Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
東京工大の例の難問は、完全正解者がいたそうですね。超高校級という感じですが、プロがドラフトにかけたいレベルだったようです。
東大数学9割のKATSUYA氏によるとひょっとしたら名大理系が1番かもと思ってしまう
最近の東工大は過去問やると分かるけどめちゃくちゃ素直なんだよな〜時々変なのがあるんだけれども
東大の問題量、京大の発想力、東工大の難易度の試験が出たらまじで平均点1割とかになりそう
河野玄斗「良問ですね!」
@@ryohei___ うぜぇww
単科医たまに頭オカシイ問題出してくるイメージ
少しズレるけど、結局合格難易度に直結するのは問題難易度よりも周りの受験者のレベルだよなぁ。名大の物理や数学も年によっては東大京大に迫る勢いの難易度の年もあるけど、そういう年は5割なくても受かった人いっぱいいるし。そう考えたらあの難易度で6割近く要求される東大京大はやっぱすげえ。
めちゃくちゃ納得した
紙一重さ。
後は採点基準の厳しさとかで求められる学力層が変わるというのもあるだろうね。問題がそこまでじゃなくても採点基準でより細部まで比較されたりすればその分必要な二次学力は上がるし。
結局相対評価やからね周りより1点多く持ってくればいい
体感で言ったら東大の大門ひとつに(3)まである時、誘導なしで(2)までを解くのが京大みたいな感じだと思ってる。
京大は採点マジで辛い。ちょっとした計算ミスとか論理ミスでも大問0点になる。
採点上振れしてる人より下振れしてる人の方が圧倒的に多い。
京大って採点分かるの?おれの大学点数しかわかんなかったんだけど。
@@user-tq4ug6cp1b 京大も科目ごとの点数しか開示されないです。
論理ミスに点が来ないとかは、予備校が開示得点と自己採点(再現答案)を集計して、それを分析して予想してる感じですね。
オールorナッシングでフタコブラクダを作って差をつける為だね
一橋のシンプルで難解な問題好き
文系だと京大とタメ張れるレベル。年によっては超えてくるレベルですのでね
@@ninoichino6281 京大文系数学より余裕で一橋の方が難しいでしょ
@@ダイパーン-n1y いやそれな。一橋の数学は東大文系数学の一個下ぐらい。京大、一橋で比較すると一橋>=京大ぐらい。俺が実際解いてみて思っただけだが。
@@宮澤和暉 相性によるな。俺は京大の文系のほうが苦手
@@ダイパーン-n1y よろしければどの年度のどの問題のことをおっしゃっているのか教えていただきたいです。2014 第1問とかのことをおっしゃっているのでしょうか、、?
めっちゃ納得!!標準問題なら東工大の方が東大よりとっつきやすいけど東工大は完答しにくい!!
東大の部分点の話はドラゴン桜でも言ってましたけど本当なんですね
相性もあるけど、個人的に京大より阪大のがむずい
東大京大一橋の文系数学でも比較して欲しい
京大>=一橋>>東大。ただし、今年は真逆。京大が簡単すぎた
京大は年ごとの波がなぁ
最近は東大文系数学の難易度が上がっていますね
@@じお-g3x 平年並みのような希ガス。東大は2017がクソ簡単だっただけ
@@宇沢ひろふまない これはふざけてる
数学はやっぱ名古屋大だろ
同じような感じで旧帝の数学比較お願いしたいのです!
「本当に医学部に数学は必要か⁇」や「医学部の数学ランキング」を動画にしてみてください〜😆
いらないけど、そうすると他の学部もいらないやつがいっぱいある。
数学はしょうみ工学部だけでいいと思う工学部、理学数学科、物理学科など以外の理系は配点下げて欲しいな(数弱理系並感
なんか…「理系に数学不要論」に変化しつつあるなぁ…😓
@@number___9 逆にいる学部にないというね笑
@@number___9 経済理系メインじゃ無いの腹立つ
文系数学3強の東大と京大と一橋もやって欲しい
東大>>一橋=京大
余裕で東工大かな全完を1番狙いにくい
地方医の数学はクセがすごい!!
@髙橋蒼汰 帝京平成大学のどこがすごい!?
@@名前を入力してください-d1x 偏差値がクソなところ!!
帝京魂!!
山梨医学部と京府医が難しかった印象。あくまで印象
ちょっと久しぶりの中橋さん……!!
