賭ケグルイ 滨边美波 饰 物語は謎の転校生、馬喰由美子の登場から始まる。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 323

  • @syobon_ruziaru
    @syobon_ruziaru 3 місяці тому +22644

    夢子の煽りもいいけどさりげなく目が開いちゃうからって言ってる鈴井いいw

  • @音音-f7y
    @音音-f7y 3 місяці тому +13759

    アニメにそっくりかと言われると難しいけど、実写は実写として完成度高いと思うから好き

    • @Noname-cf6en
      @Noname-cf6en 3 місяці тому +77

      そもそも原作は漫画だよ?😂

    • @天使の膝
      @天使の膝 3 місяці тому +308

      ⁠​⁠​⁠@@Noname-cf6en誰もアニメが原作とは言ってない😂音声と映像があるという点で共通する部分があるから比べることが可能なのであって漫画と実写でどう比べろというの😂

    • @Noname-cf6en
      @Noname-cf6en 3 місяці тому +57

      @@天使の膝
      そもそも映像でもアニメは原作じゃ無いからアニメに寄せなくて良いって事。
      原作に寄ってるかどうかが判断基準だと個人的に思ってる。

    • @natsunatsu-e6r
      @natsunatsu-e6r 3 місяці тому +34

      ⁠@@Noname-cf6enコメ主の判断基準は映像とか音声があるアニメに近いかどうかだったってことでしょ。あなたの基準は誰も知らないし

    • @handoru_irankune_
      @handoru_irankune_ 3 місяці тому +39

      「アニメにそっくりかと言われると難しいけど」と記述されている時点で判断基準がアニメになっているのだから、原作である漫画を判断基準にするべきなのでは? と言うコメントにおかしい点はないと思いますね。
      まぁ、伝わりやすいようにアニヲタを名乗る漫画オタクも存在しますし、誤差ですけどね。

  • @tonomiya-6
    @tonomiya-6 3 місяці тому +1608

    目を閉じながらの演技凄いよな

  • @かず-o3j
    @かず-o3j 3 місяці тому +7209

    アニメも好きだけど浜辺美波のやる夢子が可愛くて癖になって見ちゃう

  • @yieyos2220
    @yieyos2220 3 місяці тому +272

    漫画から実写への落とし込みが良心的で堅実な実写化作品だったと思う。

  • @Yuqwpt
    @Yuqwpt 3 місяці тому +7702

    ん〜、アニメ勢が実写見て、微妙って言ったの納得かもしれない、、西洞院と戦った時は、周りに人いないから、余計なの増えたなって思った、、、すごい緊迫した状況じゃなくなっちゃった、、

    • @ああ-m5l7m
      @ああ-m5l7m 3 місяці тому +325

      実写からアニメ入ったらアニメ違うわって思うから人によると

    • @kiriboshidaikon...
      @kiriboshidaikon... 3 місяці тому +172

      @@ああ-m5l7mまあ 原作

    • @Mizuaoi_
      @Mizuaoi_ 3 місяці тому +78

      高校演劇感すごい

    • @tmomoa
      @tmomoa 3 місяці тому +37

      @@kiriboshidaikon...原作は漫画じゃないの?

    • @Noname-cf6en
      @Noname-cf6en 3 місяці тому +33

      @@kiriboshidaikon...
      原作は漫画だよ

  • @名無し-y4y
    @名無し-y4y 3 місяці тому +3593

    実写化するとどうしても完璧に再現なんてできないから
    ちょっとギャグテイストにするのは合ってると思う
    これはこれで面白いし、結構クオリティ高いシーンもあるし

  • @aoi-qw6yn
    @aoi-qw6yn 3 місяці тому +2222

    池田エライザの生徒会長がめっちゃ良かったよね…漫画読んでると夢子と生徒会長は同じくらいの妖艶さだったから少し物足りなさは感じる

    • @にゃんたま-w1o
      @にゃんたま-w1o 3 місяці тому +203

      正直エライザの会長がダントツで似合ってるし再現度も高かったと思う。雰囲気がピッタリだったよね。浜辺美波は可愛いし顔もいいんだけど、夢子をやるには少し幼さが目立つからあんま似合ってはいない。

    • @mamimumemon3
      @mamimumemon3 3 місяці тому +71

      どうせ実写なんてって期待値低かった中で、映画の賭ケグルイは完成度高すぎてまじで感動したし好きだったなぁ〜🥺エライザもそうやけど、キャラそれぞれみんながレベル高かったよね!?

