【ウメハラ講座】スト2初期に起こった大革命「これはクソ革命だった。すごいことだった。この人がガイルの中足に差し返してた。」【スト5】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 сер 2024
  • 0:00 魔槍
    1:10 革命
    8:40 教訓
    2020/10
    ウメハラ配信: / daigothebeastv
    ウメハラTwitter: / daigothebeastvjp
    最新の情報・動向を知りたい場合は各プレイヤーの配信先をチェック!
    格闘ゲームという比較的古いゲームジャンルには個性豊かなプレイヤー達がたくさんいます。
    興味が湧いたら上のリンクから直接プレイヤーの配信を見て、配信先の登録・Twitter登録をしてみてください!
    チャンネル連絡先:kgfushigidane@gmail.com
    その他主要な配信者・プレイヤー

    ▼トパンガTV▼
    →www.openrec.tv/user/topangatv
    ときど
    → / tokidoki77
    マゴ
    → / magotto3
    ガチくん
    → / gachikun0423
    ▼勝ちたがりTV▼
    →www.openrec.tv/user/topangatv
    ボンちゃん
    katitagaribon?lan...
    もけ
    → / lllmokelll
    ふ~ど
    / thefuudo
    ももち
    → / momochoco
    → / momochi212
    ウメハラ
    → / daigothebeastv
    ツイッター
    → / daigothebeast
    ハイタニ
    → / fd_haitani
    ツイッター
    → / hai090
    ネモ
    → / nemo_good
    ツイッター
    → / good_nemo
    sako
    → / sakonoko_game
    ツイッター
    → / sakonoko(sako )
      / akikiwww(あきき )
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 131

  • @miataFIFA_7
    @miataFIFA_7 3 роки тому +141

    人が本気で人を褒めるのって聞いてて気持ちいいんだよな。
    お世辞とかそういうんじゃなくて、感服して心から敬意を持って話してる。
    そういうの、ジャンルに関わらずすごくいいと思う。

  • @chocomint9882
    @chocomint9882 3 роки тому +226

    ガイル使えばいいじゃんて奴らいたけど、逆にガイルだけはコロすってプレイヤーがいっぱいいたから熱くなれたんだろうな〜

  • @user-th5ns5sz8j
    @user-th5ns5sz8j 3 роки тому +114

    ネットの無かった時代の神話を今当事者の口から聞けるってもうそれだけで、UA-camという媒体の素晴らしさありがたさを感じてます

  • @Tutinoc
    @Tutinoc 3 роки тому +88

    なんて事だ俺は神話時代の生き物だったのか

  • @user-ef1ys1gj8h
    @user-ef1ys1gj8h 3 роки тому +44

    ゲーメスト誌面の活字からでも伝わる「片山君」の凄さ…
    ネットでちょくちょく出てくる「校長」ではないストⅡの「校長」が彼だったとは…
    感慨深い。今日は旨い酒を呑みます。

  • @osgnet1
    @osgnet1 3 роки тому +188

    うおー、もしかして鬼ザンギの事か?と思ってたらマジで片山君の事だった!
    新所沢コングで毎日対戦してました。懐かしい!!

  • @tkc1841
    @tkc1841 3 роки тому +62

    この話はまじで感動レベル。
    格ゲーにおける人類の進化とも言えるw

  • @chirochirorinpart2
    @chirochirorinpart2 3 роки тому +6

    ウメハラ漫画見たからこの話分かるー、見れて嬉しい

  • @user-kamigahaeru
    @user-kamigahaeru 3 роки тому +43

    スト2がこんなに奥深くて楽しいゲームだったと今になって改めて思う。

  • @lv.4854
    @lv.4854 3 роки тому +20

    0:57 Jのマッハパンチがそもそも懐かしすぎる笑

  • @yago1135
    @yago1135 3 роки тому +46

    これが闘神激突の時にギルティ現役勢も知らない攻略を生み出した源泉なのかね

  • @gu_ra_tan
    @gu_ra_tan 3 роки тому +38

    ウメちゃん:「俺も革命を起こしたいと強く思った」
    スト4の対インフィル10先での百鬼見てから弱昇竜ウルコン絶対出るマンは衝撃だった。
    あの速歩きの豪鬼屈強Kに差返し中足滅波動も精度高すぎて今でも何度も見る

