【寝室DIY】約11畳の寝室に床がつきました!! 今年こそは快適な寝室で過ごしたい!!
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 皆さん、こんにちは!アロマンchのたかひろです!😊
トイレ、お風呂、洗面脱衣所などの水回りが完成したので、今日から本格的に寝室DIY始動します!
今年の夏こそはクーラーのついた快適な寝室を作り、脱車上生活を目指します!
寝室DIYは洗面脱衣所よりも長期に渡りお届けしますので、最後まで応援していただけると大変嬉しく思います!😌
▼オススメ動画▼
トイレ【前編】
• 【トイレ工事】天井クロスの画期的な貼り方見つ...
トイレ【後編】
• 【ついに完成!!】築124年古民家に高級感の...
洗面脱衣所【前編】
• 【洗面脱衣所DIY始動】洗面台には楠の一枚板...
洗面脱衣所【中編】
• 【洗面脱衣所中編】柄ありクロスに苦労するも、...
洗面脱衣所【後編】
• 【最高傑作】高級感漂う激シブ洗面脱衣所ついに...
築124年古民家再生2022年総集編
• 【DIY総集編】シロアリに食い荒らされた古民...
Instagram, Twitter, 楽天ROOMもフォローして頂けると嬉しいです!✨
▼Amazon Wishlist ご支援頂けると有難いです🙇♂️
猫ちゃん欲しいものリスト:
www.amazon.co....
たかひろ欲しいものリスト:
www.amazon.jp/...
▼楽天ROOM 僕が普段から愛用しているアイテムたちです!
room.rakuten.c...
▼Instagram
/ aromanch0909
▼Twitter
/ aromanch0909
▼ブログ
近日公開予定
#古民家 #diy #猫 #寝室 #田舎暮らし #床
冒頭の椿カットインのセンスが素晴らしい
ありがとうございます!😊
四国で動物病院やってます。サバちゃんは三か月以上にはなってると見受けられます。
飼い猫でないとすると半年近いかもしれません。女の子だともう妊娠の可能性がありますから用心しないといけませんね!
やっぱりそのぐらいですか〜
近いうちに避妊手術に連れて行こうと思ってます!
実際作ってる本人は大変だと思いますが、見ているこっちはほんと出来上がりを楽しみにしてます。うわ〜できてきた〜って感じで笑🤪
ありがとうございます!😊
これからも頑張ります!💪
DIYも動画編集もどんどん技術が加わってきて、動画見るのもますます見応えがあります🌼!
いつかDIYで最初苦労したこと、解決方法・コツとか雑談道具動画もみたいなぁ〜
ありがとうございます!😊
おぉ〜そんな動画もいいかもですね!
お疲れさまです。
寝室にも床が出来てだんだんと家らしくなってきましたね。
猫ちゃんもいっぱいで楽しそうです。
次も楽しみにしています。
ありがとうございます!😊
これからも頑張ります!💪
待ってました。いつも見応え感じています。ありがとう😊👍
素人なのに玄人の出来映えがアロマンさんの性格を見ているようですね。
笑
ありがとうございます!😊
これからも頑張ります!💪
ピンコロ作業...確かに地味だけどかなり大事ですよね💦
手助けして下さる方がいるのが有難い😊
広い寝室になりそうで、この部屋で今後どんな夢を見るのかな?
新参猫ちゃんの
はるちゃん💕も可愛いですね〜❣️
次も楽しみにしています✨✨
ありがとうございます✨✨
ありがとうございます!😊
ご近所さんほんまにありがたかったです!✨
はるちゃんのことも今後よろしくお願いします😌
ここのニャンコ達、縄張りゼロで誰でもウエルカムなんですね(笑)
はるちゃんスリスリニャンコで可愛い~
メスだったら生後半年くらいに見えました。最後の3匹おねんねは声が出ちゃうくらい可愛かったです。
床貼り、結構重労働でパズルで失敗しないように頭使うし、どっと疲れがきてしまう作業でしたね!!
