タイカ・ワイティティ監督がヒトラーに!映画『ジョジョ・ラビット』日本版予告編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 734

  • @asa-d7q
    @asa-d7q 5 років тому +563

    予告だけ見たら面白い感じやけど、実際途中からは心臓バクバクしっぱなしで緊張感とか迫力とかやばかったし、泣いた。まじでめちゃくちゃ良かった。
    ぽっちゃりメガネ君は終始緊張感ないの笑った。

    • @りんごです-x2u
      @りんごです-x2u 5 років тому +25

      ぽっちゃりくん可愛かったです

    • @おもち-h4d3p
      @おもち-h4d3p 4 роки тому +6

      ぽっちゃりメガネ君だからこそいい役をやるかもしれないですね🎵

    • @RK-iu8qq
      @RK-iu8qq 4 роки тому +13

      ヨーキのキャラはすごく大事だったと思います。
      さりげなく放った
      「この軍服動きづらいんだよな」みたいな台詞の役割が痛烈
      ドイツにやっぱり勝ち目はなかったんやなって…

  • @user-gu9bv5fy4h
    @user-gu9bv5fy4h 5 років тому +1461

    「ヒトラーが最も軽蔑していたユダヤ人と有色人種のハーフである自分が彼を演じることこそ彼に対する最大の侮辱だ。」という何ともタイカ・ワイティティ監督らしいブラックジョーク。自分は既にカナダにて鑑賞しましたが、素晴らしい作品でした。是非、皆さんもご覧になってください。

    • @user-sq3PrnssNewAn
      @user-sq3PrnssNewAn 5 років тому +44

      ヒトラーにもユダヤの血が入ってる定期

    • @user-sq3PrnssNewAn
      @user-sq3PrnssNewAn 5 років тому +6

      @アッキー veleli makeさんのツリーに書いてありました。

    • @RED-zj9hi
      @RED-zj9hi 5 років тому +28

      死んだに人を侮辱するという考えが人として浅はか

    • @tarako-official
      @tarako-official 5 років тому +4

      見たいなー

    • @丁酉
      @丁酉 5 років тому +7

      見世物商売が賤業という古来の感覚の正しさがよくわかる
      現代は古の比でない悪質さだが

  • @ayas2yu3515
    @ayas2yu3515 5 років тому +160

    本当に本当にたくさんの愛が詰まっていて、でも突然それを失う現実もあって…
    映画が終わったら、大切な人達を抱きしめたくなるような映画でした
    大切な人に想いを伝えられて、自由に踊れる今日に感謝