  • @gall8835
    @gall8835 3 роки тому +56

    校長ザンギと言えばガイルが中足払い出そうとしゃがんだ瞬間(吸い込み判定が若干伸びる)を吸い込むのがお見事でしたね。

  • @mzk941
    @mzk941 Рік тому +6

    金言ですねぇ
    何となくただ生きているだけって自分に必要なものを教えてくれる
    やはり楽しむ事が大事

  • @user-fc1xm9zh5f
    @user-fc1xm9zh5f 3 роки тому +43

    なんか格ゲー越えてためになる話だったな

  • @user-lx1qj5wl2d
    @user-lx1qj5wl2d 3 роки тому +34

    過去スト4から5の移行期に
    初代スト2を使って格ゲー選手も参加した大会がありまして
    勝ちたがりの ボンちゃん、ふ~ど、ハイタニがスト2しながら雑談で
    このガイルの中足蹴るは無理だろってみんな早々に諦めてたな
    誰かが弱体化したダッシュやターボ時代の話じゃないの?
    と言う位、知っていてもできる気がしない初代ガイルの中足
    その伝説の再現動画は初めて見ました、ありがとうございました。

  • @jo1nnsgpro688
    @jo1nnsgpro688 2 роки тому +2

    マジでいい話

  • @user-lj8hm6bb5n
    @user-lj8hm6bb5n 3 роки тому +22

    これって、格ゲーだけにとどまらず、かなり普遍性のある話だと思うよ。
    常識を覆すこと、慣例となっているルールをぶち壊すことで
    文明や科学が発展してきたわけで、それって人類の歴史そのものだ。
    もっと言うなら、周りの環境の変化に適合して、それを越えることで
    生物が自然淘汰を繰り返してきたという生き物の歴史そのものでもある。
    つまり、生物そのものの存在意義にも通じる話だと思う。

    • @chihi_melody123
      @chihi_melody123 10 місяців тому

      トーマスクーンの科学革命の構造ですね

  • @user-hy3nw3ql7v
    @user-hy3nw3ql7v 3 роки тому +13

    通常技キャンセルも偶然の産物
    やり混む度に発見があった

  • @YOUTSUBE-nob
    @YOUTSUBE-nob 3 роки тому +19

    自分の使うキャラに愛着あったから意地でもコレで勝つみたいな情熱のなせる技だよね。
    立ち小キックですかして吸い込みとかさ。

  • @user-wv4kf2qh7t
    @user-wv4kf2qh7t Рік тому +13

    こういうのがあったからウメハラって負けてからのキャラ対策の詰めが異次元やったのか

  • @deusvult612
    @deusvult612 Рік тому +19

    ゲーメスト大会で決勝で太刀川に負けた細川といっつもスト2で練習してました。懐かしい名前出てきて嬉しいね

  • @wrxgf8513
    @wrxgf8513 Рік тому +4

    懐かしい話をありがとうございます。
    確かにガイルの中足に差し返す強者。
    私の地元でも一人いました。
    大体が情報収集するために、新宿、池袋、渋谷、神田のゲーセンに情報収集しにいく時代でしたね。
    ※インターネットがない時代でパソコン通信か足を使って情報を集める時代でした。

  • @user-bu7bc4qt4f
    @user-bu7bc4qt4f 3 роки тому +15

    スト4世代だけど
    ウメハラリュウが絶望的な組み合わせでしかも強いダルシム使いのズムパンに
    置きしゃが大P>>カウンターから仕込み真空波動して流れ変えたの思い出した

  • @user-du4uo4tj5m
    @user-du4uo4tj5m Рік тому +19

    プッチ神父「最初にガイルの中足に差し返そうと思った者を尊敬する」

  • @AA-uq9qr
    @AA-uq9qr 3 роки тому +21

    9:34 インフィル戦で見つけてるんだよなぁ…

  • @toripaka
    @toripaka 3 роки тому +12

    今こんな画期的ソフトでネット対戦できるんですか!!凄すぎる!!

