【尾瀬】NHKさん!歩荷さんも足止めですか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 чер 2022
  • 【歩荷さんの個人Instagramアカウント】
    ○まーくん
    / masato_hagiwara.oze
    ○ケンゾー 個人Instagram
    / kenzo_onsen
    ○ガッチャン 個人Instagram
    / gatchan.gogo
    ーーーーーーーーーー
    日本青年歩荷隊ホームページ
    seinennbokkatai.com
    ーーーーーーーーーー
    【まーくんのハチミツ屋さん"8beeat"】
    8beeat Instagram
    / 8beeat
    8beeat & JapanesePorter オンラインショップ
    8beeat.official.ec/
    8beeat UA-cam
    / @8beeat0520
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 77

  • @user-fw3dw1vb9h
    @user-fw3dw1vb9h Рік тому +6

    みんなの尾瀬なんですよ!寸劇おもしろすぎです😂

  • @morimemento7188
    @morimemento7188 Рік тому +26

    歩荷さんてこんなに背負うの!?初めて知った

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому +4

      初めて知ってくれて、このUA-camやって良かった〜と思いました!

  • @user-cd1bu8bg7p
    @user-cd1bu8bg7p 2 роки тому +11

    キツくてたまらない時にも、まーくんの明るいトークやジョークで悲壮感が吹っ飛んで観てるほうも救われます。その明るさもパワーに変えて背負って下さい。お客さんから見たら歩荷というアスリートスターを見るようなのでスタープレイヤーの如く写真を撮られるのは許してあげて下さい

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  2 роки тому +8

      嬉しいコメントありがとうございます🙏
      まーくんは写真はウェルカムです🙋‍♂️
      盗撮も許しましょう!笑

  • @user-xy6zg8ln1b
    @user-xy6zg8ln1b Рік тому +4

    すごいUA-camを見つけたな!って感じです🎉1投稿目からずっと振り返って見始めました😊登山をするのでとても楽しく拝見してます🥰
    応援してます。広島ですがいつか尾瀬行ってみたいです⛰

  • @shibataro3506
    @shibataro3506 2 роки тому +13

    「サンギ」の使い方教えて頂きありがとうございます😊「救急車」のお世話にならない為にも大切なことですね!
    歩荷さんの名前も顔も覚えてきました〜
    ケンゾーくんは(も)イケメンすね!

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  2 роки тому +5

      怪我なく楽しんでほしいです!
      ケンゾーイケメンで人気なんです!

  • @user-dy8ql5np6s
    @user-dy8ql5np6s 2 роки тому +7

    ただただ凄いです😳🙇‍♂️

  • @uirou0704
    @uirou0704 2 роки тому +10

    早速、五十嵐さんがwww先日、尾瀬へお邪魔させていただき人生初めてのミズバショウを見ることが出来ました。歩荷さんと尾瀬の自然へ感謝です。

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  2 роки тому +6

      そうだったんですね!
      今年水芭蕉当たり年だったので凄いタイミングに初めてを見ましたね!
      また違った時期の時もいらして下さい^_^

  • @omya443
    @omya443 Рік тому +10

    素晴らしい!
    荷の積み方とか名人芸というか芸術的とも思えますね。

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому +3

      それぞれの性格や思考が現れて面白いです!

  • @oga3857
    @oga3857 Рік тому +6

    10年ほど前に尾瀬におりました。五十嵐さんもわたなべさんもお元気そうでなにより。

  • @tabiotachannel
    @tabiotachannel Рік тому +16

    これだけの長さの木の板を設置した人達、凄い。

  • @gonzoxyz713
    @gonzoxyz713 Рік тому +16

    僕たちが、小屋で美味しい料理やキンキンに冷えたビールが飲めるのも歩荷さん達のおかげです!ホントにありがとうございます♪感謝🙏
    これからも、僕たちのヒーローとして頑張ってください。応援してます!

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому +4

      お客様がいらしてくれるからこの歩荷というお仕事があるのでこちらこそありがとうございます🙏
      ヒーローだなんて
      ただの歩荷さんですよ〜
      今後とも宜しくお願い致します🙏

  • @user-zl8rv5uu3g
    @user-zl8rv5uu3g 2 роки тому +16

    お疲れ様です。歩荷さん、皆さんいいお顔されてますねー。空荷だったらものすごく歩くの早いんでしょうね。
    これだけの重さの荷を背負ってらっしゃるのに滑るように歩いて行く、こういう歩き方ができるようになりたいですね。

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  2 роки тому +8

      コメントありがとうございます🙏
      空荷はとても早いです!
      歩き方をマスターするのは体得しなければなりません
      日々の意識と、体の向き合い方がとても重要です
      自分達もまだまだ考えながらやっております

  • @user-br6hj7rz7x
    @user-br6hj7rz7x Рік тому +7

    すごい、リアル版デスストランディングですね

  • @KailashJapan
    @KailashJapan 2 роки тому +9

    先日初めて尾瀬ヶ原に行きUA-camにアップしたところポッカさんのことをコメント頂きこのチャンネルにやってきました。凄いお仕事ですね!私はカレーライスを食べることも出来ました。尾瀬ヶ原、また遊びに行きます。感謝です!

