壊れたGPUが焼くだけで治る!?禁断の修理法オーブンリフローをサーモカメラで徹底検証!究極のオーブン焼きを目指す! Geforce GTX1080 InfiRay T2S+

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 лип 2022
  • ※1080p(fullHD)での再生をお勧めします。
    謎に包まれた修理法、オーブン焼きことオーブンリフロー。
    今まで多くのジャンカーが挑んでは失敗したり成功したり、手軽すぎる故か悪者扱いされたり…
    そんなこんなで最近はヒートガンリフローに沙汰されつつあるオーブンリフローですが、久々にこの気軽かつクレイジーな修理方法に挑んでみたいともいます。サーモグラフィーカメラを使ってね!
    今回使ったサーモグラフィーカメラの購入リンクはこちら
    amzn.to/3IYrWzB
    2600円オフプロモーションコード(2022/8/20まで):UOG4TKR9
    GTX1080を貸してくださったU1さんのUA-cam
    / @u1pc
    twitter(フォローとかしてくれるとうれしいです)
    / tussan_tussan
    ブログ(動画外の出来事等。不定期更新)
    yasaizukitussan.blog.jp
    サブチャンネル(なまやさいずきつっさんチャンネル)
    / @user-mw5mq6lv9r
    音楽提供
    musmus様
    youtube様
    DOVASYANDROME様
    甘茶の音楽工房様
    Masa_Charcoal様(EDBGM)
    www.nicovideo.jp/watch/sm30662389
    【お仕事のご依頼はこちら】
    yasaizukitussan@gmail.com
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 80

  • @NRES_tajyusann
    @NRES_tajyusann Рік тому +46

    やはりつっさんの動画を見るとジャンク修理したくなる

  • @strikenoirify
    @strikenoirify Рік тому +17

    仕事でリフローとか触っています。
    産業用なのでまるきり同じものではありませんが、今回のグラボに実装されているような部品を使って、製品を組み立てる仕事をしています。
    プロファイルについてはあまり知見はありませんが、可能なら一度、完全ジャンクなグラボからコア部分のBGAを取り外して、ボール部分に熱電対をセットして、上からBGAを載せた状態を作ったダミー基板を使って温度を測りプロファイルを作成されるのが理想的です。
    おそらくですが、サーモカメラが拾っているのはBGAの表面温度ではないかと思います。
    肝心なのはその下のボール部分なので、自分たちが測るときもボール部分と部品表面の2点を測っています。
    ほかの方もコメントされていましたが、製造時にもリフローで加熱するので、フラックスが蒸発しているはずなので、フラックスの塗布は効果的だと思います。
    また、これだけ大きな部品相手に使えるかは分かりませんが、オーブントースターをマイコンで制御して、実際のリフローと同じ温度変化を作っている方もいらっしゃいました。

  • @user-core2
    @user-core2 Рік тому +13

    編集お疲れ様です、やっぱりつっさんの動画見るとPCパーツ触りたくなりますね笑

  • @海に行きたい
    @海に行きたい Рік тому +37

    王道の設定が170度なのは有鉛はんだの融点180度なので事故の予防のために最初低めに設定して徐々に各自で調整して180度にしてほしいってことなのかなって思いました。

    • @200xpentium5
      @200xpentium5 Рік тому +1

      まあ,最近のグラボと言うか電子機器はEUの規制の影響でほぼ無鉛はんだを採用しているんですけどね

  • @usergh
    @usergh Рік тому

    動画編集お疲れ様です!

    • @yasaizukitussan
      @yasaizukitussan  Рік тому +1

      どおうもです!

    • @usergh
      @usergh Рік тому

      よろしくです!

    • @usergh
      @usergh Рік тому

      ディスコードやってます?

  • @user-up8ge6mv5y
    @user-up8ge6mv5y Рік тому

    お疲れ様です。

  • @evo0373
    @evo0373 Рік тому +2

    焼きグラフィックボード…出来上がり、
    次も楽しみにしています。

  • @user-bz5yq7kk7k
    @user-bz5yq7kk7k Рік тому +6

    サーモグラフィー使ってアイロンリフローで周りのパーツにどんな影響とかあるのか見たら面白そう

  • @Grow_Sieg
    @Grow_Sieg Рік тому +2

    ちょうど580をリフローしようとしてたので助かります

  • @sagat64
    @sagat64 Рік тому

    いいカメラですねえ・・!買ってみようかなー

  • @BlueDestinyUnit2
    @BlueDestinyUnit2 Рік тому +1

    さすが散財王のU1さんだわw

  • @user-mh3tt3nx8i
    @user-mh3tt3nx8i Рік тому +4

    動画をありがとうございました。
    次回チャレンジする時は、リフロー専用の高温オーブンを入手したいですね(^◇^;)

