【2024ベストバイ】ぼくが今年本当に買って良かった家電・ガジェット8選!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 46

  • @Akkiiieeee
    @Akkiiieeee Місяць тому +4

    1位の製品の感動を伝えられる人は限られている(しかも案件ではなく、ご本人も想定外の感動があった)というのがよかったです😊

  • @Moncyan_Clash
    @Moncyan_Clash Місяць тому +17

    昔から平岡さんの動画の雰囲気が好きでいつも見させていただいているんですけど、最後の話で出ていたように平岡さんの動画は平岡さんが本当に好きでワクワクするのが伝わってくるからこそ好きなのかもしれません!

  • @madara_space
    @madara_space Місяць тому +2

    1位はドリップラウンジどおりでしたね!
    平岡さんのコメントでふと思いましたが、カスタマイズもエモさもどれも自分らしさを突き詰めることがこれからのガジェットの波になってきそうですね
    私も今年は堀口さんの影響で3Dプリンターが私のベストバイです!

  • @でい-dei
    @でい-dei Місяць тому +1

    今年からiPadユーザーになり、今年は特に平岡さんの動画を重宝しました!
    来年もよろしくお願いします!!

  • @ピーターVlog
    @ピーターVlog Місяць тому +1

    自分も平岡さんの動画を拝見して12月に高さを調整できるApple Studio Displayを買いました!
    ずーっと欲しかった製品で、ようやく購入できました。
    miniLED、タンデムOLEDといい、Apple製品は綺麗なDisplayと空間オーディオが、大好きな一つの理由です。

  • @あだむすセブン
    @あだむすセブン Місяць тому +2

    ビデオライトを固定してるのドローアラインですね
    贅沢な使い方だ…

  • @sun-right
    @sun-right Місяць тому +7

    ドリップラウンジを見てから、この動画に来ました。1位は予告通りでしたね。私的にはiPad Pro M4かなと思いましたが、理由を聞いたら納得しました。

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Місяць тому +4

      やっぱり新しいジャンルのものはワクワク度が違いました!

  • @q54p6g
    @q54p6g Місяць тому +1

    大学生でも買えそうなものがあったので、とても参考になりました!

  • @bex0519
    @bex0519 Місяць тому

    いつもベストバイを発表していただきありがとうございます。2018年から平岡さんをフォローし始めてからずっとApple製品を追いかけています。愛用の2020iPadPro11inchとM1MacBookAir、iPhone12Proも更新の時を迎えたかなと思いつつも、第一線で活躍中です。

  • @発達言語障害のカツマル
    @発達言語障害のカツマル Місяць тому

    デメリットも言ってるのですごくいい動画です!他のベストバイはそういうのないので💦

  • @一方通行-h9l4i
    @一方通行-h9l4i Місяць тому +6

    Anker USB-C ハブ (4-in-1, 10Gbps)
    TypeCで映像出力対応ハブこれしか知らないですね
    ポート数もうちょいあれば即買いでした

  • @SOQUID_ENGERGE
    @SOQUID_ENGERGE Місяць тому

    今年も有益な情報ありがとうございました😀平岡さん

  • @しん-o4j1n
    @しん-o4j1n Місяць тому

    キーボードのレイアウトの話、めちゃくちゃ共感です。
    私もカーソルキーが独立していないと使いづらいので、ノートPCのキーボードが苦手なんですよね。

  • @しよ-z5o
    @しよ-z5o Місяць тому +2

    奥に置いてあるUSMのサイドボード、めっちゃセンスいい🎉

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Місяць тому

      ありがとうございます!部屋の差し色になるイエローが気に入ってます!

  • @lgchannel0918
    @lgchannel0918 Місяць тому +1

    30:18 たしかにガジェットに対する新鮮味が最近は減って、今年はガジェットほとんど買わなかったなぁ
    初めてスマホが出た頃のような画期的な発展がまた来たら良いな

  • @RyoKKC
    @RyoKKC Місяць тому +3

    左手が痛そうなのが気になっちゃいました。早く治ると良いですね。

  • @katsuhiro-fpL
    @katsuhiro-fpL Місяць тому +4

    Belkinのハブなら映像出力できますよ

  • @LiLiCo-be5eh
    @LiLiCo-be5eh Місяць тому +2

    私が今年買った高価な家電は、娘のクリスマスプレゼントのリファのヘアアイロンでした😭平岡さんのおすすめありがとうございます。

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Місяць тому

      めちゃ良いプレゼント〜!素敵ですね☺️

    • @LiLiCo-be5eh
      @LiLiCo-be5eh Місяць тому

      @@Yuta_Hiraoka 長男にはゲーミングチェアとデスク😭パソコンも気になる年頃なので、ガジェット動画参考になりました。

  • @えれぼす-d7u
    @えれぼす-d7u 12 днів тому

    映像出力のハブどうすればいいか分からないので良い物見つかったら動画お願いします😢

  • @nusukoni9940
    @nusukoni9940 Місяць тому

    髭剃りいいですよね、以前長期出張の時シェーバーの充電器忘れてとても困りましたが、
    パームインはタイプcで充電できるから忘れるってことないですし、荷物も減らせますし。
    高いけどこれは買ってよかったって思いました

  • @yuki-tube321
    @yuki-tube321 Місяць тому

    先日、自分用のM2 ipad air を購入しました!
    ここから使い倒していきます!