  • @_tatibana1243
    @_tatibana1243 Рік тому +26

    ザンギ使いの人の発想力とその技術よ
    コペルニクス的発想とかコロンブスの卵のような凄さ
    ウメハラさんにとってザンギの大足技術を再現出来たことは、「マジであるじゃん!新大陸!」というような驚きだったんでしょうな

  • @ya7855
    @ya7855 3 роки тому +23

    だいたいの技を思い通りに出せてしまうウメハラにここまで言わせるとは、、、

  • @fouremew1520
    @fouremew1520 3 роки тому +46

    ストIIシリーズは、シンプルなシステムだったけど
    個性が際立ってたし、絶対勝てねーよこんなキャラ差
    みたいな組み合わせでもそれはそれで面白かったな

  • @gailushinjuku3519
    @gailushinjuku3519 2 роки тому +1

    リキヤさんのガイル戦も鬼だったって昔から知り合いのガイル使いから聞いたのでウメハラ氏の口からいつか詳しく聞いてみたいですね‼️😇

  • @YouTuber-ke8yb
    @YouTuber-ke8yb 3 роки тому +8

    ダルシム使ってたのに、手足を伸ばすのがなんか卑怯な気がして接近戦ばっかりやってたなぁ

  • @GipGip55
    @GipGip55 3 роки тому +32

    イノベーションとはかくして起こるという面白い逸話だな
    実際に先を行く人の凄さってのはどこかで似た体験をしないとわからないんだよね

  • @jap656
    @jap656 Рік тому +1

    これにはスターリンもにっこり

  • @user-hr1ye6kv1s
    @user-hr1ye6kv1s 3 роки тому +39

    チェ・校長の革命家感が凄いwww

  • @user-xt6ok9ce4r
    @user-xt6ok9ce4r 3 роки тому +6

    この後出しキック結構流行ったね

  • @user-se5pc9nb3v
    @user-se5pc9nb3v 3 роки тому +16

    初代の待ちガイルオンリーの奴はザンギで大足で相打ちで潰せる時あったけど、一方的に勝つってことですか。
    それは凄いと思います。
    ダッシュじゃガイルの中足払いは当たり判定弱くなって返しやすくなってたけど、初代でそれをやってたのは凄いですね。

  • @user-kc8qs8db1g
    @user-kc8qs8db1g 3 роки тому +8

    懐かしい話しやね・・・
    誰もがガイル最強だと思っていたところにダルシム発見につづくんですね

  • @user-oi8fc7xb4j
    @user-oi8fc7xb4j 3 роки тому +13

    NザンギDガイルは、マジで9-1ついてる。
    火力高い、中足強い、弱サマソも強い。

  • @tk-2225
    @tk-2225 3 роки тому +34

    神話の時代…
    ゲーセンの開け放した入り口からブランカの声が聞こえてくるあの日の情景は
    今となっては確かに神話だったのかもしれませんね

    • @twist777hz
      @twist777hz 3 роки тому +18

      ダルシムステージの「パオーン」も忘れてはならない

  • @yukiamatsubara6812
    @yukiamatsubara6812 3 роки тому +16

    令和3年にこの事実を知りました

  • @user-gm5uo2so7o
    @user-gm5uo2so7o 3 роки тому +23

    漫画にも気を使う主人公の鑑

  • @hachune_mick
    @hachune_mick 3 роки тому +11

    中足に届かない所に当たり判定が前に出たのにあわしてザンギエフで合わして差し替えしたんですね
    凄い発明ですねぇ

  • @yoshi1917
    @yoshi1917 3 роки тому +3

    4:48 こういうこと言える人かっこいい!

  • @kageou1
    @kageou1 3 роки тому +11

    もう中足に大足で差し返すってデバッカーの探し方なんだよね。
    初代スト2の時なんてアッパー昇竜拳をピヨッた時にやるくらいで
    中足波動とかなんてやってる人ほとんどいない時代だったからなー

  • @user-wz7bv1ql5z
    @user-wz7bv1ql5z 3 роки тому +4

    誰もやった事が無い事をやる方法を知っているから
    大金餅になれる。ただ誰もやった事が無い事、つまり
    不可能な事をやろうとする道は厳しい!
    そこに教科書は無い!!