    • @55-6power
      @55-6power 5 років тому +3

      あやの 大尉は本当は根っからいい人だった。

  • @velelimaka9040
    @velelimaka9040 5 років тому +1807

    ヒトラー役の人はユダヤ人と言う皮肉

    • @茶々猫-q8g
      @茶々猫-q8g 5 років тому +88

      veleli maka そこがまたいいかも

    • @hatimitsu2002
      @hatimitsu2002 5 років тому +126

      ヒトラーってユダヤ人の血が入ってるとか入ってないとか

    • @ギャングラー異世界犯罪者集
      @ギャングラー異世界犯罪者集 5 років тому +97

      実は配下にもユダヤ系かハーフがいたらしいが。
      あくまで政策でユダヤ迫害してたんじゃなかったけ?ヒトラーは。

    • @thePowerpuffGirl2001
      @thePowerpuffGirl2001 5 років тому +91

      ヒトラーの親は父親が金持ちで母親はそこの妾というか、召使さんだったそうだよ
      そして母親がたしかユダヤ系
      かれは同族嫌悪になってたわけ

    • @寿司握り過ぎ
      @寿司握り過ぎ 5 років тому +32

      手塚先生の「アドルフに告ぐ」ではヒトラーがユダヤ人の血統にあった為、部下に殺されるシーンがあった

  • @vf1315
    @vf1315 5 років тому +923

    ヒトラーのスタンドとか強

  • @yamashita9133
    @yamashita9133 5 років тому +66

    今日観に行きました。ラストシーン、そんなに感動を強調してなかったのに何故かエンドロールの時には泣いてたっていう映画

  • @メロンエメリッヒ
    @メロンエメリッヒ 5 років тому +385

    ジョジョの独裁的な冒険やな

  • @hasuren-c1r
    @hasuren-c1r 5 років тому +105

    0:10 スカヨハのウインクが好きすぎる。

  • @erumesty
    @erumesty 5 років тому +532

    全世界で使われるフリー素材のヒトラー

  • @ジャンプ80
    @ジャンプ80 5 років тому +47

    本当に傑作だった

  • @kojirok5141
    @kojirok5141 5 років тому +230

    大尉がホントいいキャラしてた

    • @831-q8u
      @831-q8u 4 роки тому +15

      最後のシーン本当に泣けますよね

  • @ozorakitagawa1128
    @ozorakitagawa1128 5 років тому +996

    日本のフリー素材:織田信長
    海外のフリー素材:ヒットラー

    • @Snkra304
      @Snkra304 5 років тому +63

      世界(ドイツ)

    • @LOLLOL-lu8rw
      @LOLLOL-lu8rw 5 років тому +29

      キッムジョン
      ヒットラー
      スタッリーン
      ドナルード

    • @モードオフ保守管理主体
      @モードオフ保守管理主体 5 років тому +26

      @サタデー太鼓フィーバー 知らんのか
      されたぞ

    • @ラリルレロ-x2b
      @ラリルレロ-x2b 5 років тому +4

      信長と同じくらい、ヒトラーもしてる気がする

    • @omame8319
      @omame8319 5 років тому +6

      ムッツリーニ

  • @工藤新一-k6j
    @工藤新一-k6j 5 років тому +75

    キャプテンの男気に泣いた…

  • @ハウスミカ
    @ハウスミカ 5 років тому +24

    とても素晴らしいキャストと作品でした。
    キャプテン・Kの優しさに涙😢
    ロージーの如何なる時も【ありのままに生きる姿勢】に感動。
    全世界の人に観てほしい作品です。

  • @肝心な時にしか役に立たない男

    紳士じゃなくて戦士になるのか…

    • @Kaku-581
      @Kaku-581 5 років тому

      それな👉

    • @user-tk8bh7em3d
      @user-tk8bh7em3d 4 роки тому +1

      本当の戦士を目指しているから

  • @kana6800
    @kana6800 5 років тому +451

    これの外国版のコメント欄がジョジョで埋め尽くされていた

    • @茶々猫-q8g
      @茶々猫-q8g 5 років тому +23

      なな ハイルヒトラーッ

    • @発酵したやまやま
      @発酵したやまやま 5 років тому +10

      運がいいやつの後ろで褒めてるやつ

    • @tamura_mask
      @tamura_mask 5 років тому +29

      我が肉体はァァァァァ!
      ゲルマン民族の英知であり、誇りであるゥゥゥゥゥ!

    • @nounverb1156
      @nounverb1156 5 років тому +18

      逆に原産地の日本では、ほとんどないって言うw

    • @鮫島恭平
      @鮫島恭平 5 років тому +8

      飲んどる場合かーッ!

  • @Flashback_Of_Filleto_Shrimp
    @Flashback_Of_Filleto_Shrimp 5 років тому +17

    この映画見て泣いた。
    戦争映画だけど、暖かい気持ちになった。

  • @りえぴー-w6r
    @りえぴー-w6r 5 років тому +22

    秀逸な作品です。連合軍に制圧された後のヨーキーのタンクトップ姿とキャプテンKの(パーティは終わったんだよ)という台詞がすごく印象的。子供目線の戦争映画。きっと終戦の日の日本もこんな感じだったんだろうな等と思いました。

  • @ハロウィンちゃん
    @ハロウィンちゃん 5 років тому +7

    観てきました。
    とにかくもうキャラクターの魅力が
    一人一人素晴らしかったです。
    キャプテンKは勿論の事ですが
    それに付き従う、健気な部下が
    私的にはドツボにハマりました笑
    本当に良い映画でした。

