JNR Soya Line and Tenpoku Line - Autumn 1983 - To the Northern Lands Hokkaido Series 2

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • Thank you for watching.
    Below is a video introduction from Mr. B, the filmer.
    This is footage of the Soya Main Line and Tenpoku Line filmed on October 1st and 2nd, 1983.
    The footage of the Soya Main Line was taken near Shiokari Pass and other locations. The footage from 01:14 is the express train "Monbetsu" going from Nayoro to Monbetsu via the Nayoro Main Line.
    The Tenpoku Line footage from 03:44 is the express train "Tenpoku" filmed near Otoineppu. In both cases, not only are there no trains, but the line itself no longer exists.
    The footage from 04:27 was taken at a location where you can see Rishiri Fuji between Minami-Wakkanai and Nakukai, and the footage from 06:00 is a passenger train running between Wakkanai and Asahikawa, which was once famous for being pulled by C55 and C57 trains. I was driving ahead to film a passenger train in my car, and the engineer remembered me and blew his whistle.
    This footage was taken in 1983 using a Victor GZ-S3 video camera and a portable VHS video deck.
    #JNR old passenger car pulled by DD51
    #JNR Kiha 56 series diesel railcar
    #JNR Kiha 20 series diesel railcar

КОМЕНТАРІ • 23

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n 21 день тому +7

    廃止前の天北線の映像は貴重と思います。
    コンテナ貨物の品物は玉ねぎだろうか?

    • @ZIPANG1067
      @ZIPANG1067  21 день тому +2

      コメントありがとうございます。
      北海道だと、馬鈴薯とか、トウモロコシなども考えられますよね。

  • @特急おくちちぶ
    @特急おくちちぶ 4 дні тому

    貴重な映像ですね👍
    私が北海道各線に初めて乗車したのが87年🕒
    既に旧客は走っていなかったと思います🤔
    急行天北がキハ56というのも良いですね🎥
    87年当時は14系でした🚂
    利尻(臨時)が56でした✌

    • @ZIPANG1067
      @ZIPANG1067  4 дні тому +1

      コメントありがとうございます。
      1987年ですと国鉄分割民営化の年ですから、大変貴重な年にお乗りになった分けですね。

    • @特急おくちちぶ
      @特急おくちちぶ 4 дні тому

      北海道ワイド周遊券で全線に乗りました✌。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 4 дні тому

      旧客はその前年の61-11で道内から消滅。宗谷本線は59-2まで😉

  • @305to8
    @305to8 21 день тому +2

    撮影の半年前の昭和58年3月、冬期2割引き北海道周遊券で旅をしたことがありました。
    その時に乗った321列車、324列車、急行天北などの姿に懐かしさが思い浮かんできます。
    音威子府で321レは30分ほど停車しその間に天北が到着そして先に発車して行きます。
    停車時間中に音威子府駅の蕎麦を食べたこと、今では貴重な体験でした。
    機関士さんも停車時間のひと時、蕎麦を食べていました。
    凸+[荷]+[〒荷]+[客]+[客]の321レ、324レも3年後の旅の時には凸+[荷]+[〒荷]+[客]となり
    その[客]も赤い50系客車となっていました...

    • @ZIPANG1067
      @ZIPANG1067  21 день тому +2

      コメントありがとうございます。
      普通列車の旧客に乗るという貴重な体験をなさいましたね。
      意外と「乗れる時に乗る」ができないんですよね。

    • @305to8
      @305to8 21 день тому +1

      @@ZIPANG1067 返信ありがとうございました。私は、撮れる時に撮っておかなかった、
      これが何よりも残念でなりません...

  • @okhan
    @okhan 21 день тому +3

    旭川を昼過ぎに出る稚内行き旧型客車鈍行
    これは乗れませんでした残念

  • @toriri-service
    @toriri-service 21 день тому +1

    0:45〜のキハ22の2連が小刻みに揺れながらやって来るので 軌道状態があまり良くないのがわかります。広い空と大地は まさに北海道を思わせる風景。
    嘗ては音威子府−南稚内は2ルートあり その天北線を経由する『急行 天北』もありましたね。だから急行が走るような路線が廃止になると聞いた時は驚きました。
    郵便・荷物輸送は 道路整備が進まない地方にとっても 大切な輸送手段でした。その郵便〒・荷物車込み4連の客レは DD51にとっては軽い荷。
    客車からは暖房の蒸気が漏れていて 秋でももう寒いのがわかります。
    寝台車連結の客車急行『利尻』は 夏でも明け方近い時間には 暖房を入れていたとか。

    • @ZIPANG1067
      @ZIPANG1067  21 день тому +1

      コメントありがとうございます。
      動画を見返してみたら、確かに床下から蒸気が漏れているのが確認できますね。

    • @user-jz8lp4kc9r
      @user-jz8lp4kc9r 21 день тому +1

      上野発の夜行列車降りた時から青森駅は寒かった!
      6月のこと。
      青函連絡船を降りた函館は、一層寒かったです!

    • @ZIPANG1067
      @ZIPANG1067  21 день тому

      コメントありがとうございます。
      6月といったら、半袖シャツが丁度良い頃ですよね。
      ところが、そのままの格好で青森まで行ったら、しばれることになる分けですね。

  • @user-goukai
    @user-goukai 20 днів тому +1

    やはり機関車と客車の組み合わせが至高。これから輸送に関わる人員も少なくなる中、客貨混合による効率輸送も再び俎上に載せられる時代が来るだろうが、JR貨物とその他がバラバラなのはその点において極めて馬鹿げた状況としかいいようがない。

  • @TOMO-ub4vo
    @TOMO-ub4vo 20 днів тому +1

    宗谷本線も名寄と稚内の間の存続が危ぶられていますが、どうなってしまうのでしょうかねぇ…

  • @bakayarou4545
    @bakayarou4545 21 день тому +3

    旧客がたまんね〜、最高だよ

    • @anemone819
      @anemone819 16 днів тому +2

      タバコ臭い車内とぽっとん便所が懐かしいよ

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 4 дні тому +2

      ↑ここで乗ったオッサン😁

  • @user-cx6id5re4o
    @user-cx6id5re4o 20 днів тому

    貨物は貴重です

  • @user-jz8lp4kc9r
    @user-jz8lp4kc9r 21 день тому

    人跡未踏の地に伸びる2本のレールが[文明の証し]
    そんな文言を思い出しました。
    人より、羆にしか出会いそうにない大地を往く[1輛の気動車]それは、苛酷な[蝦夷]の大地そのものを表している、そんなふうに感じました。

    • @ZIPANG1067
      @ZIPANG1067  21 день тому +1

      コメントありがとうございます。
      北海道と言ったら「開拓」の二文字が頭に浮かんでしまいます。

  • @gogonokoutya2007
    @gogonokoutya2007 17 днів тому

    ヨ+ワム+コキの貨物列車をオカズにごはんが食えるな