【女児アニメ衰退論】絶滅寸前!?今女児アニメが大ピンチ!【プリキュア】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 503

  • @32ramaxis-q20
    @32ramaxis-q20 Рік тому +269

    「おジャ魔女どれみ」みたいな小学生ならではの悩みや葛藤に寄り添いながらも
    ファンタジーな面で惹き付ける作品がもっとあればなと思いますね。
    それこそいろんな境遇の生徒が一クラスに集まってるシチュエーションなら
    押しつけがましくない形で「多様性」も示せますし。

  • @しばたさとう
    @しばたさとう Рік тому +220

    かつて女児だった者として女児アニメに望むのは「なんかキラキラしててハートとか宝石っぽいのがヘッドについてて柄が30センチくらいあって、光って音楽が流れるステッキ」。

  • @YM-oh1xw
    @YM-oh1xw Рік тому +193

    元々プリキュアもダブルライダーのイメージで作られましたが、女児や男子にも受けてました。男子も中学生からアニメや特撮を見なくなる事と一緒だろうな。しかしプリキュアはまだ続くと思います。本当に怖いのは女児までプリキュアを見なくなった時です

  • @IR_920
    @IR_920 Рік тому +136

    推しの子や鬼滅等のターゲットの年齢層が上のアニメも当然面白いけど、女児向けアニメは生きる上で大切なことを正面から扱っていることが多いので、人格形成の土台として本当に見てほしいアニメですね……
    夢、希望、愛や勇気に絆、綺麗事ではあるけど大切なものを丁寧に扱っているものがいっぱい

    • @因幡-f3x
      @因幡-f3x Рік тому +5

      綺麗事見たさで女児アニメを見る❤❤❤❤❤

    • @佐藤太郎-x1e
      @佐藤太郎-x1e Рік тому +19

      姪が幼稚園で推しの子が流行ってるとか言ってたなあ
      えー、幼稚園からそんな作風のアニメ見て良いの?スレないかな? って
      思ったりするのは安直なんだろうか?
      まあでも動画で言ってるようにそもそも女児向けアニメが減ってて
      選択肢そのものが少ないのだからそうなるのもしょうがないのかもなあ とも思ったり

    • @九九-p5j
      @九九-p5j Рік тому +22

      でも大人が見せたいアニメって子供からはつまらない事のほうが多いからなぁ
      押し付けられたものは嫌いになる

    • @skyblue8044
      @skyblue8044 Рік тому +27

      今の女児向けアニメって大体子供から見たら
      「教科書の様なお話が多すぎる」ってのが本音かもしれませんね。
      綺麗事じゃなくてもっと人間の底にあるものとかを見たいとか大人の世界ってどんな世界か知りたいとか…
      生きる上で大切なことはもう学校で嫌ほど教えられてるのに肝心な人間の本性は教えてくれない。だから大人向けに近いアニメや漫画を読む、みる…とかですかね

    • @僕のヒーローアカデミア-c9h
      @僕のヒーローアカデミア-c9h 9 місяців тому +1

      @@skyblue8044女児アニメ崩壊の危機!

  • @バネ罠
    @バネ罠 Рік тому +180

    なんか女児アニメ以前に子供向けアニメが減ってる気がするんだよな…
    体感的に深夜アニメの鬼滅が子供に大ウケしてからもうそれに味を占めてる気がする

    • @kuroko7376
      @kuroko7376 Рік тому +33

      予兆は2013年の進撃の巨人やラブライブの時からあった。進撃が1期時点でなぜあそこまで子供受けしたかは今でも謎だが…

    • @ハマノテイオー-z6v
      @ハマノテイオー-z6v Рік тому +21

      @@kuroko7376 ラブライブって小学生の間でどこまで受けてたんだろう?当時の小学生はモロに妖怪ウォッチとかに関心があった印象だけど

    • @MN-tw5fq
      @MN-tw5fq Рік тому +12

      気がするじゃなくてそもそも放送枠減ってるし。

    • @t4u2u
      @t4u2u Рік тому +19

      片渕監督が嘆く様に長寿アニメに占拠されていて諦めてるところはあると思いますよ

    • @kuroko7376
      @kuroko7376 Рік тому

      @@ハマノテイオー-z6v 全盛期の2015年、原宿のラブライブの店で小4がNHKのインタビュー受けてた。
      映画にも多くはなかったけど普通にいた。

  • @many8k168
    @many8k168 11 місяців тому +62

    マイメロ、ジュエルペットサンシャイン、プリパラみたいな女児アニメ狂気路線すきだった
    また復興してほしいな

  • @狂気のおサル
    @狂気のおサル Рік тому +92

    プロセカや推しの子、呪術廻戦が小さい子に人気なのを見る感じ、キラキラした空想の物語よりもダークで現実的な世界観を好む子が増えてきた気がする

  • @kouki-torumarin
    @kouki-torumarin Рік тому +62

    プリティーシリーズは子供向けにし過ぎたのがウケなくなった原因だと思う。
    プリティーリズム時代の少し大人向けな感じが今の子には刺さりそう。
    レインボーライブくらい攻めた新作出して欲しい。

  • @yh_440
    @yh_440 Рік тому +53

    プリキュアとかは遅くても小3くらいで卒業するイメージだけど、今はその次にステップアップで見るものがないんですよね……CCさくらとかしゅごキャラは恋愛ものでもあるのでそういうあたりで大人っぽいものに憧れる子たちへのニーズがあった気がします。

  • @mochimaru_munechika
    @mochimaru_munechika Рік тому +53

    私現在中学生なのですが、ニチアサ今でも見てるの学年で2人ぐらいしかいませんし、女子での推しの会話はだいたいイケメンアイドルなどでついていけません…たしかに私の時代でも幼稚園年長でプリキュア離れが園内で始まり、小学生で見てる女子は私以外いなかったことから厳しいのかなと思いますね

    • @こん-s8q
      @こん-s8q Рік тому +18

      中学生でニチアサはもう大きいお友達の区分だから立派なヲタクなんよな

  • @XEN0FAN4
    @XEN0FAN4 Рік тому +44

    プリキュアの想定する女児はかなり低年齢で、それより少し上の女児向けが少なくなってる感じがしますね
    セーラームーンとプリキュアで、登場人物は同じ中学生の設定見た目が全然違いますし、そういう見た目の違いって子供の頃の方が敏感ですからね