  • @user-on5yd8lz7r
    @user-on5yd8lz7r Рік тому

    リファレンスモデル見た目カッコよくて使ってみたい。

  • @regulus24second
    @regulus24second Рік тому +7

    はんだ付けを経験している者です。グラボやマザボの使われているはんだは鉛フリーはんだですが、一般に使われている共晶はんだ(鉛入り)とは違って扱いがとても難しいです
    特に熱を加えてから溶けるまでが共晶より時間がかかったり、はんだ付けたときにツノが立ってしまったりと厄介なものです
    ですので鉛フリーを扱える人は相当な技量を持っています

    • @yasaizukitussan
      @yasaizukitussan  Рік тому +1

      無害なのは良いことですが、デメリットがなかなかでかい…

  • @user-xr9wj4en2s
    @user-xr9wj4en2s Рік тому +1

    ここまでのマクロでも使えるのがときめいた💕
    欲しいかも!

    • @yasaizukitussan
      @yasaizukitussan  Рік тому

      MFではありますがマクロ機能は最強クラスでした!

  • @taviru444
    @taviru444 Рік тому +1

    これオンボード系のメモリとかcpu交換できんのかな

  • @GSX1127
    @GSX1127 Рік тому +18

    今回の様な再ハンダの場合、基板と半導体チップの間にフラックスを流し込まないと上手くつかないと思います。
    基板投入後は、フラックスの活性化のために180℃くらいで1−2分の予熱が必要です。その後、250℃くらいまで上げて30秒くらい置けば、チップ下のハンダが235℃くらいになってくっつくかな。オーブンだと温度管理が難しいので、別途温度計を用意してオーブンのオン・オフを操作すると良いです。

    • @huri-za
      @huri-za Рік тому

      素晴らしいコメントですね、じゃあ250度ぐらい必要ってことなんですね

  • @user-qb5hOb8qz7g
    @user-qb5hOb8qz7g Рік тому +7

    リフローにヒートガンが普及した理由がよくわかるw

  • @user-dq3cz7uy8l
    @user-dq3cz7uy8l Рік тому

    凄い世界だw

  • @yjmk2blog
    @yjmk2blog Рік тому +11

    今日の献立は焼きグラボになりまーす
    しっかりと余熱を施してから材料が220℃を超えるように・・
    なるほど・・うちの動かないグラボ焼いてみるか🤔

    • @yasaizukitussan
      @yasaizukitussan  Рік тому +4

      バリバリグラボの味ガクチの中に広がってOC!

  • @U1pc
    @U1pc Рік тому +14

    動画投稿お疲れ様です。
    ワンちゃん直るかもーって思いましたが、残念でしたね(;^_^A
    再度リフローチャレンジして無理ならあきらめます…

    • @aamm11111
      @aamm11111 Рік тому +1

      まだ息がある感じがするので、いろいろな分野?の先生に診てもらう展開も期待してしまいます

    • @yasaizukitussan
      @yasaizukitussan  Рік тому

      ワンチャン治りませんでした…
      U1さんのところで復活することを祈りま(´ . .̫ . `)

  • @omioyama
    @omioyama Рік тому

    うーん
    コアの周りにフラックスを塗って
    そしてコアの周りに耐熱テープを貼ればいけるのではないでしょうか

  • @user-gq6ms1ci2o
    @user-gq6ms1ci2o Рік тому +1

    CPUでも焼いたら治りますかね

  • @user-pq5je8hs7j
    @user-pq5je8hs7j Рік тому +5

    ドライバ当ててブルスクならメモリ不良でチップ交換でなおるけど、ドライバ当てて信号無しだとGPUチップ側かもしれませんね。

  • @Rimiyusan_0724
    @Rimiyusan_0724 Рік тому

    どうも、家にオーブンがないのでリフロー系が詰む人です()
    オーブンじゃなくてアイロンとかでやる人もいますね~
    あそっか、西の散財王のものでしたね()
    壊れてる箇所、メモリチップとかも関係してそうな気がします...
    19:40 左下のやつは某破壊神が使ってますね、アレはおすすめです(おい)
    2日はやい誕プレをありがとうございます