京大の捨て問レベルってなんだよ東大の捨て問レベルの方が明らかに高い
医科大学後期 京大特色がやばい
普通は東大、たまに京大東工大が暴れて1番になる感じ。(特に東工大)
京大はたまに出現する幾何どうにかしろ
物理と化学もやって欲しいです
理学部の特色を含めるとやはり京都大ですかね。
そんなことない論破
@@aimy0306 www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/embed/jaadmissionstokusyokupast_eqr2_eqdocumentsr02_sci_math.pdf一応問題です。どうぞ
@@pacho731 結局そんなことない論破
@@aimy0306 なら相当な実力があるようですね。ぜひ数学を楽しんでください。
@@pacho731 楽しい論破
京大は問題によって難易度差えぐい
東工大は微積に偏ってるから対策しやすい。東大は満遍なく出るから対策も大変。
なお今年
東大≧京大>>東工大は東工大なめすぎなんじゃ。正直慣れれば問題解けそうとか解けなさそうとか割とすぐ判別できるし、時間だけで見るのは危険なんじゃね。
意外とこのチャンネルもめっちゃくちゃ言ってる感じするよねあんま見てないけど東大のレベルを100として他の大学のレベルは?とかで京大医学部19000、理三20000とか誇張にも程があるし、2020年の京大数学がとてつもなくムズイってのはエアプも過ぎる周りの奴らに聞いても2020の東大の方が6割とか普通の受験生が目指すような点取ることを想定したら難しいって意見の方が多かったし
今年の九州大学の理系数学ってどれくらいですか?解いたら全然出来ませんでした。
標準問題を少しだけひねったような問題で、自分は青チャートをコンパス4まではExerciseまで完璧にできるようになってからやったらほとんど解けました。
今年は知らんけど3年前は結構簡単だった
青チャート完璧で地方旧帝まではいけますか?
@@太井龍-u6m 普通に俺は行けた。まあ物理が得意だったから行けたようなもんだけど。
最近の京大は昔ほど奇問を出さなくて意味がわからんほど簡単な問題をよく出すから除外。圧倒的に難しいのは奈良医大後期。
関係ないけどファクシミリの原理知ってたら受験頑張った人だなぁってなるよね
奈良医後期はマジで共感。東大受験者にあの難易度の試験出しても受験者のレベルに合わせてないって批判されるレベル。
奈良医大後期はガチ難しいと思う京理特色の練習には丁度いい
@@yoyo-re5oz 青純で習った
時間は、重要な要素ですね。
名古屋も難しいって聞くけどどんくらいですか?
名古屋は最近難化してきてて2020なら東大京大に引けを取らないくらいです。が、4割とかでも受かってる人いますし、完答0なんかも結構いるので、問題の難易度と合格点に達する難易度には差があると思います。(東大京大と同じは言いすぎたかも)
なるほど、合格点に達する難易度も要求される東大や京大はやはり別格ですね。
医学部以外の人たちのレベルと釣り合ってない難易度だと思うww
名古屋の理系数学が難しいと聞くが…
ありそうであまりない企画ですが、国語の一番難しい大学も是非取り上げていただきたいです。個人的には、京大、東大、一橋、神戸あたりが接戦だと思います。いや、でも国語に関しては私大も入ってきて話がややこしくなるかな、、、。
阪大文学部ではないだろうか
京大がダンチ
俺的には二松学舎とか女子大がむずい
私大に関しては全部早稲田の下位互換
東工大は運要素を極力排除してる印象があるから毎年の過去問8割は超えるのは楽 東大は時間のせいで満点ペースと6割振れがあるから試験受けたくはない京大は知らん
周りの奴らに聞いたら2020数学の京大、東大のセット、東大の方が及第点取りにくいってみんな言ってたけど、そこまで2020の京大数学異次元やったかな
いや2020の東大は2020の京大と比較にならないほどむずいぞ?
@@TV-hr6cz 俺もそう思う
@@ししゃも-b1n コメントの文意把握ミスしてたわ
東進の大学別模試(旧帝)って、判定厳しいですか??
