Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
J-22選抜のスタッフと試合見に行った後にたまたまコインランドリーで会って、少しお話した事あるんだけど、チーム運営が物凄く大変ってことを言ってたのがすごく思い出深い。クラブハウスを持たない上に予算が無いから、試合後にコインランドリーで参加選手のウェアをクリーニングしなきゃだけど、コインランドリーが少ない地域は探すのに精一杯とか、招集拒否とかも当たり前だし、練習もできたもんじゃ無いとか、召集選手をまとめるのも精一杯とか、2年で計画頓挫も仕方ないと思える話でしたね。
盛岡の秋田監督とかややこしい
秋田に森岡監督とか作ろう
j3始まったときのアンダー22はガンバのチームは面白かったケガから調整中のパトリックが出でたり、まだトップ定着前の堂安律とか見れたりあとサッカー雑誌にJ3の試合前の選手集合写真にサポーターのオバチャンとかオッサン入ってたり、エスコートキッズならぬエスコートオバチャンだったり色々カオスしてたのが良かった
対戦するとき唐山選手いないとホッとした
jリーグが要求するスタジアム条件をもう少し緩和しないとリーグ制度維持が難しいと思う
26:24 あざとかわいいキャラの虎百に低音イケボでアテレコするの本当に草😂
静岡県民です。藤枝MYFCができる前、藤枝にもサッカークラブができる話はありました。しかし、当時は清水も磐田もあって静岡県にサッカークラブが沢山あるのも……ということで設立を断念、福岡に移転したという話を聞いたことがあります。これが現在のアビスパ福岡で藤枝MYFCとしてJ2リーグに上げているのも驚きですね。
藤枝ブルックスですね。
鳥栖の前身も浜松にあったね
サッカー場をJリーグ規定に合わせて改修話があったけど、当時の藤枝市が財政難で捻出できず、福岡へ。数年後、藤枝にもJリーグを を掲げてチーム立ち上げ。同時期に、静岡市にチームできてたが、静岡FCが試合運営の当番だかを、すっとばして、ペナルティ受けて活動できずにいたときに、藤枝と静岡FCの合併話が持ち上がって、MYFCができたかと記憶してる
こはくのアテレコ😂ほんとこのエピソード切ない
スタジアムのライセンス要件。ミラノのサン・シーロみたいに2チーム共同で使うとかできないのかな
味の素スタジアムはFC東京とヴェルディが共同だしルール上は出来んじゃないかな?
@@stigthe1227 同じ街ならありだけどあんまり距離が遠いとホームとして意味が無い。
金があることが上に上るための前提になっている。
そらそうよ、ボランティアじゃないもんビジネスだからね
野球はビジネスですがサッカーは違います!文化なんですby野々村
強ければスポンサーつくよ。普通は。
なんかライセンスシステムがウンチだなって思う
経営難の原因になってる。放映権料をダゾーン以外にたくさんもらえるようにしないといかん。
こんな下品なコメントが一番上とかそれこそ💩やわ
ライセンス適用するならもっと厳格にやるべきですが、なんやかんや理由つけて特例措置を連発するなら無意味だよね。
サッカーは文化。地域が支えるべき!って誰かが言ってるから(ハナホジ)
ライセンスシステムってよく考えられてると思うわ。「特例でスタジアムは後回しにしてやるから、自治体にスタジアムを建てさせろ。ライセンスを交付されれば『町にプロチームがあるという誇りがー』でごり押しできるし、自治体以外から大勢が署名に協力する」でしょ。そのうちJ4とかつくって全国100チーム体制くらいにするんじゃないかな。
YSCCは周りに強いクラブが多すぎてきついよね
そしてアマチュアの最高峰リーグへ…
Y.S.C.Cが好きでちょくちょく観に行ってるんだけど、ゴール裏のサポーターはホーム開催でも30人いるかいないかだな見栄えが悪いからって毎試合ユースの子どもたちの大量動員でごまかしてるけど、子どもたちがいなくなったら目も当てられないレベルで人がいない
わたしもいつか見に行きたいなー
子供動員して30名はヤバいw職場が三ツ沢の近くだから横浜FCが試合ある時はユニ着たサポーター見るからわかるけどYSの時はやってた事もわからないレベル
結構なチームがJ2になった時にライセンス問題起きてて草正直どのチーム一軍でJ1~J3まで入れ替えが頻繁に起こるってお題目なら、普通スタジアム規定は全部同一にするんじゃないか…?
@@オースチン-c8g わかりました!J1基準に合わせますね!とやるのがJリーグというかJ3もJ1も観客席数の差ぐらいしかなかったと思うからJ 2やJ3チームも自治体にJ1基準のスタジアムおねだりしてる
とりあえず岩手の秋田さんのことが大好きなのは伝わった。
監督になってチームを率いるかつての名選手たちの変貌に時の流れを感じる。一番変わってそうな戸田和幸氏が一番変わってないという不思議‥‥
FC琉球というか、沖縄のクラブは厳しいよなーなんせ移動距離と移動費がほかのクラブとは段違いだもんなぁ同様の離島クラブは札幌とかもあるけど沖縄は県全体ですら札幌市単体より人口少ないから経済的な面でも全国区クラブを持つことがつらいよなぁ
沖縄だと地域の段階で九州リーグだから飛行機が必要になる北海道は広いけど単独で地域リーグだし札幌から日帰りの範囲しか所属クラブがないので
全然知らないけどスペインのCDテネリフェやUDラス・パルマスなども似た問題はあるのだろうか?
!?!?!?J3ってもう10年も経つの?びっくり。早いな。つい最近な気がするけど。
500人しか観客来ないってやばくね?高校の地方大会1回戦レベルじゃん。これでちゃんと稼げてるんか?