    • @yasaizukitussan
      @yasaizukitussan  Рік тому

      誕生日おめでとですね。
      左下のやつ解像度めっちゃ低いし充電必要なんですよね

    • @Rimiyusan_0724
      @Rimiyusan_0724 Рік тому

      @@yasaizukitussan あ、マジですか...
      高解像度(FHD)欲しい...欲しくない?()

  • @asakuma_soki
    @asakuma_soki Рік тому +1

    電子レンジでリフローしよう!
    電子レンジ「バチン」(出火)
    人々「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙」

  • @TaKotaaa
    @TaKotaaa Рік тому +4

    オーブンリフローは不必要な部品に対しても高温に晒してしまうのでやるのであればプリヒーター替わりに150°程に加熱してヒートガンでメモリやダイを400度でフラックス染み込ませてやれば成功しやすいと思うんですけどね...bios映ってノイズがあるとか、ドライバ当たらないとかはメモリリフロー、交換でほとんど治る感じ。連番メモリが死んでる場合はダイに問題あることが多いですね(電源回路の巻き添いで死んでる場合も

    • @yasaizukitussan
      @yasaizukitussan  Рік тому +1

      リフローには様々な方法がありますもんね。オーブンでのプリヒートとホットプレートでの常時ヒートはどっちが良いのだろう

    • @huri-za
      @huri-za Рік тому

      400度は凄いですね、他の人たち350度ぐらいですね、意外と壊れないんですね

  • @aamm11111
    @aamm11111 Рік тому

    GPU大学病院 火葬治療科 、最新の機器といにしえの伝統を組み合わせた診療科爆誕

  • @takayosih21
    @takayosih21 Рік тому

    サーモカメラ使っているUA-camrさん居るのでもっと安いのかと思った!気軽に買える値段ではないですが、欲しい。

  • @Miki_Nanase
    @Miki_Nanase Рік тому +1

    これは.....トドメを刺しましたなあ(笑)
    U1さんは大富豪なのでお気にはされないと思います。

    • @yasaizukitussan
      @yasaizukitussan  Рік тому

      U1さんなら安心ですね!
      一応こっちはトドメ刺してませんよ!フルHD出力が可能になったので少し改善です(映像は乱れるけど)

  • @SABAM1SO_
    @SABAM1SO_ Рік тому

    リフローで治らないってことはVRAMかな?って思ったけどどうなんだろう

  • @yuyuccuri
    @yuyuccuri Рік тому +2

    U1かんかよw!
    最近は故障箇所をニコイチグラボしたりするらしいですね....
    アルミホイルはチップ部品が落ちるのを防止するためだったはず....
    GPUちっぷだけ穴をあける意味は実は無いのですかね.....うーん?
    GPUリフローにおいて、外気に晒したり、急激に温度を下げるようなことをするとハンダが割れてしまうとか言う話もあって
    オーブンから冷えるまで出さない派と出す派がいたり..... 自分は出さない派です...怖いので
    14:56秒バグっってます....エンコミス?

    • @yasaizukitussan
      @yasaizukitussan  Рік тому

      リフロー的には急激に冷やしたほうが良いみたいですよ!基盤の歪みがでにくいとか?

    • @yuyuccuri
      @yuyuccuri Рік тому

      @@yasaizukitussan
      全体を一気に冷やすことでまんべんなく冷やす事ができるからなんですかね〜
      放置すると冷えるのにムラができるでしょうし.....
      ありがとうございます

  • @kinkouseki
    @kinkouseki Рік тому

    カブの旅はギブアップ?

  • @iroha_love
    @iroha_love Рік тому +1

    一般ご家庭にはヒートガンぐらいありますよ?
    特に自作pcを作る人はグラインダーとかドリルはケースの加工に使いますからねぇ

    • @yasaizukitussan
      @yasaizukitussan  Рік тому +4

      絶対一般じゃないそのご家庭

    • @shikis9917
      @shikis9917 Рік тому +1

      @@yasaizukitussan これは逸般の御家庭

  • @user-tv2tu5go4u
    @user-tv2tu5go4u Рік тому

    高級グラボでも鉛フリー半田なのさすがにキツくない?