@@ゆづき-w2x 偏差値で判定決めるからそこまで関係なくね
東工大がいっちゃんムズかったな
医科歯科とかも英数ムズい
俺からすれば東京一工の数学は3割も取ればすごいと思う。(数弱)
1.25倍速ぐらいの話のスピードだな。聞きやすい
個人的に東工は一番簡単だし東大京大と違ってかなり平易どの要素をとっても東大よりむずい部分はない、問題量、計算、時間、発想、知識全部東大数学の方がやりにくい
奈良医後期の数学めっちゃムズイですよ
東大数学は時間が足りないだけで、1問に1時間かけていいとか言われたら完答できる
まあそんなんどこでも言えそうな気がするが
@@あの日見田光 今年の東大北大は4時間くらい考えたけど無理なやつあったわ
@@higumaaj5574 東大は第6問かね。あの第6問は(1)だけなら絞り込み→数え上げで何とかなるけど、(2)は流石にキツいですね。
それ言われがちやけどマジでそんなことないそんなこと言える人は他の大学なら9割以上ほぼ確定で取れる人だけ
理科系科目は難しければ難しいほどよい。大学教授が数十年もかけて研究されたごく一部の表現だが高校3年間のレベルでこの問題を解こうとしているのだから難しいのは当たり前。理科系科目は難しければ難しいほうがよい。東大に数学のノーベル賞と言われるフィールズ賞を受賞された教授がおられるかどうかわからないけれども大学教授に挑戦状を叩きつける意気込みで臨めば活路は開けると思う。とにかく理数系科目は奥が深い。今でも世界の数学者が寄りてかかってチャレンジしても解けない難問もある。その点受験問題は必ず答が出る安易さがある。
東大京大レベルの数学だと6割取るだけなら何とかなる。他の科目の正解率の方が重要だし差が付く。
英語だな
京大は、特色入試まで含めると、文句なく断トツで難しい。2021京大理系一般入試はかなり易しくなったが、これはコロナで勉強が遅れがちな現役を考えたから。東大理系数学は、計算問題重視の問題(計算がものすごくヘビー)が多くなっているかを、かなり勉強しないと一問も解けないことになる。ただし、20年前に類題があったりするから、出題をある程度予想しやすくなっている。いい指導者のいる予備校で学べば、満点可能。東工大は、微積分が、大学レベルの問題を平気で出す。計算もかなりヘビー。それぞれ特色があるので、単純比較はあまり意味なし。
天使大学まじムズい。
阪大数学は4割でも受かるって言われてますけど受験者層が違いますもんね、、、。
2019の理系がえぐい
@@んんんんんん-h2l 確率の樹形図のやつですよねw
@@yi2351 それそれwあと、最初の計算も地味にえぐい
@@yi2351 あれ無限降下法的な理論を知ってれば1発って言う
私文には縁のない話だ…
名大…ボソッ
名大、千葉大の数学が鬼むずい。千葉の数学を見た時余裕で旧帝よりむずかった
千葉大の物理学科の推薦の問題死ぬほどむずい
年にもよるやろうけど、俺の塾の先生の主観では東工>=東大>名大>=京大って言ってた。
数学の入試問題に関してはだいぶイメージ通りでしたね!どこも独特な問題で笑、特に東工大?笑
京府医とかどうですかね、、、
東大後期数学1997 問3がえぐい
理系やったら阪大もえぐい気がする。年によっては京大を超える
2011は東大超えてる
近年、阪大も京大みたいに難問と易門の差が激しいよね。
単科医大が1番むずいと思う
京大誘導ないからワイは苦手や
医科歯科は?
一橋の数学も意外と難しい
@あかにち( でも今年の素数の問題なんか中学入試レベルでしょ?あれ一橋の問題だと思うからみんなパニックになるのであって、東経大(東京高商じゃなくて大倉高商)の問題だときいたら、受験生なら誰でも解けるんじゃないかと・・・
@@真喜志宏美 一橋にもとり問あるから簡単な第一問を取り上げて一橋を簡単に評価するのはお門違い。一橋は整数、確率より図形の問題が難しい印象。
@@真喜志宏美 完全に同意ですww。僕は今高2でその問題を授業中こっそり数学の問題をスマホで検索しているときに見つけたのですが、記述含めて10分かからず解けました(笑)
@@あの日見田光 某中学入試塾で解かせたら、ほぼ全員解けたようです、
福島県立医科大学の数学のレベルはどのくらいでしょうか。
大分適当だな2020京大数学、そんな難しくないぞ??ここ3年なら京大数学易化してるし、東工大数学は2019と2021が典型問題少なめで論証発想重視だから難易度は東大>東工大>京大のはずだが。
2020京大数学、そんな難しくない、これほんとガチなんだよなぁ
@@ししゃも-b1n 難しいけど楽々取れる問題(大問1、2)があるから爆死は起こりにくいよね
2020京大数学は大問1→過去に横国、名大でまったく同じ問題が出てる、典型大問2→三角関数の周期性さえ意識してれば簡単、1番早く解ける大問3→ベクトルの問題は一次独立を意識してればそれだけであとは4文字の連立方程式解くだけ大問4→整数問題 条件式が多いけど、その分ヒントが多いということ場合分けを一個ずつやっていくだけ大問5→難しい、見慣れない場合の数でその場で実験するしかない、本番で答え合わせるの難しい大問6→曲面の方程式を導出するのがやや難かもしれないが京大受験レベルならできるべき、典型問題難しいのは大問5だけ
@@KA-fr9im 第5問対称性を利用して数え上げるだけだしそこまで場合分け煩雑にならないから本セットの中では割と解きやすい方では。私的体感難易度1
単科医大はヤバイ。京府医とか滋賀医とか日医後期とか
医科歯科が一番むずいよ
東工大と医科歯科大がくっ付いた後の入試がどうなるのか。東工大独自の共テ配点ゼロ点のままなのか、医科歯科側に寄せて共テ配点も加味するのか。
信州医...