  • @totchy1121
    @totchy1121 Місяць тому

    あ、服オシャレ!
    今から子ども寝かしつけしてから見ます

  • @samaosyaka5344
    @samaosyaka5344 Місяць тому

    M1のMac bookで実際に多数報告されてる破損事象でバスパワーのUSBハブを使用することでロジックボードが破損し充電が正常に出来なくなることがあります。
    自分もその被害にあって以来バスパワー駆動恐怖症なのですが平岡さん含めその他の方で同じフォビア抱えてる人いません?笑

  • @hokke-mirin1221
    @hokke-mirin1221 Місяць тому

    パームインいいですよね。僕も使ってます。

  • @ichirokuall
    @ichirokuall Місяць тому

    メガネはmmclaft010ですか!?またメガネ動画撮って欲しいです!

  • @発達言語障害のカツマル
    @発達言語障害のカツマル Місяць тому

    3:02 床とか濡れたりしませんか?(水蒸気と高さが低そうなので)

  • @発達言語障害のカツマル
    @発達言語障害のカツマル Місяць тому

    12:44 スマホでも固定できますか?今はスマホ挟むのを使ってます(タブレット用のをネジ穴にいれてます)

  • @hinaano_x_x
    @hinaano_x_x Місяць тому +2

    はついちこめ!☺️ いつも楽しみに見てます!!

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Місяць тому +1

      イチコメありがとうございます😊

    • @hinaano_x_x
      @hinaano_x_x Місяць тому

      @ こめへん嬉しいです!ありがとうございます☺️

  • @おいちゃん-u5v
    @おいちゃん-u5v Місяць тому

    左手、大丈夫ですか? お大事に!

  • @fumiyaanofshaf2806
    @fumiyaanofshaf2806 Місяць тому +1

    Ankerのハブ(平岡さんもってたと思います)でも映像出力できてますよ

  • @neoclassiczzz
    @neoclassiczzz Місяць тому

    いつも見ています。キーボードは私も好き嫌いが激しくて、ロジークールmxミニをつかっていますが、カーソルの位置が大嫌いです。
    keychronK1がいいなと思って、Amazonを見ると、リータンキーが、平岡さんが使っているモノと違います。
    私は、平岡さんのつかっているタテに長いリータンキーが好きなんです。ヨコに長いリターンキーだと、リターンキーの上のキーを叩くため、
    うまく使えないんです。平岡あんはリターンキーをカスタマイズしていますか?同じ物がほしいなぁっと思ってます。
    紹介してくるとありがたいです。

  • @ぎん-h2s
    @ぎん-h2s Місяць тому

    映像出力できるUSB-Cハブなぜか見当たらないですよね
    HDMI出力で何とかするしかないんですかね

  • @widepg
    @widepg Місяць тому +1

    左手どうされたんですか??

  • @オリオン-p1n
    @オリオン-p1n Місяць тому

    いつも動画を拝見し参考にさせて頂いています。ご相談があります。iPad10を購入直後、Wi-Fiルーター購入時キャンペーンでiPadAir11インチ128GB Wi-Fiモデルを頂きました。動画視聴するくらいのライトユーザーの為iPad10を手元に残し新品のiPadAirを売却するつもりでいましたがiPad10を売却した方が良いのかも?と悩みはじめました。お時間がある時平岡さんのご意見をお聞かせ頂けると幸いです。

  • @keruru
    @keruru Місяць тому +3

    2台もスチーム式加湿器動かして電気代が心配

  • @しゅんしゅん-m3j
    @しゅんしゅん-m3j Місяць тому

    髭剃りは旅行に持っていくのに良さそうです。

  • @garipote_
    @garipote_ Місяць тому

    凄く新鮮に見れるし気になったからありがたい。
    髭剃りはイワ○キさんの紹介で知ったなあ🎉いいよね。
    長期レビューも凄くいい。だって壊れるやつあるんだもん。

  • @takashikuraoka2038
    @takashikuraoka2038 Місяць тому +1

    1コメ、頂きました。
    いつもいい情報ありがとうございます。

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Місяць тому

      こちらこそ、いつも見てくれてありがとうございます!

  • @KA-dv1ih
    @KA-dv1ih Місяць тому

    全てにおいて必須やないし高価なもの買わないと気が済まないんでしょうか笑