  • @BANNZAI-gl1jw
    @BANNZAI-gl1jw 5 років тому +675

    70年経ってもネタにされる男

  • @ジャイロの鉄球-k7n
    @ジャイロの鉄球-k7n 5 років тому +46

    今日見てきた
    ジョジョのママみたいに生きたいと思った

  • @かりま-n3i
    @かりま-n3i 3 роки тому +53

    0:40
    この映画、足元が映るシーンが多いんだよね
    理由が分かった途端泣きます

    • @unko22222
      @unko22222 2 роки тому

      理由を教えてください

    • @すだみ84
      @すだみ84 2 роки тому +10

      @@unko22222 映画を見て下さい。

    • @NinjaHilenn
      @NinjaHilenn Рік тому

      ​@@unko22222
      1つは、子供の目線
      1つは、靴が登場人物の階級や経済状況や思想を反映している
      1つは、どのような状況にあっても地に足を付けて生きているという比喩表現
      パッと思いつくのはこの辺り
      後は自分で見て判断してください

  • @涼風-t9p
    @涼風-t9p 5 років тому +136

    なんだかんだ言っても、ヒトラーほど書籍・ドラマ・映画に多く出てくる人もいない気がする。

    • @sato7766
      @sato7766 5 років тому +20

      鈴森涼香
      みんなナチスやヒトラーが大好きだからね。しょうがないね。

    • @Hoffmann-j5y
      @Hoffmann-j5y 5 років тому +11

      みんな最大限プロパガンダを作りイメージを下げたいからね

    • @池田昌子-g9l
      @池田昌子-g9l 5 років тому +18

      こいつだけはどんなふうに扱ってもどこからも文句が出ないからね。

    • @adbc931
      @adbc931 5 років тому +3

      鈴森涼香
      第二次大戦時の首脳陣の中で一番キャラが立ってるからなあ
      悪い意味で

    • @狼牙-o2i
      @狼牙-o2i 5 років тому

      ヒトデヒットラーの元ネタwww

  • @cinema_madness
    @cinema_madness 5 років тому +17

    メチャクチャ良かった
    とにかく後半からはハンカチ必須ですよ

  • @hanamizuno5607
    @hanamizuno5607 5 років тому +7

    コメディ要素も含んでテンポよく進む中で映り込む戦争の影やナチスの残酷さがとても印象的でリアル。すごくいい映画だった。

  • @うましか-q6u
    @うましか-q6u 5 років тому +8

    いい映画だったわ、今んとこ年間ベストやね!
    まだ一月しか経ってないけどね

  • @ToyotaCarolla86Umamusumesuki
    @ToyotaCarolla86Umamusumesuki 5 років тому +179

    ヒトラー「ユダヤ人虐殺をやめるぞ!ジョジョー!!」

  • @55-6power
    @55-6power 5 років тому +17

    大尉は一番印象に残った!根っからいい人。

  • @user-gy5xl6fx7k
    @user-gy5xl6fx7k 5 років тому +13

    皮肉りつつもコミカルにユーゲントの少年たちを描いててめちゃくちゃ期待度が高い

  • @user-pu5gk3zb4k
    @user-pu5gk3zb4k 5 років тому +120

    ジョジョって題名に釣られたのは俺だけじゃないはず

  • @肥田木浩
    @肥田木浩 3 роки тому +15

    素晴らしい映画だった。半地下よりこっちがアカデミー作品賞取って欲しかった。

  • @小笠原駿-h2e
    @小笠原駿-h2e 3 роки тому +1

    この映画素敵すぎて、作品に関わってる全ての人に感謝を伝えたくなった。遠距離の彼女と見て、尚更大切にしようと思った。

  • @ta9uv856
    @ta9uv856 2 роки тому +3

    子供目線から見た映画って言うとパッとライフイズビューティフルが思いつくけど、これは反対側ナチスに心酔してる少年が主人公で、ナチスとしてユダヤ人を根絶やしにしなきゃいけない使命感と、少年として初恋の相手に揺れ動く感情との葛藤がめっちゃ丁寧に描かれてて没入感凄いし本当に傑作だった。
    基本コメディでコミカルな映画だけど決して戦争を茶化すことなくシリアスに描いていたのも未だに胸に残ってる要因だと思いますね