  • @揚げ玉たこやき
    @揚げ玉たこやき Рік тому +51

    女児向け=恋愛!アイドル!煌びやかでフリル満載な世界!ってどこか子供騙しに近い何かを感じるし
    かと言ってリアリティを入れるとドロドロな世界になるという極端なことになってるんですよね。
    無理に子供向けにしなくてよくなったって考えれば良いのかは疑問だけど…。

  • @ユキヲブラッドドラゴン

    平成のド田舎の女子小学生でも「セーラームーン好き」って言うと学校で馬鹿にされたよ
    小学校高学年なら化粧品持ってる子もいたし、大人向けの際どい漫画買ってる子もいた
    別に令和に入ってからっていうわけじゃないと思う。少子化でその辺がわかりやすくなっただけ

    • @nnt3723
      @nnt3723 11 місяців тому +7

      そもそも「なかよし」が対象年齢不明だからなあ。プリキュアと地獄少女とさばげぶっ!が同時連載してた時期もありましたっけ?(笑)

  • @kantannguuusu3867
    @kantannguuusu3867 Рік тому +121

    セラムン、どれみ、さくらで育った元女児からするとあの大人になっても大人になって出会ったものとは違う煌めきを今の女の子たちは摂取してないのか…と思うと寂しい。
    あの頃の女児アニメアイテムは可愛すぎて、尊い幼少期の煌めきゆえ近年の大人向けリバイバル品やコスメに課金してしまってるので…

    • @AA-zg1bo
      @AA-zg1bo Рік тому +22

      あ、もしかしたらそこにも原因のひとつがあるのかも。
      大人向けコンテンツや商品が子供化しつつあること。
      昔は子供の目からは、大人向けってつまらなくて地味なものだったけど、今の大人は子持ち世代になってもキラキラ可愛いものを身に付けてワチャワチャ楽しげな動画を見てる。
      それならませた女児は、「子供にはこの程度でしょ」と侮って作られた女児用よりも、大人向けにフルパワーで作られたキラキラ可愛いに興味を持っておかしくない。
      推しの子だってストーリーこそ大人向けだけど、30〜40年前ならあんなキラキラ可愛い絵柄のアニメは恥ずかしくて堂々と見られない大人が多かったと思う。

    • @モカ-y3c
      @モカ-y3c 9 місяців тому +8

      私はアイカツプリパラ世代だから時代は違うけど、もしアイカツやプリキュア5とかのコスメとか出たら買っちゃうかもな、、
      今の小学生はその喜びを感じることはないって思うとなんとなく悲しいよね

  • @セロハン-j9c
    @セロハン-j9c Рік тому +31

    男児の話でコロコロが出ましたが
    そのコロコロ原作からも5年以上アニメ作品出てないんですよね…
    (ベイブレードみたいなタイアップ系除く)
    女児と男児雑誌に連載してる漫画家は今辛い時期だと思ってます。

  • @Okawa-Shumei
    @Okawa-Shumei Рік тому +59

    ちいかわが女児向けアニメの枠に収まってる印象

  • @つよし-y8g
    @つよし-y8g 11 місяців тому +22

    こんな寂れた時期なのに新作の発表をしてくれたプリティーシリーズには頭が上がりません…。

  • @内資系人民共産乳搾り
    @内資系人民共産乳搾り Рік тому +60

    ネットや文化が浸透しきったからコンテンツの幅が広がったって事だとは思う。
    鬼滅やSPY×FAMILYとかの少年漫画が子供向けとしても定着してるし、もう少し大きくなったら歌い手やらソシャゲやらアイドルに移ってく感じがする。
    逆に言えば、自分か子供の頃はプリキュア卒業後はコンテンツが少なかったからプリティーシリーズとかしかなかった(情報源は漫画雑誌の特集とか)
    わざわざ女児向けに固執する必要がなくなったってことなのかもしれないけれど、少し寂しさはある。

  • @佐海-z1q
    @佐海-z1q Рік тому +28

    プリティーシリーズ好きで大学生になってからもやってたけどプリマジになってから1プレイ最低200円、最大1回のプレイで1000円くらいになってそこそこ自立してる自分でも金銭的にきつくて辞めちゃった😢
    今はコーデカードも過去シリーズの復刻ばっかりで大人向けって感じするし…
    しょうがないことだってわかってるけど本来の客層の女児達には気軽に手を出せるジャンルじゃなくなってるのかなᐡ •̥ ̫ •̥ ᐡ

    • @kameyoshi8223
      @kameyoshi8223 11 місяців тому +7

      娘2人がプリチャンから入って2年くらい親のお小遣いからやらせてましたがプリマジは序盤で脱落でした
      ワンプレイと衣装1アイテムで200円はカードの素材良くなったからって無理です
      大人の方の常連さんも見かけなくなったのでどっちにしろ大人の出費としてはキツかったんだと思います

  • @kyu-to-toyomunoyo
    @kyu-to-toyomunoyo Рік тому +29

    丁度今日、次のプリキュアのタイトルが、「わんだふるぷりきゅあ!」と明かされたのだけれど、初めてタイトルに使われるプリキュアの字がひらがな表記になっておりました。来年はプリキュアの対象年齢を少し下げるつもりなのかと思ったのだけれど、この動画でも言われていた通り、今の女子は特に子どもっぽいものからの卒業が早いので、今後のプリキュアシリーズの売上等に変化がありそうで気になっている。

  • @__o_o__uu
    @__o_o__uu Рік тому +72

    このルッキズム的なご時世では難しいのかもだけど、アイドル系の女児アニメ始まって欲しい…TT 女児アニメは女児アニメの、人間の優しさが詰まった、子供の頃のキラキラを思い出せる、そんな良さがあるんや!!!

  • @和司玉田-i1s
    @和司玉田-i1s Рік тому +71

    プリキュアがなくなったら何を生き甲斐にすればいいんだ!

