【野鳥撮影】SEL100400GMを2回買った理由【なぜSEL200600Gにしなかったのか?】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 41

  • @tking5989
    @tking5989 3 роки тому +9

    私は200-600持ちです。
    ロクヨン持ってて他に1本選ぶとしたら100-400になると思います。
    ちなみに近所のカワセミスポットでは、
    常連さんの2/3は200-600です。
    まさかソニーの機材がここまで浸透するとは思いませんでした。

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      小鳥なら600mmが有利ですものね☺️

  • @土華八五一
    @土華八五一 2 роки тому +3

    100-400GMレンズか200-600Gレンズか迷っておりましたがGMレンズの画質が忘れられないとの言葉でGMレンズに決めました。ただ心配なのは100-400GM IIが発売されないかが心配です。(24-70GM IIがそうなってますから…笑)

  • @moto1269
    @moto1269 3 роки тому +3

    1000400GMレンズ再購入おめでとうございます。
    近くの野生動物や野鳥の撮影がんばってください。
    海辺の撮影楽しそうです。

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      ありがとうございます😊海辺や水場も挑戦してみたいです☺️

  • @peakyg3717
    @peakyg3717 3 роки тому +3

    初めまして、SATさんのチャンネルを見て、また野鳥を撮りたくなりました。
    「また」と言うのは、35年ほど昔の高校生の頃、カワセミに心を奪われCanonのFD600ミリをバイトして買った思い出があります。
    フィルムの時代で、コダクロームとかエクタクロームと言うヤツを使っていました。
     時代は変わり、ミラーレス一眼カメラ主流の鳥撮影は、まるで別世界。
    というか別の惑星。
    楽しく拝見しております。
    先日、思い切ってα9と200-600ミリを購入してしまいました。マイペースで初心に立ち返って楽しもうと思います。
    あ〜、次は100-400もいいなぁ。
     長文失礼します。

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      野鳥用で1本だけ選ぶなら600mmが使いやすいですよね。400mmはカブ用に買いました☺️

  • @8kyoh777
    @8kyoh777 3 роки тому +1

    SEL100400GM使用して距離が足らず、SEL200600Gを購入検討中だったが、その前にテレコン付けてもうちょっと頑張ってみよう。いつも分かりやすく説明して頂き有り難うございます。

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      少しでも参考になれば幸いです☺️

  • @稲垣勝-r7m
    @稲垣勝-r7m 3 роки тому +1

    100-400GMを愛用しています。全域高解像撮影が可能なウルトラレンズですね。RⅣでクロップして600mmと
    として使えるし、蝶やハチの昆虫撮影用としても最高のマクロレンズとなります。大きさも手ごろでザックに
    収納しやすく手放せません。買い戻して正解でしたね。

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      100400GMは使いやすいレンズだと思います☺️

  • @空海-くう
    @空海-くう 3 роки тому +3

    再購入おめでとうございます🎉
    撮影対象によって現地でレンズを付け替える時間は無いとおもいますので、
    次は、α1追加購入 の動画を楽しみにしています╰(*´︶`*)╯♡

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      α1、2台あると便利ですが資金的にキビシイです😭

  • @takunc54
    @takunc54 3 роки тому +4

    私もGMの方がGよりも写りがいいように思います。SEL100400GM最高ですね!

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому +1

      適正距離撮影できれば、GMは期待を裏切らないですね☺️

  • @竹森生子
    @竹森生子 7 місяців тому +1

    2.0X テレコンバーター が良いと思いますが、1.4X テレコンバーター 使うの何か、理由があるのでしょうか!! 教えてください。

    • @sat1610
      @sat1610  7 місяців тому +2

      2xテレコンは1.4xより画質が落ちるのと、f値が2段上がるのでカメラによっては位相差AFが使えなくなるなどの理由があります。

    • @竹森生子
      @竹森生子 7 місяців тому +1

      @@sat1610  ありがとうございました 感謝

  • @水野鳥和
    @水野鳥和 3 роки тому +1

    夏になると、鳥シーズンはお休み傾向。私の場合、かわりに、昆虫撮影が増えます。セミ、蝶、バッタなど! で、すでに100~400GM買い直しております。 野鳥では空を飛ぶ鳥の集団や、私のフィールドではカワセミの飛び込みも近距離の場所もあるので、このレンズのほうが、ファインダーの中におさめやすいです。軽いし、猛暑のなかで、600ミリレンズは運ぶだけでも苦労です。

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      夏は例年鳥が居なくて困ってましたが、今年はカブと100400をゲットしたので野鳥を求めてあちこち出かける予定です。

  • @飼育者ちーオス2君
    @飼育者ちーオス2君 3 роки тому +1

    a7RⅣと100400GMか200600Gとで以前迷ったんですが、レンズストラップを付けられる200600Gを選びましたね🎵
    肩掛けで手持ちが少ない分楽ですね。
    焦点距離も満足ですね。
    α1と100400GMの写りや相性が如何でしょうかね🎵

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому +1

      100400は三脚座にストラップを付けてます。歩くのが楽になりました。

  • @重石稔
    @重石稔 3 роки тому +2

    ツーリングに使うと200-600は長くて重たいですよね。僕はツーリングだとAマウント時代からの70-200F2.8+テレコンでα77Ⅱにしてたりしています。撮影メインだと公共交通機関で200-600+α6600を担いで出かけています。野鳥追うならα6600が断然なのは承知ですが。

