Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
初めて除雪オペして1ヶ月経ちました。バケット仕様ですが斜め45°に刃を立てろと言われてやってますがタイヤが空転して真っ直ぐに進まず必ず左右のどちらかに斜めになって進んでしまうので狭い道の時は焦ります。まだ感覚がはっきり掴みとれずスロープをつくるのも非常に難しく波うってしまいます。二台やる時もあり先輩を待たせてしまい迷惑かけてると言う思いが強くなりリタイアしそうになります。社長は優しくて回数こなしていけば慣れるから頑張れと言われますが迷惑をかけてると思えば向いてないんではないかと思いにやられます。このベテランオペさんの指導がわかりやすいです。
除雪車運転、やった方にしか分からない難しさがあるんでしょうね・・・誰しも最初は巧くできなくてあたり前ですから、根気に続けていただけると嬉しいです!冬の生活が営めるのは、オペレーターさんが除雪作業してくれているお陰です。いつもありがとうございます!
@@hausgras😊
やっぱ、経験が物言うよね頑張って下さい若い人がやりたがらないオペさんですが、私は感謝してます
通常は夜間の作業ですから、敬遠されるんでしょうね。除雪排雪業務に携わっている方々に感謝です!
坂道に見える?ので、なおさら初心者には難しいですね〜。若い人が頑張ってるのを見ると嬉しいです!☺️
どちらにも傾斜のある道路がつながる、ねじれT字路です。きっと難しいですよね。
プラウの使い方は場数を踏まないと上手くならないのとセンスですね
アーム先に付いているのは「プラウ」と言うんですね!詳しいですね。場数とセンス・・・時々あまい除雪の跡を見るとその差をすごく感じますね・・・
日勝峠の除雪で一人前になるには10年かかると言われるほど、簡単ではない技術職ですね
認められるまで10年も・・・続けられている方々は貴重ですね。
Beautiful equipment 🚜 ❄️🌨️ 🗾
Thank you for watching !
マルチプラウは北海道が発祥と聞きました。以前はアングリンクプラウが多く有りましたが、今は少なくなりましたね。マルチプラウは小路や道路の幅、状況に応じてプラウをU字~V字にして作業するので大変だと思いますし、アングリンクプラウより作業効率が上がる分、より高度な技量 技術が必要になると思いました。
豪雪地域と ある程度の積雪しか無い所では、どうしても除雪の仕方に違いが有るのは、オペレーターが少ない中で 時間との闘いで管轄区域をスムーズに次~次と作業を進めて行かなければならない事と助成金の大小で上手い、下手は有りますね!特に一般の土木、建設会社で委託されている所は尚更!
@@努齋藤 さん、色々と教えていただきましてありがとうございます。優れた道具や、それを使いこなす優れた技術者が出てくる事は、まさに豪雪の賜物?ですね。
@@hausgras 海岸平野部と山間部では積雪量も全く違いますからね。 除雪後、家の前にどうしてもこぼれて残ってしまった雪は各自で雪かきするしか無いんですよね。除雪が来ると一斉に家から出て来て敷地内の雪を一生懸命に道路に掻き出すのも、止めてもらいたいですね! その分何度も往復しなければいけないし少しでも雪が残れば、もう少し綺麗に除けてくれとか文句を言う人もいるから、正直厄介です。除雪する区域はそこだけで無くて 他の所へも行かなけれはならない訳でさ、こっちは道路の除雪をしに来てるので有って、敷地内の雪を掻き出されるのは困るので極力出さ無い様に協力 理解を求めているんですが…後 路駐されていると幅も狭くなるので出来る限りは除雪しますけど車に傷は絶対に付けてはいけないので、その時は雑になりますし、どうしても通れ無いと言う時は除雪しません!
舗装工業さんは、楽で、給料は、めちゃくちゃ、いいね!
仕事は現場ないと覚えれないね。
現場での場数がものをいいますね!
できれば4輪すべてにチェーンを巻いたらスリップしにくいでしょう❗
やっぱり重い雪を押すわけですから、チェーンを履いたらが間違いないですね!でもその代わり、高速性能が削がれますよね・・・この動画で除雪している住宅地は急坂道ばかりですから、チェーンしているんだと思います。
こればっかりはセンスよね
川崎の高速ドーザーにチェーン…
確かに売りの高速性は捨ててますね・・・坂道+重くて多い雪の除雪だからですかね?
円山かぁ 山だwww上から下の作業ならいいんですがね。できるだけスリップさせない(タイヤすぐ減る寿命)特に雪は減るの早い気がする。なので手前右のローダーがそのT字路交差点部分を上から下に削る。そのあと新人さんのローダーが下から仕上げるのが効率いいのかな。排雪場所などありますが。他の方のコメで言われているセンス・経験・失敗が物を言いますよね 失敗して頑張ってくださいw と言いたい。
坂道の下から上への除雪は、色々と難しい事があるんですね・・・この動画を詳しい方に見てもらえてご意見が聞けるので、これから除雪車作業を見る目が変わりそうです!