  • @ぴよこま
    @ぴよこま Рік тому +55

    2001年生まれのワイ、
    小さい頃はビデオテープに入れられたセーラームーンを何度も見て、
    ふしぎ星のふたご姫、ぴちぴちピッチ、きらレボ、プリキュア、しゅごキャラ、おねがいマイメロディ、ジュエルペット、リルぷりっ、プリティーリズム……ってほぼ一通り観てきたから、今の子にはもっと女児アニメでしか得られないときめきを知って欲しいと思ってしまう…

    • @僕のヒーローアカデミア-c9h
      @僕のヒーローアカデミア-c9h 9 місяців тому +1

      1999年生まれの娘、4歳の頃に📀を録画したセーラームーンを何度も見て、きらりんレボリューション、フレッシュプリキュア!、ジュエルペットなど、なかよしがハマりやすく、なかよしアニメを見たそう。

  • @お稲荷さん-t7w
    @お稲荷さん-t7w Рік тому +49

    今高校生の女だけど、小1、小2でプリキュア見てたらなんとなく馬鹿にされるというか、「まだ見てるの?」って雰囲気があった。
    約10年前でその風潮があったので、大人ぶって子供向けのプリキュアを見るのを避ける女子小学生というのには納得しました。
    私はプリキュア卒業後にジュエルペットなどの他の女児向けアニメにはまってたので、そういうちょっとお姉さん向けのアニメが増えないとたしかに衰退しかないですよね、、

    • @忘れ物常習犯
      @忘れ物常習犯 Рік тому +7

      小2の頃に妖怪ウォッチが社会現象になって、小4になる頃には妖怪ウォッチやってると馬鹿にされるようになったなぁ
      皆バスターズで引退していく中私は3もやってたぞ…

    • @t4u2u
      @t4u2u Рік тому +1

      子供向けTVアニメをやるとなると結局商品販促しないといけなくなるので
      大人ぶり始めた女児をしっかりつかむ商品の販促がアニメでは難しいんじゃないですかねえ…
      ジュエルペットはサンリオが強いブランド力を持ちかつ21世紀になっても大らかなスポンサーであり続けたのが大きい。

    • @こん-s8q
      @こん-s8q Рік тому

      お姉さん向けのアニメを見るならもう大人向けのアニメみたいよな女児は

  • @酢飯こんぶ
    @酢飯こんぶ Рік тому +29

    本屋で少女漫画雑誌チラ見したら 推しの子の付録、悪女系の巻頭カラー、TikTokで話題の地下ドルのインタビュー記事とか、だいぶ大人びててびっくりしたなあ…

    • @nnt3723
      @nnt3723 11 місяців тому +1

      少女漫画と言っても色々ありますよ。りぼん・ちゃお・なかよし位で出てるなら驚きですが(性教育の漫画とかなら良いんじゃないかな)

  • @桜木ひめき
    @桜木ひめき Рік тому +71

    小説家になろうで
    プリキュアを書こうと思うも
    対象年齢層高めで躊躇してたけど、
    この動画を観たお陰で安心して書ける。
    特に敵幹部の恋愛事情を苛烈に書きたいなと。

  • @ゆら-y1p
    @ゆら-y1p 10 місяців тому +12

    プリティーシリーズ新作おめでとう
    でもまだ女児アニメが衰退してるのは変わらないよな………

  • @yomiunknown4083
    @yomiunknown4083 Рік тому +16

    ターゲット層だと思っていた女児から作品が乖離しているんですね。
    子供の頃、おじいちゃんおばあちゃんのおみやげの絵本に
    全く興味がわかなかったあの現象のように、
    「女児アニメがない!」って渇望するのも年寄りの発想なのかも。
    あの頃のおじいちゃんおばあちゃんが見ていた景色を見せられた気分。

  • @currywahouse
    @currywahouse Рік тому +30

    プリキュアのイベントに行ってるる者から言わせてもらうと
    プリキュア観てる層は幼稚園児か大きなお友達だぞ

  • @たこ-q7p
    @たこ-q7p Рік тому +13

    プリティシリーズが衰退してしまったのが本当に悲しい…今のプリマジとかあまりにも女児に人気無さすぎて悲しくなってくる…ゲーセンでプリマジやってるのほとんど大きなお友達だし、女児がやってるのほとんどポケモンに取られてるし…可愛くてキラキラで夢がある物が最近無くなってて辛い。プリパラももう完全に大きなお友達向けになっちゃってるし…🥹

  • @絵里姫
    @絵里姫 10 місяців тому +4

    昔の魔法少女モノでもアダルトチェンジして大人の女性になる展開とかあったからそういう憧れみたいなのはあったかも?
    やはり男より女の方がマセてるというか現実的生々しいですよね(女の趣味が歳と共にそれ相応なのに関し、男は歳をとっても子供のままw)

  • @fatetan
    @fatetan Рік тому +35

    プリティーシリーズのタカラから推しの子リカちゃんが出るあたり
    マジでアイドル系の後継が推しの子になってるんですよね

  • @enenhero
    @enenhero Рік тому +52

    プリティーシリーズはマジで小学生時代まるまるの青春だった。更新止まってるみたいだけどまた作ってほしいな

    • @みるれものこ
      @みるれものこ 11 місяців тому +12

      新作制作決定したぞ 来年の4月からテレビアニメ放送される

    • @ずんだもん-v2s
      @ずんだもん-v2s 4 місяці тому +1

      えっ、本当ですか?楽しみ~😋❤️

  • @trickstar66618
    @trickstar66618 Рік тому +70

    今定番と言えばプリキュア
    一昔前まではプリパラとアイカツ!とか
    ちゃお系が頑張ってた印象だけど
    2010年以降の少女漫画のアニメ化もめっきり減ったしオリジナルアニメ作品も減ったよな
    あったとしても大きいおじおばさんの薄い本界隈で文化で炎上するから今子ども向けアニメ作品って作るのが難しいんだと思う
    でも絵本や他海外キャラ作品でも子ども向け作品なんか山の様に存在してるのに全体的に鳴かず飛ばずな印象で
    子供でも受けてるのは鬼滅とSPY×FAMILYにちいかわ

    • @忘れ物常習犯
      @忘れ物常習犯 Рік тому +10

      推しの子と呪術廻戦もやな

    • @門井龍也
      @門井龍也 Рік тому +10

      プリパラとアイカツとかはVチューバーに乗っ取られた気がする

    • @ヒゲ兄
      @ヒゲ兄 Рік тому

      @@門井龍也最後に放送したアイカツプラネットってアイドル活動する間だけアバター使うVtuberに近い内容だったしな?

