphatest4470
    @alphatest4470 6 місяців тому +5

    ゴルシってプリンスリーギフトの5×5持ってるんやな。今でもプリンスリーギフトのインブリードが発生するなんて意外だった。

  • @ほっけらな
    @ほっけらな 9 місяців тому +18

    命中率の高さに加えて早撃ちだと⋯⋯

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 8 місяців тому +9

    母父ブライアンズタイムとの相性も良い

  • @2007うり
    @2007うり 9 місяців тому +20

    嫁ロータスランドとの第一子めっちゃ楽しみ無事に受胎出産して欲しいな

  • @kinnok5453
    @kinnok5453 9 місяців тому +16

    今後継種牡馬出したら自分のお仕事奪われちゃうかもだから出し惜しみしている説がある日高の重鎮

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 7 місяців тому +5

      もう15やで
      焦った方がいい
      サンデーも遠くなるし使いやすくなる

  • @silvermugen4392
    @silvermugen4392 9 місяців тому +16

    芦毛のお笑い芸人にして性豪。
    後継種牡馬が出てくれることを祈るばかりです。

  • @SSN921
    @SSN921 9 місяців тому +15

    そう言えば今年度は50万円安くなっちゃったのねゴルシちゃん。
    個人的には大好きな馬なので子孫が活躍してサイヤ―ラインを繋いでほしいです。
    ところで母父のマックちゃんも種付け大好きオジサンだったんですか?

    • @nba2607
      @nba2607 9 місяців тому +21

      逆です50万上がりました

    • @SSN921
      @SSN921 9 місяців тому +2

      @@nba2607 さん
      失礼しましたorz

    • @nba2607
      @nba2607 9 місяців тому +14

      @@SSN921
      いえいえ!
      50万上がっても去年より種付け依頼のペース上がってるのでとても良く頑張ってるんですいっぱい褒めてあげてください

    • @SSN921
      @SSN921 9 місяців тому +7

      @@nba2607 さん
      産駒成績が反映されだした証拠ですね。メイショウタバル君は残念でしたが,まだタイトル2つが残っているので期待しています。
      3冠に絡めなくてもまだチャンスは幾らでもあるので期待しています。兎に角繁殖に上がってゴルシちゃんのサイヤ―ラインを残してほしいと思っています。
      あと,ゴルシちゃんは偉大な母父とブッ飛んだ行動から勝手に親近感が沸いて大好きなんですよw
      まぁ私には肌ちゃんのハの字もありませけどねw

  • @gikkurijr4831
    @gikkurijr4831 9 місяців тому +14

    競走馬界の校長

  • @enhanced-human-611
    @enhanced-human-611 9 місяців тому +7

    芝馬化する能力高いからダート血統の肌馬から新味引き出すんかね

  • @tt2851
    @tt2851 9 місяців тому +8

    早いのにモテモテとかええなぁ

  • @nba2607
    @nba2607 9 місяців тому +14

    8:54
    ゴルシは×
    BRF及び日高でノーザンなしで種牡馬やってるうちは○
    ゴールドシップで物足りないならノーザン潤沢に貰ってリーディング近いやつらどうなんねん

  • @peachmelba5277
    @peachmelba5277 9 місяців тому +6

    ゴルシさん、女子🐴に優しく紳士なんですね。

  • @nba2607
    @nba2607 9 місяців тому +23

    11:01
    おう日高で年一毎世代重賞勝てる種牡馬言ってみろや

  • @G4L-n9c
    @G4L-n9c 9 місяців тому +6

    1:57パワーワードで草

  • @lolipuni1
    @lolipuni1 9 місяців тому +11

    入れるのも出すのもゲートより上手い

  • @魚うまい-g7q
    @魚うまい-g7q 9 місяців тому +19

    3:54 仮にスペック高めの気性難でも須貝厩舎にぶん投げとけばおけ。

    • @中島-p6l
      @中島-p6l 9 місяців тому +10

      須貝が産駒にゴルシの面影を見過ぎてて、ヴェローチェオロなんか適性外の長距離に出され続けて怪我して引退したので何とも…

  • @straker1701
    @straker1701 9 місяців тому +14

    芦毛の竿師

  • @Dわらびもち
    @Dわらびもち 9 місяців тому +5

    クワイトファイン産駒の牝馬につけてほしいな

  • @summergrass4979
    @summergrass4979 9 місяців тому +5

    須貝せんせーのとこにゴルシちゃんとロータスランドの産駒いかないかな?

  • @三角大福です
    @三角大福です 2 місяці тому +1

    G1馬出したのにまだ安いの?
    と思ったら200万から250万になったのか
    これでも上がったのかよ
    ステゴ系なんだから強いに決まってるのに
    むしろディープ系よりよほど信頼できるでしょ

  • @えび-t2g
    @えび-t2g 4 місяці тому +1

    あっそうか一年で100件といっても春先に集中してるんだ

  • @yukaharada215
    @yukaharada215 9 місяців тому +14

    香港からお嫁さん来ないかな。

  • @りっかたん-r2s
    @りっかたん-r2s 9 місяців тому +14

    無理とは思うけれど、種牡馬引退したら相馬野馬追に参加して、鎧武者背中に乗せて暴れまわってほしいんだな。
    まあ、このお馬さんが参加したらファンが殺到して収拾つかなくなりそうだから、実現しないだろうけど

  • @59sck
    @59sck 26 днів тому

    ゴルシとソダシの仔が見たいな
    SSの4-3だから血統的には全然いけるし両親両方G1何勝もしてるし何よりこの仔が活躍したら絶対人気出るし…
    と思ったら母父クロフネ相手がいまいち気味なとこあるのか…
    ちなみに種牡馬ゴルシは非社台ってことを考えると割とようやってると思うがなぁ…まあ非社台だからどうしても相手の質下がってるから成績物足りなくなるけど…

  • @ii-bp8sx
    @ii-bp8sx 4 місяці тому

    下ネタがすげぇw

  • @user-pj8maMan
    @user-pj8maMan 9 місяців тому +5

    ジャスタの肩身がどんどん狭くなる…

  • @myunmyun17
    @myunmyun17 9 місяців тому +4

    安い・早い・上手いじゃだめかね

  • @きよみのおっと
    @きよみのおっと 9 місяців тому +4

    ゴルシアンでダート

  • @かんぱんカンパニー
    @かんぱんカンパニー 9 місяців тому +2

    水のトラブルに強い…?

  • @GSR88ONE
    @GSR88ONE 14 днів тому

    値上がりはしたが、種牡馬界のクラシアン変わらず。

  • @せと香
    @せと香 9 місяців тому +3

    毎年百頭切り。

  • @置き場-t3h
    @置き場-t3h 9 місяців тому +12

    いや、安くはない

    • @nba2607
      @nba2607 9 місяців тому +6

      実績に比べて安かったから50万上がったんだし、250でも手頃だから駆け込みじゃない現時点で60も集まってるんやろ

  • @甘海老烏賊太郎
    @甘海老烏賊太郎 9 місяців тому +11

    もうレーベンちゃん、タバルちゃん、グロンちゃんを出したんだからもう種牡馬を引退させてあげたい。まめちゃんのお母さんもシップちゃんの子供のコルシちゃんを産んでるし。

    • @nba2607
      @nba2607 9 місяців тому +49

      種付け大好きで種付けって聞くとルンルンで向かっていくシップから種牡馬業を取り上げるのが優しさだとは全く思わないけどなあ

    • @ztobe0826
      @ztobe0826 9 місяців тому +16

      ロージズインメイは24歳だけどまだ現役の種牡馬だぞ