    • @みくでぶですがなにか
      @みくでぶですがなにか 3 місяці тому +24

      あのリップ似合うの凄いよな 個人的には三戸なつめもめっちゃ可愛くてよかった

    • @hikigaya4
      @hikigaya4 3 місяці тому +16

      @@にゃんたま-w1o可愛らしい顔で原作の夢子って感じは薄いけど、演技はかなり良いと思う。
      ここまでできる女優なんて最近全然いない

  • @hanatyannnekosuki
    @hanatyannnekosuki 3 місяці тому +2483

    煽るのうまいなぁ、、、、、

  • @佐々木斗真-q7v
    @佐々木斗真-q7v 3 місяці тому +2541

    実写も好きだけど、夢子はもっとセクシーなんだよな〜…この人も可愛いけど
    でも西洞院戦は人の少ない西日の入る怪しげな和室ってのが雰囲気あって好きだったんだけど、ガヤがうるさくて違和感ある

    • @みりん醤油-h1o
      @みりん醤油-h1o 3 місяці тому +127

      わかるけど、可愛くてセクシー(巨乳)な女優なんて居なくない…?セクシーさ優先したら顔面は微妙で演技力も足りないかもだし。
      むしろ夢子レベルの顔面の良さですげぇ!て感動したけどな。そらセクシーさや胸は違うけど、そもそも巨乳で顔もくそ可愛い女性自体稀だからね…
      可愛いし夢子の無邪気な感じは出てるし、自分は浜辺美波で良かったなぁと思う

    • @公太郎-o7x
      @公太郎-o7x 3 місяці тому +23

      ​@@みりん醤油-h1o それなら役者そのままで胸盛ることなんていくらでもできるし、演技にセクシーさを加えることだって可能じゃね?

    • @user-qz2zi2ts3g
      @user-qz2zi2ts3g 3 місяці тому +81

      @@みりん醤油-h1oここで言うセクシーって巨乳かどうかじゃなくて演技の話では

    • @cholnovelie
      @cholnovelie 3 місяці тому +51

      ギャンブルで欲情する女の演技では到底ないよな。ただの愉快犯になってる。

    • @佐々木斗真-q7v
      @佐々木斗真-q7v 3 місяці тому +27

      @@みりん醤油-h1o なぜセクシー=巨乳なのか。一言も巨乳連れてこいなんて言ってませんが?

  • @Seven-d3k
    @Seven-d3k 3 місяці тому +291

    浜辺美波マジで可愛すぎるし、演技力も高くて惹きつける魅力がある

  • @neno.5676
    @neno.5676 3 місяці тому +2467

    他のシーンも見たけどなんか全体的に幼い感じがする

    • @anyanya0812
      @anyanya0812 3 місяці тому +190

      仲裁が入ると急にギャグっぽくなって幼さが増すよね…

  • @こここここ-p4m
    @こここここ-p4m 3 місяці тому +280

    漫画も実写もアニメも全部見てる唯一の作品だけど、まじで実写は別物としてみてるから個人的にはすき。あと浜辺美波が好き(ん
    アニメと比べちゃうとそりゃあ声優さんの演技とは別物よな〜となる

  • @ゴリゴリのウホ
    @ゴリゴリのウホ 3 місяці тому +36

    西洞院さんの目が空いちゃうからがおもろいwwwwww

  • @Watanyan8
    @Watanyan8 3 місяці тому +58

    賭ケグルイのアニメも実写は別物としてゼロの気持ちから視聴するとどっちもそれぞれ良さがあって超刺さる
    個人的にロシアンルーレットの回はめちゃめちゃ好きだった