    • @hsot1998
      @hsot1998 11 місяців тому +2

      @@門井龍也 プリチャンはまさに今のVtuber界隈の空気感を予言したかのような作風で今になってその面白さがわかる

  • @忘れ物常習犯
    @忘れ物常習犯 Рік тому +33

    今は夕方にアニメやらないから、令和キッズが深夜アニメにハマり出すのは必然だと思うんだよね…

    • @こん-s8q
      @こん-s8q Рік тому +10

      テレビ見ないやろそもそも

  • @user_1728SUMURASAKI
    @user_1728SUMURASAKI Рік тому +28

    まほプリと5の続編来たんだからスイプリの続編もいつかは、やがていつかはと期待せずにはいられないから頑張ってくれ!
    ひびかなをまた見たいんじゃぁ

  • @れたす-p7v
    @れたす-p7v Рік тому +26

    プリキュアだけ生き残りましたが、プリキュア一強というわけではないのが怖いところですね。
    プリキュアも売上を見るとかなり崖っぷちなので…
    少年漫画など大人向け作品が苦手な子は、すみっコぐらしが好きな印象です

    • @skyblue8044
      @skyblue8044 2 місяці тому

      @@れたす-p7v
      ただプリキュアもディズニープリンセスの脅威からはまだ逃れられてないし
      しかもディズニープリンセスの需要も前よりもなぜか伸びているのが現状。
      少年向け苦手な人はすみっコぐらしやちいかわ、そして不死身のディズニープリンセスに行ってしまうのは現状です。
      今プリキュアもディズニープリンセスの需要にほぼ負けており、幼女も着る服はプリキュアではなくディズニーですね…

  • @user-zl1mc9ml9d
    @user-zl1mc9ml9d Рік тому +20

    女児向け作品衰退の1番の理由は少子化だけど、やはり女児の女児向け(子供向け)作品の卒業が早いんだよな。
    一昔前は幼稚園児から小学生低学年はプリキュアシリーズ、それ以上はアイカツシリーズ・プリティシリーズって感じですみ分けできていたけど、今の女児は昔よりも心の成長が早いから、プリキュアを卒業したらそれ以降女児作品を見ない。
    スマホの普及で女児向け作品よりも楽しいコンテンツを堪能するからだ。
    結果現在プリキュアのようなスマホをまだ持つことができない年齢層の作品だけが生き残っているのだ。
    とはいえプリキュアも売上は年々落ちてるから、油断ができない状態だ。
    プリキュアが終わったら、女児向け作品はガチで終わると言ってもいいな。

  • @annonymous4783
    @annonymous4783 Рік тому +18

    私の小学生時代(50年近く前)でも、男子がアニメや特撮(高年齢層向け作品はまだほとんど無かった)やプロ野球やプロレスを見ていた頃、女子はドラマの「赤いシリーズ」などが人気でしたから、今の小学生女子が好むアニメが『【推しの子】』というのはわかる気がします。

  • @Chomuto
    @Chomuto Рік тому +27

    まあ女の子は小学生の時分から、大人ぶらないと周りにマウント取られる環境に置かれるからな…
    それと、子供でも消費できるコンテンツの幅が広がって昔みたいに漫画やアニメ一辺倒にならなくなってきたってのもあるかも

  • @user-Hanaan87
    @user-Hanaan87 9 місяців тому +8

    小学生の時は友達とジュエルペットごっこをしたりプリパラのトモチケを交換したりしてたのに😭
    夢見る力、キラキラが無くなっちゃうのは悲しいよ〜…😭

  • @苗木こまる
    @苗木こまる 11 місяців тому +10

    ちゃんとシナリオを見るオタクも居ればキャラクターのビジュアルだけ見てるオタクも居るから、推しの子のキャラビジュだけで好きな子も一定数居るんじゃないかなぁ……?

  • @shinchocafe136
    @shinchocafe136 Рік тому +19

    100均のセリアで、母親と小学生女子の親子が一緒に、東京リベンジャーズの推しグッズを選んでるの見て、時代が変わったなぁ〜って思いましたね。

  • @のりまき-f4d
    @のりまき-f4d Рік тому +17

    的外れなこと言うかもしれないけど、最近の女児向けアニメってあまり恋愛要素無いよね。
    自分は小さい頃セーラームーン観ててうさぎとレイちゃんがまもちゃん取り合ってるのとか、あみちゃんと浦和くんとか、はるかとみちるとか、ちびうさとエリオスとかそのあたりのエピソード好きだったなぁ。

    • @setsuna3155
      @setsuna3155 Рік тому +21

      恋愛要素は実は重要だったんじゃないかと思う
      結局その辺りの描写を省いたのは大きなお友達が美少女だけ見てたいって言い始めたのも要因だと思うし、そのせいで子供騙しってイメージが付いて離れてった女児もいると思うな

    • @skyblue8044
      @skyblue8044 3 місяці тому +2

      ⁠@@setsuna3155
      おそらくなんですがファミリー向けにしちゃったのが大きいかなって思います。
      ファミリー向けだと親と一緒に見るので保護者が「これは子供に見せたくない!」と思ったら子供が見たくてもキッパリ切っちゃいますからね。
      プリキュアもそれを一応通してはいて、なるべく女児だけじゃなく保護者も不快にならない表現をした結果が恋愛描写をだいぶ少なくしたんじゃないかなって思います。

  • @knm3495
    @knm3495 Рік тому +18

    女の子のリコを主人公にしたアニポケは女児向けのカウントに入らないですかね?従来のアニポケも元々男女両方に向けてたとはいえ、今作はメディアミックスを少女誌に連載したり、伝説ポケモンがキラキラしたペンダントだったり、露骨にタゲってると思うのですが…。

    • @hsot1998
      @hsot1998 11 місяців тому +7

      そこはポケモンのしたたかなところなんですよ
      ゲームもアニメも常に男児女児両方をタゲられるような作りを維持している

  • @HYMA-MemeMashup_Japan
    @HYMA-MemeMashup_Japan Рік тому +89

    推しの子作者が子供に見せないでくれ!と投稿したの爆笑した。

    • @32ramaxis-q20
      @32ramaxis-q20 Рік тому

      元々青年誌の連載だからちびっコ達の目には
      まだ見せたくない描写なんかも多いんでしょうね。
      私中学生の時に青年誌連載の漫画単行本を買ったんですが
      (好きなゲームのコミカライズ作品で雑誌自体は買った事が無い)
      本の間に挟まってた新刊案内がエチチチな物ばかりで衝撃でした。