そうなんですよ笑
もうそろそろ避妊手術しないとですね🤔
たかひろさんお部屋おめでとうございました🎊
ありがとうございます!😊
お疲れ様です。
手間暇かけて丁寧に作っている
お家の完成が楽しみです🏠✨
猫ちゃんたち、みんな仲良し🐈💕
たかひろさんの愛情いっぱいで
居心地が良いのでしょうね😊
ありがとうございます!😊
お庭の椿満開で綺麗🌺ニャン子達のお昼寝姿に癒され😺 床板がシンデレラフィットした時のご満悦独り言オンパレードに思わず😄 毎回満足度&癒され度100%の動画をありがとうございます
ありがとうございます!😊
たかひろさん配信ありがとうございます。 ピンコロ設置から合板張まで、ほんとに素人とは思えない完成度ですねぇ。
ただただ感心するばかりの動画でした。 椿とニャン’Sのお昼寝で暖かさが伝わってきます、猫も人を選ぶんでしょねぇ。
(
聞いてないですよね)
ありがとうございます!😊
わぁ💛お部屋が着々と完成して🎉おめでとうございます㊗️お部屋の内装やインテリアもとても楽しみにしています✨お庭のお花も綺麗で癒されますねぇ🌸
ありがとうございます!😊
楽しみにしていてください🤭
お疲れ様です!寝室まで出来上がりましたね🎵おめでとう🎊
そして、春ちゃんいい子やね~!あっという間にみんなの仲間入り❤3匹で寝てる姿は癒されます❤
ありがとうございます!😊
今後はるちゃんもよろしくお願いします😌
九州は時期に ジメジメムシムシの雨の季節に入ります。
爽やかな 春!なんて無いにも等しい、長ぁ~い梅雨に入ります。
体の不調に気を付けてください。
ちょっと前まで確かに雨が多かったです😭
毎回拝見してます。初めはできるの?と思っていましたが、コツコツとやればー出来てきました!感動🎉猫ちゃん達の動画大好きです。
ありがとうございます!😊
優しいご近所さん💚また登場ですね!この方凄く手際良いですね!強力な助っ人さんですね❤今度は床‼️白アリの!餌食にならない様に、しなくちゃね‼️😉床張りお疲れ様です💦最後の方で!やってもうた~~ね‼️💦😅😂良く頑張りましたね💪嬉しいね❤👍☺🌱
ありがとうございます!😊
これからも頑張ります!💪
おめでとうございます♪祝㊗️
また、一つ理想に近いた〜ですね。
春ちゃんも仲間入りしたんですね。
ありがとうございます!😊
新たな仲間が増えました〜!
ずっと、たかひろくんの事応援してますよ!
最近は、プロですね!
身体には、気をつけてね!😊
ありがとうございます!😊
たかひろさん、先ずは、お疲れ様です。
寝室DIYの、完成目指して✨✨ね。
ありがとうございます!😊
すご〜〜〜い!出来上がる工程はいつも見ていてワクワクします!次回も楽しみ❤そしてキレイなお花をありがとうございました😊…いきなりで申し訳無いですが、新潟で古民家再生したあと、今は温泉旅館を引き継いで、そこをDIYしている かいどう君というUA-camrさんがいます(保護ニャンコ飼いです)旅館にはペットが自由に過ごせるお部屋もあるので、たかひろ君が落ち着いたらニャンズと共にご実家経由でお泊りして…イケメン二人とニャンコ達のコラボなどをしてくれたら❤と願っています😊
かいどうさんのことは存じ上げてます😌
いつかコラボすると面白いかもしれないですね!