名古屋どう思いますか?詳しい方お願いします
私が受けた2016年ですが、1問エグい問題がでたのを覚えております。単純な問題難易度だと東大を超えることもあります。
正直〜を多用するのは控えた方がいいと思います。。理由はいいませんが。
慶応医学部に一票。時間がなさすぎる
駿台模試の志望者平均とか判定に対する点数が東大が京大東工大よりかなり高いのに二次試験での及第点が同じ割合の時点で東大が一番むずいと考えるのが妥当では?
東工大、1完で200点だったな
最近は京大より阪大の方がむずいわ2018とかえぐい
それは無いな
@@jetmanloy2128 少なくとも今年は阪大の方がムズいと思いますがね大数難易度もC,Dは大阪の方が多いので去年は流石に京大ですけど
その分阪大は合格必要点が下がるからね。難問は医学部専用で非医は標準問題だけ取れば受かるくらい差がある。
@@jetmanloy2128 2021の阪大理系数学はむずいよ。取れるの大問1と2ぐらいしかない
@@jetmanloy2128 それに対し2021京大理系数学はどれも方針立てやすいし、部分点は確実に取っていける問題ばっかり。
医科歯科どこー?
これ、あまり良くないと思う。他の動画で、なんだかんだで東大が圧倒的に難しい、と言ってるのと矛盾してると思う。合格ラインが東大と京大で同じくらいで問題の難易度同じくらいなら合格者のレベルも同じくらいになる。実際は東大の方が点数1割分くらい難しいだろうし、東工大と東大ではかなり差があるはず。それなのに同じように難しいみたいなニュアンス強くて誤解する人多く東大の数学レベルが東工大と大差ないと誤解する人が増える。自業自得というか、こんな動画出すから誤解する人増える。きちんと訂正すべき
文系なら東大>一橋>京大理系なら東大>=東工>>京大
間違いない
離散以外は()
@@てごいれき ?東大理系は共通問題だよ
学部の難易度と言う尺度に変えてたわスマソ
文系って一部難問でそれ以外はどれも同じくらいの難易度
京大全部真ん中で草
早稲田商学部
論外
普通に論外だなあれは
阪大と名大どっちが数学難ですか?
名古屋も大阪も五分五分じゃね
近年は名古屋の方が難しい印象
名古屋でしょ
圧倒的名古屋
余裕で名古屋
医科歯科だろ
一橋も負けてない
捨て問って空間分割かな?w
あれしかないw
京大の中途半端感半端ないw
一橋
東京医科歯科一択
共テやな
東工大の数学はなんか下品
言い方がアレやけど気持ちはわかる
東大から行列が消えた?
慶医……
1つバシ
理科大だろ
東工大の2011年前期第4問は,作成者の性格を疑うレベルwww「絶対解かせねーっ!!」っていうイジメ問題・・・俺解くのに丸1日かかったよ・・・普通さぁ・・・(1)とかサービス問題でしょ? ところが,直観的には自明なんだけど,これを数学的に論証しようとすると・・・もうね(2)なんて,途中の計算が複雑すぎて「合ってんのかこれ? 計算間違いしてない??」って不安になる・・・こんなの試験時間で解けるはずもない・・・と思うが・・・もしかして完答して合格した人いるの???東大素通りレベルだと思うよ・・・って言うか,この問題解けたら他が白紙でも合格で良いと思う.あのファインマンが大学院入試で,数学・物理学満点,他は白紙で合格したというカルテクの心意気を見習うべきだろう
君本当に解いた?計算が複雑←何のお笑い???笑笑あの問題の難しいのはそこじゃないんよ笑笑
早稲田商
早稲田の商学部が1番ムズいと思いますよ
?????????
@@あなご-t5h 早稲田の商学部の数学受験の問題見ればわかると思います
@@電子ゴミ 早稲田の商学部の数学受験の問題見ればわかると思います
@@あなご-t5h 文系の学部なのにめっちゃ難しいってことです見れば分かります笑
@@あなご-t5h w
はき違えるとか言葉遣いが悪い。もっと違う表現があったのではないでしょうか?
