三池炭鉱を支えた大動脈「三池炭鉱専用鉄道敷跡」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • 炭鉱で掘った石炭を港まで運び、最盛期には総延長150㎞にも及んだ三池炭鉱専用鉄道。2015年には世界文化遺産に登録されました。その歴史をドローンによる映像や古写真により解説します。

КОМЕНТАРІ • 12

  • @user-eb9ny4lq9n
    @user-eb9ny4lq9n Рік тому +2

    私の父が働いていました
    まだ私は赤ちゃんのころ
    ですね
    爆発ありましたよね
    丁度休みで社宅にいたと聞きました
    懐かしいですね
    大変な仕事だったでしょうね
    私も64歳
    父はもういません
    😢UA-camで見ることできて良かったです

  • @user-jv8wn1mw2j
    @user-jv8wn1mw2j 3 місяці тому

    ユルフンです‼️

  • @user-jv8wn1mw2j
    @user-jv8wn1mw2j 3 місяці тому

    博多、中洲の映画館はユルフンばかり

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 4 роки тому +3

    炭鉱の専用線って けっこう早い時期にPC枕木にしてたのでしょうか?

    • @user-dg2zi1wo4b
      @user-dg2zi1wo4b 4 роки тому +3

      昭和40年代前半には、宮原坑から三池港までPC枕木になってましたけどね?
      四ツ山から荒尾駅までと原万田駅から平井駅までの玉名線は、木製の枕木で、三池港と虚空蔵山の下(荒尾市四ツ山町)にあった操車場?も大部分は木製だったような気がします。

    • @762forest_railway
      @762forest_railway 4 роки тому +2

      @@user-dg2zi1wo4b  ありがとうございます。

  • @user-fc8es1gq7u
    @user-fc8es1gq7u 5 років тому +2

    盆踊りの名曲の舞台ですね。
    盆踊り好きの方で、聖地巡礼に行かれた方いるのかな?

    • @ACiruka
      @ACiruka 4 роки тому +3

      炭鉱節のことを言っているのなら
      聖地は三池炭鉱じゃなくて田川炭鉱ですよ

  • @user-kv9fr5cd4z
    @user-kv9fr5cd4z Рік тому +1

    炭鉱列車ですね。3歳の時に乗った記憶があります。一応客車運用もしていたから。たしか無料です。

    • @user-dg2zi1wo4b
      @user-dg2zi1wo4b 10 місяців тому

      グリーンランドまで行くのに、西原駅から平井駅まで乗りましたけど、1年かそこいら有料でお客さんを乗せてた時期がありましたが、他の時期は無料でした。
      基本的に炭鉱で働てる本人や家族限定ですけど、いちいち車掌が聞いてなかったから、すっとぼけて同級生とか乗ってましたけどね。

  • @hystericcharms
    @hystericcharms 5 років тому +3

    なんで線路ひっぺがしちゃったかなー。もったいないことしたね。

    • @user-dg2zi1wo4b
      @user-dg2zi1wo4b 10 місяців тому

      荒尾駅から三池港まで引き込み線があり、国道208号線あたりから支線がグリーンランドまで伸びてたから、SLを走らせるなりなんなりやったら面白かったんですけどね。
      こんなご時世ですし、線路をかっぱらって売り飛ばす輩が出てもおかしくはないですし、三井系の会社かなんかで鉄道があるとこがあり、そこで再利用すんのに持っていったんじゃない?