    • @忘れ物常習犯
      @忘れ物常習犯 Рік тому +13

      子供からしたら、アイちゃん可愛い!ルビー可愛い!アクア好き!って感じなのかもしれないけどね…

    • @nabe9215
      @nabe9215 Рік тому +19

      あれは、芸能界の裏側のドロドロした部分を描いてますからね。

    • @やましたりょうすけ
      @やましたりょうすけ Рік тому +7

      まあ自分の小学生時代にもママレード・ボーイとかやってましたし、2003年のニチアサもドロドロしてたので今更…、という気持ちもありますね

    • @hsot1998
      @hsot1998 11 місяців тому +2

      作者がVガンダム好きでプリティーリズム(レインボーライブ)リスペクトで…
      って時点でもうダメです。手遅れですw

  • @笹瀬川ミズキ
    @笹瀬川ミズキ Рік тому +46

    昔はふたご姫とかあったけど今じゃプリキュア一択だもんなぁ

    • @寺田幸司-l4f
      @寺田幸司-l4f Рік тому

      不思議のナージャというのがあってだな…

    • @1108nagisa
      @1108nagisa Рік тому +1

      @@寺田幸司-l4f混ざってません?

    • @寺田幸司-l4f
      @寺田幸司-l4f Рік тому

      @@1108nagisa
      明日のナージャだったわ、すまん

    • @田所圭
      @田所圭 Рік тому +4

      プリキュア一択なのは地方だとテレ東系がないとこがあるって事情もデカそう
      新潟民ワイもプリキュアしか知らずに育ったゾ(隙自語)

  • @73nami15
    @73nami15 11 місяців тому +6

    本当の子供向けアニメってのは大人も引き込まれてゆくくらい凄いパワーがあるもので、子供は周りの大人が引き込まれてるものに対してどんなもんなんやろかって首を突っ込んでみたくなるようになる。そういうパワーがある作品を作っていかなきゃあいけないってのは女児向け作品だけに限らず言えることなんじゃあないかなって。

  • @Akari-t3f
    @Akari-t3f Рік тому +21

    キラキラした女の子達が頑張るアイドル系アニメが見たい…

  • @EightTsuda
    @EightTsuda Рік тому +29

    セーラームーンの頃から「女児はお姉さんに憧れる、同年代のキャラクターには見向きもしない、幼稚園児や小学生低学年をターゲットにするなら登場人物は小学校高学年以上にしないとヒットしない」と言われていたけどね

  • @Tukikage-Honoka
    @Tukikage-Honoka 11 місяців тому +6

    タイムリーと言うのか、なんと言うのか分かりませんが、昨日(12月3日)プリティーシリーズの新作アニメの放送決定が、ライイベで発表になりました。まだ詳細は不明ですが、これで女児向けアニメがまた増えてくれたらなぁ…なんて思ってしまいます。

  • @ZakkuriMaster
    @ZakkuriMaster Рік тому +18

    近年の女児アニメはリアルイベントで稼いでた部分が大きかったのでコロナ禍の打撃がデカかったとは言われてるわな

    • @hsot1998
      @hsot1998 11 місяців тому +4

      プリティーシリーズは関係者がコロナ禍でゲーム筐体・リアルイベント・応援上映全てで大ダメージ食らった話をしてましたね
      そこでテレビアニメだけが頑張ったところで継続は不可能という判断でしょう
      個人的には『忘れられない』ためにTVアニメは続けるべきだったと思いますが

  • @山田-e6e1r
    @山田-e6e1r Рік тому +23

    アイカツ、懐かしいな〜一曲一曲のクオリティが女児アニメのそれを超越してたな〜

  • @user-zl1mc9ml9d
    @user-zl1mc9ml9d Рік тому +24

    この動画が公開された本日、プリキュア最新作「わんだふるぷりきゅあ」が公式発表されました。
    来年もニチアサでプリキュアが見れるのが嬉しい。

    • @MN-tw5fq
      @MN-tw5fq Рік тому

      ​@sekilyu000
      静岡のニート歓喜。

    • @龍羅卯木
      @龍羅卯木 Рік тому

      タイトルロゴのポイントは、犬耳、尻尾、骨だけど、キャラクターに関しては、予想は犬種かな、、、。

    • @Shiromochimochi
      @Shiromochimochi Рік тому +3

      わんだふるぷりきゅあは変身後のキャラデザが獣耳になるのか獣人になるのかで結構運命変わってくると思います

  • @rs-yv8yp
    @rs-yv8yp 11 місяців тому +8

    深夜アニメを子供が見るようになったことによって深夜アニメも子供に配慮しなければならなくなってる風潮嫌い

  • @七瀬文七
    @七瀬文七 11 місяців тому +11

    『精神的に大人な子供』とは、大人ぶろうとする子供ではなく、子供を演じている子供である。

  • @怪人パンダ男
    @怪人パンダ男 Рік тому +10

    言われてみれば、今は女児向けコンテンツは冬の時代かもしれない。
    実写特撮作品だけど、「ガールズ×戦士」シリーズも終了したし、「プリキュアを卒業する年齢が下がってきてる」ってネット記事もどっかで読んだ。たぶん、時代の流れってことかもしれん。

  • @かえる-e8y
    @かえる-e8y Рік тому +12

    こんなの子供向けじゃない、みたいな(手塚治虫先生の可愛い絵柄に対して現実主義なストーリーだったりする)ものをどんどん取り入れたらいいと思います。よく大人はこんなの大人向けだから規制しないとと隠そうとしますがスマホがある時点でもう手遅れですから。倫理観や行動だけ若気の至りで早まらないようにする事は大人が一番目を光らせて見守る意識さえあれば別にR指定をぐっと下げてしまってもいいんじゃないかと感じました。社会的に炎上するかもしれませんが、型破りで超絶現実主義の恋愛(努力が報われず闇落ちする人とそれでも復活する人の描写がある等)と人生の重みを感じる且つ可愛いくて美しいビジュアルの作品を世に放って、それを当事者の子供がどう反応するか実験してみても良い気がしますね。

  • @タンサンスイ-pixivFANBOX活動中

    特撮だけどガールズ×戦士もあったけど5年くらいで終わってしまったな…。
    晩期はコロナ禍ってこともあって過去作のメインキャラ数人引っ張り出してた辺り限界を感じた…。

