【Foreigners Reaction】Strange things about Japan! Culture shock!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025
  • We asked foreigners in Shibuya crossing, what they found strange about Japan and their strange experiences. There were both positive and negative experiences. Foreigners are not yet accustomed to Japan in their daily lives!
    #foreigner
    #japanesesnack
    #eel
    #japanesefood
    #snacks
    #momoka
    #omotenashi
    #japaneseculture
    #washoku
    #tokyo
    #japan

КОМЕНТАРІ • 16

  • @nakati-ut8of
    @nakati-ut8of 7 місяців тому +1

    3:41 美女❤

  • @bachiistsho2940
    @bachiistsho2940 Рік тому +2

    ベリンガム! 今やretireeに人気の街ですよね。 Western U.も綺麗だしウォーターフリントも良いですね。
    よくHaggenスーパーで昼飯買ってました。居酒屋もあるし。
    Izakayaがどんどん有名になって海外に増える事を希望します!

  • @kanouseizero
    @kanouseizero Рік тому +4

    インタビューの場所がうるさいのであと数メートル離れたら大分違うはず。

  • @ひかりもち
    @ひかりもち Рік тому +29

    日本食の蕎麦など、音を立てて「すする」ことは 素材と出汁の香りを感じるための 繊細な 食に対する日本文化だと思います。ワインのテイストも同じでしょ?と伝えてください。

    • @ペニージョニー
      @ペニージョニー Рік тому

      さらに言えば、基本的に日本でも食事中音を立てるのはマナー違反だって事もね。
      クチャクチャガチャガチャは恥ずかしいけど、啜ることはそれ以上に有用だからってことも伝えたい。
      日本の料理に一貫してるのは鮮度感、熱さ冷たさ硬さ柔らかさ、最高の状態で出されたものを最高の状態で食べる為に生み出されたものだって事。
      ただし、海外に行ってまでやる奴は論外、郷に入っては郷に従え。

    • @横田浩久
      @横田浩久 Рік тому +5

      日本の食事マナーはアジア圏の中でも厳しい方だと思います。今でこそ地域によっては食べ歩きOKの所がありますが本来のマナーでは絶対NGですが啜る食べ方は熱い麺類をスープと麺を冷ましながら食べる画期的な食べ方で有ることを教えてあげて欲しいです。観光で来た外国人が有名なラーメン屋で食べて美味しいと絶賛していますが正しい啜り方をマスターすれば本当のラーメンの味が分かり更に美味しいと分かる筈です。せっかく日本まで来て有名なラーメン屋で不味い食べ方をしているのは残念です。

  • @京子赤木
    @京子赤木 Рік тому +4

    ❤かわいいですね!♥️

    • @岡洋介-g3g
      @岡洋介-g3g 10 місяців тому

      二人目のドイツ人の女の子?❤😽👌✌😹💓👄👅❤💋💘💖💞😍😻💗

  • @ないとうたつみ
    @ないとうたつみ 11 місяців тому

    ここが へんだよ にほんじん。 ぜっこうちょう。

  • @NC31JP
    @NC31JP Рік тому

    「used panties」の自販機というのはブルセラショップですね。昔は沢山有ったけどかえって日本の若い男性はブルセラショップしらないのかな?。😁

  • @tenko7320
    @tenko7320 Рік тому +3

    トピックが興味深かったです。
    外国人へのインタビュー動画は一般的な質問が多く、少し食傷気味です(;^_^A
    日本の良いところだけでなく、奇妙に思える点を聞けたのは良かったです。
    これからも、他のチャンネルではしないようなインタビューを期待しています。