  • @ぶなしめじ-d3u
    @ぶなしめじ-d3u 3 місяці тому +24

    実写版の賭ケグルイめっちゃ好き

  • @玉森しのたまっち
    @玉森しのたまっち 3 місяці тому +951

    目があいちゃうからって言っている真宙くんめっちゃウケる‪w‪w‪w‪w‪w‪ꉂ🤣𐤔

  • @なっちゃん-k8b
    @なっちゃん-k8b 3 місяці тому +1535

    やっぱり早見沙織の声と感情の入れ方はそう簡単に真似できるものじゃないっていうのはわかった😮

    • @annin_love
      @annin_love 3 місяці тому +331

      そりゃあの人は声優だからね、身振り手振り表情まで完璧に演じながら気持ち120%込めてセリフ読むのって難しいよ

    • @mamekun3216
      @mamekun3216 3 місяці тому +174

      でたーアニメオタクの特有の声優マウント、正直言うと声は声優の方がすごいかも知らんけど、それ意外は多分女優の浜辺美波方がすごいと思うぞ

    • @しあ-e9l
      @しあ-e9l 3 місяці тому +11

      じゃあお前が三次元で演じろよ

    • @w-q2t
      @w-q2t 3 місяці тому +21

      早乙女(森川葵)との「ギャンブルの本質は狂気でしょ」のシーンはアニメ超えてると思う。

    • @kiriboshidaikon...
      @kiriboshidaikon... 3 місяці тому +72

      好みもあるけど実写で声優みたいな演技、発声すると浮くよ。声優はアニメに声あてるから良いんだよね

  • @tg-pp6zy
    @tg-pp6zy 2 місяці тому +9

    糸目キャラ演じる時目閉じるの面白いな

  • @大田春輝-l7o
    @大田春輝-l7o 3 місяці тому +22

    西洞院役の人、アニメのキャラに近いなー
    クオリティー高すぎ謙信

    • @world.cute.
      @world.cute. 2 місяці тому

      あまり人の名前でのとこ全然違う

  • @チェシャ猫-y7n
    @チェシャ猫-y7n 3 місяці тому +119

    実写としては超成功してる
    夢子も可愛くて、いい感じに煽り力高めだし、会長カッコ良すぎるし。
    目閉じててえらいし

  • @Millefeuille_1220
    @Millefeuille_1220 3 місяці тому +279

    えーーコメ欄思ってたんと違う、、
    私の中で賭ケグルイ実写はめっちゃ成功してると思うんだけど🥲

    • @Kuzu-rl5ej
      @Kuzu-rl5ej 3 місяці тому +16

      大成功です同感です。超清純派の美波ちゃんがやるってギャップも含め最高

    • @ぼん-j6w
      @ぼん-j6w 3 місяці тому +5

      実写としては成功してるけど、アニメとの違いが大きいって意見だと思われ

    • @アキチャンコ
      @アキチャンコ 3 місяці тому +9

      アニメ勢がうっせぇからな

  • @yua101
    @yua101 2 місяці тому +3

    なんて言われようと浜辺美波だいすき。かわいすぎるんよ

  • @oimoda-isuki
    @oimoda-isuki 3 місяці тому +54

    アニメとか漫画の夢子をそのまま実写でやったら痛くて見てられないと思うからこれでいい。
    この世代の女優でビジュアル良くてそれらしく見せれる人ってなったら浜辺美波で良かったと思うけどな。