  • @user-cy6om4gh3n
    @user-cy6om4gh3n Рік тому +4

    なんか梅原って異世界おじさんが現実で成功したみたいな感じがする。ゲームを通して色んなこと学んで語ってるところがなんかそんな感じ。

  • @kimoikainusi
    @kimoikainusi 3 роки тому +48

    神話の時代ってのおもろ

    • @KeniN1919
      @KeniN1919 3 роки тому +3

      今のガキ知らんよな

    • @user-zu6bs3os4j
      @user-zu6bs3os4j 3 роки тому +4

      @@KeniN1919 老いぼれ把握しました

    • @mabon113
      @mabon113 3 роки тому +3

      @@KeniN1919 20年以上前ですからね

  • @dirtfox4631
    @dirtfox4631 3 роки тому +8

    どうでもいいが深江さん懐かシスw

  • @shin55598
    @shin55598 3 роки тому +23

    常人には実戦で決めることはほぼ不可能。ドットレベルの間合い調整をソニックが飛んで来る最中にやんなきゃならん。

  • @Dana-wx1cq
    @Dana-wx1cq 3 роки тому +66

    昔はさ、ゲーセンっていう所ははぐれ者の溜まり場だったから、強さを機械的に求めてるというより、自分を表現する場所としてあったわけよ。だから、自分が好きなキャラを背負tちゃう人とか多かった。
    拘りは弱いって以前に言っていたけど、ザンギに拘ってるんだからそりゃ弱いよ。でも、こういう中足を切れるプレイヤーが生まれちゃう。これが格ゲーの楽しかった所、ゲーセンのいい所だったよな。ガイルに対抗してダルシムやガイル使ってたら格ゲーって進歩しないし、ロマンもなかったよな。

    • @user-lr6cn9mu2x
      @user-lr6cn9mu2x 3 роки тому +20

      よくわかるぞ!めっちゃいい事言った!
      財布の中身も怖いお兄さんたちも気にせず何度でもプレイ出来る家庭用も良いけど、やっぱゲーセンじゃないと味わえないものがあったよな。
      勝ちたいってのも物凄くあるけど、それよりは好きなキャラで強くなりたい。性能が低くても不利なので相手がいても変わりない。
      今は家庭用メインになってるけど、人目がなくなったせいか昔ほどキャラへの拘りはなくなっちゃったな

    • @user-ny9vv2zn5c
      @user-ny9vv2zn5c 3 роки тому +2

      この人が負けるならこのキャラはこのキャラに勝てない!!!とか言われるまで合ったわww

  • @user-vw9bk5mc6z
    @user-vw9bk5mc6z 3 роки тому +15

    ガイルの中足潰せる鬼がおるんか…

  • @madmappytaka
    @madmappytaka 3 роки тому +5

    立ち小Kをあわせて封印してプレッシャーをかける。
    しゃがみ小K→大Kを置いての連携。
    立ち中Kから大Kの連携から一歩間合いをつめて、吸い込む。
    などのギリギリの技術の向上を目指していた時代を懐かしく思い出しました。
    特にⅡは隣に座る文化でしたので、コミュニケーション力がないと対戦すらできない時代でしたね。