ライセンスのスタジアム要件はそろそろ考え直すべきだと思います。当初は「プロ」を定着させるのに有効でしたがそれもバブル景気の名残り。スタグフレーションと言ってもいい今の経済状況ではこじんまりとしたスタジアムのプロビンチャを定着させるのも必要でしょう。きしくも今春にJ1クラブベルマーレの平塚市長がJリーグに苦言を呈してましたよね。これがきっかけになって欲しいものです。地方のプロビンチャも行ってみれば楽しいものですよ。
「きしくも」ってなんだろうとおもったら「奇(く)しくも」って言いたかったのね😂
スタジアムの要件は撤廃しないとダメでしょうね。
物価上昇傾向なのにスタグフレーションはありえない。
ニッチな内容でありがたい😊
現在観客数が不審なところって身も蓋もないけど純粋にホームそのものが悪くてどうにもならないよね人口100万程度の過疎県で県下唯一のような30万前後の街じゃどうやっても集客能力に限界あるもの
動画を見ておもったのが、やはり資金力があればそれなりに上に行けるし、逆に下位に落ちて観客数が減ると選手が出ていってしまってなかなか上に戻れないと。ホームスタジアムも金のある企業・地域に頼らなければ用意することすら出来ないのであれば、最初から経営状況やホームスタジアムの規模でJ1やJ2に固定した方が安定した経営が出来て良いのでは?昇格降格は見てる方はおもしろいけど、それで不安定になる経営をされたらチームを支える地元や企業はたまったもんじゃない。
無理に昇格して、経営がおかしくなったのが大分だったしね。
藤枝MYFCのユニかっこよくて好きなんだよな
藤枝市で活動していたが、←ふむふむ福岡市へ移転←おや?アビスパ福岡になりました←成長しすぎだろ
17:58
まじでどういうこと?
プロ野球嫌いな人達が アビスパを育てた感じプロサッカークラブチームが本拠地移転?ヨーロッパの一部地域なら 暴動もんだよ!!
PJMフューチャーズ鳥栖フューチャーズサガン鳥栖
アメリカでも他の国でも移転する事が有ります。
30分以上も、1チームずつ歴史紹介出来るとは頭が下がるなー😅😮しかもスタジアムの歴史紹介までとは、恐れ言った。ちなみに、コーラ騒動や蹴っ飛ばし小僧は吹いた😂何のためのフレーズだ😅
ずっと居続けるパルセイロ
レディースは何とかWEリーグで頑張ってるのにな
JFLを優勝した2013年に、J2ライセンスを取得できていればJ3のオリメンにならずに堂々とJ2昇格を果たせてたのにな盛岡があの貧弱なスタジアムでも例外規定とやらでその後にライセンスを取得できたんだから、2015年には今のUスタができる予定だった長野の方が遥かにライセンス取得する条件が整ってたのになまーあの当時はそれが無かったから、言ってもしょうがない話だが・・
@@qqqnoq あの時はパルセイロが優勝したのに昇格したのは松本だったっけ優勝報告会で「パルセイロの方が強いんです!」って言ってたっけなあ
@@kohppp それは2011年ですねこの動画の中にも経緯が紹介されてますけど、パルセイロはJFL昇格以来2年連続で2位、3年目の2013年で満を持して(?)優勝に輝いたんです結局、スタジアムが無いばかりに成績だけなら余裕で上がれたのに、チャンスを逃し続け、条件がやっと整ったJ3初年度から転落が始まっていった訳で・・
@@qqqnoq あーそうでしたか。随分前なので記憶が曖昧。教えてくれてありがとうございます。😀
相模原はDeNAの子会社になったのに売上が大幅減で債務超過なんてどうしちゃったんだろどなたか詳しい人教えてください
そりゃお隣にゼルビアいるし、電車でFマリノスフリエベルマーレ、更には瓦斯ヴェルディにも楽々行けちゃうからな
J3始まった時は、長野はすぐ上がるかと思ったけど未だ未昇格だもんな。。
長野のJ2昇格の邪魔をしたのは、現在、J3最弱のカマタマーレ讃岐だから……長野サポの皆さん、ごめんなさい!!🥺
6:07 なんでロアッソの写真なんだ?
Jリーグ・アンダー22懐かしいなぁ
当分Jリーグのチーム数自体は増えないだろうし経営悪化で消滅するチームは出てきそう
ただ新たにJリーグを目指して、JFL入りをかけて頑張っているチームも沢山あるので、淘汰されて行くのでしょう。
経営悪化で解散する方が正常だよね。自治体に縋って維持してるクラブだらけだから
実際にフリューゲルスは消滅したし、JFLでは数多くのクラブが消滅・解散している。自分の予想ではもっと多くのクラブが消滅すると思ったが、意外に各クラブは頑張ってるな。
金がすべて。つまり金がない、金を呼び込めないチームは消えるべきということ
Jリーグにいれば保護されるけど、JFL以下にはそれないからね。グルージャ盛岡の運命は如何に。
藤枝は、サポーターが5人しか集まらない試合(アウェイの試合)もあった中、よくここまで盛り上がったなと思っている。一方で、盛岡や福島は早くスタジアムの面で改善しないと、この先結構厳しくなるぞ・・・。
J2に上がって残留したいとなるとJ3優勝以外(2位通過がよく落ちるため)はだめやな
金沢の話の最中に突然熊本の写真混ざってるの気の所為?ww
この動画観て思ったのが町田がすごい
やっぱりオーナーがしっかりやってくれるのが良いですよねうちの長野パルセイロのオーナーと交換して欲しい
@@masamunesuzuki5369そうなんですか😮
経営的に安定させるには、プロ野球方式で同格のリーグを複数作り、降格を廃止する必要があると思います。降格したチームや、昇格の見込みが薄いチームにはスポンサーもお金を出しづらい(集まらない)ですし、良い選手も来ないです。プロ野球と違ってチーム数も多いので、東日本リーグ、中日本リーグ、西日本リーグの3リーグ制でどうでしょうか?そして、シーズン終わりにはそれぞれのリーグ内の上位3チームで「リーグ代表決定シリーズ」(野球で言うCS)を行い(リーグ優勝チームにはアドバンテージあり)、そこで優勝したチームで「日本一決定シリーズ」(野球でいう日本シリーズ)を行って日本一を決める形で。
結局優秀な選手と監督を補強できるかなんだよな
グルージャがプロじゃなくなる可能性が高い
J3オリジナル12なんて言葉、聞いたことないぞ
こはくの声シブすぎだろ😂😂😂急にブッこんできたからメッチャウケた😂😂😂
町田はある意味、凄いチームですね。頑張ってほしいチームですね。名古屋グランパスのファンですが✨
ツエーゲンの途中でロアッソになってますけど? 大丈夫ですか?
