Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
自分で言うのも変な話とは承知の上で言うんだけど、ムービー開始から赤い扉の中までのやりとりをそらで言えるやつはシンプルにイレギュラーだと思う
2:10 この辺りからシグマ隊長の優勢だった流れが、ゼロに搭載されたラーニングシステムで動きを学習され始めてゼロに流れが傾き始めてる。つまりこのゼロにとってシグマは自身の能力を高める最高のオモチャでしかなかったのである………。
3:56 X4発売から20年以上ずっと2人だと思われていた部下は実は3人居たというロックマンシリーズ史上最大の大発見、気付いた人はマジで天才。
サスガダァ…
へーほんとだ
例のムービー始まった途端に笑ってしまうのなんとかしたい
伝説の始まり
通常編で笑うだと!?イレギュラーDA☆
サスガダァ...
それでこそイレギュラーだ
またイレギュラーか...
ゲームのムービーどころかOVAでもいいくらいの神サクガダァ…
隊長と部下しかいないのになんでこんなに笑いが止まらないのだろう。
ゼeroウイルスに感染したから(同胞)
それはお前がイレギュラーだからだ
赤いイレギュラーは何処だ?
あっはい、あちらの扉の中に
@@wafuusousekiタイチョウミズカラガ?
このアニメーションムービーは極めて伝説でしかない。
ゼロとの戦闘シーンは見入って集中するのにその後の部下の「シグマタイチョウダ!」で笑っちゃう
サスガダァ…タイチョウニカナウレプリロイドナドイルワケガ…
草@@山亮太
タイチョウハプリケツダァ
シグマの声はイメージに合ってて良い。
じゃあ、ゼロの声は合ってないと言うことですね。
カセキ
@@user-hw2hk5hs5sゼロもこの声以外有り得ないけどな
@@山亮太問題はエックスだよな‥
ネタ抜きで見ると元々善人だったタイチョウが悪人に染まっていくの悲しいな
シリーズの根幹を成すめちゃくちゃ大事なシーンなのにニヤニヤしてしまう…なぜなのか…
ゼEROボソ
歩く時のチョミチョミ音可愛い
ドラゴンボールのギュピギュピ並に個性的な足音
チョッパー
ぽきゅん(ガション)ぽきゅん(ガション)ぽきゅん(ガション)…
X8のコピーシグマとかイレハンでもぶっちゃけこの足音のままの方がいいかもと思えるくらいにいい音ですよね!
腕がもげた上司に「お体の方は?」って言われれば誰だってキレちまうよ
このドsとドmの両方を併せ持ってるゼロの戦闘狂感めちゃくちゃ好き。
不朽の名作
例のシーン見に来たのにかっこよくて普通に見入っちゃった
使えるものならなんでも使うそのカッコ良さを初めて知った作品
記憶を失った晩年のゼロも使えるものは掴んで使いました。
それはゼロが使う武器としての意味ですか?それともMAD素材としての意味ですか?
@@よよよよよよ-j6qロックマンゼロ シリーズ の ゼロナックル
注意:ゼロが強すぎるだけで決してシグマが弱いわけではありませんDr.ワイリーの最終作vsDr.ケインの最高傑作
アツい
まあゼロ以外のレプリロイドってXのパチモンみたいな感じやからしゃーない
しかもゼロが作られたのは100年前。まじでライト博士がいなかったらあの世界詰んでる😅
イレギュラーを大量発生させた全ての元凶ムービー
真の伝説のハンター
やっぱり声優さんすげぇあと今見ても神作画
腹貫かれ一時覚醒するエックス、Wの文字が浮き上がり発狂し殴られ記憶を失うゼロの対比。
3:39 サスガダァ…
このシーンはリアルタイムで見てるときは「ぜ、ゼロがイレギュラー…?!」ってなったのに、今は笑っちゃうの本当に悲しいw
絶対に笑っては行けないイレギュラーハンター24時この時MVの最後にシグマがタイキックを入れてくるとは思わなかったぜ...byX
シグマ「あの時は死ぬかと思った。私の武器を使われなかっただけでも良かったんだろうか…」
0:32 例のムービー
どうしてこの映像をネタとして認識するようになったのか人類は…
まだネットのない時代で初めてこのムービー見たときは本当に興奮したよね。特にロックマンプレイヤーは
至ってシリアスなはずなのに、某イレギュラーのせいで幻覚が見えるの辛い
君は行方不明になっていたシグマじゃないか!?