  • @vividmiiii
    @vividmiiii 5 років тому +3

    これまじで面白かったし涙だったしで二回も観に行っちゃった

  • @ミャンマーです
    @ミャンマーです 5 років тому +11

    シュトロ・ハイム万々歳だな!
    ジョジョが仲間だなんて

  • @ヌテハホリテシルカ
    @ヌテハホリテシルカ 5 років тому +23

    ???「我がドイツの医学薬学は世界一ィィィ!
    できんことはないイイィーーーーーーッ!!」
    これが2部実写ですか

  • @ldfie7207
    @ldfie7207 5 років тому +72

    ヒトラーもフリー素材化しとるのか

    • @rabbit4615
      @rabbit4615 5 років тому +21

      織田信長「お主も大変よのう…」

    • @アパッチ-b1o
      @アパッチ-b1o 5 років тому +9

      武田信玄「 ワ シ は ? 」

    • @ン゙マ゚ッア゙ァ゙ッ
      @ン゙マ゚ッア゙ァ゙ッ 5 років тому +3

      AH13 games 終

    • @稲荷イナリ-j7w
      @稲荷イナリ-j7w 5 років тому +2

      ヒトラーはどんな扱いをしてもそんなに叩かれないから実質日本の淫夢みたいなものか…

  • @wakawo600
    @wakawo600 4 роки тому +3

    DVD絶対買って実家に持って帰って家族と見るんだ!!
    観た人はCM見ただけでも色々込み上げてくるよね

  • @まんぼぅ
    @まんぼぅ 5 років тому +5

    映画界はいつもネタを提供してくれるヒトラーに感謝やな

  • @ヨーコはん-o5m
    @ヨーコはん-o5m 5 років тому +19

    ラビット!ジョジョ!ベストマッチ!
    波紋のムーンサルト、ジョジョ・ラビット!イェーイ!

  • @aogami1533
    @aogami1533 5 років тому +91

    これがジョジョの奇妙な冒険第9部ですか…

  • @うがが-t3r
    @うがが-t3r 4 роки тому +1

    どうしようもなく心奪われちゃって3回も観てしまったし円盤が待ちきれないよ、、、ずっと劇中歌聴いてパンフ開いて泣いてる

  • @deadby15
    @deadby15 5 років тому +6

    ヒトラーが空想上の友達っていう設定の時点でもう凄いツカミw

  • @ayato3400
    @ayato3400 5 років тому +10

    ワイティティ監督ブラックジョーク映画にハズレは無い

  • @Ccth4hx23x5sjy
    @Ccth4hx23x5sjy 5 років тому +251

    1:56 字幕付けたら最低で草

    • @ldfie7207
      @ldfie7207 5 років тому +13

      キャッスルビット 10歳の× ×は何を見て‪w‪w‪w
      気になって字幕ONにしたらやばかった‪w‪w‪w

    • @タケムラサトル
      @タケムラサトル 5 років тому +10

      何を感じたのかww

    • @カクリヨチャンネル
      @カクリヨチャンネル 5 років тому +2

      このコメント見なかったら
      気づかなかったwww

    • @mikeneko3076
      @mikeneko3076 5 років тому +6

      キャッスルビット アウトすぎて草

    • @Show24Q
      @Show24Q 5 років тому +5

      キャッスルビット くそわろた

  • @グリモワール-y9x
    @グリモワール-y9x 5 років тому +40

    「JyoJyo陸軍元帥、準備は?」
    「やれやれだぜ…」(ぉ

  • @きび団子-l9l
    @きび団子-l9l 5 років тому +15

    毎年ヒトラーの作品でてるなぁ

  • @v2ab29
    @v2ab29 5 років тому +99

    俺は人間をやめるぞ!ジョジョーーー!!

    • @yeitzjt7904
      @yeitzjt7904 5 років тому +3

      アイアンスカイの続編でトカゲ人間になっていたので、このコメントはだいたい合ってる

  • @じゅらたけ
    @じゅらたけ 5 років тому +23

    広告が映画だったので普通に気づかなかった

  • @user-pb4if2xx8m
    @user-pb4if2xx8m 5 років тому +12

    夏の段階だとマジでどういう映画か分からなかったけどこの予告だと結構分かるようになったな

  • @user-qq7uq7vz1v
    @user-qq7uq7vz1v 4 роки тому +3

    前映画館で観たけどまじで面白かった
    そしてまじで泣いた
    全人類観ろ

  • @ch-nh5hz
    @ch-nh5hz 5 років тому +56

    なんつーか、なんだかんだみんなナチスドイツもヒットラーも好きっすよね
    もちろん好意そのものではないけど、魅力的だと感じてるつーか
    只の悪ボスはここまで何度も描かれない