    • @strikenoirify
      @strikenoirify Рік тому

      EUとかはRoHS指令とかあるので、鉛フリーはんだ使わないと販売できないと思います。

  • @shuwenchiang9544
    @shuwenchiang9544 Рік тому

    顯存RAM壊 換新的RAM

  • @user-kv1ux9eb9d
    @user-kv1ux9eb9d Рік тому

    999回目の高評価が自分だぁ

  • @udon.pixty_for_E_ver
    @udon.pixty_for_E_ver Рік тому

    アンチが多いのは食べ物焼くとこでほこり付いたグラボなんて焼きたくない!て人がいるからだと思います

  • @rbug2866
    @rbug2866 Рік тому

    0:41
    逸般の誤家庭www

  • @vued3
    @vued3 Рік тому +1

    PCジャンカーが家庭用オーブン使ってるのは良く見るけどリフロー炉使ってる人は見掛けないな

  • @user-ct6gu4kc7z
    @user-ct6gu4kc7z Рік тому

    うっそ!?

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 Рік тому

    コンデンサ等の電子部品のリフロープロファイルというのがあるので、この書類を入手出来れば、何度で何秒という情報(素子保証温度)が書かれている。この通りに上限温度に注意して加熱出来れば、なお良い。動画最初の340度という温度は、危険。電解コンデンサ辺りが特に。

  • @ichimu-
    @ichimu- Рік тому

    見に来たー オーブンでCookie焼いた??

    • @yasaizukitussan
      @yasaizukitussan  Рік тому

      焼いてないですよ~ありがとうございます

  • @user-te3zt7dq6c
    @user-te3zt7dq6c Рік тому

    200円で出来るリフロー
    100均でステンレス皿とオイルライターのオイルを買ってきてgpuの上に10円玉を置き皿の中のオイルに点火、点火時間は勘です。
    やってる事はヒートガンと同じですが加熱部分をヒートガンより局所的に出来るので直りますよ。俺以外でやってる人見た事無いので是非やってみてください(自己責任)

  • @makieratoko
    @makieratoko Рік тому +5

    すごいですね。まあまあ直ってますね。
    私はオーブン使う奴が大嫌い派です。理論的じゃない、貧乏そう、焼いた奴をオークションに出す…。
    えと、リフロー後は早く冷やしましょう。扇風機にあてても良いです。早く冷やすほどハンダの接合強度は上がります。
    後、フラックスくらいは安いので使いましょう。元々ハンダにもフラックス成分は入っていますがリフローするたびに蒸発してしまいます。なので2回まで。
    フラックス成分が無くなるとハンダや金属表面に酸化膜が出来て接合不良になったり、ハンダの粘度が上がって馴染みにくくなったりします。
    どうせオーブンでやるのなら1度完全不良品を使ってGPUコアが剥がれるまで実験してみてはどうでしょう?
    コアが剥がれるくらい温度上げれなければ、そもそもハンダ溶けてません(・ω・)ノ
    コアが剝がれる最短の時間がオーブンリフローでの温度プロファイルになると思います。

    • @yasaizukitussan
      @yasaizukitussan  Рік тому +2

      アドバイスありがとうございます。
      私はオーブンリフロー結構好きなんですけどね、発想が狂ってるけどまあまあ理にかなってるところが。感想は人それぞれですかね。
      動画ではカットしましたが一応扇風機で冷却してるんですよー。うまく動画取ることができませんでしたw
      フラックスは完全に手抜きしましたねすみませ(´ . .̫ . `)

    • @makieratoko
      @makieratoko Рік тому

      お返事ありがとうございます。
      オーブンリフロー、あと30~50度温度が上がれば成功すると思うんですけどね~(´ω`)
      やり方は間違ってないと思います。正規の製造方法かと思いますが修理となると上手くいくだろうか(・ω・?)ってなりますね。

  • @user-hv8cc3dl6m
    @user-hv8cc3dl6m Рік тому

    2こめ

  • @turtleslow7876
    @turtleslow7876 Рік тому +1

    せめてヒートガン…イヤやめておこうロマンですよね?
    初心者でも気軽…にはできないよ?w

  • @miengelion
    @miengelion Рік тому

    一般人如きに修理させるより、業者に頼むか買い替えたほうが良いと思う

    • @ikainu0206
      @ikainu0206 Рік тому +5

      買い替えるってかこれ多分発掘品だからメインで使ってないと思うぞ。おんなじ理由で修理もできない。し、こういう風に動画ネタになるでしょ?いくら生み出したかって話