時代的にJ3が出来た事により、J1J2の選手が緊張感を持ち海外移籍が活発になったと思ってる
緊張感?国内のパイを分けすぎて年俸が頭打ちになったから日本を見限ってるだけでしょ
@@田中刹那-w4v?
ガイナーレは芝生業頑張るしかない。
ブラウブリッツ秋田の吉田監督、松岡修造扱いwwww
×岡田⚪︎吉田
@@mandooo-l8p指摘ありがとうございます。 失礼しました。修正しておきます。
J2未経験は福島、長野、YSだけか
若手育成と昇降格制度は相性が悪い。プロ野球では成績が悪く優勝がなくなると若手育成に1軍で使ったりするが、降格制度があると補強して降格しないようにする。若手に試合出場させていても優勝や昇格が見えてくると補強して達成しようとする。選手が頻繁に入れ替わりすぎるのでサッカーの試合は見るがチームとしての応援はしたくなくなった。
6:06なぜか熊本、石川大地の画像?
選抜除いた11チームでJ1上がったのが上場企業がガチで取り組んだ町田だけとは厳しい世界だなぁ
農業とのコラボは素晴らしいと思う👍👍赤字かもだけど😂
経営の安定には昇降格制度を廃止しないといけないだろう
最低でも2部までは必要です
クラブをもっと少なくしてその分の選手を一つのクラブに集約して毎日試合するぐらいじゃないと興行としてはJリーグ自体赤字な気がしますね
毎日試合って・・・。選手死ぬぞ? レギュラー選手が次々に怪我して控えメンバーだけで試合するのか? そもそも大人数に年俸払えるクラブがどれだけある?芝生の養生はどうするんだ? 芝のはげまくったピッチに緑の塗料巻いてごまかすのか?
@@niko3263 ただの1案だから。そういうとこ含めて自分たちでちゃんと考えて興行として成り立つようにしてって話。文句と税金おねだりばっかりしてないで今の構造変えてね
コカ・コーラゼロなら良いっしょ!😊
うちが住んでる地域にガイナーレ鳥取というチームがあるけど、いつまで経ってもJ2に上がらないからこのチームはもう終わったと思ってる。
鳥取をJ3降格させたのは、現在、J3最弱のカマタマーレ讃岐です。鳥取サポの皆さん、ごめんなさい!!🥺
@@武内伸一 いやいや、単にこちらの実力が足りなかったということですよ!謝ることなんてないです!!!
鳥取県、47都道府県で人口最少でよくやってるよ。足立区、練馬区より少ない。
これ、町田はJ1初挑戦で優勝してしまうのではないだろうか⁉
このままいくと、
大事なのは一度のあとにサイバーがカネを出し続けるかどうか今はサクセスストーリーに価値があるけど
ツエーゲンはスポンサー問題のせいで応援しきれない……ゴーゴーカレー石川の企業では無いんだよな……
スタジアムの命名権なだけでゴーゴーはスポンサーじゃないよあっちが勝手に拗ねて撤退したって印象
もう本社石川移転したけどね
不景気なご時世だし、最悪、かつての横浜フリューゲルスみたいに親が社の撤退に伴う球団消滅も出てきそう・・・
球団草www
tonanはフリューゲルスみたいな目に遭うべき。
町田ゼルビア第39節:J1昇格を決める第40節:J2優勝を決める
どこかで聞きましたがマンUのオールド・トラッフォードがJ1のスタジアム規定を満たせずにマンUですらJ1に参戦出来ないというのを見てマジかよと思いましたね。ライセンスのもう少し緩和しないとJリーグ参戦の難易度が高すぎます。
そもそもJ1ライセンス交付条件がホームスタジアムの収容人数が15000人にしているのがそもそもおかしい。サッカー専用スタジアム建設にしても莫大な費用がかかるのは分かりきったこと。J1~J3のライセンス交付条件のホームスタジアム収容人数は一律5000人以上、ゴール裏やバックスタンドは芝生席OK、等に緩和しても良いと思う。
26:34 声真似になってるのかわからない声真似マジで草これだからこのチャンネルはwww
長野さんの持ってなさ。
26:29でも数字が揃いました😉✨
ツエーゲン金沢の中にロアッソ熊本が、、
鳥取はJ3創設2年目からであって、J3オリジナルではないでっせ。
正直、スタジアム条件なんて税金投入ありきの条件をつけてる時点でJリーグ終わってるスタジアム込みで採算性取れてるチームてどのくらいあるのか?自分達は地元のチームだ税金投入しろてのが今の日本サッカー
おめぇはそれでいいや
なら議会で税金投入に反対しろよ。そもそも自前で運営できてるスポーツってどれだけある? 相撲の国技館は相撲協会の持ち物か?プロレスの興行は自前の体育館で自前のリングか?
秋田はカッチカチ。秋田に先制されたらうちはキッツい。2点取られたらまず勝てん。
ゴーゴーカレースタジアム最高❤
J1昇格を果たした町田ゼルビアの営業収入(2024年度)は40億円台を突破しますが、これは浦和レッズに次いで2チーム目のこと
それってどこ情報ですか?2024年度の決算ってまだ出てないはずですけど、どこかで公開されてるんですか?