    • @もじゃろわかめ
      @もじゃろわかめ 5 років тому +8

      その時代に「これでうまくいく!」とみんなで信じてやってたことですからね。結果的に「正しくなかった」ことになったが、その反省を現在でも活かせているのか?という自問自答が常にあるんでしょう。「みんな、このやり方が正しいと言っているが後で間違っていることにならないのか?」

    • @YukkuriGorisan
      @YukkuriGorisan 5 років тому

      スターリン・・・

    • @灰人-x7d
      @灰人-x7d 5 років тому +2

      スターリンもヒトラーも独裁でゴリゴリ軍備拡大して国が強かったから、国民の心がバラバラな日本人なら尚更その統一感に憧れるのかもね

    • @さまよう人間性の精霊
      @さまよう人間性の精霊 5 років тому +4

      正直ヒトラーの支配する世界は怖いし嫌だけど、やっぱり国民を引き付ける魅力と才はあったんでしょうね。

    • @ケセラセラ-k5y
      @ケセラセラ-k5y 5 років тому +1

      @@YukkuriGorisan 呼んだ?

  • @きなこ餅-m7o
    @きなこ餅-m7o Рік тому

    凄く良かった。
    至る所に愛があった。
    見返すと新しい発見があって面白い。
    言葉が変だけどコミカルでブラックだった。

  • @MasahiroITO-b6l
    @MasahiroITO-b6l 5 років тому +52

    ユダヤ人の女の子に恋するってヒトラーと同じやな

  • @スペック-j9o
    @スペック-j9o 5 років тому +4

    とても良い映画でした 2020年泣き初め まだ観るか迷ってる方はぜひ

  • @meredithpierce9088
    @meredithpierce9088 5 років тому +2

    これは絶対観たい‼️

  • @cozy7984
    @cozy7984 5 років тому +1

    ベルリンの壁の前で抱き合う男女を見て書かれたというボウイの"Heroes"、これ以上ない最高の選曲!
    ビートルズやトムウェイツやボウイ、ポップスを聴いて踊り出すという日常があることのありがたさを心の底から感じさせる映画でした。

  • @KirbyLinkACW
    @KirbyLinkACW 5 років тому +47

    JoJo: Battle Tendency looks much different than I remember.

    • @zombaldag9337
      @zombaldag9337 5 років тому +7

      JoJo: BT if german science was greater

    • @mills1135
      @mills1135 5 років тому +3

      Jojo Nazi Adventure.

  • @Catnekochan
    @Catnekochan 5 років тому +8

    スカヨハかわゆす

  • @空をとびたい
    @空をとびたい 5 років тому +11

    ジョジョは奇妙な少年

  • @世の中ナメロウ
    @世の中ナメロウ 5 років тому +11

    コミカルな予告よりガッツリ戦争描いた作品だった
    気楽なコメディだと思ってたら割りと曇らせシーン多かったよ

  • @ch-yw3ix
    @ch-yw3ix 5 років тому +3

    震えるぞハートッ!燃え尽きるほどヒート!
    山吹色の波紋疾走ッ!

  • @ひろぽん-q4v
    @ひろぽん-q4v 5 місяців тому

    おしゃれでポップでキュートでコメディで残酷で泣けて最後はボウイの歌で感動。見た後、子どもを抱きしめたくなった、そんな映画。

  • @ご満悦猫先輩-c5x
    @ご満悦猫先輩-c5x 5 років тому +12

    スタンドが強すぎて草

  • @GONDAINAGONDAINAGOYAN
    @GONDAINAGONDAINAGOYAN 5 років тому +2

    絶対見るンゴ!

  • @長谷川まなか-e6x
    @長谷川まなか-e6x 5 років тому +2

    おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!