初めて除雪オペして1ヶ月経ちました。バケット仕様ですが斜め45°に刃を立てろと言われてやってますがタイヤが空転して真っ直ぐに進まず必ず左右のどちらかに斜めになって進んでしまうので狭い道の時は焦ります。まだ感覚がはっきり掴みとれずスロープをつくるのも非常に難しく波うってしまいます。二台やる時もあり先輩を待たせてしまい迷惑かけてると言う思いが強くなりリタイアしそうになります。社長は優しくて回数こなしていけば慣れるから頑張れと言われますが迷惑をかけてると思えば向いてないんではないかと思いにやられます。このベテランオペさんの指導がわかりやすいです。
除雪車運転、やった方にしか分からない難しさがあるんでしょうね・・・誰しも最初は巧くできなくてあたり前ですから、根気に続けていただけると嬉しいです!
冬の生活が営めるのは、オペレーターさんが除雪作業してくれているお陰です。いつもありがとうございます!
@@hausgras😊
やっぱ、経験が物言うよね
頑張って下さい
若い人がやりたがらないオペさんですが、
私は感謝してます
通常は夜間の作業ですから、敬遠されるんでしょうね。
除雪排雪業務に携わっている方々に感謝です!
坂道に見える?ので、なおさら初心者には難しいですね〜。若い人が頑張ってるのを見ると嬉しいです!☺️
どちらにも傾斜のある道路がつながる、ねじれT字路です。きっと難しいですよね。
プラウの使い方は場数を踏まないと上手くならないのとセンスですね
アーム先に付いているのは「プラウ」と言うんですね!詳しいですね。
場数とセンス・・・時々あまい除雪の跡を見るとその差をすごく感じますね・・・
日勝峠の除雪で一人前になるには10年かかると言われるほど、簡単ではない技術職ですね
認められるまで10年も・・・続けられている方々は貴重ですね。
Beautiful equipment 🚜 ❄️🌨️ 🗾
Thank you for watching !
マルチプラウは北海道が発祥と聞きました。
以前はアングリンクプラウが多く有りましたが、今は少なくなりましたね。マルチプラウは小路や道路の幅、状況に応じてプラウをU字~V字にして作業するので大変だと思いますし、アングリンクプラウより作業効率が上がる分、より高度な
技量 技術が必要になると思いました。
豪雪地域と ある程度の積雪しか無い所では、
どうしても除雪の仕方に違いが有るのは、
オペレーターが少ない中で 時間との闘いで管轄区域をスムーズに次~次と作業を進めて行かなければならない事と助成金の大小で上手い、下手は有りますね!特に一般の土木、
建設会社で委託されている所は尚更!
@@努齋藤 さん、色々と教えていただきましてありがとうございます。
優れた道具や、それを使いこなす優れた技術者が出てくる事は、まさに豪雪の賜物?ですね。
@@hausgras
海岸平野部と山間部では積雪量も全く違いますからね。 除雪後、
家の前にどうしても
こぼれて残ってしまった雪は各自で雪かきするしか無いんですよね。除雪が来ると一斉に家から出て来て敷地内の雪を一生懸命に道路に掻き出すのも、
止めてもらいたいですね! その分何度も往復しなければいけないし
少しでも雪が残れば、
もう少し綺麗に除けてくれとか文句を言う人もいるから、正直厄介です。除雪する区域はそこだけで無くて 他の所へも行かなけれはならない訳でさ、こっちは道路の除雪をしに来てるので有って、敷地内の雪を掻き出されるのは困るので極力出さ無い様に協力 理解を求めているんですが…
後 路駐されていると幅も狭くなるので出来る限りは除雪しますけど車に傷は絶対に付けてはいけないので、その時は雑になりますし、
どうしても通れ無いと言う時は除雪しません!
舗装工業さんは、楽で、給料は、めちゃくちゃ、いいね!
仕事は現場ないと覚えれないね。
現場での場数がものをいいますね!
できれば4輪すべてにチェーンを巻いたらスリップしにくいでしょう❗
やっぱり重い雪を押すわけですから、チェーンを履いたらが間違いないですね!
でもその代わり、高速性能が削がれますよね・・・
この動画で除雪している住宅地は急坂道ばかりですから、チェーンしているんだと思います。
こればっかりはセンスよね
川崎の高速ドーザーにチェーン…
確かに売りの高速性は捨ててますね・・・坂道+重くて多い雪の除雪だからですかね?
円山かぁ 山だwww
上から下の作業ならいいんですがね。できるだけスリップさせない(タイヤすぐ減る寿命)特に雪は減るの早い気がする。
なので手前右のローダーがそのT字路交差点部分を上から下に削る。そのあと新人さんのローダーが下から仕上げるのが効率いいのかな。排雪場所などありますが。
他の方のコメで言われているセンス・経験・失敗が物を言いますよね 失敗して頑張ってくださいw と言いたい。
坂道の下から上への除雪は、色々と難しい事があるんですね・・・
この動画を詳しい方に見てもらえてご意見が聞けるので、これから除雪車作業を見る目が変わりそうです!