@@Abbcfsygv あくまでも予測です。
@@山田マッキー 何処が発表してる予測ですか?
@@山田マッキー 何処の予測かよく分からないですが、40億というのは年間の営業収入ですかね?だとしたら他のJ1クラブで40億超えてるクラブ結構あると思うんですけど
@@山田マッキー どこが出してる予測でしょうか?
税リーグをやめるにはスタジアム要件と昇降格制度を今すぐ撤廃するしかねえだろ。
6:15 金沢の話なのにユニが熊本w
今でもJ3昇格は狭き門、それも企業の雄・hondaとソニー仙台の存在が大きいが、そのソニー仙台が今季限りで事実上廃部、大分第3の勢力・ジェイリースがJFL昇格を虎視眈々と狙い、この秋の地域CL決勝大会に駒を進め、JFL昇格になれば、ジェイリースがJ3加盟を目指すか否かは別だが、ソニーに代わる新たなJの門番という期待も挙げられている。J3に加盟するにも、この門番、或いはJ3ライセンスを持たないがJ3昇格を目指そうとするクラブの壁を乗り越えねばならないのが大きなハードルになるし、加えて、その門番に苦しめられるとJFLの沼はおろか、地域リーグ降格も十分あり得るので地方クラブにとっては、それが大きな難点でもあるわな
そも、2部リーグや3部リーグの「オリジナル」てどれくらい意味があるんだろう。NPBでいうと今期から2軍に2チーム加盟して14チームになったから、もとからの12チームは「2軍オリジナル12」と呼んでいいのかな。楽天2軍の加盟とかあったから難しいな。
面白法人カヤックはマジでダメです
J1クラブライセンスを決めるのはJリーグじゃなくて、【クラブライセンス交付第一審機関(FIB)】という、弁護士・公認会計士等から成る「第三者機関」が決めているんだよね。
この試合数じゃ成り立たんやろ
30:15 J22とは関係ない富山vs.奈良の画像が使われてるyo
J3のチームって地域リーグとかから昇格してきてるわけだから、要は昇格という経験は少なくとも1回はしてるんよな。そう考えると、クラブの歴史で1度の昇格すら未達成のジェフ千葉って、相当体質が腐敗したクラブやろ。J3の全クラブもジェフには楽に勝てそう。
そんなこと言ったら、全てのJFLチーム、地域リーグのチームは昇格を経験してるよ?
そもそもJ3って必要だったのか?Jリーグ発足時の10チームのままで続けてれば良かったのではないか?(個人的には仙台、東京、横浜、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡に各一つの計8クラブが適正数だったのではないかと思っています)
せっかく定着してき始めたのに、降格してしまうのは、残念だよ。俺たちの秋田で吉田謙監督でJ1に行きたい。J3自動降格の危機で俺達には時間がないと言っても過言ではない。本当に毎年が勝負の年。俺達の秋田の歴史を誇りを繋げ紡げ守れ。絶対昇格するぞブラウブリッツ。
今は降格ほぼ確定だね。元J1youtuberとったのが失敗でした。
町田のあの汚いサッカーはいつごろから始まったんですか?
あの監督が就任してから。
沖縄はサッカーを諦めてバスケに集中した方が良いかとw
写真の順番めちゃくちゃじゃないですか
こはくかわいそすぎる
ライセンス優先のくせに支援がないJリーグ
資金力ないのに……簡単に女子チームなんか作るなよ。破産したらそれこそ何の意味も無くなるでしょ。
存在自体が破産もんはtonan(群馬のサッカーチーム)でしょ。
プロ選手がコーラはいかんと思うけど、スポンサーにはなるしコーラ配布で大勝するし何が起こるか分からんねww吉田語録も面白いw蹴っ飛ばし小僧も正気を疑うけど面白いよw589が健気で泣ける。スタジアムは採算合わせるのがどのチームもキツイと思う~。もっとチームにお金や人が集まるような状況にないと結局無駄に税金使うことになっっちゃって認めてくれない人も多いんじゃないかな。海外のスタジアムは税金投入されているのかな?
グルージャとyscc来季JFLに降格はさみしい。
もうチーム数整理しろ別に減っても少ないサポーター以外誰も困らんむしろ金食い虫が減っていいことだよ
平塚や秋田に限らず、税金投入が前提のクラブは資格剥奪すべき人口の割にクラブ数も多いので、J全体を整理すれば良いかと
仮に来年以降、今年と同じ下品なサッカー(所謂アンチフットボール)をする町田がJ1で優勝なんかしたら、日本サッカー界の沽券に関わるだろう・・・今年は何とか3位で終わらせられたが。
FC町田はFC町田。東京入れたらダサくなる。
地図を見れば東京都感がまるで無し。北部寄り以外は全部神奈川県。誤解されたくないからでしょう⚽️。
YSCC waon という物を買ったんだけど,60種類の中で1,2を争う地味さ!個人的な感想だけど肩を並べるのは山形くらい!これも金が無い影響なのかなあ。
カマタマーレ讃岐waonという物もあります。あれも結構、地味かも……?