  • @kan3945
    @kan3945 5 років тому +3

    1:57のトラックに乗る兵士達がいい感じ出してます

  • @maeukueujonsons4745
    @maeukueujonsons4745 5 років тому +3

    ジョジョ可愛い

  • @レジギガス特性加速
    @レジギガス特性加速 5 років тому +2

    1:08
    ここの掛け詞みたいなやりとり好き。

  • @少女先輩肉まん
    @少女先輩肉まん 4 роки тому +3

    意外とラブストーリーです
    是非見てほしい

  • @ねこかん-u8q
    @ねこかん-u8q 5 років тому +6

    大尉がホントに良かった

  • @1NUD0G
    @1NUD0G 4 роки тому +2

    本当に面白かった

  • @リーク-z9z
    @リーク-z9z 5 років тому +5

    今日この映画見たけどめちゃくちゃ面白かった。もっと公開する映画館を増やしていいと思う

  • @alanmalcolm135
    @alanmalcolm135 5 років тому +3

    この映画にheroes使うのはズルい
    ドイツの音楽に傾倒してた頃の曲だしめっちゃ合ってる

  • @UsmalldogU
    @UsmalldogU 5 років тому

    何となく見に行ってやられました
    また見たい映画のひとつになりました

  • @thefab4411
    @thefab4411 5 років тому +6

    ボウイのヒーローがよく合ってるよ

  • @timest-pots9260
    @timest-pots9260 5 років тому +5

    最後のヒーロー聞くためにもっかい見たい

  • @mjjpdapjp1691
    @mjjpdapjp1691 5 років тому +2

    これ昨日見に行ったけどほんとおもろかったわ

  • @馬の骨と化した先輩
    @馬の骨と化した先輩 5 років тому +25

    あの…これも面白そうなんですがAKIRAの実写化映画の件はどうなりましたか監督…

  • @zpd2323
    @zpd2323 5 років тому +6

    もう絶対観る楽しみ

  • @sanoshota876
    @sanoshota876 5 років тому +1

    めちゃ面白かった。是非見てほしい

  • @こまど-n6j
    @こまど-n6j 5 років тому +1

    久しぶりに素敵な映画を見れた感覚

  • @田渕雅彦-e6j
    @田渕雅彦-e6j 4 роки тому +1

    良い映像でした

  • @かるもちゆじま
    @かるもちゆじま 5 років тому +3

    ジョジョはギャングスターよりも、兵士に憧れるようになったッ!

  • @Swift_Sports-p7i
    @Swift_Sports-p7i 5 років тому +15

    案の定ジョジョネタでコメ欄埋め尽くされてて草

  • @糖分依存症-p9z
    @糖分依存症-p9z 5 років тому +24

    処刑用BGM絶対ワーグナーだよね

  • @クマヨシトラコシ
    @クマヨシトラコシ 5 років тому

    しょっちゅうオススメに出てくるから見に来たんだけど、これ割と興味深いな

  • @ふんがぁァ
    @ふんがぁァ 5 років тому +12

    ヒトラーの奇妙な冒険

  • @attametaru
    @attametaru 4 роки тому +1

    1番泣いた映画ですさいこう!!!

  • @NP-cp5gz
    @NP-cp5gz 5 років тому +5

    ヒトラーってある意味大人気だよな…
    毎年2、3本はヒトラーをモデルにした映画が作られる。

  • @ブルトリーコンプソン
    @ブルトリーコンプソン 3 роки тому

    泣けるし笑える映画。個人的にめちゃくちゃ好き。

  • @月詩-p5v
    @月詩-p5v 5 років тому

    youtubeに出てくる映画のCMって素晴らしいよね
    だいたいそれでみたいと思って見てる
    これも楽しみ

  • @user-fd5nz7ib7i
    @user-fd5nz7ib7i 2 роки тому +1

    凄く良かった

  • @Just_Homura
    @Just_Homura 4 роки тому +1

    ラストで泣いた

  • @tks2239
    @tks2239 5 років тому +27

    第9部の主人公かな?

  • @cube-brick8836
    @cube-brick8836 3 роки тому +1

    戦争を扱った映画にしては色彩がとても美しかった

  • @lou.mh_
    @lou.mh_ Рік тому +3

    学校で見たけど、自分も含めて皆んなビデオの時ってほぼ寝てるけどこれは面白くて真剣に見てたな〜

  • @農端結希
    @農端結希 4 роки тому

    キャプテンKが最高にいいキャラだった😭
    あとHeroes が染みた😭映像も綺麗で本当お勧めです!

  • @mikeke1234
    @mikeke1234 5 років тому +76

    スタンドユーザー「ジョジョ」
    スタンド名:
    「H・B・company(Hitlers・Bad company)」
    パワー:A
    射程:A
    成長:C
    精密動作:B
    持続力:A
    権力:S

  • @butterfield0j207
    @butterfield0j207 5 років тому +2

    こういう洒落た感じの映画は大好き
    絶対観に行くわ