【じゃりっにサヨナラ!】あさりの砂抜きのコツを徹底解説♪【保存方法&おすすめ簡単レシピも紹介】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 13

  • @sakuraco-s4x
    @sakuraco-s4x 4 місяці тому +2

    あさりの味噌汁の作り方、知りたかったので、ありがとうございます😊

  • @坂本紀子-i9d
    @坂本紀子-i9d 7 місяців тому +1

    貝の砂抜きは難しい😓って思っました。レシピ嬉しい❤😊

  • @Domo.Ku-chan
    @Domo.Ku-chan 3 роки тому +8

    あさり好きなのに、食べる時に必ずジャリってなるので、最近、食べてないです🐒💦汗

    • @DELISHKITCHEN_tv
      @DELISHKITCHEN_tv  3 роки тому +2

      動画を参考に砂抜きしてみてくださいね👍❤

  • @purple-cat.3
    @purple-cat.3 3 роки тому +13

    あさりは砂吐きの処理に自信が無くて手を出さなかったのですが、この動画を参考にやってみます(ง; •̀_•́)ง

    • @DELISHKITCHEN_tv
      @DELISHKITCHEN_tv  3 роки тому +1

      ありがとうございます💡ぜひ参考にして美味しく食べて貰えると嬉しいです❤

  • @中田直樹-l1w
    @中田直樹-l1w Рік тому +2

    1時間でいいのですか?

    • @DELISHKITCHEN_tv
      @DELISHKITCHEN_tv  Рік тому +4

      あさりの個体差にもよりますため、1度一時間ほどで様子を見ていただき、
      バットの底に砂が吐き出されていれば問題ございません😊
      もし、吐き出している最中であれば、再度冷暗所へおいて時間は調整してください🙏

  • @キンタロウ-w6b
    @キンタロウ-w6b Рік тому +2

    海水を汲んでくるのが一番いいけどな
    海が近くて暇な人でないと無理かもな

    • @わびさびぃ
      @わびさびぃ 10 місяців тому

      塩水でいいんではないの?

    • @YNT520
      @YNT520 8 місяців тому +5

      砂やゴミを吐き出させるのが目的なのに海水使ったら意味ないじゃんww

    • @ああ-m4l4g
      @ああ-m4l4g 23 дні тому

      汚ねえ海水吸って吐いてたら一生不純物ループで草

    • @キンタロウ-w6b
      @キンタロウ-w6b 23 дні тому

      @@YNT520 アサリ食うなってこと