@@aromanch
お忙しいなか、いつも返信ありがとうございます🙇
やっぱりDIY関係の方だとごぞんじですよね!コラボしてくださるのを楽しみにしています✨
庭に置くペットボトルの蓋はしっかり閉めてあり、ただ置くだけで猫よけになるので、床下にも薄めたのを撒かずとも置いて置くだけでも効果あると思います。
工務店からスカウトくるんちゃいますかぁ~?堂に入ってきましたね!素晴らしい!! そして何より思うのは、たかひろさん、センスがありますよね、何事も。大工仕事もチャチャッと覚えるし、編集も素敵。やっぱり優しい人のところに動物はよってくるのです(笑) はるちゃん、これからよろしくね。
いやぁ〜まだまだですよ😂
新メンバーと頑張っていきます!💪
よくやりましたね👍👍👍見ていてとても勉強になります。
ありがとうございます!😊
お疲れ様でした😌🎶
着々とDIYが進んでいく様を楽しみに拝見させて貰ってます❗
大工さんから受け継いだ技を見事に実用化されて、身のこなしが最早プロ‼️
何より楽しそうです✨
やることはたくさんあると思いますが
いつも前向きなたかひろさんにパワー貰ってます😊
ありがとうございます!😊
これからも頑張ります!💪
こんにちは。
この辺もソメイヨシノが🌸🌸
満開です。
たかひろさんご自身が加工すべてしてるんですよね!!
すごい凄い❕❕
本当にプロの職人素質兼ね備えてます👍😊
お疲れ様❤
ありがとうございます!😊
ソメイヨシノきれいですよね〜
これからも頑張ります!💪
あら〜新入りさんですね~😻
かわいい子猫ちゃんはるちゃん
これからよろしくですね~
床が出来て次は壁になりますか~?
どんどん出来て来ますね
お疲れ様でした~😄
ありがとうございます!😊
次は窓を入れて天井をします!
これからはるちゃんもよろしくお願いします😌
I see your feline family is thriving and growing❤. I always look forward to your renovations update. And I am also excited to see your gardens update too. Keep safe always Takahiro San.
Thank you!!
抜けない柱はDIYならでは。アロマンさんなら、それを活かしてステキなインテリアにすると思います😊頑張ってください🎉
ですね〜😌
頑張ってみます!💪
床張りお疲れ様です😌💓内装がどうなるのか、今度がたのしみですね😃⤴️猫ちゃん三匹、猫団子😸癒やされますね✨💓
ありがとうございます!😊
猫ちゃん癒されますよね〜
椿の🌹が咲いて綺麗、動画スタート初めで癒されましたぁ~😆💕✨あぁ~あぁ~あぁ~あぁ~たかひろさんの悲鳴😂凡ミス場面は面白過ぎる~🤣動画を見る👀楽しさがより一層増しました~😂床の完成🎉✨😆✨🎊🎉😉❤️お見事でした~💯凄い~完璧~😃✌️動画を見ては家作りってホント大変だなぁと思います。家はいろんな人の手により大変な作業を経て、人は建ててもらった家に住める❗今回の動画を見て👀、私は家に住める事に感謝の思いでいっぱいになった😚物を作る事は簡単ではないので、動画を見る度々に感動します。はるちゃん😻可愛い~🥰我が家の幸子😻とそっくりです😆はるちゃんは生後6ヵ月くらいかなぁ~🤔❓️最後の仲良し😻🍒😻🍒😻シーンは😻好きにとっては~たまりませんなぁ~💞😆💕✨11畳の寝室がどんな風に内装完成していくのか❓️想像すると~次なる動画配信がめちゃくちゃ楽しみです😆
ありがとうございます!😊
そうですよね〜当たり前のように住んでる家も全て職人さんが作ったものですもんね😌
自分で作るのは大変だけどやり甲斐ありますよね。
私もよく1人でヨシヨシ言いながらDIYやってます。
因みに私も、はるちゃん♪
達成感半端ないですよね!