問題なら早稲田が一番難しいと思う
え?笑
@@user-sexwannaonna 文系ならガチやぞ京大一橋より早稲田の商学の方がむずいし、文系数学ランキングとか調べてもそうなってるただ、受ける人間はほとんどそのレベルに達してないから、合格最低点がめちゃくちゃ低くて(9点とか)合格難易度で言えばかなり下になるけど
@@もちもち-t4p 全然むずくないあんなん網羅系きっちり仕上げたら計算だけ
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
東京工大の例の難問は、完全正解者がいたそうですね。超高校級という感じですが、プロがドラフトにかけたいレベルだったようです。
東大数学9割のKATSUYA氏によるとひょっとしたら名大理系が1番かもと思ってしまう
最近の東工大は過去問やると分かるけどめちゃくちゃ素直なんだよな〜
時々変なのがあるんだけれども
東大の問題量、京大の発想力、東工大の難易度の試験が出たらまじで平均点1割とかになりそう
河野玄斗「良問ですね!」
@@ryohei___ うぜぇww
単科医たまに頭オカシイ問題出してくるイメージ
少しズレるけど、結局合格難易度に直結するのは問題難易度よりも周りの受験者のレベルだよなぁ。名大の物理や数学も年によっては東大京大に迫る勢いの難易度の年もあるけど、そういう年は5割なくても受かった人いっぱいいるし。
そう考えたらあの難易度で6割近く要求される東大京大はやっぱすげえ。
めちゃくちゃ納得した
紙一重さ。
後は採点基準の厳しさとかで求められる学力層が変わるというのもあるだろうね。問題がそこまでじゃなくても採点基準でより細部まで比較されたりすればその分必要な二次学力は上がるし。
結局相対評価やからね
周りより1点多く持ってくればいい
体感で言ったら東大の大門ひとつに(3)まである時、誘導なしで(2)までを解くのが京大みたいな感じだと思ってる。
京大は採点マジで辛い。ちょっとした計算ミスとか論理ミスでも大問0点になる。
採点上振れしてる人より下振れしてる人の方が圧倒的に多い。
京大って採点分かるの?おれの大学点数しかわかんなかったんだけど。
@@user-tq4ug6cp1b 京大も科目ごとの点数しか開示されないです。
論理ミスに点が来ないとかは、予備校が開示得点と自己採点(再現答案)を集計して、それを分析して予想してる感じですね。
オールorナッシングでフタコブラクダを作って差をつける為だね
一橋のシンプルで難解な問題好き
文系だと京大とタメ張れるレベル。年によっては超えてくるレベルですのでね
@@ninoichino6281 京大文系数学より余裕で一橋の方が難しいでしょ
@@ダイパーン-n1y いやそれな。一橋の数学は東大文系数学の一個下ぐらい。京大、一橋で比較すると一橋>=京大ぐらい。俺が実際解いてみて思っただけだが。
@@宮澤和暉 相性によるな。俺は京大の文系のほうが苦手
@@ダイパーン-n1y よろしければどの年度のどの問題のことをおっしゃっているのか教えていただきたいです。
2014 第1問とかのことをおっしゃっているのでしょうか、、?
めっちゃ納得!!
標準問題なら東工大の方が東大よりとっつきやすいけど東工大は完答しにくい!!
東大の部分点の話はドラゴン桜でも言ってましたけど本当なんですね
相性もあるけど、個人的に京大より阪大のがむずい
東大京大一橋の文系数学でも比較して欲しい
京大>=一橋>>東大。
ただし、今年は真逆。
京大が簡単すぎた
京大は年ごとの波がなぁ
最近は東大文系数学の難易度が上がっていますね
@@じお-g3x 平年並みのような希ガス。
東大は2017がクソ簡単だっただけ
@@宇沢ひろふまない これはふざけてる
数学はやっぱ名古屋大だろ
同じような感じで旧帝の数学比較お願いしたいのです!
「本当に医学部に数学は必要か⁇」や「医学部の数学ランキング」を動画にしてみてください〜😆
いらないけど、そうすると他の学部もいらないやつがいっぱいある。
数学はしょうみ工学部だけでいいと思う
工学部、理学数学科、物理学科など以外の理系は配点下げて欲しいな(数弱理系並感
なんか…「理系に数学不要論」に変化しつつあるなぁ…😓
@@number___9 逆にいる学部にないというね笑
@@number___9 経済理系メインじゃ無いの腹立つ
文系数学3強の東大と京大と一橋もやって欲しい
東大>>一橋=京大
余裕で東工大かな
全完を1番狙いにくい
地方医の数学はクセがすごい!!
@髙橋蒼汰 帝京平成大学のどこがすごい!?
@@名前を入力してください-d1x 偏差値がクソなところ!!
帝京魂!!
山梨医学部と京府医が難しかった印象。あくまで印象
ちょっと久しぶりの中橋さん……!!