  • @まるり-x1q
    @まるり-x1q 3 місяці тому +123

    浜辺美波可愛いしか思わんかった😂

  • @liplilin9709
    @liplilin9709 3 місяці тому +209

    賭ケグルイは数少ない実写化成功した作品だと思ってたけどコメ欄見る限りそう思ってない人も多いみたいだな……

    • @goiryok
      @goiryok 3 місяці тому +11

      それな、なんか悲しくなった

    • @わぼしぽ
      @わぼしぽ 3 місяці тому +16

      実写から知った身からすると結構好きなんだけどね…漫画読んだらちょっと雰囲気違くて驚いた記憶ある

  • @ドンスライム-n3n
    @ドンスライム-n3n 3 місяці тому +397

    ビジュも演技力も煽り力も完璧だけど、夢子にしてはエロティックさがちょっと足りないだよね

    • @ゆうり-u6e
      @ゆうり-u6e 3 місяці тому +59

      浜辺美波は多分可愛いよりですよね。なんとなく雰囲気が。あのアニメとか漫画のエロティック、セクシーさにはちょっと合わない。

    • @ゆゆ-l7e
      @ゆゆ-l7e 3 місяці тому +11

      多分実写でもエロティックにしちゃうと良くないって思ったのかも
      元々2次元のものを忠実に再現するのは難しいし

  • @全力ネコストロング
    @全力ネコストロング 3 місяці тому +670

    この男どうにかならんのか……
    ガヤがうるさすぎる

    • @mn4015
      @mn4015 3 місяці тому +46

      うるさいよねえ😢そういう作品なんだぁ…

    • @ShIz612
      @ShIz612 3 місяці тому +48

      男は主人公だからw

    • @ヨルハ-d9t
      @ヨルハ-d9t 3 місяці тому +44

      アニメでも原作でも男はこんなんだよ笑
      むしろ周りにガヤがいなかったからそっちの方がうるさい

    • @全力ネコストロング
      @全力ネコストロング 3 місяці тому +8

      @@ヨルハ-d9t原作はこんな男うるさくないだろw
      アニメと漫画見た時こんな男の印象強くなかったぞ

    • @meni_gm
      @meni_gm 3 місяці тому +6

      漫画の鈴井はこんなにバカでチャラそうじゃねぇよ

  • @さんこ-s6g
    @さんこ-s6g 3 місяці тому +5

    漫画もガンガンジョーカーで読んでたけど、こっちはこっちで良さがあったし、なんなら実写のが癖になって何回か見ちゃった笑

  • @たむぅ-g5z
    @たむぅ-g5z 3 місяці тому +6

    実写にしては再現度高めな気がする

  • @Millefeuille_1220
    @Millefeuille_1220 3 місяці тому +2

    てかアニメ続編を早くやってくれ😭
    めっちゃ気になるところで止まってる...一生待ってるのに😭

  • @nira9067
    @nira9067 3 місяці тому +7

    漫画とアニメの夢子は妖艶で絶対なにか隠してて常に計算してるって感じだけど、実写の夢子はかわいいけど何考えてるかわからない狂ってる感出てて両方好きです

  • @kahunsyou
    @kahunsyou 3 місяці тому +487

    あれ、夢子って色気のある子じゃなかったっけ。カワイイ系ではなかったような…

    • @線-i6h
      @線-i6h 3 місяці тому +32

      あざとい?ところは原作と似てるよ

    • @wasdtroll1
      @wasdtroll1 3 місяці тому +6

      多分だけど、後ろ髪がつねに前に下がってるから幼く見えてるのかも。アニメのキャラデザだと後ろ髪は肩より前に出てこないから、もう少し凛として見える。顔周りの髪の毛ってめちゃくちゃ雰囲気変わるよ。個人的には姫カットもう少しパキっともう少し短く、後ろ髪は胸に掛からないで欲しかった。

    • @suya9923
      @suya9923 3 місяці тому +1

      あんまり実写で色気出しても微妙な気はする

    • @あきな-y6o
      @あきな-y6o 2 місяці тому

      ここのシーンは結構ぶりっこしてた覚えがあるアニメ

  • @qsqgq0
    @qsqgq0 2 місяці тому

    浜辺美波、声も良いんだなあ。

  • @Gu3Roooor
    @Gu3Roooor 3 місяці тому +10

    作品として似てるか似てないかは別で実写も味があって好きだな〜うちは

  • @Next-to-o4g
    @Next-to-o4g 3 місяці тому +5

    現実じゃ表せないくらいの恐ろしさとか雰囲気というかオーラがいいんよなぁ
    なんかドラマは子供っぽいというか高校生の遊びって感じで、大人びた人間と黒さが足りない、
    (演技が高校生っぽいではなく、ちゃんとした高校生がただ遊んでいるだけに見えるってことです。。)

  • @cn373
    @cn373 Місяць тому

    鈴井の、ノー!めっちゃ好きなんよね

  • @まーまれぇど
    @まーまれぇど 20 днів тому

    個人的には実車で一番好きなのは西洞院。実写化としてのクオリティがこの方だけずば抜けてると思ってる。

  • @ビスケ-q9o
    @ビスケ-q9o 3 місяці тому +5

    漫画アニメは面白いのは前提としても実写でマイルドになってて個人的には実写が一番好き。

  • @さばえい
    @さばえい Місяць тому

    個人的に実写のこの幼い雰囲気も好き。
    子供の騙し合いの癖してやってる事がカイジみたいな感じがして好きなんだよなぁ
    あと個人的に百合子のビジュがめっちゃ好み!!!