おぉ!はるちゃん!うちのはるちゃんも応援してあげて下さい😌
久しぶりたかひろ君😂
年度末でメチャクチャ忙しくコメントが出来なく🙇
洗面所も トイレも すごくよくできてて 頑張ってるね
たかひろ君が、もう大工さんにしか見えないよ😙
猫ちゃんも いつのまにか増えてるし😸
これから もっともっと 楽しみだね
ありがとうございます!😊
忙しかったのですね!お疲れ様です😌
何処からみても立派な大工さんにしか見えません♡♡
今日も癒しのニャンs🐈
えっ、また新入りさん?😊
猫仲間の中ではたかひろ君の家に行けば美味しいものにありつけるぞ‼️と噂なんでしょうね(笑)
ありがとうございます!😊
猫界隈ではそんな噂が立ってるんでしょうね😂
たかひろさんおはようございます☺️
動画を通して見てると大工さん2年目?みたいな雰囲気にとれましたよw庭も一部キレイになったし床も張れたら後は壁とどんどん出来上がって行くのが楽しみですね👏更に迷い猫ちゃんも😊いつか出来上がる日に向けて怪我の無いように頑張ってねー👍
ありがとうございます!😊
アロマンさんほんとに素人❓めっちゃくちゃ要領が良くて器用ですよね
そう言って頂きありがとうございます!😊
とっても
手慣れてきましたね!大工さんに教わったこともちゃんと身について手早いですね🐭夏までに間に合いそう😊広々としたところで大の字になって
寝れそうですね!ところどころニャンコ挟んでくれるところも癒やされます😂
ありがとうございます!😊
あめでとうございます❤
わくわくが 止まりませんね😊
ありがとうございます!😊
たかひろさんお疲れさまです、ぼうとうの前でみた椿のはながきれいでしたあれは庭に咲いている椿ですかこれからはこの部屋から見れるといいですね😃🌸🌸🤗🤗
庭に咲いてる椿です!
お疲れ様です!
いやいよ寝室ですね🎵
一部屋1部屋仕上がってくのが
楽しみです😃
新入りの🐱はるちゃん🎉😆
私も春ちゃんでーす😂
すっかり大工の棟梁みたい✨
たかひろ君がんばれー👊😆🎵
応援してるからね🙋
ありがとうございます!😊
はるちゃんのこと応援してあげてください😂
どんどん床がついていってますね!
板張りはパズルみたいで見ているこっちもワクワクします😂笑
マーブルとはるちゃんいつの間にかすっかり仲良しに!😳
着々と増える猫ちゃん、きっと地域の猫社会(?)でここが有名になってるのでは…?!🤔
ありがとうございます!😊
本当にパズルという表現がピッタシです!
はるちゃんモテモテなんです😂
たぶん猫コミュニティはうちの話で持ちきりでしょうね〜笑
3.4ヶ月だと思いますね子猫😸めちゃ可愛い🥺🥺🥺床出来ましたね🤗お疲れ様です。
やっぱそれぐらいですよね〜🤔
防湿剤の猫よけ対策:クレゾールを人がかすかに匂う程度に薄め(2㍑ペットボトルに一滴)振りかける又はスプレー容器があれば使用すると便利、我が家の庭の猫よけには前述のクレゾール数滴垂らしたペットボトル置いておくだけで万全です。
クレゾールで猫よけ対策ですか!初耳でした!有益な情報をありがとうございます!🙇♂️
お疲れ様です❣こちらは花が咲くのはまだ先なので嬉しいです🌺
いつものご近所さんありがたいですね😊猫砂も綺麗に敷けて良かったで~す🤣
合板敷くの 根太と逆方向のほうがいいような……。だけど本当に器用にこなして凄いです❣
はるちゃん3ヶ月以上だと思うのですが妊娠が心配 早い子だと6ヶ月位で妊娠するから……。
完璧に家猫だったね こんなに可愛いのに捨てられたかな😢
ありがとうございます!😊
猫砂にしか見えないですよね😂
はるちゃん近いうちに避妊手術連れて行こうと思ってます😌
そろそろ完成が見えてきた…かな?今後も期待!
いや...まだまだです😂
love your videos
Thank you!!
たかひろさん、お疲れさまです。どのぐらいの時間がかかったのだろう?