新しいメインスポンサーやオーナー企業が決まって、クラブ名を変えようとすると反対するサポってどうかしてると思うわ。参入企業にとってチーム命名権が最大の利得なのに、それを妨害するのは迷惑サポだよなぁ。去ってどうぞ😂
おっしゃる通りです
そもそも企業名をチーム名に入れることができないからオーナー企業が変わってもチーム名を変える意味がないんだよ
j3とJFLは統合して3地域に分けるべき
税金で補填されて、スタジアムにもお金落とさないプロクラブはプロと呼べるのか。
写真がてきとうすぎますね
トーンが暗くて聞いてるのがしんどい
スタジアムライセンスはなくした方がいいのかと思うが
J-22選抜のスタッフと試合見に行った後にたまたまコインランドリーで会って、少しお話した事あるんだけど、チーム運営が物凄く大変ってことを言ってたのがすごく思い出深い。
クラブハウスを持たない上に予算が無いから、試合後にコインランドリーで参加選手のウェアをクリーニングしなきゃだけど、コインランドリーが少ない地域は探すのに精一杯とか、招集拒否とかも当たり前だし、練習もできたもんじゃ無いとか、召集選手をまとめるのも精一杯とか、2年で計画頓挫も仕方ないと思える話でしたね。
盛岡の秋田監督とかややこしい
秋田に森岡監督とか作ろう
j3始まったときのアンダー22はガンバのチームは面白かった
ケガから調整中のパトリックが出でたり、まだトップ定着前の堂安律とか見れたり
あとサッカー雑誌にJ3の試合前の選手集合写真にサポーターのオバチャンとかオッサン入ってたり、エスコートキッズならぬエスコートオバチャンだったり色々カオスしてたのが良かった
対戦するとき唐山選手いないとホッとした
jリーグが要求するスタジアム条件をもう少し緩和しないとリーグ制度維持が難しいと思う
26:24 あざとかわいいキャラの虎百に低音イケボでアテレコするの本当に草😂
静岡県民です。
藤枝MYFCができる前、
藤枝にもサッカークラブができる話は
ありました。
しかし、当時は清水も磐田もあって
静岡県にサッカークラブが
沢山あるのも……ということで
設立を断念、福岡に移転したという
話を聞いたことがあります。
これが現在のアビスパ福岡で
藤枝MYFCとして
J2リーグに上げているのも
驚きですね。
藤枝ブルックスですね。
鳥栖の前身も浜松にあったね
サッカー場をJリーグ規定に合わせて改修話があったけど、当時の藤枝市が財政難で捻出できず、福岡へ。
数年後、藤枝にもJリーグを を掲げてチーム立ち上げ。
同時期に、静岡市にチームできてたが、静岡FCが試合運営の当番だかを、すっとばして、ペナルティ受けて活動できずにいたときに、藤枝と静岡FCの合併話が持ち上がって、MYFCができたかと記憶してる
こはくのアテレコ😂
ほんとこのエピソード切ない
スタジアムのライセンス要件。ミラノのサン・シーロみたいに2チーム共同で使うとかできないのかな
味の素スタジアムはFC東京とヴェルディが共同だしルール上は出来んじゃないかな?
@@stigthe1227
同じ街ならありだけどあんまり距離が遠いとホームとして意味が無い。
金があることが上に上るための前提になっている。
そらそうよ、ボランティアじゃないもん
ビジネスだからね
野球はビジネスですがサッカーは違います!文化なんですby野々村
強ければスポンサーつくよ。普通は。
なんかライセンスシステムがウンチだなって思う
経営難の原因になってる。放映権料をダゾーン以外にたくさんもらえるようにしないといかん。
こんな下品なコメントが一番上とかそれこそ💩やわ
ライセンス適用するならもっと厳格にやるべきですが、なんやかんや理由つけて特例措置を連発するなら無意味だよね。
サッカーは文化。地域が支えるべき!って誰かが言ってるから(ハナホジ)
ライセンスシステムってよく考えられてると思うわ。「特例でスタジアムは後回しにしてやるから、自治体にスタジアムを建てさせろ。ライセンスを交付されれば『町にプロチームがあるという誇りがー』でごり押しできるし、自治体以外から大勢が署名に協力する」でしょ。
そのうちJ4とかつくって全国100チーム体制くらいにするんじゃないかな。
YSCCは周りに強いクラブが多すぎてきついよね
そしてアマチュアの最高峰リーグへ…
Y.S.C.Cが好きでちょくちょく観に行ってるんだけど、ゴール裏のサポーターはホーム開催でも30人いるかいないかだな
見栄えが悪いからって毎試合ユースの子どもたちの大量動員でごまかしてるけど、子どもたちがいなくなったら目も当てられないレベルで人がいない
わたしもいつか見に行きたいなー
子供動員して30名はヤバいw
職場が三ツ沢の近くだから横浜FCが試合ある時はユニ着たサポーター見るからわかるけどYSの時はやってた事もわからないレベル
結構なチームがJ2になった時にライセンス問題起きてて草
正直どのチーム一軍でJ1~J3まで入れ替えが頻繁に起こるってお題目なら、
普通スタジアム規定は全部同一にするんじゃないか…?
@@オースチン-c8g
わかりました!J1基準に合わせますね!とやるのがJリーグ
というかJ3もJ1も観客席数の差ぐらいしかなかったと思うからJ 2やJ3チームも自治体にJ1基準のスタジアムおねだりしてる
とりあえず岩手の秋田さんのことが大好きなのは伝わった。
監督になってチームを率いるかつての名選手たちの変貌に時の流れを感じる。一番変わってそうな戸田和幸氏が一番変わってないという不思議‥‥
FC琉球というか、沖縄のクラブは厳しいよなー
なんせ移動距離と移動費がほかのクラブとは段違いだもんなぁ
同様の離島クラブは札幌とかもあるけど
沖縄は県全体ですら札幌市単体より人口少ないから
経済的な面でも全国区クラブを持つことがつらいよなぁ
沖縄だと地域の段階で
九州リーグだから
飛行機が必要になる
北海道は広いけど
単独で地域リーグだし
札幌から日帰りの範囲しか
所属クラブがないので
全然知らないけどスペインのCDテネリフェやUDラス・パルマスなども似た問題はあるのだろうか?
!?!?!?J3ってもう10年も経つの?びっくり。早いな。つい最近な気がするけど。
500人しか観客来ないってやばくね?
高校の地方大会1回戦レベルじゃん。これでちゃんと稼げてるんか?