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому +1

      今日早速ツーリングに100400積んで見ましたが、これが200600だと積載に工夫が必要になりますね😅

  • @yamachanhangyo
    @yamachanhangyo 3 роки тому +1

    自分はD5600+シグマ100-400を使っておりますが、手持ち望遠で振り回すならこれが限界サイズでしょうねぇ…
    ちなみにシグマのライトバズーカはソニーE用もありますが、サードパーティ製なので、解像性能は純正…ましてGMレンズ相手じゃあ勝てんでしょう(苦笑)
    まぁ、ニコンの場合、AF-P DX70-300という反則級の望遠レンズがあるんで、ある程度画質に妥協すればこれにAPS-C機(D7500/D500)と組み合わせると軽量で望遠撮影が楽しめるという技がある。
    ソニーでそのタイプの望遠レンズがあるなら、それを一本買っておけば『腰だめで』撮るとき便利かも…ですねぇ。
    α1をメイン機にして、APS-Cのα6600/6400を二台持ちにするというのもいいかもしれませんね。
    フルサイズ二台持ちよりは遥かに楽になると思います。

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      今日早速ツーリングに100400持って行きましたが、軽くて撮影が楽でした😊

  • @甲斐典洋
    @甲斐典洋 3 роки тому

    ビックリ❗️・・まさか600㎜F4最高を持っていてSATチャンネルさんが100-400㎜買うとは思ってませんでした😲 ・・・・でも実は私も昨年Nikon200-500㎜F5.6を売りましたが、今週注文して200-500㎜明後日届きます・・・理由は同じです・・・Nikon600㎜f4は3㌔重いので三脚使っていますので、時々は歩いて野鳥撮影しようと買い戻しました・・・ビックリ同じタイミングですね😃・・・・やっぱり軽いレンズも必要ですね・・・・またα1の撮影動画も楽しみに待っています

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      100400はカブ用です。私は64はもっぱら手持ちです☺️

  • @マカロン-g5t
    @マカロン-g5t 3 роки тому

    最短撮影距離はワイド端時のみですか?

  • @crossroad1988
    @crossroad1988 3 роки тому

    100-400GM, 200-600Gを使っていますが、画像の素晴らしさは後者は前者にかなわないように感じます。
    100-400GM+1.4TCで撮影がメインですが、遠い被写体を撮るときつらいです。 α1では2.0TCでもF11で位相差AFが働くので明るい場所の撮影はこれを検討していますが、SATさんは検討されたことがありますか?

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      2xテレコンは画質があまり良くないと聞いたことがありまして、私は使おうと考えたことはありません。F11では私のフィールドでは暗すぎるというのも理由です。

  • @big-o2412
    @big-o2412 3 роки тому +2

    手持ちで振り回すことも考えると100-400+テレコンも便利ですね。しかし買戻しとは財力羨ましいです。

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      100400早速使ってきましたが、軽さに改めて感動致しました☺️

  • @高橋惇-s1m
    @高橋惇-s1m 3 роки тому +1

    僕は、ついこの間『SEL200600G』を購入しました。
    やっぱり素の状態(テレコン無し)で600mmすごく良いです。👍
    手持ちでも十分に使えます。🙂
    『SEL100400GM』確かに持ち運びに優れていると思います。👍

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому +1

      小鳥を撮るのであれば400mmより600mmが断然有利ですよね😊

  • @miredmire
    @miredmire 3 роки тому

    望遠レンズ選択の完全正解の無い難しさ。自分はまだ先だとものが無いので、購入前の足踏み状態ですが、軽くすると400mm端でF値そこそこでテレコン頼みの限界も。
     でも、600mm端とも成れば重くなってしまい負担に成ります。今は、キットレンズ20-60mm/3.5-5.6一本とトラベル三脚の組合せでの手軽な移動撮影機会の確保を優先した撮影をしていますが、河原に出ると対岸の鳥が気になりますし、手前の川岸の水鳥すら適切な画角に収めることが適わないのが辛いですね。今の体力を考えたらやはり、400mm端にする為に「自分に野鳥を追う趣味は無い」と暗示をかけるしか無い様ですね。来年にはお金を貯めて足踏みは止めて買いたいなあ(笑)。

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      私が野鳥用に1本だけ買うなら600mmを選びますね。

  • @ふみふみ-x7f
    @ふみふみ-x7f 3 роки тому +1

    ごもっともな意見だと思います。
    私も、早朝自転車で撮影の時は、100-400GMです。
    日の出直後の暗さや携帯性を考えると、200-600も持っていますが出番は少ないです。
    鳥撮影で使うとGMとGの差は歴然でメインレンズになっています。

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому +1

      200600もGMバージョンが出れば私は欲しくなりそうです😅たぶん単焦点の重さに抵抗のある人はみんな買うと思うので売れると思います☺️

    • @ふみふみ-x7f
      @ふみふみ-x7f 3 роки тому

      次のレンズで悩んでいます!
      ロクヨンと思っていたのですが、ヨンニッパでいいのではないかと考えています。
      カワセミメインですので、持ち運びや携帯性を考えるとヨンニッパで最悪テレコンで行けるのかと考えています。

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому +1

      428ならシャッタースピード上げれるのも魅力的ですよね😊