漢らしい泥臭え戦いだぁ
最近いじめが深刻化してますねぇ
オカシターイ!
このアニメムービー(0:32~4:03)による『ZERO』と『シグマ』の邂逅シーンが全シリーズに渡って好きで、実際に見た時物凄く痺れた!!!思えば昔のゲームは途中でアニメのシーンを取り入れる事があったから、とても良かった♪
笑ったらイレギュラー
「へっへへへ…」の顔がたまらん
Dr.ライト同様、Dr.ワイリーもまた、データのプログラムとして生きているんだろうな。
しかもあちこちで生きていそう
リプレイ回数が最も多い場所が面白いwww
0:34 例のアレ3:35 サスガダァ・・・
戦闘後に「隊長お体の方は…?」って心配してくれた部下に対して「うるさい!」ってちょっとパワハラ案件じゃないですかね
自分が史上最強のロイドと頑なに信じてたプライドがズタズタにされたからあんな対応になったんだろな。
そう考えたら、エックスにぶん殴られその後馬鹿笑いし褒めた矛盾
ウィルスの影響だったりしてね
@@ナイフ刺された額にWの後タイチョウがぶん殴った後の点滅はこの時感染したことの表現かもと見てる人は結構いますね
親の隊長より見た隊長
まさかの肉弾戦
唯一鉄パイプを武器にするキャラ
サボ....
コマンドー.........
クウガをお忘れで?
ニーア…
スカル…
足音かわいすぎワロタ
冗談はさておきシグマと赤いイレギュラー(ゼロ)この二人の戦いから全てが始まったんだよね。後のイレギュラー戦争、そして妖精戦争世界規模にも及ぶ史上最悪の戦争が連なって起きたのはこの戦いが起因している‥‥
1の時はVAVAに関しては返り討ちにされた所を見せたばかりか強化してくれちゃってるしストーリー中のゼロ戦犯しかしてなくね?(シグマパレスを誰が発見したか忘れてる屑は私です)
タイチョウミズカラガ!?
サスガダァ
プリケツダァ…
これ以上お前達に犠牲が出ては困るからな
X DiVEにこの目に傷の入ってない綺麗だった頃のイレギュラーハンターシグマが登場するのを待っている。
0:30 部下と隊長
部下と隊長通常編
この時にゼロがセイバーを持っていたら、シグマも瀕死では済まなかっただろうな。
最後まで素手だったから良かったけど、Σの腕を破壊した後でビームサーベルを拾われていたらヤバかったでしょうね。
リプレイ回数が多い部分で笑った
ハゲがロン毛にやられて、悔しさのあまりバグった。
この動画で笑うのはなんもかんもX9を出してないカプコンが悪い
隊長の足音可愛くて笑ってしまうw w w
0:52 プリケツダァ…634タイチョウの業深すぎませんかね…
セイバーもバスターも無しでシグマ圧倒してたという事実よ
Xでさえロックンアームに近い機構を使ったのに0は武器無しだもんなぁ……
ビームサーベルとそこそこ打ち合える鉄パイプも強い
部下と隊長 高画質編
この時点で既にゼロはラーニングのプログラムを駆使してシグマ隊長を圧倒している。もしここでシグマがゼロに破壊されていたら、ゼロを止められるロボットはいなかった可能性も…(当時のエックスじゃ流石に厳しい)
エックスならば、「無限の可能性」で、鎮圧可能。(ただし、ゼロに搭載されたウイルスに感染されたら完全アウト)
バスター持ちじゃないと止めれる奴いないんじゃあないっすかね……
0:32親の顔より見た例のシーン
もっと親を見ろ
親のプリケツ見ろ
@@ムスコカクテル それは勇気がいる
@@sinicthehedgehog1062 お前の射撃能力なら私と同じようにア○ルを撃つことができたはずだ
もっと親のシーン見て
ダイブのイベントで遂に公式がこれをネタにしだして、草が止まらんかったwww
た…隊長!