  • @user-pb6pe9ys4w
    @user-pb6pe9ys4w 3 місяці тому +1

    このシーンが幼い感じ強いけど色気ある夢子が表現されてるシーンもあるよう

  • @ラーティ
    @ラーティ 3 місяці тому

    ✋いんっ!✋の時の顔がたまらなく可愛い🎵

  • @れん-k3e2t
    @れん-k3e2t 2 місяці тому

    浜辺美波かわいすぎて内容入ってこない

  • @かわうそ-d5b
    @かわうそ-d5b 3 місяці тому +11

    個人的には完成度めっちゃ高い
    漫画読んだら実写化されたのイメージできないけどこれはぴったり

  • @山田花子-s5o
    @山田花子-s5o 2 місяці тому

    ドラマはドラマでいいけど原作とアニメのイメージが強いから別物として楽しむ方がストレス無さそう

  • @chimi9070
    @chimi9070 3 місяці тому

    この時の浜辺美波ちゃんはまだ君膵の演技が抜け切ってない感じが初々しくてかわいい…

  • @tak0yaki1234
    @tak0yaki1234 3 місяці тому +44

    ビジュアルがキャラとかけ離れている

  • @こいし大好き-r7h
    @こいし大好き-r7h 3 місяці тому +183

    思ったんやけど
    壇蜜が夢子役やったら結構役に合うと思う
    賭ケグルイの女キャラって色気あるキャラ何人かおってそのひとりが夢子やから

    • @PDCAサイクル
      @PDCAサイクル 3 місяці тому +17

      さすがに歳がね、、

    • @こいし大好き-r7h
      @こいし大好き-r7h 3 місяці тому +7

      @@PDCAサイクル やめい笑、でも歳さえクリアしてたら役としてはピッタリやと思うんよねぇ

    • @こロスケ-o9v
      @こロスケ-o9v 3 місяці тому

      @@こいし大好き-r7h
      演技できるのか?と思った笑

    • @こいし大好き-r7h
      @こいし大好き-r7h 3 місяці тому

      @@こロスケ-o9v
      どうやろなぁ、まぁ出来ると思うよ
      芸能界におるんやしテレビに出ること考えるとね

    • @mo94517
      @mo94517 3 місяці тому

      賭け狂ってる時の凄みのある絶叫が難しいかな
      普段の夢子のイメージと比べても相当しとやかな喋り方だし(演技歴がないのでハキハキ喋ってもらうのは難しいと思う)
      いるだけで空気変える妖艶さとか狂えるところとかぴったりだが、全体的に壇蜜本人に寄ったしっとり夢子(?)になると思う
      私は観たいw

  • @アノスヘルガ
    @アノスヘルガ 3 місяці тому +2

    アニメと実写は別物として見るべきっていうのが1番わかりやすい作品だよね、、、アニメのナヨナヨな鈴井さんも好きだけどチョイギャク路線のドラマ鈴井さんも死ぬほどおもろくて好きす

  • @mamedanuki_mamemame
    @mamedanuki_mamemame 3 місяці тому +1

    私はアニメより実写の方が好きだった(原作が1番ですが)

  • @Snow66707
    @Snow66707 Місяць тому

    「あまり人の名前で遊ばないでいただけますか?」のセリフだけで必死に冷静さを堪えているけれど内心ブチギレてるってわかるこの演技力すごい……

  • @道夜
    @道夜 3 місяці тому +3

    実写意外と演出が細かいんよな、賭けをする机にライト?仕込んであって下から光で煽られてる顔がいいなあとか思って見てた記憶が
    あと、この頃の浜辺美波ボブだったのを途中までエクステつけて姫カットのところだけボブのまんまにしてるのとかかわいい

  • @デジタルF
    @デジタルF 3 місяці тому

    「人の名前で遊ばないで…」
    「チャンカンだ!そのカン成立せず」
    咲で共演した二人なので、この『生か死か』はたのしみにしてましたが、夢子の煽りは…可愛すぎて😂