助け人さんと協力してもらって、有りがたいですね。
合板の厚みは、何㎜をお使いになったのですか?木材高騰なので…床材は、何を使うんだろう、楽しみです。
今年の夏は、部屋で、寝泊まり出来ますね。エアコンつけなきゃね。
怪我と身体には、気をつけてくださいね。ゆっくり休んで
ありがとうございます!😊
トータル1週間ぐらいです!ご近所さんのお手伝いがなかったらもっとかかってたと思います🥹
合板の厚みは12㎜です!
@@aromanch さん
返信、ありがとうございます🙇♀️
今回はにゃんこの出演が多かったですね😊ねこ団子最高💕
たかひろくんありがとう
本篇よりもにゃんこのことばかりでごめんね😅
ケガのないように気をつけてくださいね
お疲れ様です
ありがとうございます!😊
にゃんこ含めて応援して頂けて嬉しいです✨
梅雨入り前に完成するといいですね~!😊
それから、庭猫さん、避妊去勢できないでしょうか?
面倒を見れるのも限りがありますから増やさないほうがいいと思うのです。
地域や自治体で何か対策してるような事はないでしょうか?
ありがとうございます!😊
はるちゃんは近いうちに避妊手術に連れていきます!
僕の住む地域ではそういった活動は一切ないですねぇ...😭
クリップを開くと花の木は何という名前ですか? とても綺麗です。🙏🙏🙏 (ต้นดอกไม้ ตอนเปิดคลิป มีชื่อว่าอะไรครับ สวยมากๆ ครับ)
it's called Tsubaki in japanese!!
とうとう出来ましたね
出番が近いですよ🤭
サバ虎さん、多分…半年以上一年未満くらいかな?成猫さんだと思われます。
家も去年の年末に入り猫したサバ虎さんと同じくらいで親近感です😊
なるほど...じゃあもう早く避妊しないとですね🤔
お疲れ様です🙇♀️
チャップリン歩き🚶きつそう😱
腰痛にならなかったですか⁉️
断熱材乗っても大丈夫な位の固いのがあったらいいのに…😢
私が借りている部屋は、断熱材が多く使われているそうで、夏は涼しく
冬は暖かいです。
電動のこぎりメモリが付いているんですか?
線に合わせて、
上手く切っているのはどうやってるのかと?
血液型🩸教えて👂️?
ありがとうございます!😊
腰痛ありましたよ〜😢
断熱がしっかりしたお家が一番です😌
血液型はA型です!でも几帳面でも綺麗好きでもないですよ😂
やっぱりA型でしたか~😆
私もA型ですが、綺麗ずきでも几帳面でもないですが、
何かやり始めると夢中になってしまい、自分が納得いくまでやらないと気が済まない性分かもしれないです。
無理がたたって後で後悔する事があります。
でもまあ性分なので仕方ないですね☺️
一度きりの人生思いのままに
突き進んで行きましょう🏃
床張りお疲れ様でした☺️たかひろさん家のリフォームもお願いします😅
ありがとうございます!😊
そろそろ大分弁を話すところも見てみたいです❗️😝
スパイダーマンかと思うくらい器用に断熱材の間の木に体重かけて歩いてますねw
大阪弁が強過ぎてたぶん一生抜けないです😂
春ですね〜🌷🌸
少しづつ完成いく〜👏
猫ちゃんも増えて楽しそ🐱( '-' 🐱 )ネコチャン
今日も配信ありがとうございました😊
春ですね〜次アップされる動画は春感満載なので楽しみにしていてください!😌
It was probably possible to cut all the rafters at once
Each length is slightly different actually😅
@@aromanch I mean to put them all and line the marked positions, clamp them all together (optional, but it will make the cut more precise, you will need biggger clamps for this), and then cut them all at once as if they were a sheet of plywood
お疲れでも猫ちゃんたちに癒されてますね🎵はるちゃんも仲間入りして大家族になってきよる~( *´艸`)赤ちゃん増えないようにね
これ以上増えないようにしたいですね🥺
はるちゃん、こはく、でん、たび、しろ、しゅん、ミュウちゃんだったかな?名前覚えられなくなってきた〜😂マーブルの上に寝るはるちゃん家族みたいになってる
僕も最近よく呼び間違えます😂
お邪魔しまんねんやわ〜🤭
「ピンコロ 」いつ聞いても笑ってしまう
ピンピンころり死思うんですわ😂
床も出来思う存分伸び伸び寝れますね
ニャンコは女の子ですね
何度見返しても「アレ」が付いてませんね
半年くらいでしょうかね
スリスリなつこいですね
初めての発情期を迎えそうな雰囲気デスよね
早い子であれば生後5ヶ月くらいで妊娠します
耳カット(サクラ猫)避妊、去勢済みされてない様です
猫さんが増える様であれば一度保護猫団体さんに相談されてはどうでしょうか
小白さんももう直ぐ生まれそうです(猫さんの妊娠期間は平均63日)
TNR活動地域猫の世話をしてる
猫おばさんとしては気になる所です😅
ピンコロがツボなんですね笑
はるちゃんも小白ちゃんもメスですね。はるちゃんは近いうちに避妊手術に連れて行こうと思ってます!