これ以上お前たちに犠牲が出ては困るんでな
コウシキミズカラガ?…サスガダァ
俺はこの頃にはもうゲーム卒業してたんだけどこのムービー演出って実機であるものなの?ゲーム画面とアニメーションにギャップがありすぎるんだよな・・・
少なくともpc版はありました。
PS版でもあるよ
switch版にもあったよ
セガ・サターンにもありましたね
プリケツダァ...(難聴)
1:56 2:53 3:08いい笑顔だ。感動的だな。
だが無意味だ
(^U^)
ゼロ強すぎだろ、、ワイリーの最高傑作であるだけあるね。
自分が小学の時にプレイしてたけど、まさかこんなにネタにされるとは思いもしなかった…サスガダァ(ウイルス感染)
タイチョウオカラダノホウハ…
これこそ人の可能性…
イレギュラーDA!
@@user-uf3xo5uh3x.セカイノキボウ…❤
3:03きっとDr.ワイリーもこうやってゼロに殺されたのかも。
X5の零空間ステージがワイリーの晩年過ごした場所だから、ゼロに直接殺されたかどうかは微妙。ライトもワイリーも、ロボット工学に関してのレベルが常人レベルじゃなかったから、晩年は異端者扱いされてる。ワイリーに至っては犯罪者とも捉えられてるし。
@@ND-vv2kr ロックマンの時代からワイリーは天才だが犯罪に走るってのがあの世界の常識ぽい
地味に部下が有名声優なの笑うw
それって誰の事だ
3:10 ゼEROのサイコパス(ドM)いじめ
もう足音からの恒例セリフどうだ様子は
When your realize that Zero's jp voice is also Treize from Gundam Wing
No wonder Epyon only has a beam sword as its only weapon
おすすめに出てきて吹いた
また出てきたww
ゼロは本来はこういう奴なんだよな、シグマのおかげでまともになったんだな
もしこの戦いが無かったら、エックスにとってはゼロが宿敵でシグマは上官かつ良き理解者だった?
シグマとゼロが戦って勝って仲間にしてシグマ発症して敵になったからどっちにしろウイルスは...
ここまでかっこよい禿ロボットはいないだろ。
置鮎さん実は狂った演技が魅力的よね Fate Zeroの叫んでばっかりのランスロットもよかった
I actually thought this cutscene was lost media for a while
シグマ「やってみせろよ!!」ゼロ「なんとでもなるはずだ!!」
そんな台詞は言ってない
シリアスなシーンから急にお笑いムービー流すのやめてほしい
3:07 zero's maniac laugh 😲😲😲
3:53 タイチョウ、オカラダノホウハ…
ウルサイッ!
0:53 プリケツダァ…
X4はゼロが主人公、だからこそX5が出来るとも言えるX6で実質X編は完成してる
深紅の破壊神
0:32 部下と隊長 通常編
置鮎さんはこの頃まだデビューしてそんなに経ってない頃だったかなシグマとゼロ、この2人の声はピッタリだと思う
ゼロかっけえ
足音かわいい
ブッピガン…!
こん時ウイルスプログラム見つかってればロックマンXは始まらなかったんだよなぁ
そんなに狂ているゼロもすげかっこいいよ
2:58 ★当然のフルボッコ★
もうサムネだけで笑ってしまう
ムービーに出てたモブキャラは今はどうしたんだろ
イレギュラーになったんじゃね
一般人→なにこの寸劇しょっぼ笑笑紫のハゲウィルスに感染した人→隊長自らとはサスガダァ タイチョォ俺→プリケツダァ
これを見て笑った俺はイレギュラーなんだろうか()
それはイレギュラーのツボDA!!!!!
いわばケツだな…
立派なイレギュラーDA!
どうしてイレギュラーは発生するんだろう…
いわゆるイレギュラー版の「のび太VSジャイアン」に近い感じがする…(By 69MAN)
終盤よく見たらシグマ隊長の部下3人いるんだね。
これが、ネタになってしまった、部下と隊長
この闘いでゼロウイルスがシグマ隊長に移って、後にイレギュラー化するんだっけ?
サスガダァ……
タイチョウ♡オカラダ♡オカラダ♡♡
あ、あの時頭痛さえしなければ…!