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  2 роки тому +2

      嬉しいコメントありがとうございます!
      是非また違う時期の尾瀬に遊びにいらして下さいね^_^

    • @KailashJapan
      @KailashJapan 2 роки тому +2

      @@japaneseporter
      UA-camも楽しみにしていますね!
      ありがとうございます😊

  • @user-hf4ep3rx4s
    @user-hf4ep3rx4s 2 роки тому +10

    レスキューに背負われたは人とすれ違いました。
    日曜日にはまーくんともすれ違いました。お疲れさま、と声をかけさせていただきました。

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  2 роки тому +5

      ありがとうございます🙏
      日曜日は寒くてガツガツのまーくんでした
      声かけてくれてありがとうございます^_^

  • @user-uji-0717
    @user-uji-0717 2 роки тому +9

    サンギは晴れの日でも安定して歩けるので、ありがたいアイテムです!
    ケンゾーくんも90kg突入で、キツそうですね。

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  2 роки тому +4

      キツイですがワイワイやってます笑

  • @user-mf1ws8of2g
    @user-mf1ws8of2g Рік тому +1

    主人が高校生の時にアルバイトで
    歩荷さんしてた様です。
    その時に70歳の方が70キロの荷物を背負ってるのにはビックリしたと言ってました。
    もっと上の方だったかな?
    その時に見たあさひが綺麗で娘の名前になってます😅

  • @CB_TREC
    @CB_TREC Рік тому +1

    歩荷さんってこんなに重い荷物を背負ってるんですね…凄いです

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому +1

      尾瀬の歩荷さんは重さ勝負ですね笑

  • @user-fh3mu1pv9v
    @user-fh3mu1pv9v Рік тому +1

    五十嵐君の親戚です、応援してますがんって!

  • @user-sm8cw9vv8m
    @user-sm8cw9vv8m Рік тому +11

    NHKの撮影足止めをOKとするなら
    ユーチューバーもやりだすでしょうね。
    だから、絶対に許してはいけません (`・ω・´)キリッ

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому +1

      ですね!
      ネタには使えてよかったです

  • @user-sk4is8hx1o
    @user-sk4is8hx1o Рік тому +4

    歩荷さん、ご苦労さまです。尾瀬は鳩待から下りのアプローチなので歩荷さん残りましたね。日本アルプスは基本登りなのでほぼヘリコプターになっています。ゴミの搬出は東電がヘリ飛ばすのかな?
    尾瀬ヶ原の中の方は木道が随分と痛んでいる様子ですね。これ、積雪期にヘリで材料を空輸して、順次更新しているはずです。結構、金がかかるので、尾瀬の利用者の皆さんは東電さんをいじめないでくださいね。
    暑い中、頑張って下さい。

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому +1

      先人達に感謝して歩荷していきます!

  • @user-fk1en8dq3y
    @user-fk1en8dq3y Рік тому +46

    NHk謝罪まるで無し腹立ちます
    何をやっても許される
    解体すべきです無くても困らない

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому +15

      この動画はNHKを愛を持っていじった動画です
      歩荷ではケンゾーが出演しています
      出演者や尾瀬の景色は素晴らしかったです
      やり方ですよね
      自分も木道を直す上で始めたUA-cam
      どんなやり方で行くのか色々とこの件で勉強にもなりました

  • @otyanomizueki
    @otyanomizueki Рік тому +7

    彼等が日本のシェルパ族なのですね☺

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому +4

      彼らからも色々な事を学んでおります

  • @user-em1pd1ib6u
    @user-em1pd1ib6u Рік тому +2

    凄いな‼️‼️自分には 出来ない‼️‼️

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому

      やる気さえあれば誰でもできると思います!