  • @user-fr9zy1pi4p
    @user-fr9zy1pi4p 3 роки тому +2

    ハイスコアガールは間違ってなかったのか。

  • @gailushinjuku3519
    @gailushinjuku3519 2 роки тому +1

    ムテキさんが昔サブプレイヤーネームで校長の弟子を名乗っていたのはこの校長ザンギの事ですね‼️🤔

  • @user-jj7ui4oc5l
    @user-jj7ui4oc5l 3 роки тому +15

    パワーポイント使いこなす梅ちゃんは大学教授さながらやで

  • @popopopo363
    @popopopo363 3 роки тому +23

    地元じゃ初代で中足に大足相打ち3連発でピヨ狙いとかやってる奴いたなあ

  • @user-ex7nz5qu1f
    @user-ex7nz5qu1f 3 роки тому +40

    その昔、「小足見てから昇竜余裕でした」という神の奇跡を言い伝える伝説をワシは聞いたことがあるぞい。

    • @yoshimuneA400
      @yoshimuneA400 3 роки тому +16

      ワロタ
      でもそれ、後日の対談で『小足見てから昇竜?そんなの出来るわけないでしょ』って発言訂正されてるで

    • @kunuto816
      @kunuto816 3 роки тому +15

      できるわけねぇだろ(俺以外にはな)って意味ですよ

    • @karaage1597
      @karaage1597 3 роки тому +10

      見てからは無理でも実際当ててるからな

    • @user-fs1vr4pc8x
      @user-fs1vr4pc8x 3 роки тому +4

      @@yoshimuneA400 (てめぇらには)できるわけねぇだろ ですよ

    • @user-hr2on7cp5b
      @user-hr2on7cp5b 3 роки тому +1

      梅原がZero3ザンギのニープレスは昇竜で落とすの無理だって言ってたから、小足みてから昇竜なんて出来ないと思う

  • @km2359
    @km2359 3 роки тому +2

    共感します
    コロンブスの卵の話
    俺あの逸話すげぇ!て感動した、小学校のころ。。
    あれに感動した人ってコロンブスになろうって気が芽生える気がする

  • @tomohighline
    @tomohighline 3 роки тому +16

    当時を知ってます。名古屋だけど。
    御器所のゲーセンにめちゃくちゃ強いリュウがいたな。ガイルの中足に差し返してた。当時の粋な技を集めた動画が残ってますね。

    • @moerugomidayo
      @moerugomidayo 3 роки тому +2

      最前戦 ゲーセンの店員の方ですかね

  • @hacoromo
    @hacoromo 2 роки тому +2

    その考えから「小足見てから昇龍余裕でした」って言葉生まれたんかな

  • @user-ku9jb4lt7h
    @user-ku9jb4lt7h Рік тому +2

    僕も校長みたいになりたいです!!

    • @Tarim637
      @Tarim637 Рік тому

      なりたいならいつかなれるよ、頑張ってな

  • @user-dn3vm9re5h
    @user-dn3vm9re5h 3 роки тому +7

    「やったらできるんだろうけど誰も知らないことやらなかったこと、いつかは俺が発見する側になりたい」
    この思いが背水の逆転劇を生んだんだろうな。
    プレイヤーのレベルがインフレした現在、あの手のプレイは練習すればできる事って共通認識があると思う。(それでもできるのはすごいけど)
    でもそれができるって分かった後に実践するのと、それを開拓して実践するのとではやっぱり価値が違うと思う。
    その心意気を貰ってそのままに実践してのけたのはやっぱりすごい人だよこの人は。

    • @v-max6111
      @v-max6111 3 роки тому +2

      半分納得で半分納得いかないな。
      というのはオンライン主体がこれからはどんどん進むから。
      簡単なプレイなら思いつくだろうが、あの手の革命と呼べるプレイはリアル対面で金賭けた緊迫感があるから生まれる。
      今ある産業・技術の多くが戦争から生まれ、その副産物として利用していることを考えるとこれから負けても金が減らないぬるま湯に浸かることに慣れてしまうだろう。
      ある程度は誰でも思いつくが、画期的なプレイはあまり出なくなるんじゃないか。
      事実、スト5見てても凄さはあまり感じない。
      これからは格ゲーに限らず、ぷよぷよとかパズルゲーでも総合的なレベルは下がってくんだろうと思うと侘しくなる。
      まあ対戦の組み合わせでデータは膨大に集まるから対策は練りやすくなるだろうが、何というかコイツマジですげぇっていつプレイヤーはどんどんいなくなってみんな同じような戦い方するつまらん未来が予想出来るわ。

  • @user-ft5ir1dq5t
    @user-ft5ir1dq5t 3 роки тому +8

    動画の局面だけでは分かり難いかもしれませんが、思い出して欲しいのはスト2初期はターボやエックスよりもスピードが遅かったんです。その遅い中でガイルの中足があの回転速度だったわけです。しかし最速で連射した場合、速いのは確かですがもし割り込めるのならタイミングを知ってしまったら割り込みやすいかもしれません。