京大の捨て問レベルってなんだよ
東大の捨て問レベルの方が明らかに高い
医科大学後期 京大特色がやばい
普通は東大、たまに京大東工大が暴れて1番になる感じ。(特に東工大)
京大はたまに出現する幾何どうにかしろ
物理と化学もやって欲しいです
理学部の特色を含めるとやはり京都大ですかね。
そんなことない論破
@@aimy0306 www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/embed/jaadmissionstokusyokupast_eqr2_eqdocumentsr02_sci_math.pdf
一応問題です。どうぞ
@@pacho731 結局そんなことない論破
@@aimy0306 なら相当な実力があるようですね。ぜひ数学を楽しんでください。
@@pacho731 楽しい論破
京大は問題によって難易度差えぐい
東工大は微積に偏ってるから対策しやすい。東大は満遍なく出るから対策も大変。
なお今年
なお今年
東大≧京大>>東工大は東工大なめすぎなんじゃ。正直慣れれば問題解けそうとか解けなさそうとか割とすぐ判別できるし、時間だけで見るのは危険なんじゃね。
意外とこのチャンネルもめっちゃくちゃ言ってる感じするよね
あんま見てないけど東大のレベルを100として他の大学のレベルは?とかで京大医学部19000、理三20000とか誇張にも程があるし、2020年の京大数学がとてつもなくムズイってのはエアプも過ぎる
周りの奴らに聞いても2020の東大の方が6割とか普通の受験生が目指すような点取ることを想定したら難しいって意見の方が多かったし
今年の九州大学の理系数学ってどれくらいですか?解いたら全然出来ませんでした。
標準問題を少しだけひねったような問題で、
自分は青チャートをコンパス4まではExerciseまで完璧にできるようになってからやったらほとんど解けました。
今年は知らんけど3年前は結構簡単だった
青チャート完璧で地方旧帝まではいけますか?
@@太井龍-u6m 普通に俺は行けた。まあ物理が得意だったから行けたようなもんだけど。
最近の京大は昔ほど奇問を出さなくて意味がわからんほど簡単な問題をよく出すから除外。
圧倒的に難しいのは奈良医大後期。
関係ないけどファクシミリの原理知ってたら受験頑張った人だなぁってなるよね
奈良医後期はマジで共感。
東大受験者にあの難易度の試験出しても受験者のレベルに合わせてないって批判されるレベル。
奈良医大後期はガチ難しいと思う
京理特色の練習には丁度いい
@@yoyo-re5oz 青純で習った
時間は、重要な要素ですね。
名古屋も難しいって聞くけどどんくらいですか?
名古屋は最近難化してきてて2020なら東大京大に引けを取らないくらいです。が、4割とかでも受かってる人いますし、完答0なんかも結構いるので、問題の難易度と合格点に達する難易度には差があると思います。
(東大京大と同じは言いすぎたかも)
なるほど、合格点に達する難易度も要求される東大や京大はやはり別格ですね。
医学部以外の人たちのレベルと釣り合ってない難易度だと思うww
名古屋の理系数学が難しいと聞くが…
ありそうであまりない企画ですが、国語の一番難しい大学も是非取り上げていただきたいです。
個人的には、京大、東大、一橋、神戸あたりが接戦だと思います。
いや、でも国語に関しては私大も入ってきて話がややこしくなるかな、、、。
阪大文学部ではないだろうか
京大がダンチ
俺的には二松学舎とか女子大がむずい
私大に関しては全部早稲田の下位互換
東工大は運要素を極力排除してる印象があるから毎年の過去問8割は超えるのは楽 東大は時間のせいで満点ペースと6割振れがあるから試験受けたくはない
京大は知らん
周りの奴らに聞いたら2020数学の京大、東大のセット、東大の方が及第点取りにくいってみんな言ってたけど、そこまで2020の京大数学異次元やったかな
いや2020の東大は2020の京大と比較にならないほどむずいぞ?
@@TV-hr6cz 俺もそう思う
@@ししゃも-b1n コメントの文意把握ミスしてたわ
東進の大学別模試(旧帝)って、判定厳しいですか??