  • @ビオレパパ兼タルタルソース親善大

    俺はジュエルペットがもう作られないという事実に悔しくて悔しくて仕方が無いんだよ

  • @R-kn08
    @R-kn08 Рік тому +9

    女児アニメを見て育ってきた今高校生の女やけど、本当に今の小中学生ってどっからお金が発生してるのかわからないくらいメイクとかお洒落してるし、自分と生きてる時代と同じですか?っていうぐらい生きてる時代違うwwwでも本当に女児アニメが衰退していってるのは悲しいし、今の子達も一回はあのキラキラした感覚を感じてほしい😭😭…せっかく今はオタクっていうことも、私達の時代とは違って受け入れられてきてるからなおさら女児アニメとかって良いと思うんだけどな~

  • @田中太郎-o9b1l
    @田中太郎-o9b1l Рік тому +61

    逆にこの状況で売れてるプリキュアはすげえな
    何がそんなに引き付けるんや

    • @まおういぬ
      @まおういぬ Рік тому +13

      過去の実績というか小売りからの信頼もあるからねぇ…

    • @桜由希
      @桜由希 Рік тому +13

      元女児ですが
      まあそのとおりですね
      私の場合だと小さい頃にはプリキュアがなかったので※初代は私が六年生のときに始まりましたから
      アンパンマン→セーラームーンか夢のクレヨン王国→ポケモン→CCさくらかおじゃ魔女→それから東京ミュウミュウかぴちぴちぴっちか満月を探して→リボーンとかジャンプ系アニメか犬夜叉とかのサンデー系アニメなどに行きました

    • @萩原-b7t
      @萩原-b7t Рік тому +2

      ドジっ子な女の子が一生懸命仲間を思って戦う姿にはほんまに胸を締め付けるんや

  • @倉文太
    @倉文太 Рік тому +52

    前に観た動画で女性Vtuberが「ピンクのフリフリの服はいかにもおじさん好み」みたいなことを言っていて「それってまんまプリキュアじゃん!」と思ってしまった。
    大きなお友達の中にはプリキュアを語るときに「女児が~」という枕詞をたまにつけるけど、今となってはプリキュアとかの「女児アニメ」の「女児」って作り手側と大きなお友達が自分の中で勝手に作った都合の良い「女児」なのでは?と考えるようになりました。

    • @まおういぬ
      @まおういぬ Рік тому +20

      だと思う
      言っちゃ悪いけれど女の子ってわりと小さい頃から昼ドラ興味持ったりするもんだし、男より2倍も3倍も成熟スピード早いのにプリキュア見せられても…ねぇ?って

    • @楠ノ実
      @楠ノ実 11 місяців тому +6

      白黒メインで色味を固めた初代で成功した後(大体スプラッシュスター前の時期)に年齢別にアンケを取ったらメインの対象年齢層にも結局ピンク系の方が好まれてたという経緯がありますね
      そして、それ以降はピンク系が基本的に主役級になったという
      サイレントマジョリティって想像以上に想像通りなんだろうね
      あの企業が絡んでいてあの規模になった市場の調査は怠るとも思えませんし…
      因みにその手のアンケ結果はたぶん今でも調べたら出ると思いますので、気になったら一度調べてみるといいですよ
      意外と直後の作品にも反映されてたりして、当概年にあたる作品と見比べてみると結構面白かったり

    • @25ja2k
      @25ja2k 11 місяців тому +4

      あと最近はトー横に小学6年生の女がたむろうようになったからな
      そしてその子達が読む漫画は広告で流れる不倫もの

    • @setsuna3155
      @setsuna3155 11 місяців тому +6

      @@25ja2k それは大人とか子供とかそういう問題ではないと思う

  • @空崎キラ
    @空崎キラ Рік тому +25

    本当に面白いものはいくつになっても面白いから見てほしいなぁ…(特オタ並感)

  • @runboni-ni.ha-chemu
    @runboni-ni.ha-chemu Рік тому +7

    私はなかよし全盛期(だと思ってる)の人間だけど、その頃東京ミュウミュウ、ぴちぴちピッチ、まもってロリポップ、しゅごキャラ、ちゃおだとミルモでポン!とかきらりんレボリューション、ふたご星(うろ覚え)などなど、結構アニメ化されてた印象だったけど話聞いてるとぱったりなくなってしまったんだなあって感じ……大人になってから一回なかよし読む機会があったんだけど、主人公が高校生ばっかりになってて、やっぱり小学生女の子は精神的に大人になってるのかもなぁ……そう言う月刊誌の売り上げも下がってるらしいし……。というか、ゴールデンタイムにアニメがなくなってしまったのも原因の一つな気がする。

  • @セブンガー
    @セブンガー Рік тому +13

    あるラジオのリスナーが知人の小学生の女の子の娘さんにプリキュアをみてるかきくと
    「そんなのもう見ないよー!」と帰ってきたそうな
    どうもプリキュアは小学生に上がると卒業するものらしい

  • @ポタイト
    @ポタイト 11 місяців тому +5

    ジュエルペット・たまごっち・リルぷりっ・プリティリズム・アイカツこの5年間位が個人的に女児向けアニメ絶頂期だと思ってる、
    少女漫画原作の女児向け?よりは多分もう少し上だけど桜蘭高校ホスト部とかそこら辺もよかったな、

  • @sakuraebi_5917
    @sakuraebi_5917 Рік тому +5

    元1平成女児ですが…💦
    たしかに女の子が大人になるのが早いのは一般的なのかもしれないけど、だからって女の子向けアニメそのものがなくなったら夢見ることを諦めそうで寂しい。まぁ今はサブスクで過去の作品は見れたりしますが、コミニュケーションとして共通のアニメを見ているという感覚は今の子にはないのかもしれませんね。
    あと男性はアニメでも特撮でも「昔からヒーローに憧れてて作り手や演じ手に回る」傾向が多いと思いますが、女性だとそうしてる人って少ないよな。長く続いてるシリーズがプリキュアくらいしかないし…うーん。。