  • @user-ym5fy9wj8m
    @user-ym5fy9wj8m 3 роки тому +1

    イノベーション。

  • @user-sx9cz8hu4i
    @user-sx9cz8hu4i 3 роки тому +28

    Jのマッハパンチ…w

    • @ncfe11
      @ncfe11 3 роки тому +3

      世代を選ぶ表現ですね

    • @noriwosama883
      @noriwosama883 3 роки тому +1

      ガイルのしゃがみキックは刃物付き扇風機と同じ速さということか、、、

  • @user-xz9kl6rf1m
    @user-xz9kl6rf1m 3 роки тому

    知ってた。

  • @user-lp4vr2bc3j
    @user-lp4vr2bc3j 3 роки тому +19

    当時あまりに強すぎて逆に使う気になれなかった。コレで対戦入ると「えー!?」って向こうから声がきこえたっけ。

  • @user-JpwcATcUT3
    @user-JpwcATcUT3 3 роки тому +4

    リュウの小足7発でピヨるの無印だっけ?

  • @vanroghorange8238
    @vanroghorange8238 3 роки тому +3

    初代のあたりは情報量が少なくて無名な実力者とかいましたね。うちの地元にいたのはリュウで圧倒的不利なダルシムと対等に戦う人でダルシムの伸びてくる手足に昇竜拳を合わせるという人とか、春麗で相手が地上から少しでも離れていたらどこからでも空中投げを狙ってくる人とか…ジャンプした瞬間地面から引きはがされたように投げられたり、ジャンプ攻撃に対して正面から投げに来たり来る人がいました。

  • @user-ln9dh5px7x
    @user-ln9dh5px7x 3 роки тому +10

    中足はっやw

    • @user-lj4bp3ql7l
      @user-lj4bp3ql7l 3 роки тому +8

      中足は早いだけじゃないから。
      早くてリーチがあって隙がないからヤバい。

    • @user-gn4ew5ks2y
      @user-gn4ew5ks2y 3 роки тому +3

      置き技もダメ!差し返しもだめ!

  • @user-kw2bm2qs6x
    @user-kw2bm2qs6x 3 роки тому +8

    まちガイルやったわ

  • @user-wf6yk3ft1k
    @user-wf6yk3ft1k 3 роки тому +2

    00:44 Jのマッハパンチって男塾だよね。

  • @user-ui4eo6vq7o
    @user-ui4eo6vq7o 3 роки тому +16

    8:49
    人間の可能性を縮図にしたお話
    コンプライアンスでガチガチに
    なりつつある現代人
    自分の価値観を押し付ける
    なんちゃらポリスとかにも
    聴いてほしい話ですね

  • @bahamut5192
    @bahamut5192 3 роки тому +7

    実は、春麗の大足で一方的に潰せる。春麗のジャンプ小キックはサマー以外の対空潰せる

    • @user-ns6qr9ei2l
      @user-ns6qr9ei2l 3 роки тому +2

      チュンリー嫌いな人いるかも(笑)

    • @bahamut5192
      @bahamut5192 3 роки тому +1

      @@user-ns6qr9ei2l リュウケンザンギ本田ブランカダルシムは、ほんと春麗無理で、春麗の立ち中キックと中足にはさしかえしが理論的にも無理。当時、春麗いなくてダルシムも遅くてしっくりこねえみたいな感じで、強キャラ使いはガイルばっかになって強烈な印象残したのかなと

    • @user-ns6qr9ei2l
      @user-ns6qr9ei2l 3 роки тому +1

      春麗より弱そうな女の子が一人でもいたらストリートファイターを好きになるかもしれない(笑)(笑)(笑)(笑)

    • @user-ns6qr9ei2l
      @user-ns6qr9ei2l 3 роки тому

      自分はキングオブファイターズ好きやけど、春麗ちゃんがいても意外と面白いかもしれない(笑)(笑)(笑)(笑)

    • @user-ns6qr9ei2l
      @user-ns6qr9ei2l 3 роки тому +1

      ガイルよりバーディーの方が強そう(笑)キャミィちゃんも意外と強そう

  • @coharo
    @coharo 3 роки тому +10

    普通はキャラ変える。

  • @sinsyuchuugen6440
    @sinsyuchuugen6440 3 роки тому +9

    ハイスコアガールの大野のモデルか

  • @user-gn4ew5ks2y
    @user-gn4ew5ks2y 3 роки тому +3

    全体フレーム短すぎだろw差し返せるかこんなもんw

  • @user-pd1vs8it7x
    @user-pd1vs8it7x 3 роки тому +6

    スト5って過去のスト2とかできるの?