ライセンスのスタジアム要件はそろそろ考え直すべきだと思います。
当初は「プロ」を定着させるのに有効でしたがそれもバブル景気の名残り。
スタグフレーションと言ってもいい今の経済状況ではこじんまりとしたスタジアムのプロビンチャを定着させるのも必要でしょう。
きしくも今春にJ1クラブベルマーレの平塚市長がJリーグに苦言を呈してましたよね。
これがきっかけになって欲しいものです。
地方のプロビンチャも行ってみれば楽しいものですよ。
「きしくも」ってなんだろうとおもったら「奇(く)しくも」って言いたかったのね😂
スタジアムの要件は撤廃しないとダメでしょうね。
物価上昇傾向なのにスタグフレーションはありえない。
ニッチな内容で
ありがたい😊
現在観客数が不審なところって身も蓋もないけど純粋にホームそのものが悪くてどうにもならないよね
人口100万程度の過疎県で県下唯一のような30万前後の街じゃどうやっても集客能力に限界あるもの
動画を見ておもったのが、やはり資金力があればそれなりに上に行けるし、逆に下位に落ちて観客数が減ると選手が出ていってしまってなかなか上に戻れないと。
ホームスタジアムも金のある企業・地域に頼らなければ用意することすら出来ないのであれば、最初から経営状況やホームスタジアムの規模でJ1やJ2に固定した方が安定した経営が出来て良いのでは?昇格降格は見てる方はおもしろいけど、それで不安定になる経営をされたらチームを支える地元や企業はたまったもんじゃない。
無理に昇格して、経営がおかしくなったのが大分だったしね。
藤枝MYFCのユニかっこよくて好きなんだよな
藤枝市で活動していたが、←ふむふむ
福岡市へ移転←おや?
アビスパ福岡になりました←成長しすぎだろ
17:58
まじでどういうこと?
プロ野球嫌いな人達が アビスパを育てた感じ
プロサッカークラブチームが本拠地移転?
ヨーロッパの一部地域なら 暴動もんだよ!!
PJMフューチャーズ
鳥栖フューチャーズ
サガン鳥栖
アメリカでも他の国でも移転する事が有ります。
30分以上も、1チームずつ歴史紹介出来るとは頭が下がるなー😅😮しかもスタジアムの歴史紹介までとは、恐れ言った。ちなみに、コーラ騒動や蹴っ飛ばし小僧は吹いた😂何のためのフレーズだ😅
ずっと居続けるパルセイロ
レディースは何とかWEリーグで頑張ってるのにな
JFLを優勝した2013年に、J2ライセンスを取得できていればJ3のオリメンにならずに堂々とJ2昇格を果たせてたのにな
盛岡があの貧弱なスタジアムでも例外規定とやらでその後にライセンスを取得できたんだから、2015年には今のUスタができる予定だった長野の方が遥かにライセンス取得する条件が整ってたのにな
まーあの当時はそれが無かったから、言ってもしょうがない話だが・・
@@qqqnoq あの時はパルセイロが優勝したのに昇格したのは松本だったっけ
優勝報告会で「パルセイロの方が強いんです!」って言ってたっけなあ
@@kohppp それは2011年ですね
この動画の中にも経緯が紹介されてますけど、パルセイロはJFL昇格以来2年連続で2位、3年目の2013年で満を持して(?)優勝に輝いたんです
結局、スタジアムが無いばかりに成績だけなら余裕で上がれたのに、チャンスを逃し続け、条件がやっと整ったJ3初年度から転落が始まっていった訳で・・
@@qqqnoq あーそうでしたか。随分前なので記憶が曖昧。
教えてくれてありがとうございます。😀
相模原はDeNAの子会社になったのに売上が大幅減で債務超過なんてどうしちゃったんだろ
どなたか詳しい人教えてください
そりゃお隣にゼルビアいるし、電車でFマリノスフリエベルマーレ、更には瓦斯ヴェルディにも楽々行けちゃうからな
J3始まった時は、長野はすぐ上がるかと思ったけど未だ未昇格だもんな。。
長野のJ2昇格の邪魔をしたのは、現在、J3最弱のカマタマーレ讃岐だから……長野サポの皆さん、ごめんなさい!!🥺
6:07 なんでロアッソの写真なんだ?
Jリーグ・アンダー22懐かしいなぁ
当分Jリーグのチーム数自体は増えないだろうし経営悪化で消滅するチームは出てきそう
ただ新たにJリーグを目指して、JFL入りをかけて頑張っているチームも沢山あるので、淘汰されて行くのでしょう。
経営悪化で解散する方が正常だよね。自治体に縋って維持してるクラブだらけだから
実際にフリューゲルスは消滅したし、JFLでは数多くのクラブが消滅・解散している。自分の予想ではもっと多くのクラブが消滅すると思ったが、意外に各クラブは頑張ってるな。
金がすべて。つまり金がない、金を呼び込めないチームは消えるべきということ
Jリーグにいれば保護されるけど、JFL以下にはそれないからね。グルージャ盛岡の運命は如何に。
藤枝は、サポーターが5人しか集まらない試合(アウェイの試合)もあった中、よくここまで盛り上がったなと思っている。
一方で、盛岡や福島は早くスタジアムの面で改善しないと、この先結構厳しくなるぞ・・・。
J2に上がって残留したいとなるとJ3優勝以外(2位通過がよく落ちるため)はだめやな
金沢の話の最中に突然熊本の写真混ざってるの気の所為?ww
この動画観て思ったのが町田がすごい
やっぱりオーナーがしっかりやってくれるのが良いですよね
うちの長野パルセイロのオーナーと交換して欲しい
@@masamunesuzuki5369そうなんですか😮
経営的に安定させるには、プロ野球方式で同格のリーグを複数作り、降格を廃止する必要があると思います。
降格したチームや、昇格の見込みが薄いチームにはスポンサーもお金を出しづらい(集まらない)ですし、良い選手も来ないです。
プロ野球と違ってチーム数も多いので、東日本リーグ、中日本リーグ、西日本リーグの3リーグ制でどうでしょうか?