大戦犯634
634隊長のイレギュラー、今月で7件目だな
大罪人だww
自分で言うのも変な話とは承知の上で言うんだけど、ムービー開始から赤い扉の中までのやりとりをそらで言えるやつはシンプルにイレギュラーだと思う
2:10 この辺りからシグマ隊長の優勢だった流れが、ゼロに搭載されたラーニングシステムで動きを学習され始めてゼロに流れが傾き始めてる。
つまりこのゼロにとってシグマは自身の能力を高める最高のオモチャでしかなかったのである………。
3:56 X4発売から20年以上ずっと2人だと思われていた部下は実は3人居たというロックマンシリーズ史上最大の大発見、気付いた人はマジで天才。
サスガダァ…
へーほんとだ
例のムービー始まった途端に笑ってしまうのなんとかしたい
伝説の始まり
通常編で笑うだと!?イレギュラーDA☆
サスガダァ...
それでこそイレギュラーだ
またイレギュラーか...
ゲームのムービーどころかOVAでもいいくらいの神サクガダァ…
隊長と部下しかいないのになんでこんなに笑いが止まらないのだろう。
ゼeroウイルスに感染したから
(同胞)
それはお前がイレギュラーだからだ
赤いイレギュラーは何処だ?
あっはい、あちらの扉の中に
@@wafuusousekiタイチョウミズカラガ?
このアニメーションムービーは極めて伝説でしかない。
ゼロとの戦闘シーンは見入って集中するのにその後の部下の「シグマタイチョウダ!」で笑っちゃう
サスガダァ…
タイチョウニカナウレプリロイドナドイルワケガ…
草@@山亮太
タイチョウハプリケツダァ
シグマの声はイメージに合ってて良い。
じゃあ、ゼロの声は合ってないと言うことですね。
カセキ
@@user-hw2hk5hs5sゼロもこの声以外有り得ないけどな
@@山亮太問題はエックスだよな‥
ネタ抜きで見ると元々善人だったタイチョウが悪人に染まっていくの悲しいな
シリーズの根幹を成すめちゃくちゃ大事なシーンなのにニヤニヤしてしまう…なぜなのか…
ゼEROボソ
歩く時のチョミチョミ音可愛い
ドラゴンボールのギュピギュピ並に個性的な足音
チョッパー
ぽきゅん(ガション)ぽきゅん(ガション)ぽきゅん(ガション)…
X8のコピーシグマとかイレハンでもぶっちゃけこの足音のままの方がいいかもと思えるくらいにいい音ですよね!
腕がもげた上司に「お体の方は?」って言われれば誰だってキレちまうよ
このドsとドmの両方を併せ持ってるゼロの戦闘狂感めちゃくちゃ好き。
不朽の名作
例のシーン見に来たのにかっこよくて普通に見入っちゃった
使えるものならなんでも使う
そのカッコ良さを初めて知った作品
記憶を失った晩年のゼロも使えるものは掴んで使いました。
それはゼロが使う武器としての意味ですか?それともMAD素材としての意味ですか?
@@よよよよよよ-j6qロックマンゼロ シリーズ の ゼロナックル
注意:ゼロが強すぎるだけで決してシグマが弱いわけではありません
Dr.ワイリーの最終作vsDr.ケインの最高傑作
アツい
まあゼロ以外のレプリロイドってXのパチモンみたいな感じやからしゃーない
しかもゼロが作られたのは100年前。
まじでライト博士がいなかったらあの世界詰んでる😅
イレギュラーを大量発生させた全ての元凶ムービー
真の伝説のハンター
やっぱり声優さんすげぇ
あと今見ても神作画
腹貫かれ一時覚醒するエックス、Wの文字が浮き上がり発狂し殴られ記憶を失うゼロの対比。
3:39 サスガダァ…
このシーンはリアルタイムで見てるときは
「ぜ、ゼロがイレギュラー…?!」ってなったのに、今は笑っちゃうの本当に悲しいw
絶対に笑っては行けないイレギュラーハンター24時
この時MVの最後にシグマがタイキックを入れてくるとは思わなかったぜ...byX
シグマ「あの時は死ぬかと思った。私の武器を使われなかっただけでも良かったんだろうか…」
0:32
例のムービー
どうしてこの映像をネタとして認識するようになったのか人類は…
まだネットのない時代で初めてこのムービー見たときは本当に興奮したよね。
特にロックマンプレイヤーは
至ってシリアスなはずなのに、某イレギュラーのせいで幻覚が見えるの辛い
君は行方不明になっていたシグマじゃないか!?