    • @cobon233
      @cobon233 3 роки тому +8

      これは「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」というものでスト5とは別ですね

    • @furusatonotkokyou
      @furusatonotkokyou 3 роки тому +3

      要するに、過去のいろんなストリートファイターをほぼ全てできる特別版みたいなやつ

  • @tecd3237
    @tecd3237 3 роки тому +5

    当時SFCのスト2で周りは皆ガイル使いの中、プロレスファンの意地でザンギエフ使ってたけどそんな凄い事だったんだ、しゃがみキック便利だな位の認識だった。

  • @seiken3master
    @seiken3master 3 роки тому +2

    聖剣伝説3も最弱扱いされたキャラがラストダンジョン最速叩き出した
    ロマンは大事だね

  • @rim00able
    @rim00able 3 роки тому +10

    なんかビジネスみたいな話だな。
    日本の大企業を作り上げた創業者たちは浪漫(かっこいいバイク作りたいとか)だったけど、西洋の合理的経営でコストカットとか効率化とかで数字しか見なくなるような。
    多分、格ゲーも「これで飯が食える!」と分かったら企業が参入してきて一気にビジネスライクになるかもしれないなー。

  • @akaisenshi3
    @akaisenshi3 3 роки тому +1

    ゲーセンでは勝てないオレでしたが周りの友達に強いやつがいなくて全キャラで全勝でした☆ガイルの時はソニックとサマーを封印してもいい勝負でした♪強ガイル・弱ガイルと呼んでましたね♪懐かしい☆

  • @ms.m668
    @ms.m668 3 роки тому +3

    CPUがやってきてたしできると思ってやるやつ多かったけど

    • @user-dt6vy8gt9x
      @user-dt6vy8gt9x 11 місяців тому

      CPUは人間に出来ないことやってくる、と思ってる奴のが多かったと思う

  • @sanoji1077
    @sanoji1077 3 роки тому +12

    これ確かウメハラも動画にしてたから消した方が良いんじゃない?

    • @LUCIFEL9
      @LUCIFEL9 3 роки тому +1

      それ言ったらこのチャンネル成り立ちませんよ。
      ここって基本的に他人の配信を切り取って動画にしてるだけですから。

    • @user-zd4wq1oq5s
      @user-zd4wq1oq5s 3 роки тому +1

      @@LUCIFEL9 配信と動画は違うやん

    • @user-zu6dy4op3s
      @user-zu6dy4op3s 3 роки тому

      @@user-zd4wq1oq5s ウメハラのyoutubeチャンネル見た事ないんか?

    • @user-zd4wq1oq5s
      @user-zd4wq1oq5s 3 роки тому +1

      @@user-zu6dy4op3s 3時間くらいの配信を切り抜いて動画化するのと、ウメハラが切り抜いて動画化したのを切り抜くのはちがくない?ってお話

    • @LUCIFEL9
      @LUCIFEL9 3 роки тому

      @@user-zd4wq1oq5s
      それは元コメ主にいうべきでは無いですか?
      ウメハラが動画にしてると言うのがあなたの言ってるそのものなのですから。

  • @user-iw7bn2os1f
    @user-iw7bn2os1f 3 роки тому

    オレ高校ん時に普通にやってたけど
    スト2に限らずよ

  • @kmp3861
    @kmp3861 3 роки тому +3

    勝ちに拘った勝利にはあんまり価値がない

  • @user-zn9uq5wf3r
    @user-zn9uq5wf3r Рік тому

    時間無制限でやれば良いのに…
    見せてる訳なのに、TIMEアップ…

  • @user-sv4qf8rk5p
    @user-sv4qf8rk5p 3 роки тому +8

    技術というよりシステムの盲点を突いてて草
    この頃は格ゲー黎明期だったのでバランスはめちゃくちゃだったね

    • @sqwerty4132
      @sqwerty4132 3 роки тому

      カオス。 ガイルの弱Pを壁で打ち続けるハメ技思い出した