  • @こロスケ-o9v
    @こロスケ-o9v 3 місяці тому +1

    アニメより先に実写を見てしまったからアニメ見れないんです少ない派ですねきっと

  • @ごるぜうむ
    @ごるぜうむ 3 місяці тому +41

    アニメ勢だけど、上手い具合に実写作ったと思う。映画も見るほどハマっちゃった。浜辺美波と森川葵が可愛い

  • @なな-d8e6f
    @なな-d8e6f 3 місяці тому

    主人公役の人、発声の仕方いいな

  • @mazetarakimidori
    @mazetarakimidori 3 місяці тому +5

    この映画見た時再現度高くてすげえなって思った。安心して面白いと思えた。

  • @tonykeyes4586
    @tonykeyes4586 3 місяці тому +119

    実写なんか演技違和感あって見れない

    • @mamimumemon3
      @mamimumemon3 3 місяці тому +1

      映画の方はめっちゃ完成度高かったんだけどね…

    • @MaiteikuyoOreha
      @MaiteikuyoOreha 3 місяці тому +8

      ガチで見るべき!!!!もったいない
      漫画もアニメも実写も全部見たけど全部それぞれの良さあって良かったよ

  • @マリーアソトクネット
    @マリーアソトクネット 3 місяці тому

    声が高すぎるけど好き

  • @suya9923
    @suya9923 3 місяці тому

    賭ケグルイはアニメも実写もそれぞれ良さがあって好き
    特に池田エライザの会長はすげぇと思った

  • @むーむーふわふわ-z6v
    @むーむーふわふわ-z6v Місяць тому

    「目が開いちゃうから」が面白すぎる

  • @大槻ひゞき
    @大槻ひゞき 3 місяці тому

    実写賭ケグルイは映画以外は神

  • @みるくしてぃ
    @みるくしてぃ 3 місяці тому

    改めて見ると浜辺美波すごいな

  • @水道赤城
    @水道赤城 3 місяці тому +3

    西洞院家は桓武平氏の嫡流の名門だね

  • @らってりーぬ
    @らってりーぬ 2 місяці тому

    落ち着かせるために出た言葉が「西洞院さん、目が開いちゃうから!」なのおもろすぎw

  • @fk-eh1gg
    @fk-eh1gg 3 місяці тому

    映画のキレイナハナガーサキマシターすき

  • @usa_skr
    @usa_skr 3 місяці тому

    実写は夢子ちゃんが幼いってよく言われてるかもだけど、原作やアニメの夢子ちゃんの妖艶さを再現するのってほんとに難しいと思うのよ。
    あのやばい色気と顔面の良さを兼ね備えた「高校生の演技」できる女優っているか?ってお話で…。
    でも原作や漫画の夢子ちゃんにも色気だけじゃない可愛さってちゃんとあるし、その妖艶さに隠れた思考の幼さ(伝われ)があると思うから、それらの面をしっかりと出すことで「蛇喰夢子」だと分かるキャラクターを確立してると思うのですよ…。もちろん、ちゃんとその美しさも表情とかで見えてた。それってすごくないか??脚本や演出、美波ちゃんの演技力があったからできることだと思うんだ…。
    素人が何言ってんだって話かもだけど……。

  • @たでちゃ
    @たでちゃ 3 місяці тому +2

    正味賭ケグルイとして見ると、あんまりだが、別ドラマとしてみたら面白い

  • @清々銘々-k7d
    @清々銘々-k7d 3 місяці тому +2

    今の浜辺美波の顔とだいぶ違いますね(特に鼻)

  • @kiki821v
    @kiki821v 3 місяці тому +1

    松本まりかチャレンジの人にやって欲しい

  • @Byakko_shiro
    @Byakko_shiro 3 місяці тому +2

    実写賭ケグルイは会長の一人勝ちだと思ってる

  • @null_tax
    @null_tax 3 місяці тому +4

    西洞院戦は実写だと微妙やな

  • @ちゃか-w5h
    @ちゃか-w5h 3 місяці тому

    かわいいほんとにすばらしいみとれる

  • @眠たい小五郎
    @眠たい小五郎 3 місяці тому +1

    文化祭の映像みたい😂

  • @user-kd3gf1so3x
    @user-kd3gf1so3x 3 місяці тому +25

    実写に何を期待してんだか🤭

  • @あは-y3y
    @あは-y3y 3 місяці тому

    めっちゃ好き〜

  • @Luna_1001_
    @Luna_1001_ 3 місяці тому +1

    西洞院さんたしか部員の負債の分背負ってくれてるんやっけ?