漢らしい泥臭え戦いだぁ
最近いじめが深刻化してますねぇ
サスガダァ…
オカシターイ!
このアニメムービー(0:32~4:03)による『ZERO』と『シグマ』の邂逅シーンが全シリーズに渡って好きで、実際に見た時物凄く痺れた!!!
思えば昔のゲームは途中でアニメのシーンを取り入れる事があったから、とても良かった♪
笑ったらイレギュラー
「へっへへへ…」の顔がたまらん
Dr.ライト同様、Dr.ワイリーもまた、データのプログラムとして生きているんだろうな。
しかもあちこちで生きていそう
リプレイ回数が最も多い場所が面白いwww
サスガダァ…
0:34 例のアレ
3:35 サスガダァ・・・
戦闘後に「隊長お体の方は…?」って心配してくれた部下に対して「うるさい!」ってちょっとパワハラ案件じゃないですかね
自分が史上最強のロイドと頑なに信じてたプライドがズタズタにされたからあんな対応になったんだろな。
そう考えたら、エックスにぶん殴られその後馬鹿笑いし褒めた矛盾
ウィルスの影響だったりしてね
@@ナイフ刺された額にWの後タイチョウがぶん殴った後の点滅はこの時感染したことの表現かもと見てる人は結構いますね
親の隊長より見た隊長
まさかの肉弾戦
唯一鉄パイプを武器にするキャラ
サボ....
コマンドー.........
クウガをお忘れで?
ニーア…
スカル…
足音かわいすぎワロタ
冗談はさておき
シグマと赤いイレギュラー(ゼロ)
この二人の戦いから全てが始まったんだよね。
後のイレギュラー戦争、そして妖精戦争
世界規模にも及ぶ史上最悪の戦争が連なって起きたのはこの戦いが起因している‥‥
1の時はVAVAに関しては返り討ちにされた所を見せたばかりか強化してくれちゃってるし
ストーリー中のゼロ戦犯しかしてなくね?(シグマパレスを誰が発見したか忘れてる屑は私です)
タイチョウミズカラガ!?
サスガダァ
プリケツダァ…
これ以上お前達に犠牲が出ては困るからな
X DiVEにこの目に傷の入ってない綺麗だった頃のイレギュラーハンターシグマが登場するのを待っている。
0:30 部下と隊長
部下と隊長
通常編
この時にゼロがセイバーを持っていたら、シグマも瀕死では済まなかっただろうな。
最後まで素手だったから良かったけど、Σの腕を破壊した後でビームサーベルを拾われていたらヤバかったでしょうね。
リプレイ回数が多い部分で笑った
サスガダァ...
ハゲがロン毛にやられて、悔しさのあまりバグった。
この動画で笑うのはなんもかんもX9を出してないカプコンが悪い
隊長の足音可愛くて笑ってしまうw w w
0:52 プリケツダァ…
634タイチョウの業深すぎませんかね…
セイバーもバスターも無しでシグマ圧倒してたという事実よ
Xでさえロックンアームに近い機構を使ったのに0は武器無しだもんなぁ……
ビームサーベルとそこそこ打ち合える鉄パイプも強い
部下と隊長 高画質編
この時点で既にゼロはラーニングのプログラムを駆使してシグマ隊長を圧倒している。
もしここでシグマがゼロに破壊されていたら、
ゼロを止められるロボットはいなかった可能性も…
(当時のエックスじゃ流石に厳しい)
エックスならば、「無限の可能性」で、鎮圧可能。(ただし、ゼロに搭載されたウイルスに感染されたら完全アウト)
バスター持ちじゃないと止めれる奴いないんじゃあないっすかね……
0:32
親の顔より見た例のシーン
もっと親を見ろ
親のプリケツ見ろ
@@ムスコカクテル それは勇気がいる
@@sinicthehedgehog1062 お前の射撃能力なら私と同じようにア○ルを撃つことができたはずだ
もっと親のシーン見て
ダイブのイベントで遂に公式がこれをネタにしだして、草が止まらんかったwww
た…隊長!