@@ゆづき-w2x 偏差値で判定決めるからそこまで関係なくね
東工大がいっちゃんムズかったな
医科歯科とかも英数ムズい
俺からすれば東京一工の数学は3割も取ればすごいと思う。(数弱)
1.25倍速ぐらいの話のスピードだな。聞きやすい
個人的に東工は一番簡単だし東大京大と違ってかなり平易
どの要素をとっても東大よりむずい部分はない、問題量、計算、時間、発想、知識全部東大数学の方がやりにくい
奈良医後期の数学めっちゃムズイですよ
東大数学は時間が足りないだけで、1問に1時間かけていいとか言われたら完答できる
まあそんなんどこでも言えそうな気がするが
@@あの日見田光 今年の東大北大は4時間くらい考えたけど無理なやつあったわ
@@higumaaj5574 東大は第6問かね。あの第6問は(1)だけなら絞り込み→数え上げで何とかなるけど、(2)は流石にキツいですね。
それ言われがちやけどマジでそんなことない
そんなこと言える人は他の大学なら9割以上ほぼ確定で取れる人だけ
理科系科目は難しければ難しいほどよい。大学教授が数十年もかけて研究されたごく一部の表現だが高校3年間のレベルでこの問題を解こうとしているのだから難しいのは当たり前。理科系科目は難しければ難しいほうがよい。東大に数学のノーベル賞と言われるフィールズ賞を受賞された教授がおられるかどうかわからないけれども大学教授に挑戦状を叩きつける意気込みで臨めば活路は開けると思う。とにかく理数系科目は奥が深い。今でも世界の数学者が寄りてかかってチャレンジしても解けない難問もある。その点受験問題は必ず答が出る安易さがある。
東大京大レベルの数学だと6割取るだけなら何とかなる。他の科目の正解率の方が重要だし差が付く。
英語だな
京大は、特色入試まで含めると、文句なく断トツで難しい。2021京大理系一般入試はかなり易しくなったが、これはコロナで勉強が遅れがちな現役を考えたから。東大理系数学は、計算問題重視の問題(計算がものすごくヘビー)が多くなっているかを、かなり勉強しないと一問も解けないことになる。ただし、20年前に類題があったりするから、出題をある程度予想しやすくなっている。いい指導者のいる予備校で学べば、満点可能。東工大は、微積分が、大学レベルの問題を平気で出す。計算もかなりヘビー。それぞれ特色があるので、単純比較はあまり意味なし。
天使大学まじムズい。
阪大数学は4割でも受かるって言われてますけど受験者層が違いますもんね、、、。
2019の理系がえぐい
@@んんんんんん-h2l 確率の樹形図のやつですよねw
@@yi2351 それそれw
あと、最初の計算も地味にえぐい
@@yi2351 あれ無限降下法的な理論を知ってれば1発って言う
私文には縁のない話だ…
名大…ボソッ
名大、千葉大の数学が鬼むずい。
千葉の数学を見た時余裕で旧帝よりむずかった
千葉大の物理学科の推薦の問題死ぬほどむずい
年にもよるやろうけど、俺の塾の先生の主観では東工>=東大>名大>=京大って言ってた。
数学の入試問題に関してはだいぶイメージ通りでしたね!
どこも独特な問題で笑、特に東工大?笑
京府医とかどうですかね、、、
東大後期数学1997 問3がえぐい
理系やったら阪大もえぐい気がする。年によっては京大を超える
2011は東大超えてる
近年、阪大も京大みたいに難問と易門の差が激しいよね。
単科医大が1番むずいと思う
京大誘導ないからワイは苦手や
医科歯科は?
一橋の数学も意外と難しい
@あかにち( でも今年の素数の問題なんか中学入試レベルでしょ?あれ一橋の問題だと思うからみんなパニックになるのであって、東経大(東京高商じゃなくて大倉高商)の問題だときいたら、受験生なら誰でも解けるんじゃないかと・・・
@@真喜志宏美 一橋にもとり問あるから簡単な第一問を取り上げて一橋を簡単に評価するのはお門違い。
一橋は整数、確率より図形の問題が難しい印象。
@@真喜志宏美 完全に同意ですww。
僕は今高2でその問題を授業中こっそり数学の問題をスマホで検索しているときに見つけたのですが、
記述含めて10分かからず解けました(笑)
@@あの日見田光 某中学入試塾で解かせたら、ほぼ全員解けたようです、
福島県立医科大学の数学のレベルはどのくらいでしょうか。
大分適当だな
2020京大数学、そんな難しくないぞ??
ここ3年なら京大数学易化してるし、東工大数学は2019と2021が典型問題少なめで論証発想重視だから難易度は東大>東工大>京大のはずだが。
2020京大数学、そんな難しくない、これほんとガチなんだよなぁ
@@ししゃも-b1n 難しいけど楽々取れる問題(大問1、2)があるから爆死は起こりにくいよね
2020京大数学は
大問1→過去に横国、名大でまったく同じ問題が出てる、典型
大問2→三角関数の周期性さえ意識してれば簡単、1番早く解ける
大問3→ベクトルの問題は一次独立を意識してればそれだけであとは4文字の連立方程式解くだけ
大問4→整数問題 条件式が多いけど、その分ヒントが多いということ
場合分けを一個ずつやっていくだけ
大問5→難しい、見慣れない場合の数でその場で実験するしかない、本番で答え合わせるの難しい
大問6→曲面の方程式を導出するのがやや難かもしれないが京大受験レベルならできるべき、典型問題
難しいのは大問5だけ
@@KA-fr9im 第5問対称性を利用して数え上げるだけだしそこまで場合分け煩雑にならないから本セットの中では割と解きやすい方では。
私的体感難易度
1
単科医大はヤバイ。京府医とか滋賀医とか日医後期とか
医科歯科が一番むずいよ
東工大と医科歯科大がくっ付いた後の入試がどうなるのか。東工大独自の共テ配点ゼロ点のままなのか、医科歯科側に寄せて共テ配点も加味するのか。
信州医...
