リウマチ リターンライダーがYouTube始めて1年目の戯言。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 2

  • @win306maxi
    @win306maxi Місяць тому +1

    お疲れ様です。
    乗り物は生モノと同じなんで乗っても乗らなくても痛むところは出てきますね。うまく付き合いながら長く乗れるようにするしかないですね。私の場合は修理か…と思う反面、ワクワクしながら部品探して自分で直すのが好きになっています(変態か笑)
    先日も松葉杖つきながら、カミさんの車のオイル交換をやりました。
    ドレン回す為に床に寝るにしても起きるにしても「さて〜どうするかなぁ〜」がありましたが、何とかなるでしょ…でやって何とかなりました。リハビリの一環でとも思っているので特に苦労は無いです。
    お互い一生付き合う病気ではありますが、何とかやりくりして過ごして参りましょう♪( ´∀`)
    バイク乗りたいですが…まだまだ先になりそうです。

    • @Nerimano_Takahashi_San
      @Nerimano_Takahashi_San  Місяць тому +1

      リハビリにオイル交換。 ちょうど良変態度合いです🍀
      オルタネータ交換くらいなら私も以前は自分でやってたんですけど、10年以上前にモビリオを馬で持ち上げて下にもぐってショックやベルト交換やって腰痛めて、数日後にあった楽しみにしていたV系バンドのLIVEに行けなくなって(激し目にヘドバンしたりするので)から手の掛かるDIYはやらなくなりました。笑
      フード空けてサクッと交換できるレベルの物ならイイんですけど、パジェロミニはベルト1本で全部繋がっててリフトで上げないと色々面倒だし、ベルト交換もついで作業なのでオルタ交換分に追加工賃掛からないんで、そこは治療費というコトでお店にお任せ😅
      この車やバイクをイジりたくなるのも一生付き合って行かなくてはいけない病気かもですね💦