僕の住んでる地域は保護猫団体が一個もないんですよね…😭
ご苦労様です。凄く器用で上手に作業されますね。偉いな〜。ちなみに小白ちゃん、妊娠してないやろね。。。そのうち猫屋敷になったりして。
小白ちゃん妊娠しちゃってるんです…😭
@@aromanch あっちゃ〜!それは大変。。。😟小白ちゃん無事に出産できますように。でも可愛い子猫ちゃん見たらもう手放されへんかもですね😻 近所の野良猫の間で、近くに猫達にめっちゃ優しいお兄ちゃんがおるって噂になってるんちゃいます?だからどんどんよってくる。ほんまに猫屋敷にならんようお気をつけて。
この椿椿椿、、すばらしい。。床はり、すごく大変なお仕事ですね。チャップリン歩きで笑ってしまいました。床の間違えも、あったけど、クリアして、素晴らしいです。暑くなる前に、ベッドができそうですね。ねこちゃん、増やしちゃてダメだよ--。
ありがとうございます!😊
DIY、編集、お疲れ様です。
大変だね、大工仕事に、動画の編集。
しっかり休息してますか?!
しっかり真新しいお風呂につかって、休んでくださいね。
編集のおかげで、凄く早くおわったようにおもえるけど、たいへんどろうな〰️💦って、でも、はじめの頃に比べて、手際のよさ、大工仕事いたについてきましたね。
大工の師匠に、弟子入りできますね(笑)
ねこちゃんも、新入りちゃんが増えてはるちゃん。可愛い🎵
これから、もっともっと、ねこちゃん、増えるかもね。
とくに、お腹の大きな………😅
うちも、お庭に、一匹、二匹………って、増えていまでは、お庭が猫の会議所になってます。
私は、そこの、お茶汲みこと、ご飯係です(笑)
ありがとうございます!😊
時間はかなりかかりましたね〜
これ以上増えないようにしなければ…😅
おめでとう🎉ございますm(_ _)m
どんどん新築化していくのが楽しみデス☺️
ありがとうございます!😊
このペットボトルの中身腐らないし金額的にも10円かかりません😊
What have you named the two new additions? ... ❤🐈🐈⬛❤
13:31 Haru 🐈⬛meaning SPRING) &. Marble🐈
@@fumiryu7130 the white girl is Haru and the tabby girl is Marble?
@@SmithCaro 😂🐈⬛kitten’s neme is Haru 🐈Marble
@@fumiryu7130 Ok, tabby girl is Haru and white girl is Marble. Got it. They need a white cat emoji ☺️
Kitten is Haru and the white one is Kohaku!!
さばちゃん❤来たか😅
NNNやな(〃艸〃)
やっぱそうですかね〜🥺
@@aromanch さま
人気急上昇やってよ
うちの庭にいた銀次郎が言ってたわ😂
お疲れ様ですm(_ _)m
ありがとうございます!😊
わいたって、どんな意味ですか?
一定の幅に切り揃えるって意味です!
僕も大工さんから覚えました!