名古屋どう思いますか?詳しい方お願いします
私が受けた2016年ですが、1問エグい問題がでたのを覚えております。単純な問題難易度だと東大を超えることもあります。
正直〜を多用するのは控えた方がいいと思います。。理由はいいませんが。
慶応医学部に一票。時間がなさすぎる
駿台模試の志望者平均とか判定に対する点数が東大が京大東工大よりかなり高いのに二次試験での及第点が同じ割合の時点で東大が一番むずいと考えるのが妥当では?
東工大、1完で200点だったな
最近は京大より阪大の方がむずいわ
2018とかえぐい
それは無いな
@@jetmanloy2128 少なくとも今年は阪大の方がムズいと思いますがね
大数難易度もC,Dは大阪の方が多いので
去年は流石に京大ですけど
その分阪大は合格必要点が下がるからね。難問は医学部専用で非医は標準問題だけ取れば受かるくらい差がある。
@@jetmanloy2128 2021の阪大理系数学はむずいよ。取れるの大問1と2ぐらいしかない
@@jetmanloy2128 それに対し2021京大理系数学はどれも方針立てやすいし、部分点は確実に取っていける問題ばっかり。
医科歯科どこー?
これ、あまり良くないと思う。他の動画で、なんだかんだで東大が圧倒的に難しい、と言ってるのと矛盾してると思う。合格ラインが東大と京大で同じくらいで問題の難易度同じくらいなら合格者のレベルも同じくらいになる。実際は東大の方が点数1割分くらい難しいだろうし、東工大と東大ではかなり差があるはず。それなのに同じように難しいみたいなニュアンス強くて誤解する人多く東大の数学レベルが東工大と大差ないと誤解する人が増える。自業自得というか、こんな動画出すから誤解する人増える。きちんと訂正すべき
文系なら東大>一橋>京大
理系なら東大>=東工>>京大
間違いない
離散以外は()
@@てごいれき ?東大理系は共通問題だよ
学部の難易度と言う尺度に変えてたわスマソ
文系って一部難問でそれ以外はどれも同じくらいの難易度
京大全部真ん中で草
早稲田商学部
論外
普通に論外だなあれは
阪大と名大どっちが数学難ですか?
名古屋も大阪も五分五分じゃね
近年は名古屋の方が難しい印象
名古屋でしょ
圧倒的名古屋
余裕で名古屋
医科歯科だろ
一橋も負けてない
捨て問って空間分割かな?w
あれしかないw
京大の中途半端感半端ないw
一橋
東京医科歯科一択
共テやな
東工大の数学はなんか下品
言い方がアレやけど気持ちはわかる
東大から行列が消えた?
慶医……
1つバシ
理科大だろ
東工大の2011年前期第4問は,作成者の性格を疑うレベルwww
「絶対解かせねーっ!!」っていうイジメ問題・・・
俺解くのに丸1日かかったよ・・・普通さぁ・・・(1)とかサービス問題でしょ? ところが,直観的には自明なんだけど,これを数学的に論証しようとすると・・・もうね(2)なんて,途中の計算が複雑すぎて「合ってんのかこれ? 計算間違いしてない??」って不安になる・・・
こんなの試験時間で解けるはずもない・・・と思うが・・・
もしかして完答して合格した人いるの???
東大素通りレベルだと思うよ・・・
って言うか,この問題解けたら他が白紙でも合格で良いと思う.あのファインマンが大学院入試で,数学・物理学満点,他は白紙で合格したというカルテクの心意気を見習うべきだろう
君本当に解いた?
計算が複雑←何のお笑い???笑笑あの問題の難しいのはそこじゃないんよ笑笑
早稲田商
早稲田の商学部が1番ムズいと思いますよ
??
???
????
@@あなご-t5h 早稲田の商学部の数学受験の問題見ればわかると思います
@@電子ゴミ 早稲田の商学部の数学受験の問題見ればわかると思います
@@あなご-t5h 文系の学部なのにめっちゃ難しいってことです見れば分かります笑
@@あなご-t5h w
はき違えるとか言葉遣いが悪い。もっと違う表現があったのではないでしょうか?
問題なら早稲田が一番難しいと思う
え?笑
@@user-sexwannaonna 文系ならガチやぞ
京大一橋より早稲田の商学の方がむずいし、文系数学ランキングとか調べてもそうなってる
ただ、受ける人間はほとんどそのレベルに達してないから、合格最低点がめちゃくちゃ低くて(9点とか)合格難易度で言えばかなり下になるけど
@@もちもち-t4p 全然むずくない
あんなん網羅系きっちり仕上げたら計算だけ