  • @user-qn5sf5wp5u
    @user-qn5sf5wp5u Рік тому +1

    いや~凄い仕事見たよ♪長生きしてくださいました

  • @Shuu_denn_
    @Shuu_denn_ 2 місяці тому +1

    子供の頃しか尾瀬にいったことがないけれど、荷物運んでる人に話しかけてはいけないって言われたなあ。バランス崩したら大変だからなんだろうな。

  • @user-ci5fc2ik7v
    @user-ci5fc2ik7v 2 роки тому +10

    最近チャンネル知って拝見させて頂いています。尾瀬が大好きで50数回行きました 特に尾瀬小屋さんには
    多くお世話になりました 昨年の水芭蕉の時も尾瀬に行きましたが何回行っても感動です。大変なお仕事ですよね これからも動画見させて頂きます 相方より

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  2 роки тому +4

      尾瀬好きの方からのコメント
      嬉しいです!
      感動ですよね!
      違う時期も感動ありますので
      是非また遊びにいらして下さい^_^

  • @harunyanome
    @harunyanome Рік тому +2

    自分も作業用一輪車(リヤカーだと入れない)+α60kgで行ける所まで行って、その先は足で行く半歩荷みたいなのしてるけど、やっぱり霜がきついよね。まあ自分の家の関係だから。

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому

      霜はきついです
      溶けるまで待つかスパイク長靴履いて行きます!

  • @terrace_channel335
    @terrace_channel335 Рік тому +15

    来年のミズバショウの頃もNHK来るかな?
    NHK居ても、私は前を進むからね❣️
    人を救助したりとか、安全を確保するための封鎖は、守るけど。
    ハイカーの方が歩いてる様子を含めての映像のほうがいい画は撮れます。

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому

      みんなの尾瀬ですからね!
      テレビ局も、もうそんな事はしないと思います

  • @user-sr2gp5lf7n
    @user-sr2gp5lf7n Рік тому +1

    超人過ぎません?

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому

      誰でもトレーニングするとできるようになります!

  • @sora_akai
    @sora_akai Рік тому +11

    昔はTV撮影とかCM撮影で人止め多かったですね、撮影するテープとかフィルムがとてつもない値段だったからわからないでもないけど
    首都高をとうせんぼして撮影する野性的な速度みたいな映画もある
    芸能関係は動くカネや出演する有名人などでちょっと勘違いしてる人が多いんですよ、、すいません

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому

      いえいえ、言いたい事わかります!

  • @randomokeke
    @randomokeke Рік тому +2

    350と500mlを一緒に積んでんのをみてわがままいってすいませんと言って現地で飲みわけてます

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому

      値段は歩荷さんが運んでることによって高いですが、尾瀬で飲むお酒は格別ですね!

  • @rukawata3459
    @rukawata3459 Рік тому +2

    凄い。。。これ一回運んでいくら貰えるんだろう?
    悪天候なら更に大変ですね。

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому +1

      悪天候はテンション下がります
      尾瀬沼ビジターセンターのライブで給料についてお話ししています
      是非ご視聴ください

  • @KIKI-zj4qt
    @KIKI-zj4qt Рік тому +1

    若いうちは平気でも脊椎への負担が尋常ではなさそうですね。
    もっと背負いの何かいい方法はないのでしょうかねぇ。

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому +4

      うちのおじいちゃんは70までやってました
      今でも元気です
      歩荷やってた方が健康ですね!

  • @user-vd7uu4fd7b
    @user-vd7uu4fd7b Рік тому +1

    靴の話するって言ってなかった?

  • @user-cd1bu8bg7p
    @user-cd1bu8bg7p 2 роки тому +8

    木道の幅を少し広げて専用の運搬用電気自動車走らせたらいいのに。歩荷さんの仕事無くなるか…

  • @user-yq9ms6xi7c
    @user-yq9ms6xi7c Рік тому +1

    NHKネタの訳を教えて下さいな〜

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому

      撮影の為ハイカー足止めしてたみたいです

  • @junizumi1942
    @junizumi1942 11 місяців тому +1

    NHKはいろいろな特番で尾瀬を紹介した功績もあると思います。それで、尾瀬が俗化したというかも知れませんが。NHKをいたずらに敵対視するのは如何がなものでしょう。

  • @linesmanimpulse
    @linesmanimpulse Рік тому +2

    木道が狭いね。
    もう少し頑張って広くしてくれりゃ、荷揚げの人も楽なのでは?
    つか、モノレールでも設置できんもんかね?
    あと、仲間が話してるのを言い訳とか意地とか茶化すのは良くないと思います。
    そんな茶化しを聞きたいわけじゃないし、イラっときてる仲間もいるかもしれん。
    最近のユーチューバーはテレビのノリで番組作りをしていて、不快に思う時があります。
    オワコンのテレビの二の前になるのでは?

    • @japaneseporter
      @japaneseporter  Рік тому +3

      やった事ある人にしかわからない心境と歩荷の大変さを分かり合える仲間(家族)だからみんな言いたい事言い合って励まして楽しくお仕事させてもらってます
      これがいつもの様子です