これ以上お前たちに犠牲が出ては困るんでな
コウシキミズカラガ?…サスガダァ
俺はこの頃にはもうゲーム卒業してたんだけどこのムービー演出って実機であるものなの?
ゲーム画面とアニメーションにギャップがありすぎるんだよな・・・
少なくともpc版はありました。
PS版でもあるよ
switch版にもあったよ
セガ・サターンにもありましたね
サスガダァ
プリケツダァ...(難聴)
1:56 2:53 3:08いい笑顔だ。感動的だな。
だが無意味だ
(^U^)
ゼロ強すぎだろ、、ワイリーの最高傑作であるだけあるね。
自分が小学の時にプレイしてたけど、まさかこんなにネタにされるとは思いもしなかった…
サスガダァ(ウイルス感染)
タイチョウオカラダノホウハ…
これこそ人の可能性…
イレギュラーDA!
@@user-uf3xo5uh3x.セカイノキボウ…❤
3:03
きっとDr.ワイリーもこうやってゼロに殺されたのかも。
X5の零空間ステージがワイリーの晩年過ごした場所だから、ゼロに直接殺されたかどうかは微妙。
ライトもワイリーも、ロボット工学に関してのレベルが常人レベルじゃなかったから、晩年は異端者扱いされてる。
ワイリーに至っては犯罪者とも捉えられてるし。
@@ND-vv2kr ロックマンの時代からワイリーは天才だが犯罪に走るってのがあの世界の常識ぽい
地味に部下が有名声優なの笑うw
それって誰の事だ
3:10 ゼEROのサイコパス(ドM)いじめ
もう足音からの恒例セリフ
どうだ様子は
When your realize that Zero's jp voice is also Treize from Gundam Wing
No wonder Epyon only has a beam sword as its only weapon
おすすめに出てきて吹いた
また出てきたww
ゼロは本来はこういう奴なんだよな、シグマのおかげでまともになったんだな
もしこの戦いが無かったら、エックスにとってはゼロが宿敵でシグマは上官かつ良き理解者だった?
シグマとゼロが戦って勝って仲間にしてシグマ発症して敵になったからどっちにしろウイルスは...
ここまでかっこよい禿ロボットはいないだろ。
置鮎さん実は狂った演技が魅力的よね Fate Zeroの叫んでばっかりのランスロットもよかった
I actually thought this cutscene was lost media for a while
シグマ「やってみせろよ!!」
ゼロ「なんとでもなるはずだ!!」
そんな台詞は言ってない
シリアスなシーンから急にお笑いムービー流すのやめてほしい
3:07 zero's maniac laugh 😲😲😲
3:53 タイチョウ、オカラダノホウハ…
ウルサイッ!
0:53 プリケツダァ…
X4はゼロが主人公、だからこそX5が出来るとも言える
X6で実質X編は完成してる
深紅の破壊神
0:32 部下と隊長 通常編
置鮎さんはこの頃まだデビューしてそんなに経ってない頃だったかな
シグマとゼロ、この2人の声はピッタリだと思う
ゼロかっけえ
足音かわいい
ブッピガン…!
こん時ウイルスプログラム見つかってればロックマンXは始まらなかったんだよなぁ
そんなに狂ているゼロもすげかっこいいよ
2:58 ★当然のフルボッコ★
もうサムネだけで笑ってしまう
ムービーに出てたモブキャラは今はどうしたんだろ
イレギュラーになったんじゃね
一般人→なにこの寸劇しょっぼ笑笑
紫のハゲウィルスに感染した人
→隊長自らとはサスガダァ タイチョォ
俺→プリケツダァ
これを見て笑った俺はイレギュラーなんだろうか()
それはイレギュラーのツボDA!!!!!
いわばケツだな…
立派なイレギュラーDA!
どうしてイレギュラーは発生するんだろう…
いわゆるイレギュラー版の「のび太VSジャイアン」に近い感じがする…(By 69MAN)
終盤よく見たらシグマ隊長の部下3人いるんだね。
これが、ネタになってしまった、部下と隊長
この闘いでゼロウイルスがシグマ隊長に移って、後にイレギュラー化するんだっけ?
サスガダァ……
タイチョウ♡オカラダ♡オカラダ♡♡
あ、あの時頭痛さえしなければ…!
大戦犯634
634隊長のイレギュラー、今月で7件目だな
大罪人だww