そして、シーズン終わりにはそれぞれのリーグ内の上位3チームで「リーグ代表決定シリーズ」(野球で言うCS)を行い(リーグ優勝チームにはアドバンテージあり)、そこで優勝したチームで「日本一決定シリーズ」(野球でいう日本シリーズ)を行って日本一を決める形で。
結局優秀な選手と監督を補強できるかなんだよな
グルージャがプロじゃなくなる可能性が高い
J3オリジナル12なんて言葉、聞いたことないぞ
こはくの声シブすぎだろ😂😂😂
急にブッこんできたからメッチャウケた😂😂😂
町田はある意味、凄いチームですね。頑張ってほしいチームですね。名古屋グランパスのファンですが✨
ツエーゲンの途中でロアッソになってますけど? 大丈夫ですか?
時代的にJ3が出来た事により、J1J2の選手が緊張感を持ち海外移籍が活発になったと思ってる
緊張感?
国内のパイを分けすぎて年俸が頭打ちになったから日本を見限ってるだけでしょ
@@田中刹那-w4v?
ガイナーレは芝生業頑張るしかない。
ブラウブリッツ秋田の吉田監督、松岡修造扱いwwww
×岡田
⚪︎吉田
@@mandooo-l8p指摘ありがとうございます。
失礼しました。
修正しておきます。
J2未経験は福島、長野、YSだけか
若手育成と昇降格制度は相性が悪い。プロ野球では成績が悪く優勝がなくなると若手育成に1軍で使ったりするが、降格制度があると補強して降格しないようにする。若手に試合出場させていても優勝や昇格が見えてくると補強して達成しようとする。選手が頻繁に入れ替わりすぎるのでサッカーの試合は見るがチームとしての応援はしたくなくなった。
6:06なぜか熊本、石川大地の画像?
選抜除いた11チームでJ1上がったのが上場企業がガチで取り組んだ町田だけとは厳しい世界だなぁ
農業とのコラボは素晴らしいと思う👍👍赤字かもだけど😂
経営の安定には昇降格制度を廃止しないといけないだろう
最低でも2部までは必要です
クラブをもっと少なくしてその分の選手を一つのクラブに集約して毎日試合するぐらいじゃないと興行としてはJリーグ自体赤字な気がしますね
毎日試合って・・・。選手死ぬぞ? レギュラー選手が次々に怪我して控えメンバーだけで試合するのか? そもそも大人数に年俸払えるクラブがどれだけある?
芝生の養生はどうするんだ? 芝のはげまくったピッチに緑の塗料巻いてごまかすのか?
@@niko3263 ただの1案だから。そういうとこ含めて自分たちでちゃんと考えて興行として成り立つようにしてって話。文句と税金おねだりばっかりしてないで今の構造変えてね
コカ・コーラゼロなら良いっしょ!😊
うちが住んでる地域にガイナーレ鳥取というチームがあるけど、いつまで経ってもJ2に上がらないからこのチームはもう終わったと思ってる。
鳥取をJ3降格させたのは、現在、J3最弱のカマタマーレ讃岐です。鳥取サポの皆さん、ごめんなさい!!🥺
@@武内伸一 いやいや、単にこちらの実力が足りなかったということですよ!謝ることなんてないです!!!
鳥取県、47都道府県で人口最少でよくやってるよ。足立区、練馬区より少ない。
これ、町田はJ1初挑戦で優勝してしまうのではないだろうか⁉
このままいくと、
大事なのは一度のあとにサイバーがカネを出し続けるかどうか
今はサクセスストーリーに価値があるけど
ツエーゲンはスポンサー問題のせいで応援しきれない……ゴーゴーカレー石川の企業では無いんだよな……
スタジアムの命名権なだけでゴーゴーはスポンサーじゃないよ
あっちが勝手に拗ねて撤退したって印象
もう本社石川移転したけどね
不景気なご時世だし、最悪、かつての横浜フリューゲルスみたいに親が社の撤退に伴う球団消滅も出てきそう・・・
球団草www
tonanはフリューゲルスみたいな目に遭うべき。
町田ゼルビア
第39節:J1昇格を決める
第40節:J2優勝を決める
どこかで聞きましたがマンUのオールド・トラッフォードがJ1のスタジアム規定を満たせずにマンUですらJ1に参戦出来ないというのを見てマジかよと思いましたね。
ライセンスのもう少し緩和しないとJリーグ参戦の難易度が高すぎます。
そもそもJ1ライセンス交付条件がホームスタジアムの収容人数が15000人にしているのがそもそもおかしい。
サッカー専用スタジアム建設にしても莫大な費用がかかるのは分かりきったこと。
J1~J3のライセンス交付条件のホームスタジアム収容人数は一律5000人以上、ゴール裏やバックスタンドは芝生席OK、等に緩和しても良いと思う。
26:34 声真似になってるのかわからない声真似マジで草
これだからこのチャンネルはwww
長野さんの持ってなさ。
26:29
でも数字が揃いました😉✨
ツエーゲン金沢の中にロアッソ熊本が、、
鳥取はJ3創設2年目からであって、J3オリジナルではないでっせ。
正直、スタジアム条件なんて税金投入ありきの条件をつけてる時点でJリーグ終わってる
スタジアム込みで採算性取れてるチームてどのくらいあるのか?
自分達は地元のチームだ税金投入しろてのが今の日本サッカー
おめぇはそれでいいや
なら議会で税金投入に反対しろよ。そもそも自前で運営できてるスポーツってどれだけある? 相撲の国技館は相撲協会の持ち物か?
プロレスの興行は自前の体育館で自前のリングか?
秋田はカッチカチ。秋田に先制されたらうちはキッツい。2点取られたらまず勝てん。
ゴーゴーカレースタジアム最高❤
J1昇格を果たした町田ゼルビアの営業収入(2024年度)は40億円台を突破しますが、これは浦和レッズに次いで2チーム目のこと
それってどこ情報ですか?