  • @柾木愛造-f2n
    @柾木愛造-f2n Рік тому +16

    プリマジやミュークルドリーミーは独特な雰囲気で面白かった
    ミュークルドリーミーは2期にわたって放送されましたね。

  • @楠ノ実
    @楠ノ実 11 місяців тому +5

    大人びたいってのがガワだけの話じゃないなら宝石の国とか需要に合いそうね
    アレなら朝夕の時間帯でやるのにも向いてるし

  • @タンタカ-x8x
    @タンタカ-x8x Рік тому +31

    もはや女児アニメの命運は大きなお友達諸兄の手にかかっている

  • @木田仁-r8f
    @木田仁-r8f Рік тому +7

    アイカツやプリティーシリーズはコロナ化で筐体ゲームが大打撃だったんだよなあ

  • @大庭涼太
    @大庭涼太 Рік тому +8

    プリキュアの独壇場…ワッチャプリマジ!とか良かったのに…

  • @塵塚怪王
    @塵塚怪王 Рік тому +4

    正にその通りというね😅
    さらに言えば、子供向けってスポンサーは玩具メーカーが基本なので、売れない物にお金を出せないから女児向けアニメから撤退していく…
    生き残ったシリーズも、実は大きな男の子のお友達が支えている比率が高く、円盤は売れるけど玩具は売れない現状も見て取れると思いますね😅

  • @サンシャイン莉子ちゃん

    そのコロコロも少子化対策なのか新たにあの勝利の女神NIKKEを連載するとか言い出した際はマジで驚いたし子供の性癖を破壊するつもりなんかって思ったw

    • @竹山よしを
      @竹山よしを Рік тому +13

      ほんとそういう事言ってる人達皆に言いたいんだけど、まさか「僕たちが昔よく買ってた方」のコロコロに連載するとでも思ってるのだろうか

    • @タンサンスイ-pixivFANBOX活動中
      @タンサンスイ-pixivFANBOX活動中 Рік тому +8

      それどころかぷにるだの弾子だのかつてのボンボンを彷彿するような漫画がどんどん載っているしな。
      この様子じゃタモリはタルさんとか来ても不思議じゃない。

    • @凡骨-i4c
      @凡骨-i4c Рік тому +21

      NIKKEや、他だと弾子やぷにるはオンライン版限定の配信だから小学生に向けてるかと言われるとちょっと微妙かも

    • @user-qe5gq6fc6g
      @user-qe5gq6fc6g Рік тому +5

      (アニキ)と付いてるのもあるしマァ売り上げが元男児諸君なんだろね

    • @やましたりょうすけ
      @やましたりょうすけ Рік тому +1

      自分が読んでた頃の奴はラモズくんとかマツイくんとかだったのに…

  • @google277
    @google277 Рік тому +8

    小学生で「ゆあてゃ」に憧れている子見たことあるから、本当に大人な子が多いのかもしれない

  • @葵総馬
    @葵総馬 Рік тому +11

    衰退と反比例してというなろう系という大きな児童向け作品群が大きな女児向けにシフトしてるのが興味深い

  • @大絶画
    @大絶画 Рік тому +14

    >>女の子は大人になるのが早い
    男性の場合、大人になっても追いかけることが多いですが、女性の場合大きくなると離れる人が多いと聞きます。
    少子化が叫ばれていますし、スポンサーとしても作りづらいのかも。

    • @aaa-gb2yc
      @aaa-gb2yc Рік тому +10

      逆に女だからと早く大人に「される」のが嫌で少年漫画とかに向かう女子も増えてきた
      昔からいたけどどんどん増えてるように思う

    • @大絶画
      @大絶画 Рік тому +5

      @@aaa-gb2yc いぜんに比べると少年誌で女性作家であることを公言する方が増えたように思います。
      女性読者が増えたことも大きいのかもしれません。

    • @sakuraebi_5917
      @sakuraebi_5917 Рік тому +6

      @@aaa-gb2ycめっちゃわかります…確かに母数は少ないのかもしれないけど、女の子もいつまでも夢を持っていたり、大人っぽいギスギスした恋愛とかじゃなくて、純粋な可愛いかっこいいに憧れ続けたい子もいるのに。。
      男の子向けアニメや特撮はまだそれが続いているのは羨ましいと思うと同時に、そういう女の子のためにも廃れないでくれと私は思ってしまいます。

    • @skyblue8044
      @skyblue8044 2 місяці тому

      @@sakuraebi_5917
      あとはミーハーな女性層を集めるのが男児向けは上手いですね。
      仮面ライダーやスーパー戦隊の俳優さんをイケメンにしたり
      鬼滅でも有名声優を起用したり…
      初代ガンダムも声優の力を借りてミーハーな女性層を増やすことに大成功したらしいですからね…
      プリキュアは中々それが難しい
      活躍するのは基本女性ですし、自由さはあまりない。

  • @百鬼夜行-j8r
    @百鬼夜行-j8r Рік тому +6

    少女マンガは元々恋愛ものとかが多くて実写化しやすいですからねぇ。
    “花とゆめ”系とかならファンタジーものも多くてアニメ向きだと思うんだけど。

  • @やがや
    @やがや Рік тому +12

    自分の子供時代が90年代アニメ黄金期で、男児物・女児物・少年物が地方でも割と多くみられていましたが、最近は話題性の大きいものが地上波で優先されている感じです。
    でもサブスクで最近は飽和状態にもなってきましたね。
    女児向けでも印象深かったのは『こどものおもちゃ』や『リリカSOS』でしょうか、結構シビアな内容だっり、わりに難しい展開たので、昔から女児・少女向けは陰のある話は多いですね。

  • @村上昌志-q1h
    @村上昌志-q1h Рік тому +6

    来年の新シリーズが決定したとは言え、現時点での最後の砦であるプリキュアまで終了したら本当に女児アニメ絶滅の時・・・・・・。

  • @t4u2u
    @t4u2u Рік тому +7

    女児の方が背伸びしてアニメ卒業が早い云々は00年代にも言われていて
    それが10年代に女児アニメなる言葉の登場と共に覆されたわけですが
    近年の減少で理由があるならポリコレの影響で女の子らしさを教え込む性質がある女児向けアニメへの出資が控えられてるんじゃないですかね

  • @user-15momo
    @user-15momo Рік тому +12

    たとえ衰退しても僕はプリキュアを愛そう

  • @マウンテンリバー
    @マウンテンリバー Рік тому +18

    動画内でも言われてるけど
    今は、子供の頃から消費社会に参加してる気がする
    女子は早くから化粧品、おしゃれに夢中になり
    男子が子供向けアニメみてるとき
    女子はわりと大人っぽい恋愛に夢中になってる・ような

  • @tasuseto
    @tasuseto 11 місяців тому +6

    男の子向け作品に女の子受けするキャラクターが含まれてるから特に女の子向けを作らなくても需要を満たせてる

  • @graymos715
    @graymos715 8 місяців тому +2

    いくら最近の女子小学生がマセてて【推しの子】が好きとは言え、その内容を本当に理解してるんか?ってのは思う。馬鹿にしてるわけじゃなくて。
    10数年前、小学生の時の私はしゅごキャラ!の唯世の告白すらときめかんかったし、アニメではないけどボカロの歌詞の意味も6割くらい理解してなかったよww

  • @たこさち
    @たこさち Рік тому +5

    りぼん、ちゃお、なかよし…三大女児雑誌は今どうなってるんだろう?