  • @泡沫-z6y
    @泡沫-z6y 3 місяці тому +1

    いや、可愛すぎやろ

  • @ぼん-e1i
    @ぼん-e1i Місяць тому

    浜辺美波に千反田えるやって欲しかったな

  • @空一ノ瀬
    @空一ノ瀬 3 місяці тому +99

    なんかわざとらしい演技なんだよなぁ、、やっぱアニメがいい

    • @ああ-c2z3c
      @ああ-c2z3c 3 місяці тому +5

      実写なんだから当たり前だろwwwwなら黙ってアニメみとけばいいやん

  • @chana-2766
    @chana-2766 3 місяці тому +1

    松本まりかチャレンジやってるのかと思った

  • @Millefeuille_1220
    @Millefeuille_1220 3 місяці тому +4

    原作の再現度高くて見る度鳥肌だし演じてくれたみなさんとキャスティング、スタッフさんには感謝しかない😭

  • @うすらうら
    @うすらうら 3 місяці тому

    アニメも実写も別で考えればどっちもいいんだよな

  • @marinnsukisuki
    @marinnsukisuki 2 місяці тому

    なんか違う感が.すごい...特に主人公の男

  • @hakumai3244
    @hakumai3244 3 місяці тому

    3次元の普通のドラマって言われたらストーリーとしてなりたってるんだよね

  • @posuto-1
    @posuto-1 2 місяці тому

    西洞院声にてる

  • @にゃむむ-s9d
    @にゃむむ-s9d 3 місяці тому

    アニメ夢子と実写夢子どっちもいいなぁ
    実写はぶりっ子煽りって感じでめちゃくちゃ可愛いし絶妙に相手をイラッとさせてるのにこんなにかわいすぎちゃうのたまらないよな

  • @eve_natalia
    @eve_natalia 3 місяці тому +6

    いやなかなかクセの強いキャラを実写で再現してたのよかった好きだった。目を瞑ったままよくやったよね。

  • @ぺんぺん-w7n
    @ぺんぺん-w7n 2 місяці тому

    これどこでみれるん?

  • @supernovasj1117
    @supernovasj1117 3 місяці тому +3

    実写個人的にかなり好きだった

  • @Ru_Illust
    @Ru_Illust 3 місяці тому +1

    ちょっとわちゃわちゃしすぎてて原作のシリアスさ無くなってる

  • @ちぴろ-u7c
    @ちぴろ-u7c 3 місяці тому +14

    浜辺美波の夢子めちゃ好き‼️‼️確かに色気とかはないけど、このシーンだけじゃ伝わらない魅力が多すぎるのだよ……分かってないなぁ君たち

  • @みず-s7h
    @みず-s7h 3 місяці тому

    いい加減にしないか!!の人阿部詩に似てる

  • @りんご-k3k7k
    @りんご-k3k7k 3 місяці тому +2

    漫画から実写になったドラマのなかでトップレベルに好きな作品。
    オタクが好きな【登場人物が増えるたびに変わるOP】や【スタッフロール中飽きさせないようにちびキャラ化した各位が繰り出す寸劇】、低予算でも極力見る側を楽しませようとした演出の数々が大好きでした!!

  • @しょーや-k7i
    @しょーや-k7i 3 місяці тому +3

    浜辺美波可愛すぎて

  • @もくも-o8c
    @もくも-o8c 3 місяці тому

    目開くとどうなるんですか。

  • @さやきな-c1k
    @さやきな-c1k 2 місяці тому

    マジで実写は鈴井最強wwww

  • @山田浩貴-m5j
    @山田浩貴-m5j 3 місяці тому

    うまいな、発想が

  • @カフカ田村-n1x
    @カフカ田村-n1x 2 місяці тому +1

    浜辺美波って嘘くさい演技なんだよな。だけどそれがハマるパターンもあるから困る。

  • @tukuha712
    @tukuha712 3 місяці тому

    浜辺美波すごいな。声の感じとか地声と違って演技なんだろうけど、演技くさくなくて本当にそういう声の人って感じがして、最初浜辺美波だって分からんかった。