2024年度の決算ってまだ出てないはずですけど、どこかで公開されてるんですか?
@@Abbcfsygv あくまでも予測です。
@@山田マッキー 何処が発表してる予測ですか?
@@山田マッキー 何処の予測かよく分からないですが、40億というのは年間の営業収入ですかね?だとしたら他のJ1クラブで40億超えてるクラブ結構あると思うんですけど
@@山田マッキー どこが出してる予測でしょうか?
税リーグをやめるにはスタジアム要件と昇降格制度を今すぐ撤廃するしかねえだろ。
6:15 金沢の話なのにユニが熊本w
今でもJ3昇格は狭き門、それも企業の雄・hondaとソニー仙台の存在が大きいが、そのソニー仙台が今季限りで事実上廃部、大分第3の勢力・ジェイリースがJFL昇格を虎視眈々と狙い、この秋の地域CL決勝大会に駒を進め、JFL昇格になれば、ジェイリースがJ3加盟を目指すか否かは別だが、ソニーに代わる新たなJの門番という期待も挙げられている。
J3に加盟するにも、この門番、或いはJ3ライセンスを持たないがJ3昇格を目指そうとするクラブの壁を乗り越えねばならないのが大きなハードルになるし、加えて、その門番に苦しめられるとJFLの沼はおろか、地域リーグ降格も十分あり得るので地方クラブにとっては、それが大きな難点でもあるわな
そも、2部リーグや3部リーグの「オリジナル」てどれくらい意味があるんだろう。
NPBでいうと今期から2軍に2チーム加盟して14チームになったから、もとからの12チームは「2軍オリジナル12」と呼んでいいのかな。楽天2軍の加盟とかあったから難しいな。
面白法人カヤックはマジでダメです
J1クラブライセンスを決めるのはJリーグじゃなくて、【クラブライセンス交付第一審機関(FIB)】という、弁護士・公認会計士等から成る「第三者機関」が決めているんだよね。
この試合数じゃ成り立たんやろ
30:15 J22とは関係ない富山vs.奈良の画像が使われてるyo
J3のチームって地域リーグとかから昇格してきてるわけだから、要は昇格という経験は少なくとも1回はしてるんよな。そう考えると、クラブの歴史で1度の昇格すら未達成のジェフ千葉って、相当体質が腐敗したクラブやろ。J3の全クラブもジェフには楽に勝てそう。
そんなこと言ったら、全てのJFLチーム、地域リーグのチームは昇格を経験してるよ?
そもそもJ3って必要だったのか?
Jリーグ発足時の10チームのままで続けてれば良かったのではないか?
(個人的には仙台、東京、横浜、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡に各一つの計8クラブが適正数だったのではないかと思っています)
せっかく定着してき始めたのに、降格してしまうのは、残念だよ。俺たちの秋田で吉田謙監督でJ1に行きたい。J3自動降格の危機で俺達には時間がないと言っても過言ではない。本当に毎年が勝負の年。俺達の秋田の歴史を誇りを繋げ紡げ守れ。絶対昇格するぞブラウブリッツ。
今は降格ほぼ確定だね。
元J1youtuberとったのが失敗でした。
町田のあの汚いサッカーはいつごろから始まったんですか?
あの監督が就任してから。
沖縄はサッカーを諦めてバスケに集中した方が良いかとw
写真の順番めちゃくちゃじゃないですか
こはくかわいそすぎる
ライセンス優先のくせに支援がないJリーグ
資金力ないのに……簡単に女子チームなんか作るなよ。破産したらそれこそ何の意味も無くなるでしょ。
存在自体が破産もんはtonan(群馬のサッカーチーム)でしょ。
プロ選手がコーラはいかんと思うけど、スポンサーにはなるしコーラ配布で大勝するし何が起こるか分からんねww吉田語録も面白いw蹴っ飛ばし小僧も正気を疑うけど面白いよw589が健気で泣ける。スタジアムは採算合わせるのがどのチームもキツイと思う~。もっとチームにお金や人が集まるような状況にないと結局無駄に税金使うことになっっちゃって認めてくれない人も多いんじゃないかな。海外のスタジアムは税金投入されているのかな?
グルージャとyscc来季JFLに降格はさみしい。
もうチーム数整理しろ
別に減っても少ないサポーター以外誰も困らん
むしろ金食い虫が減っていいことだよ
平塚や秋田に限らず、税金投入が前提のクラブは資格剥奪すべき
人口の割にクラブ数も多いので、J全体を整理すれば良いかと
仮に来年以降、今年と同じ下品なサッカー(所謂アンチフットボール)をする町田がJ1で優勝なんかしたら、日本サッカー界の沽券に関わるだろう・・・今年は何とか3位で終わらせられたが。
FC町田はFC町田。
東京入れたらダサくなる。
地図を見れば東京都感がまるで無し。北部寄り以外は全部神奈川県。誤解されたくないからでしょう⚽️。
YSCC waon という物を買ったんだけど,60種類の中で1,2を争う地味さ!個人的な感想だけど肩を並べるのは山形くらい!
これも金が無い影響なのかなあ。
カマタマーレ讃岐waonという物もあります。あれも結構、地味かも……?
新しいメインスポンサーやオーナー企業が決まって、クラブ名を変えようとすると反対するサポってどうかしてると思うわ。参入企業にとってチーム命名権が最大の利得なのに、それを妨害するのは迷惑サポだよなぁ。去ってどうぞ😂
おっしゃる通りです
そもそも企業名をチーム名に入れることができないからオーナー企業が変わってもチーム名を変える意味がないんだよ
j3とJFLは統合して3地域に
分けるべき
税金で補填されて、スタジアムにもお金落とさないプロクラブはプロと呼べるのか。
写真がてきとうすぎますね
トーンが暗くて聞いてるのがしんどい
スタジアムライセンスはなくした方がいいのかと思うが