  • @のももっこ
    @のももっこ 11 місяців тому +8

    プリティーシリーズ来たぞーー!!!

  • @nonnon8858
    @nonnon8858 5 місяців тому +2

    女児向けアニメ本当に減ってきましたよね…
    現状頑張ってるのがプリキュアとプリマジと怪しいけどちいかわの3作だけ
    私が小さい頃なんてジュエルペットとかたまごっちとかここたまとかキュートでラブリーなマスコット達が活躍する平和的なコメディーアニメを見て過ごしてたわ…
    男子向けも含めると妖怪ウォッチとかあったけど…(ケロロ軍曹も見てるけどあれはリアルタイムで見てないし当時は嫌いだったので…)
    今の子は可愛くってキラキラしててキュートでラブリーでマジカルでバカバカしいコメディーだけじゃ物足りないのか????
    (それ系の純粋な女児向けアニメはぷにるんずで途切れてるから…)
    どうかそんな王道アニメ復活してほしいわぁ(泣)

  • @s-kazahara
    @s-kazahara Рік тому +9

    パウパトロールとか、性別を超えた物語への転換期なんだと思います。

  • @かとっくアルミニウム
    @かとっくアルミニウム Рік тому +27

    少子化の下り、なるほどなぁと感じました。ただでさえ母数が少ないのにその中で対象を男児だ女児だと絞ってしまうのは余計に見る人を狭めてしまいそうですし。
    そうなるとジェンダーや年齢に囚われず、ある意味ユニバーサル仕様なアニメを制作しようという流れにもなるかもなとも思いました。

    • @t4u2u
      @t4u2u Рік тому +1

      ユニバーサルといえば製作が配信で元取れてるとか言ってるなら
      玩具販促色強くなる前の様な子供向けアニメを世界中の子供に向けた形で製作すればいいのにと思います
      が威信材としての序列的に日本の新作アニメがそこに出張るのは配信各社許さないんだろうか

  • @かもめ-y3f
    @かもめ-y3f Рік тому +6

    ウマ娘が女児向け扱いされてびっくりしたけど、馬だもんな。
    マイリトルポニーやくぁいいユニコーンという先駆者がいるし、何より衣装と耳がかわいい。それからお姉さんキャラもいる

  • @tacosi2876
    @tacosi2876 Рік тому +15

    これはガチで悲しい

  • @tndr-1110
    @tndr-1110 Рік тому +3

    小学校に勤務してます。たしかに女の子たちは基本的に低学年だとちいかわ、すみっこ、プリキュア(1年生のみ)、推しの子や、歌い手youtuberなどが人気でよく話にはあがりますね。
    自分が小学生の時は中学年くらいからは進撃の巨人とかメカクシティアクターズとか、こびとずかん等が男女問わず人気でしたから、こうも性差が顕著に出るのは見ていて面白いですね。
    女の子向けアニメの衰退という点については、やはり子どもが見れるコンテンツの拡大に関係あると思います。
    今まではテレビや漫画などしか子どもはコンテンツの幅がなかったですが、スマホが子どもたちにも普及してからはSNSや流行などの子ども向けとされていた情報以外の情報を得られるようになり、各々が見たいと思う好きなアニメを見れるようになったことから、ただでさえ視聴者の絶対数が少なかった子ども向けや女児・男児向けという年齢や性別が絞られた狙いのアニメコンテンツが、さらに見られることが少なくなったのが衰退の原因ではないのかなと思います。

  • @左藤明-w7c
    @左藤明-w7c 8 місяців тому +4

    夕方アニメ自体がヤバい気がする

  • @しまたろう-o7h
    @しまたろう-o7h Рік тому +11

    昔姪っ子がプリキュア1年で卒業してびっくりしたなあ

  • @skyblue8044
    @skyblue8044 3 місяці тому +2

    女児向け自体が混迷期に入ってて
    女の子が好きそうなモノこれから好きになりそうなものがほとんど青年誌や少年向け、ドラマやUA-camr、TikTokが持っていってしまうのでプリキュアも結構苦労しているんだろうなぁ…って言う気持ちですね。
    あと女児アニメを見なくなったのは単に少子化だけじゃなくて、アニメのジャンルがだいぶ細分化して少年向けにも少女向けにもさまざまなジャンルが出てきちゃったことですかね…
    プリキュアとかはなんとか保ってはいますが、あちらは女児向けと言うよりファミリー向けに近い作品になっているので、卒業も早いですよ。そもそも未就学児ターゲットなので
    でもプリキュアのライバルは多分ディズニープリンセスかなと…絶対的に勝てない相手ですけども

  • @シュレディンガーの猫-s6e
    @シュレディンガーの猫-s6e 11 місяців тому +4

    規制の厳しさ、圧力も大きいかもしれないです(>_

  • @cloudy-g7s
    @cloudy-g7s Рік тому +4

    女児アニメや男児アニメ、いわゆる児童向けアニメも減っているけれど、小学館の学年別学習雑誌も小学一年生以外休刊してしまっているのも驚き……ポケモン、マリオくん、カービィ、ドラえもんからコロコロに行ったり、姫ちゃんのリボン、あずきちゃん、赤ずきんチャチャからりぼんへと繋がってアニメにも興味もったりした子も多かっただろうなぁ

  • @川井誠二郎
    @川井誠二郎 Рік тому +7

    プリティーシリーズもポールプリンセスになってビックリですわ。
    ここはサンリオ勢に再起を願うばかり