【BMW R1300 GS】唯一無二の史上最強アドベンチャーモデル!一般道路、ワインディング、高速道路と徹底レビュー!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 11

  • @shinobu69jp9
    @shinobu69jp9 5 місяців тому +4

    その辺のモータージャーナリストよりもわかりやすい解説ですね!

  • @ポリ東亜
    @ポリ東亜 4 місяці тому +1

    とてもわかりやすくて良い動画です🙆
    私も乗ってみたい!

  • @マルチーズ-m2j
    @マルチーズ-m2j 5 місяців тому

    ヤスダインさんとスギダインさんの高速道路でのバイク走行が楽しそうで、綺麗な走りだと思いました!

  • @haru_kitsune_shiba
    @haru_kitsune_shiba 4 місяці тому

    GSオーナです。
    ・300kg近い車体で林道に入ってコケたら一人で起こせない。起こそうとしても土がえぐれて路面が崩れるばかりでバイクが立たない。足も滑る。
    ・エンジンヘッドカバーがスライダー代わり。コケても削れるのはほぼヘッドカバーだけ。(交換・修理費は数万円)
    ・19インチホイールは物理的に小回りが無理。SSと比すれば曲がらないし鈍重。17インチホイールのR1250RTは欧州のポリスに採用されるほど小回りが良い。
    ・テレスコピックもテレレバーもBMWが初めて開発。テレレバーはノーズダイブがなく、シーマやクラウンみたいで感動した。
    ・R1250GSまでの純正スクリーンは視界が歪み視界不良だったのでプーチ製に交換。新モデルは風防の面積小さい!
    7:07 アクセル開けるとシャフトドライブの慣性力で右に傾く。空冷ボクサーエンジンは顕著。
    ・ドライブシャフト方式は激重。でも、大陸縦断する人や冒険にいく人にはフリーメンテナンスのメリットあり。メリデメのバランスが悪いため採用車種は限られる。 
    ・最大トルク(N・m)149、最大トルク回転数(rpm)6500 
     最高出力(HP) 145、最高出力回転数(rpm)7750
    6速3500rpmで100km/hです。この速度域が一番いい排気音が聞けて、のんびりとした気分になれます。
    ・観光しながら1日で800km走れます。東京03時発→静岡→豊田→岐阜・白川郷→富山→石川・千里浜→福井・鯖江 17時着
    ・BMWウェア上下で10万円します。皆、BMWマークと見栄のために散財してます。
    ・上がりのバイクと言いますが、300kg近い車体は駐車時はセンタースタンド掛けが基本です。老衰で筋力の無くなった体でセンタースタンド掛けが出来るでしょうか?
     サイドスタンドで長時間駐車すると左のシリンダーヘッドを底にエンジンオイルが溜まり、オイル上がりの原因になります。アイドリング時の白煙が出る様になります。
     私は納車時にセンタースタンドがけが出来るまで50回ほど練習しました。

  • @LOVE-wc1ez
    @LOVE-wc1ez 4 місяці тому

    CRF250シリーズをレビューしてほしい

  • @猫吉-w6x
    @猫吉-w6x 5 місяців тому

    バイクは機能付きなって便利なっていくな

  • @yt_youtube6779
    @yt_youtube6779 5 місяців тому

    これなんで大型タンクのGSAを出さないんだろうなぁ。
    旧型と併売っぽいしGSAはそちらに任せるってことなのかな。

    • @haru_kitsune_shiba
      @haru_kitsune_shiba 4 місяці тому

      BMW Motoradd公式HPに情報出てますよ。チェケラ!

    • @yt_youtube6779
      @yt_youtube6779 4 місяці тому

      @@haru_kitsune_shiba うおおマジだー!ありがとうございます。
      うーんでも……なんかどうなんだこのデザイン。

    • @haru_kitsune_shiba
      @haru_kitsune_shiba 4 місяці тому

      @@yt_youtube6779 ですよね!R1300GSからデザイナーが代わったようで、キモいとカッコ悪いが混ざった造形にセンスを疑います。(要は、ぜってぇ買わねえ!旧モデル乗り続ける!!)

  • @Heuroya
    @Heuroya 5 місяців тому +1

    テレスコピック方式に比べてテレレバー方式はバネ下重量が増加するので機械力学(振動力学)的に言うと路面追従性が劣る。